地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

無線? (11)

NO.159915 レレレのおじさん 2012/06/08 Fri 13:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日お昼前に茨城県南部あたり走行中、オーディオ電源入れてないにもかかわらず、突然無線のような物が入りびっくりしました。
恐すぎる。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今朝 空一面に まだら状の地震雲 (2)

NO.159912 pic 2012/06/08 Fri 13:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 150kb 長野県中部に住んでいます。
朝、東から西に向かって
空一面にまだら雲が発生ししばらくして消えました。
地震雲でしょうか?
ここ10日くらい手持ちのガイガーカウンタの数値がいつもより上昇したりします。。。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

技術者による地震予測情報 (3)

NO.159889 名無し 2012/06/08 Fri 11:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 技術者による地震予測情報です。
現在の的中率は約80%。
強い磁気異常が観測されており、6月14日まで地震が発生する可能性が高いとの予測です。
規模はマグニチュード6程度。

●技術屋!BOPPOのブログ

余震はいつまで続くのか?その338(磁気嵐スパイラル5) より


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

鳥が騒いでる (8)

NO.159883 paL 2012/06/08 Fri 11:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

品川区ですが鳥が騒いでます。
前回の大地震の時も同じような状況でした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

水平の虹 (13)

NO.159874 グ― 2012/06/08 Fri 10:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

福島県南相馬東に水平の虹があります。地震と関係ないといいけど‥画像を添付出来ないすいません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

とうとう地震の夢を (46)

NO.159814 匿名 2012/06/08 Fri 07:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

見てしまいました。311の数ヶ月前に天地がひっくり返した様な地震の夢を見て飛び起きて自分では頭がおかしくなった?と思ったら来ました。それから一度も夢を見なく良かったとずっと安心してたのに。今回は二度大きな揺れに見まわれます。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

Hi-netの観測点配置 (9)

NO.159810 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/08 Fri 07:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

Hi-net連続波形の観測点の配置

内陸部に配置は当たり前ですが海側は太平洋の相模灘(サガミナダ)の延長線(八丈島まで)に観測点があります
*何故か東北の海側や東海の海側には予算の関係でしょうか?観測点がありません。

~太平洋側【相模灘】~

相模6(神奈川県に面した相模湾縁辺りに点在)
 |
伊豆大島に至るまで
相模5・相模4・相模3が点在
 |
伊豆大島と千葉県館山西の延長線が交わる所辺りに
相模2が点在
 |
その先、徐々に沖へ
相模1・新島・神津島・三宅島
 |
更に先の八丈島まで観測点があるので…私は、プレート・海溝型や小笠原諸島含む(父島・硫黄島・鳥島)太平洋の変化がもしかしたら波形に出てくるかもしれないと思い観察してます。
良く東京・神奈川・千葉で微震の報告がありますが内陸のどこかの揺れや相模辺りの揺れに反応しているのかもしれません。
また、相模2と相模6は個人的に反応が良いと思うので的を絞って観察しています。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

室蘭沖でトキシラズが超豊漁 (5)

NO.159808 海水温上昇中 2012/06/08 Fri 06:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

室蘭沖で連日、トキシラズの爆発的な水揚げが続いているそうです。
1000匹あれば豊漁だが、連日3000匹以上の超豊漁だそうです(((゜Д゜;)))


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

これは前兆になるの?? (9)

NO.159796 栃木の主婦 2012/06/08 Fri 03:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

早寝したせいで目が覚め、眠れないのでココにお邪魔させて頂きますm(__)m

明確な日付はわかりませんが、3週間前頃だったかな…液晶TVのHDDが壊れ(?)ました。

録画再生が出来なくなる→予約は出来るが録画出来ない→空き容量がたくさんあるはずなのに、「ない」の表示→保護以外の番組を全て消去→それでも「ない」の表示→指示に従いやむを得ずHDD初期化→やっぱり「ない」の表示→HDDアクセス不能→で、放置

普通にTVは観れるので、修理依頼しようか迷い続け約1ヶ月…
その間、(毎日)その日初めて電源を入れると「前回正常に電源を切ることが出来ませんでした」の表示

HDDは完全にあきらめた

そしたら2日前突然、「前回正常に…」の表示が出なくなり、録画予約を「毎週」にしといた番組が録画されていて、再生も出来るようになっていた

今もなんの表示もされず、普通に機能を果たしてます

正常に戻ってからまだ2日しか経ってないのでわかりませんが、こういう事ってあるんですか?

「前兆」になるのかはわかりません
一応、家電異常としての報告です
栃木県栃木市在住です


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

情報入手! (16)

NO.159792 静岡県民 2012/06/08 Fri 02:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日知り合いの土木作業員に話を聞いたんだが、今の現場が浜岡原発の防波堤工事の請負に行ってると言う事だった。
警備が厳重でICカードを使って4ヵ所のゲートを通り抜けないと行けないらしい。勿論ボディチェックも厳しく携帯をはじめ貴金属は全て持ち込み禁止だとか。今、18mの防壁を造っているのだが、その内側になんと30m近く(階段でかなりの所まで降りて行く)の巨大な穴を掘っていると言う事だ。どうやら防波堤が破られてもその穴で津波を食い止める二重の防波対策らしい。9月の工期を目指し休憩時間は無く24時間体制で急ピッチで作業が続けられているそうだ。
原発の早期最稼動を目指しているのか?差し迫った東海地震発生を懸念してなのか?定かではないが、かなり緊急を要しているようだ!!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(641-650/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク