地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

昨日と今日 (6)

NO.159645 ウメ◆5iPdmm/nt6 2012/06/07 Thu 16:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

朝7時か8時ごろ、PCが勝手に起動しました。

2日連続で起きたので投稿してみました。

場所は茨城県南です。


レスの表示・非表示

Re: 昨日と今日

NO.159703 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 21:19 編集
  • 返信する

> 朝7時か8時ごろ、PCが勝手に起動しました。
>
> 2日連続で起きたので投稿してみました。
>
> 場所は茨城県南です。

今晩は。
ケータイは時々あるけど、PCはまだ体験したことがないですね。ケータイの起動ってリフレッシュの時なのかしら、よくわからないけど自動的に電源ストールしてるみたいなの。


Re2:

NO.159740 ウメ◆5iPdmm/nt6 2012/06/07 Thu 23:00 編集
  • 返信する

眠れぬねこサン

今晩は☆
どうなんですかね…
そもそもPCは自動的に起動するような機能ってありますか?
あんまりPCに詳しくないので分からないんですが(^-^;)


Re: Re2:

NO.159763 あ゛〜 2012/06/07 Thu 23:52 編集
  • 返信する

ぽるたーがいすとねよくあるよ


Re2:

NO.160039 ウメ◆5iPdmm/nt6 2012/06/08 Fri 21:43 編集
  • 返信する

あ゙〜サン

心霊現象ということですか…


Re: Re2:

NO.159773 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/08 Fri 00:31 編集
  • 返信する

今晩は☆
どうなんですかね…
そもそもPCは自動的に起動するような機能ってありますか?
> あんまりPCに詳しくないので分からないんですが(^-^;)

基本的に、自動起動しないと思います。再立ち上げは可能で、問題があるとすればスイッチ系統、強力な無線がスイッチ回路を阻害すると過電流による影響があるかも。
オーディオアンプでは検証して、再現しました。


Re2: Re2:

NO.160044 ウメ◆5iPdmm/nt6 2012/06/08 Fri 21:49 編集
  • 返信する

眠れぬねこサン

そうなんですね…
ちなみに今日の朝は起動しませんでした。

もともと兄からもらったPCなのでよく分からず…教えて頂きありがとうございますm(__)m


▲ページTOPへ

蛇が伝染に上る (14)

NO.159639 匿名 2012/06/07 Thu 16:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。


レスの表示・非表示

Re: 蛇が伝染に上る

NO.159641 匿名 2012/06/07 Thu 16:19 編集
  • 返信する

電線だった○
伝染×

> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159643 名無し 2012/06/07 Thu 16:26 編集
  • 返信する

> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。
愛知県武豊町と美浜町1500軒が停電し現在は復旧しました。年間に数十回あるみたいです。


Re^2: 蛇が伝染に上る

NO.159652 水玉 2012/06/07 Thu 17:25 編集
  • 返信する

うちの団地の壁を登るから普通だよ(泣)


Re^3: 蛇が伝染に上る

NO.159660 へぇー。 2012/06/07 Thu 18:34 編集
  • 返信する

> うちの団地の壁を登るから普通だよ(泣)

蛇って高い所好きでしたか?
いつも湿っぽい場所が好きと思ってた。
電線にいる
鳥を狙ったのかなー
団地を登る蛇も不思議。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159655 匿名 2012/06/07 Thu 17:33 編集
  • 返信する

> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。

誤字はわざとかい?


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159691 竜 2012/06/07 Thu 20:32 編集
  • 返信する

そんな事あるんですねー^^;ネズミが電線伝って家に入り込んだのは見たことあります。蛇、いきなり落ちてきたら嫌ですね(-_-;)


Re^2: 蛇が伝染に上る

NO.159704 匿名 2012/06/07 Thu 21:22 編集
  • 返信する

昔、ばあちゃんが話してくれたよ。

ウチの青大将(=蛇)は、天井からぶ〜らぶ〜ら鶏を狙ってたって。

多分、昭和の初期の話だと思うけど……多摩地区でお蚕さんしてたから、上から蛇とかが落ちてきても前兆とか思わなかったんだろうね。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159732 水玉 2012/06/07 Thu 22:30 編集
  • 返信する

連投失礼。
ヘビの壁昇りは話を聞いただけで目撃したことはありませんが、5階と4階の間のおどり場にいたこともありました(他の人が退治中に帰宅した)。
また、20年住んでる人から昔話を聞くと、押し入れを開けたらいたとか、ベランダにいたという話も聞きました(大泣)。
やつはパタパタ空を飛ぶ以外なら何でもできますよ。
地震に関係ないけど、だいっきらいだからこの機会に書きました。


Re^2: 蛇が伝染に上る

NO.159738 ぺろ 2012/06/07 Thu 22:51 編集
  • 返信する

> 連投失礼。
> ヘビの壁昇りは話を聞いただけで目撃したことはありませんが、5階と4階の間のおどり場にいたこともありました(他の人が退治中に帰宅した)。
> また、20年住んでる人から昔話を聞くと、押し入れを開けたらいたとか、ベランダにいたという話も聞きました(大泣)。
> やつはパタパタ空を飛ぶ以外なら何でもできますよ。
> 地震に関係ないけど、だいっきらいだからこの機会に書きました。

蛇は目はあまり良くなく、獲物の体温などを察知し、少しの引っ掛かりがあれば壁でも登ります。例え、電線であっても登ろうとします。
ただ、獲物を狙う以外に高い所に登る時がありますが、そういう時は大雨を警戒してください。我が家では裏山が崩れました。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159735 ゆうゆ 2012/06/07 Thu 22:39 編集
  • 返信する

うちのヘビちゃんはペットシーツに潜るより、小屋の中の木の上やブランコの上に居る事が多いですよ。。笑


Re^2: 蛇が伝染に上る

NO.159741 ぺろ 2012/06/07 Thu 23:03 編集
  • 返信する

雨の日に、蛇が高い所で3匹、軒下の所で巻き付いていた事があり、その後に裏山が崩れた事がありました。地震とは関連性が薄いですが、災害には注意してください。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159754 仙台っ子 2012/06/07 Thu 23:41 編集
  • 返信する

蛇が高い所に登るのは、普通のことだと思います。ブロック塀の目地に沿って登るのを見たことあります。電柱を支える地面から張るワイヤーには、蛇が登らないように蛇返しのプラスチックフードがついているところ多いです。


Re: 蛇が伝染に上る

NO.159778 ニーチェ 2012/06/08 Fri 00:57 編集
  • 返信する

こちら、岩手県盛岡市内では、蛇がアスファルトで死んでいました。


Re^2: 蛇が電線に上る

NO.159800 ほー 2012/06/08 Fri 04:00 編集
  • 返信する

う〜ん、勉強になりました。

そういえば蛇が木の上から獲物をめがけて落ちてくる映像を見たことがありました。Nationalgeographicだったかな、


▲ページTOPへ

6月4日の宮崎県南部山沿い (9)

NO.159637 ヒロ@熊本 2012/06/07 Thu 16:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

大きいのが来るのか不明ですが、6月4日にあった震度4の地震の震央から北に5km未満の熊本県球磨郡錦町からです。
昨日からカラスの大量鳴きを聞き、お喋りインコは黙ったままです。
そして震度4の地震以来、地響きがします。また昨日は震央付近だけ雲が出ていて、雲の形が鳥が飛んでいるような雲でした。
またハムスターも昨日から徹夜状態(全く寝ない)です。
また無線機の調子が悪く、自分自身も耳鳴り等がします。
何か変化があれば書き込みます。

熊本県球磨郡錦町


レスの表示・非表示

Re: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159638 インコ 2012/06/07 Thu 16:11 編集
  • 返信する

爪楊枝でツンツンしてみたら?


Re^2: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159642 匿名 2012/06/07 Thu 16:19 編集
  • 返信する

> 爪楊枝でツンツンしてみたら?

↑インコより劣る人間発見


Re^2: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159712 匿名3号 2012/06/07 Thu 21:48 編集
  • 返信する

> 爪楊枝でツンツンしてみたら?

↑いや、割り箸の方が。


Re: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159646 名無し 2012/06/07 Thu 16:32 編集
  • 返信する

>阿蘇山に変化は見られませんか?


Re^2: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159661 熊本ナマジー君 2012/06/07 Thu 18:37 編集
  • 返信する

> >阿蘇山に変化は見られませんか?

阿蘇山は、31日から噴煙を高めに上げています。

新燃岳が膨らんでいるという書き込みもあるので、宮崎南部地は新燃岳の影響もあるかもしれません。

今日の探知ポイントから、10日内に九州地震の可能性がありそうです。


Re^3: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159687 名無し 2012/06/07 Thu 20:01 編集
  • 返信する

>
> 阿蘇山は、31日から噴煙を高めに上げています。
>
> 新燃岳が膨らんでいるという書き込みもあるので、宮崎南部地は新燃岳の影響もあるかもしれません。
>
> 今日の探知ポイントから、10日内に九州地震の可能性がありそうです。

教えて下さってありがとうございます。
お気をつけて…。


Re: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159675 MG42 2012/06/07 Thu 19:26 編集
  • 返信する

> 大きいのが来るのか不明ですが、6月4日にあった震度4の地震の震央から北に5km未満の熊本県球磨郡錦町からです。
> 昨日からカラスの大量鳴きを聞き、お喋りインコは黙ったままです。
> そして震度4の地震以来、地響きがします。また昨日は震央付近だけ雲が出ていて、雲の形が鳥が飛んでいるような雲でした。
> またハムスターも昨日から徹夜状態(全く寝ない)です。
> また無線機の調子が悪く、自分自身も耳鳴り等がします。
> 何か変化があれば書き込みます。
>
> 熊本県球磨郡錦町

隣のあさぎり町です、宮崎県南部山沿いは6月に入ってから早くも震度4を含め6回地震が来てます。桜島も記録的な爆発してるし心配です。

新燃岳も膨張してるんですか?出来ればソースを教えて下さいm(_ _;)m


Re^2: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159780 ヒロ@熊本 2012/06/08 Fri 01:04 編集
  • 返信する

> > 大きいのが来るのか不明ですが、6月4日にあった震度4の地震の震央から北に5km未満の熊本県球磨郡錦町からです。
> > 昨日からカラスの大量鳴きを聞き、お喋りインコは黙ったままです。
> > そして震度4の地震以来、地響きがします。また昨日は震央付近だけ雲が出ていて、雲の形が鳥が飛んでいるような雲でした。
> > またハムスターも昨日から徹夜状態(全く寝ない)です。
> > また無線機の調子が悪く、自分自身も耳鳴り等がします。
> > 何か変化があれば書き込みます。
> >
> > 熊本県球磨郡錦町
>
> 隣のあさぎり町です、宮崎県南部山沿いは6月に入ってから早くも震度4を含め6回地震が来てます。桜島も記録的な爆発してるし心配です。
>
> 新燃岳も膨張してるんですか?出来ればソースを教えて下さいm(_ _;

宮崎県南部山沿いの地震は無感地震を含めて30回以上は起こっていて位、震源は徐々に浅くなっていっているようです。
私は震源の深さが「ごく浅い」というのが気がかりで火山性地震がにおいます。
新燃岳もやや膨張しているようですがマグマ供給は止まっているようです。
新燃岳のマグマ供給が止まった後に宮崎県南部山沿いの群発地震があっています。
理屈的には噴火の可能性は0ではないとうことになります。
運が悪ければ新たな火山が形成されるのではないかと思います。

「スピリチュアル野郎の超常的日常」の検索


Re: 6月4日の宮崎県南部山沿い

NO.159692 スリムドカン 2012/06/07 Thu 20:37 編集
  • 返信する

気を付けてください。
震源付近で新火山が噴火する可能性があります。

宮崎県の地震と火山噴火の夢

「スピリチュアル野郎の超常的日常」で検索


▲ページTOPへ

気になります (4)

NO.159588 東京23区西部 2012/06/07 Thu 10:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

何度か私が飼っているセキセイインコについて書かせて頂いています。

今朝は、突然玄関に向かって飛んでいきました。これで2回目です。前回は、当地で震度3を観測した朝でした。

今日もちょっと気になりましたので書かせて頂きました。


レスの表示・非表示

Re: 気になります

NO.159590 男前 2012/06/07 Thu 10:09 編集
  • 返信する

セキセイインコちゃんの行動と関係あるかは分かりませんが、、

ついさっき、10時ちょうどに当地でカタカタと揺れましたよ。

まだ地震履歴にも更新はされていませんが、大きな震度ではなかったようです。
しかし、数日前にもマグニチュードが6を越えた揺れもありましたから、

引き続き油断は決してできません。

矢継ぎ早に失礼しました。m(__)m

こちらは茨城県南部です。


Re^2: 気になります

NO.159657 アホで。 2012/06/07 Thu 18:10 編集
  • 返信する


>
> 矢継ぎ早に失礼しました。m(__)m
>
>
矢継ぎ早の意味がわからないんです。(´;ω;`)


セキセイインコ

NO.159678 匿名 2012/06/07 Thu 19:30 編集
  • 返信する

オスメスの2羽、赤ちゃんから育てて、今、6年目です。インコは、地震感じますか?少しでも揺れ始めると、オスは、私と目が合い、固まってます。歌ったり頭いいのはメスですが、メスはバタバタします。でもカタカタ音したり、揺れ始めてからみたいです。少し大きくなると、私はインコを忘れて、カバン持って玄関へ…情けない飼い主です。


Re: 気になります

NO.159592 男前 2012/06/07 Thu 10:14 編集
  • 返信する

追伸

幾度もすみません。
不必要な不安を煽らない為に、

今自分が述べた地震は、
震度が今回はたった2で、マグニチュードも3のだいでした。(*с*)

単発と思われます。

失礼いたしました。
m(__)m


▲ページTOPへ

6/7 Hi-netなど (9)

NO.159554 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 07:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

6/7気になるところ

★6/7・6:27関東東方はるか沖M3.7深さ53.9q
(この深さのプレート?が活動するかもしれないので、今後または前後の他地震履歴を注目していきたいと思います)

波形から

@長野安曇野穂高牧(6/6・8時台途中から欠測。9〜11時台はNO DATA。12時台〜戻る。私的には異常と判断)
@相模1(1〜3時台に弱い圧らしき波形)
@富士宮(6/6・8〜9、15時台に乱れや白ぬき。コレが増えてくると同じ揺れどころ要注意)
@裾野(6/6・16:50〜17:20に変化らしきものあり21時台まで微妙な圧?)
@新島・三宅島・八丈島(クリアなグラフではなく反応あり)
@長野松本和田(6/6・18時台白ぬき)
@愛知&愛知寄り静岡も目を引く異常は感じられない
@今のところ伊勢崎&信州新信級落ち着いてます。
@相模2の辺の圧のかかった波形+他2ヵ所(私の見てる範囲の伊勢崎?信州新信級?富士宮?…)に異常波形が連続して出ると注意と思います。
*今のところ、そんなに緊迫したカンジではなさそうです。【追記、ただし今後の地震の流れによって変化はあるでしょう。また沖縄周辺の地震が今後どのように影響してくるか気になります】

イオン濃度
松本(6/6・3〜8時頃まで赤ライン超え)
厚木(8〜15時頃まで赤ライン内で小さい山)
高知(4〜8時頃赤ライン内で小さい山)


レスの表示・非表示

Re: 6/7 Hi-netなど

NO.159557 魚がし 2012/06/07 Thu 07:58 編集
  • 返信する

モンタナさん、ありがとうございます。
波形の見方がいまいちわからないので、助かります。


Re^2: 6/7 Hi-netなど

NO.159578 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 09:15 編集
  • 返信する

魚がしサンへ

波形は日々変化しておりますので反応のいい観測点がいつまで観れるか分かりませんが出来る限り報告出来ればと思います。
また仕事などの関係で時間がなく肝心な時に観察出来ない事もあるかもしれません。その時はお許し下さい。


Hi-net

NO.159558 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/07 Thu 08:01 編集
  • 返信する

Hi-net
震源の深さ、東日本ライン(茨城千葉を除く)
幾分安定傾向。

しかし、また大きく形を変化させる可能性も有るので、まだしばらくは注意が必要と思います。


Re: Hi-net

NO.159579 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 09:19 編集
  • 返信する

ヨシノボリさんへ

> Hi-net
> 震源の深さ、東日本ライン(茨城千葉を除く)
> 幾分安定傾向。
>
> しかし、また大きく形を変化させる可能性も有るので、まだしばらくは注意が必要と思います。

波形からも、今のところ安定してそうなカンジがします。皆で前兆など…情報を提供しあえば前兆の見落とし少なくなりますかね。


Re: 6/7 Hi-netなど

NO.159599 YM 2012/06/07 Thu 11:15 編集
  • 返信する

へぇー
モンタナさん、353さん,北方人さん、
ヨシノボリさんも眠れぬ猫さんも、すげ〜さんも
凄い知識をおもちですね。
いつも観覧させて頂いてます。

少し難しいですが勉強とまでは
いきませんが、ありがとうございます。


Re: 6/7 Hi-netなど

NO.159612 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/07 Thu 12:38 編集
  • 返信する

モンタナさん

相模って?
神奈川県相模原市でしょうか?


Re^2: 6/7 Hi-netなど

NO.159613 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 12:51 編集
  • 返信する

ヨシノボリさんへ

> 相模って?
> 神奈川県相模原市でしょうか?

観測点は太平洋にある相模灘だと思います。


Re: 6/7 Hi-netなど

NO.159635 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 15:50 編集
  • 返信する

15時半・気になるその後

★房総半島南東沖
6/7・14:44M2.5深さ67.8q

波形から

@伊勢崎(本日4時台〜乱れ継続)
@栃木大平(9時〜もの凄く活発そうな波形)
@新潟下田(6時台〜変調。8〜13時台うねる様な波形。中越地震あり)
@岐阜美濃加茂市(現在濃い)
@長野信州新信級(8〜13乱れ継続)
@相模(さほど気になるところなし)
@松本安曇(8時台〜ほぼ真っ黒)
@松本中山(9〜12時台まで異常波形。途中10時台に36分と43分に揺れがあったよう。動いてて気付かなかった(汗))
@長野大町(7〜いつもの如く異常波形だが8時台に圧らしきものあり。13時台は今までのと違う少し怖い波形)
@長野開田(10〜圧がかかったような波形)
@山梨塩山も裾野も心なしか圧がかかってそうな波形*なんだか長野大丈夫?それとも長野ー長野周辺地域の圧力?

イオン濃度
厚木(8時頃〜赤ライン近くになる山)
松本(8時頃〜厚木と同じ位の山。厚木と同期してます。)

追記
あと松本の午前中に日暈らしきもの見ました。念のため今日明日は曇りと晴れマークで降水確率30%以内。むし暑さを感じます。


Re^2: 6/7 Hi-netなど

NO.159653 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 17:26 編集
  • 返信する

雲 200kb > 追記
> あと松本の午前中に日暈らしきもの見ました。念のため今日明日は曇りと晴れマークで降水確率30%以内。むし暑さを感じます。

写メ貼ります


▲ページTOPへ

千葉県悪臭 (17)

NO.159547 匿名で 2012/06/07 Thu 07:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉県に在住です。
今、仕事に行こうと外で出たら悪臭がします。
硫黄とかではなくクスリっぽいような、言葉で表現するのは難しいですが、気分が悪くなるような臭いです。
朝から変な雲もありました。
地震の前兆なのか、原発がおかしいのか。いずれにしても不安です。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県悪臭

NO.159549 匿名 2012/06/07 Thu 07:17 編集
  • 返信する

> 千葉県に在住です。
> 今、仕事に行こうと外で出たら悪臭がします。
> 硫黄とかではなくクスリっぽいような、言葉で表現するのは難しいですが、気分が悪くなるような臭いです。
> 朝から変な雲もありました。
> 地震の前兆なのか、原発がおかしいのか。いずれにしても不安です。

何だか不安ですね。
千葉県東方沖を中心とした地震が起きているので気をつけてください。


Re: 千葉県悪臭

NO.159553 野鳥の会 2012/06/07 Thu 07:31 編集
  • 返信する

千葉北西部です。いつもならいる野鳥がいません。普段なら鳥の囀ずりがうるさいくらいですが妙な静けさがあります。


Re^2: 千葉県悪臭

NO.159555 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/06/07 Thu 07:51 編集
  • 返信する

匿名さん
野鳥の会さん

鳥見ないし
クスリぽい匂い(漂白系・硫黄系でもない)、ヤク品?農ヤク?刺激的でない匂いでした。
船橋市内の感想です。

漢字が入らないので、文がまた変


Re^3: 千葉県悪臭

NO.159560 匿名で 2012/06/07 Thu 08:07 編集
  • 返信する

> 匿名さん
> 野鳥の会さん

コメントありがとうございます。千葉は不安ですよね。

>茶-千葉様
自分も船橋市在住です。本当にヤクヒンみたいな臭いでマスクして出勤しました。普段とは何か違う気がして不安ですね。


Re^2: 千葉県悪臭

NO.159575 moumou 2012/06/07 Thu 09:06 編集
  • 返信する

> 千葉北西部です。いつもならいる野鳥がいません。普段なら鳥の囀ずりがうるさいくらいですが妙な静けさがあります。

震災当日、毎朝見かけていたカモやとんびが全くいなくなっていました。

悪臭は、震災前よく下水のにおいがしていました。

不安ですね・・・

大きなのが来ないことを祈ります・・・


Re: 千葉県悪臭

NO.159577 yumi 2012/06/07 Thu 09:11 編集
  • 返信する

> 千葉県に在住です。
> 今、仕事に行こうと外で出たら悪臭がします。
> 硫黄とかではなくクスリっぽいような、

保健所に問合せてみたら
調べて頂けるでしょうか?


Re^2: 千葉県悪臭

NO.159598 水玉 2012/06/07 Thu 11:02 編集
  • 返信する

> 保健所に問合せてみたら> 調べて頂けるでしょうか?
そこらの生物がひっくり返るような臭いでなければ発生場所不明では難しいと思います。
風向きや風の通り道(広い道路なども含む)で意外な場所から臭ったりします。
物質に依るのかも知れませんが、よっぽど臭くても基準以下ならどうしようもありません。
製紙工場の臭いをご存じの方はおわかりだと思いますが…。


Re: 千葉県悪臭

NO.159602 鯨◆j0Oon93KwY 2012/06/07 Thu 11:36 編集
  • 返信する

茨城在住さん、茨城南部在住さん、茨城つくば市在住さん、あなたは同一人物です。皆さん相手にしないしない。


Re: 千葉県悪臭

NO.159607 船橋市 2012/06/07 Thu 12:04 編集
  • 返信する

こちらも今朝悪臭を感じました。
起きて一階に降りたら部屋の中まで下水の臭いにヤクヒンの臭いが混ざったような具合が悪くなりそうな臭さでした。
外に出てみたら本当に凄い臭いでした。

私の近所は今下水の切り替え工事をしていて、ふと見たら家の裏で切り替え工事をしてました。
それにしても今までに無い位の悪臭だったので不思議に思ってました。


Re: 千葉県悪臭

NO.159610 したした 2012/06/07 Thu 12:31 編集
  • 返信する

千葉県鎌ヶ谷ですが、
窓を開けて寝ていたのですが
なんだか焦げた臭い?みたいな感じの臭いがしていて
いつも焚き火をしてるところがあるので焚き火でもしてるんだなと思って出勤したのですが
その臭いは出勤先でもしていました
何とも言えない、きな臭いと言うかヤク品?なのか……
今日は嫌な感じがします。


Re: 千葉県悪臭

NO.159614 tiba-kita 2012/06/07 Thu 13:02 編集
  • 返信する

千葉北西部です。
ここ数日、いつにも増して排気ガス?くさくてひどかったです。今日はなにかが焦げたような変な臭いもありました。その、焦げたような変な臭いは最近出始めて慣れてしまいました。
近場では梅雨前の雑草の刈り込みが始まったようで、草っ葉の臭いが悪臭を中和させてる具合です。

害虫駆除の季節でしょうか?
体調不良もあり外出を控えています。


Re: 千葉県悪臭

NO.159616 けばこ 2012/06/07 Thu 13:06 編集
  • 返信する

千葉県白井市からです。
うちも、朝起きた時に家の中がすごく臭かったです。時々、少し離れた所にある競馬学校から、匂ってくる事もありますが、家の中まで臭くなったのは、初めてです。なんだか、怖いです。


Re: 千葉県悪臭

NO.159618 たか 2012/06/07 Thu 13:38 編集
  • 返信する

私も洗濯物を干すために窓を開けたら

匂いが 初めてです
クスリっぽいにおい
近所で 農やくまいてる!?

近くで農やくまいてても
今まで匂いは感じたことはありません

同じように感じた方がいらしたとは

それも私の近所だけの話かと思っていたら

かなり広い範囲で

千葉 松戸です

農やくなのか
教えてほしいです


Re: 千葉県悪臭

NO.159640 で 2012/06/07 Thu 16:14 編集
  • 返信する

悪臭原因は何だったの?

