選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
こんにちは。rinasと申します。貴重なご報告有難う御座います。
また見てしまったんですね…
私も似たような能力があるので、お心察します…
とりあえず、お気持ちを楽になさって下さいね。こういう夢を見るのは辛いものだと思います。
私が以前はっきり見たのは、
2011年の2月22日、外国の大きな地震の数時間前でした。
(311の約1ヶ月前なので日本の地震への誘発警戒の可能性もありますが…)
私は地震を地震の夢で見ません。
象徴夢のタイプなので…死体と瓦礫の山でした。
急に、違う夢に引き込まれるので、なんとなくこれは特別な夢だとわかります。
私はまだ未熟な能力ですので、NO.159814 匿名様が如何かは解りませんが、
この感覚を説明するのは難しいですよね…。
私の場合、そういう、見える、見えないという感覚に、言葉で言える物もなく…調子の悪い時や、意識して考えた時は、当たらなかったりもあるので、
本人自体が手探り状態で、むしろ
「何かあるのはわかるんだけど、これの意味を誰か教えて欲しい」なんて状態が現状です…
なので、はっきり答えられない時もしばしば^^;
(関係ないイメージも一緒に混ざって見る事もありますし、全部書くと混乱します)
こんな状態なので、私も、実際の相手には、大変伝え辛いものです。
そして、叩かれる事もあると、積極的に伝えようと思えなくなったりしますね…。イメージを受け取るのは辛い事なのに、さらに心を痛める結果になる事は多いです。
そこまでして、どうして苦しまなくてはいけないのでしょうか…完全に慈善事業です…。
すみません、少し愚痴が入ってしまいました…。
でも参考になりますので、もし余裕がありましたら、何か見た時は発信を頂けると
信じてくれる方や私のような経験者の多くはとても有難いです…。
(都合よく自分が見るとは限りませんので、
予知夢を見る者同士のネットワークがあれば、安心だと思います。)
誰かが返信でこういう意味の事をおっしゃってましたが、
「本人にしかわからないってこと」確かにそうなんだと思います。
夢のキーワードの意味も個人で違ってくるし、起きている時の能力も、「結果」を受け取る「工程」になる部分が100人100色の感覚で、もしもこの板にいる方が全員見れるようなったら、みんな工程が違うかと思います…。
いずれにしても、予知夢は、海外の夢の事もあるし、日付も本人には解らない事も多いしで…いつなのか、影響があるのか、予定を変えたほうがいいのか、普段の夢も関係あるのか混乱する等、とても精神的に追い詰められますね…。
●●これはスレ主様と、これを見ている皆様への返信なのですが、
311前の前兆現象、予知、体感報告は、約3ヶ月前から多くなり、1ヶ月前にピークを迎えた感じでした。
http:すらすらoshiete.goo.ne.jp/qa/6605262.html?pg=6
(ちなみにこの、今いる前兆掲示板に投稿される
「地震の夢を見た」の多くは不安夢です。夢を長く検証し続けていますが、
私が見た所では、予知夢では無い物がかなり多かったです。なので、体感なんて、という批判意識が強くなるのは仕方ない事だと思います…調べれば見分けが付く物も多いのですが、不安に思って厄除け投稿されたものが8割を占めていましたので…そちらは脳科学的な夢です。 そして夢診断では、地震は「身の回り、環境、心」が揺らぐという意味もあります。)
ご自身の夢の見分けにいくらか参考になるサイトはこちらです。
http:すらすらwww.geocities.jp/dreamusic7/
http:すらすらwww.ifnet.or.jp/~kaji/index1.html
どんな環境で見た夢なのかで意味が変わるので、辞書は参考でしかありませんが…
また、こちらの能力者の方も(ツイッター)、6、7月に警告を発しております。
https:すらすらtwitter.こむ/#!/lani_pikake
(ふざけてる様には見えません。知人の相を見たくないと苦しんでおられますので…ただ、こちらの情報は地震でない別の災厄の可能性もあります)
科学的な前兆現象や、報告も増えていますので、
もう一度同じ大きさとは解りませんが、私は少し警戒が必要と考えます。
何も無いほうが一番なので、そう願いますが、
準備くらいは確認しておこうと思います。
長文大変申し訳ありませんでした。
関連記事:8件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。