選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
NO.80676 何が正しいのかさん、
> 正しい前兆がわからないのに「正しく知って」は言葉自体が無責任な気がします。
という感想を抱かれたのは、おそらく「地震前兆は必ず存在するものである」という固定観念に支配されているためではないでしょうか?自然科学において「正しく知る」を別な言い方にすると「判明済みの部分と、未解明の部分の境界を明確にする」ことであり、地震前兆に関して言えるのは「そもそも地震前兆自体存在するのかどうか未解明である」ということが確実に言える事実なのです。
地震前兆とされる事象群を一本の幹とすれば、その一本目の大きな枝には「未知なる現象」があります。これは地震前兆の可能性はあるが、そうでない可能性もある、という今後の検討が必要な事象です。二本目の大きな枝として「すでに解明済みの現象」があります。これは発生メカニズムがすっかり判明していて、その中に地震前兆の何らかが入り込む余地が全くない事象です。一本目の枝が未知の存在だから、という理由で、解明済みの二本目の枝まで何の根拠もなしに魑魅魍魎の世界に引き戻すのは、自然科学のプロセスではありません。
貼付けた図で言うと、赤い一点鎖線の内側が二本目の枝、外側が一本目の枝となります。このように、解明済領域と未解明領域がある、ということを意識することが「正しく知ること」なのです。
> こちらは理解できますが、「備えあれば〜」と根本は同じの様な気がしますが…
首都圏さんは、地震前兆報告の有無に連動して、このような備えのレベルを上げたり下げたりすることを提案されていますが、私は、そういう不確かな情報に連動することなく、備えのレベルは一定を維持すべき、と提案しています。そこが大きな違いです。
> 「子供の縄跳び〜」は発想として面白いですが、突飛すぎます。
そうでしょうか?「未検証の思いつきの域を脱してない」という断面から見れば、何の根拠もなく、過去の事例の検討もない、カラスの異常行動や、異常な雲、家電製品の異状動作を地震前兆に結びつけている考え方も、同じように突飛すぎますよ。
> こちらの掲示板は結論を出すための掲示板なのでしょうか?
巷で「前兆では?」とささやかれている様々な事例が集められ、それを元に、確かに前兆であるらしい、とか、これは前兆ではなかった、とかそういった議論が交わされるべき場だと考えています。
> 正解かどうかはブライトさんが決める事ではありませんよね?
もちろん、私は一介の通りすがりですから、私がそんな微妙な判定をできる立場にはありません。ただし、「解明済領域」であることが世間一般に知れ渡っていないため「未解明の現象」と誤解されている事象があるのなら、それについて紹介をして、今後の地震予知のための情報収集のS/N比を向上させるためのN(=ノイズ)の減少に貢献したい、という立場です。
関連記事:29件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。