> 千葉県に在住です。
> 今、仕事に行こうと外で出たら悪臭がします。
> 硫黄とかではなくクスリっぽいような、言葉で表現するのは難しいですが、気分が悪くなるような臭いです。
> 朝から変な雲もありました。
> 地震の前兆なのか、原発がおかしいのか。いずれにしても不安です。


Re: 千葉県悪臭

NO.159667 千葉県柏市 2012/06/07 Thu 18:47 編集
  • 返信する

> 千葉県に在住です。
> 今、仕事に行こうと外で出たら悪臭がします。
> 硫黄とかではなくクスリっぽいような、言葉で表現するのは難しいですが、気分が悪くなるような臭いです。
> 朝から変な雲もありました。
> 地震の前兆なのか、原発がおかしいのか。いずれにしても不安です。

こちらはニオイは感じられませんでしたが…

何があるかわからないので警戒したいと思います(>_<)


Re: 千葉県悪臭

NO.159688 なんだろう 2012/06/07 Thu 20:02 編集
  • 返信する

千葉県松戸市です。こちらは硫黄臭、こげくさい?のもまざっているような?とにかく朝臭かった!近所の方々もなんだか今日へんな臭いするねといってました。


Re^2: 千葉県悪臭

NO.159714 はな 2012/06/07 Thu 21:56 編集
  • 返信する

千葉県南房総です。午後仕事先付近で下水のような硫黄のような強烈な匂いがしました。そして夜そこから5キロ離れた自宅の外で同じ匂いを感じました。今ので感じたことのない強烈に臭い匂いです。何なのでしょうか? そう言えば、昨年7月から9月頃ずっと硫黄臭が居住市他近隣の市でもしてまして、その頃ネットでは神奈川県でも硫黄臭があったという書き込みが沢山みられました。


▲ページTOPへ

警告! (19)

NO.159539 風水師 2012/06/07 Thu 05:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日の雲を見て胸騒ぎがします。

私の風水術を施したところ、今日 明日に、
地震がくると出ています。


レスの表示・非表示

Re: 警告!

NO.159540 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 05:19 編集
  • 返信する

> 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
>
> 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> 地震がくると出ています。

おはようございます。
風水でもわかるんですか ?
他の情報もあるのかしら・・
雲板にスナップ掲載できたらいいのに、という感じも。


Re: 警告!

NO.159543 茨城つくば市在住 2012/06/07 Thu 06:01 編集
  • 返信する

> 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
>
> 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> 地震がくると出ています。

どの辺に来そうですかね。何時来ても全く不思議では無いと思いますがいよいよ危険になりましたか!


Re: 警告!

NO.159564 匿名 2012/06/07 Thu 08:23 編集
  • 返信する

場所はどの辺ですか?
地震は毎日来ていますが…
主さん答えてください。


Re^2: 警告!

NO.159567 匿名 2012/06/07 Thu 08:28 編集
  • 返信する

> 場所はどの辺ですか?
> 地震は毎日来ていますが…
> 主さん答えてください。

こちらの主さん掲示板初心者ではないみたい。
風水で地震がわかるなら…とっくに有名人なってます


Re^3: 警告!

NO.159572 匿名 2012/06/07 Thu 08:56 編集
  • 返信する

> 風水で地震がわかるなら…とっくに有名人なってます

激しく同感!
風水でバラ色の人生送れるなら皆とっくに幸せになってる。
そもそもあの方角は悪いとか、この日が良いとか悪いとか?
人間の勝手な思い込みでしょ!人間は生まれて来る日も亡くなる日も選べる訳じゃ無いし、大安だから善い日だとか仏滅だから悪い日だとかおかしくねぇ!


Re^4: 警告!

NO.159585 匿名 2012/06/07 Thu 09:51 編集
  • 返信する

> > 風水で地震がわかるなら…とっくに有名人なってます
>
> 激しく同感!
> 風水でバラ色の人生送れるなら皆とっくに幸せになってる。
> そもそもあの方角は悪いとか、この日が良いとか悪いとか?
> 人間の勝手な思い込みでしょ!人間は生まれて来る日も亡くなる日も選べる訳じゃ無いし、大安だから善い日だとか仏滅だから悪い日だとかおかしくねぇ!

今の世にタイムマシンがあって、
◯年◯月◯日地震が起きると
未来から来た人が言うなら信じる!( ´艸`)

または、ドラえもんが言ったら信じる(笑)


Re: 警告!

NO.159580 yumi 2012/06/07 Thu 09:24 編集
  • 返信する

> 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
>
> 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> 地震がくると出ています。

ちょっとだけ。

風水の本観ます。
北側には黄色のもの 金運
トイレにはピンクかラベンダー色
東と南の角にはピンクの花で恋愛運
ガーデンニングも多少は参考にして。
きりがないのでこのへんにしますが
地震とは初めまして知りましたが
そんななのありましたっけ?


Re^2: 警告!

NO.159584 yumi 2012/06/07 Thu 09:47 編集
  • 返信する

> > 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
> >
> > 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> > 地震がくると出ています。
>
> ちょっとだけ。
>
> 風水の本観ます。
> 北側には黄色のもの 金運
> トイレにはピンクかラベンダー色
> 東と南の角にはピンクの花で恋愛運
> ガーデンニングも多少は参考にして。
> きりがないのでこのへんにしますが
> 地震とは初めまして知りましたが
> そんななのありましたっけ?

(汗)訂正致します。
風水で地震が予知できるんですか?
始めて知りましたが。


Re^2: 警告!

NO.159634 匿名 2012/06/07 Thu 15:38 編集
  • 返信する

> > 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
> >
> > 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> > 地震がくると出ています。
>
> ちょっとだけ。
>
> 風水の本観ます。
> 北側には黄色のもの 金運
> トイレにはピンクかラベンダー色
> 東と南の角にはピンクの花で恋愛運
> ガーデンニングも多少は参考にして。
> きりがないのでこのへんにしますが
> 地震とは初めまして知りましたが
> そんななのありましたっけ?

ちょっと一言。金運は確か西側に黄色いモノだったよ?違ったかなぁ?


Re^3: 警告!

NO.159664 yumi 2012/06/07 Thu 18:45 編集
  • 返信する

>
> ちょっと一言。金運は確か西側に黄色いモノだったよ?違ったかなぁ?

その通りですね。
勘違いしてしまいました。西側に黄色
の物
又は金ぴかの物でしたね。


Re: 警告!

NO.159583 すげ〜 2012/06/07 Thu 09:39 編集
  • 返信する

すげ〜
世界規模で震度1からじゃないよね?


Re: 警告!

NO.159597 匿名 2012/06/07 Thu 10:47 編集
  • 返信する

> 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> 地震がくると出ています。

風水は、自然や気の流れを人に用いるとかなんとかで、自然現象の予知じゃない。
それができるなら、天気予報も地震予知もまとめて風水でできることになる。


Re: 警告!

NO.159603 匿名 2012/06/07 Thu 11:46 編集
  • 返信する

> 今日の雲を見て胸騒ぎがします。
>
> 私の風水術を施したところ、今日 明日に、
> 地震がくると出ています。

風水は占いではないので地震の予知は出来ません。


Re^2: 警告!

NO.159686 匿名 2012/06/07 Thu 20:00 編集
  • 返信する

> 風水は占いではないので地震の予知は出来ません。


この言い方だと占いなら地震が予知が出来る言い方になるよ?


Re: 警告!

NO.159606 匿名 2012/06/07 Thu 11:58 編集
  • 返信する

今日の雲を見て胸騒ぎがします。

私の風水術を施したところ、今日 明日に、
地震がくると出ています。


地震は、毎日どこかしらに来ているでしょ?
それに風水だったらせめてどの辺とか少なくとも方角とか分かるんじゃないですか?
結局は雲から地震がきそうと判断されたのですか?それとも風水で判断されたのですか?
施した結果の予想される詳細のレスお願いします。


答えなさい

NO.159608 観光客 2012/06/07 Thu 12:06 編集
  • 返信する

いつ?
どこに?
規模は?

答えられないだろうね。
インチキ風水師だから(笑)


Re: 警告!

NO.159620 匿名 2012/06/07 Thu 13:45 編集
  • 返信する

風水術ってどういう物なんですか?


Re^2: 警告!

NO.159669 yumi 2012/06/07 Thu 18:59 編集
  • 返信する

> 風水術ってどういう物なんですか?

風水師さん
説明文お願いしますね。
出て来て下さい。
私まーつーわ。
ちょっとだけまーつーわ。ρ(ーoー)♪


Re: 警告!

NO.159627 匿名 2012/06/07 Thu 14:40 編集
  • 返信する

私の風水は開運にしか利用していませんが。貴方の風水術、盤は何ですか?九星気学?奇門遁甲?どう読み取って鑑定したのか教えて頂きたい。七赤金星を読みました?


▲ページTOPへ

地震の前兆かな。。。。 (9)

NO.159500 茉奈 2012/06/07 Thu 01:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

一晩中飼っているうさぎさんが暴れている、そして近所の犬はずっとほえていた。そして友達に電話したら、途中で繋がらなくなった。怖い。。。。。


レスの表示・非表示

Re: 地震の前兆かな。。。。

NO.159501 匿名 2012/06/07 Thu 01:45 編集
  • 返信する

お住まいはどこですか?


Re^2: 地震の前兆かな。。。。

NO.159502 茉奈 2012/06/07 Thu 01:47 編集
  • 返信する

東京の豊島区です
> お住まいはどこですか?


Re^3: 地震の前兆かな。。。。

NO.159503 匿名 2012/06/07 Thu 01:56 編集
  • 返信する

> 東京の豊島区です
ありがとうございます。
気になりますね。


Re^4: 地震の前兆かな。。。。

NO.159505 茉奈 2012/06/07 Thu 02:00 編集
  • 返信する

> > 東京の豊島区です
> ありがとうございます。
> 気になりますね。

今うさぎさんが落ち着いてきました。。。。。汗。続きに寝て大丈夫ですかね。。。。。


Re: 地震の前兆かな。。。。

NO.159507 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 02:01 編集
  • 返信する

> 一晩中飼っているうさぎさんが暴れている、そして近所の犬はずっとほえていた。そして友達に電話したら、途中で繋がらなくなった。怖い。。。。。

今晩は。
栃木茨城県境、1:00時台に揺れあり。モニター1分前をクリックしてさかのぼっていくと、宮城、福島、茨城、千葉、東京西、が大きく変色してます。きっとそれを感知したのかも。


Re^2: 地震の前兆かな。。。。

NO.159511 茉奈 2012/06/07 Thu 02:11 編集
  • 返信する

こんばんは、ただのお腹がすいたじゃなければいいですけど。。。。。

> > 一晩中飼っているうさぎさんが暴れている、そして近所の犬はずっとほえていた。そして友達に電話したら、途中で繋がらなくなった。怖い。。。。。
>
> 今晩は。
> 栃木茨城県境、1:00時台に揺れあり。モニター1分前をクリックしてさかのぼっていくと、宮城、福島、茨城、千葉、東京西、が大きく変色してます。きっとそれを感知したのかも。


Re^2: 地震の前兆かな。。。。

NO.159596 匿名 2012/06/07 Thu 10:43 編集
  • 返信する

> > 一晩中飼っているうさぎさんが暴れている、そして近所の犬はずっとほえていた。そして友達に電話したら、途中で繋がらなくなった。

> 栃木茨城県境、1:00時台に揺れあり。モニター1分前をクリックしてさかのぼっていくと、宮城、福島、茨城、千葉、東京西、が大きく変色してます。きっとそれを感知したのかも。

どんだけ守備範囲でけーんだよ、そのうさぎさんはよ。
3.11前からほぼ寝てる暇ねーじゃんってことにならんか?


Re3: 地震の前兆かな。。。。

NO.159600 水玉 2012/06/07 Thu 11:19 編集
  • 返信する

9年前にお亡くなりになりましたがウサギを飼っていました。
ウサギって昼間も動くけど夜も活動しますよね(夜にノウサギを見たことがあります)。
穴を掘る習性があるから、その活動が大暴れしたように見えたのかも。
また、地震の予知ができるか否かは別として、ウサギは肉食獣から逃げる草食動物なのでうつらうつら寝る程度です。
飼ってたうさは異父きょうだいでしたが予知はおろか地震でガタガタ音がしても無頓着でした。


場所はどこですか?   Re: 地震の前兆かな。。。。

NO.159632 toukyou 2012/06/07 Thu 15:09 編集
  • 返信する

下記の件の場所は どこですか。

> 一晩中飼っているうさぎさんが暴れている、そして近所の犬はずっとほえていた。そして友達に電話したら、途中で繋がらなくなった。怖い。。。。。


▲ページTOPへ

ブラウン管テレビ (4)

NO.159489 柏 2012/06/07 Thu 00:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ブラウン管テレビが、リモコンで電源を消したときの音を出して、パチッと何度も勝手に消え、すぐに勝手につきます。寿命かと思いますが、蛍光灯の話を聞くと、嫌な予感も…


レスの表示・非表示

Re: ブラウン管テレビ

NO.159504 はな 2012/06/07 Thu 01:59 編集
  • 返信する

私は、スーパーにいた時なので、21時前に店内が瞬間暗くなりました。家に帰る途中の街灯も、点いてる所と点いてない所がありました。何か気持ち悪いですね。東京葛飾です。


Re^2: ブラウン管テレビ

NO.159508 はな 2012/06/07 Thu 02:03 編集
  • 返信する

> 私は、スーパーにいた時なので、21時前に店内が瞬間暗くなりました。家に帰る途中の街灯も、点いてる所と点いてない所がありました。何か気持ち悪いですね。東京葛飾です。

すみません。違う所に書きこんでしまいました。
消しかたんからないので、ごめんなさい。


Re: ブラウン管テレビ

NO.159520 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 02:49 編集
  • 返信する

> ブラウン管テレビが、リモコンで電源を消したときの音を出して、パチッと何度も勝手に消え、すぐに勝手につきます。寿命かと思いますが、蛍光灯の話を聞くと、嫌な予感も…

今晩は。
気になる現象ですね。

地震前兆の影響も内在すると仮定したとき、それ以外の原因で考える場合、テレビ本体でないリモコン内でみる故障モード(短絡ショート)、接点不良(ボタン:カーボン接点)ショート、その他(周波数の共鳴・共振)を摘出してみました。

ショート
ネジ等、外れてカラカラ音しないかしら・・
接点は確認不能(専門家以外は)ね。共鳴・共振現象は、まだ明確な立証ができてないかも。

テレビ本体の場合、経年劣化故障(寿命:電子銃?かボード)の可能性もあるかしら・・

地震前兆の可能性では、色々ありそうだし・・


Re: ブラウン管テレビ

NO.159561 磐田 2012/06/07 Thu 08:10 編集
  • 返信する

ブラウン管テレビとの事なので、テレビ内部にホコリがたまってたりして内部が過熱しやすくなっている可能性が高いかも知れませんね。
通常なら火が出る前にどこかが焼き切れたりしてそこで終わるんですが、あまりにも埃が多いと火事になったりする事もありますので、気合いを入れてテレビを少し分解して掃除してみるのもアリだと思います。


▲ページTOPへ

家電異常ノイズ (34)

NO.159486 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/07 Thu 00:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

だいぶ家電異常ノイズが頻繁になってきた
スピーカーのノイズ音もバチバチ鳴りながら
冷蔵庫につけてるマグネットが一瞬ガクンと下がった
空気清浄機が緑→赤→緑→赤→緑の繰り返し
テレビの色はげのような現象
通信機器のフリーズ等の不具合
千葉テレビが一瞬映ってたのにまた映らなくなってる
LED電球がチカチカして一瞬消えたかと思ったら今は普通についてる
傾向が高まってる(グラフにしたら上昇中)が何もなく下がってくれれば良いが念のため用心に越したことはないと思う
また何かあれば報告します


レスの表示・非表示

Re: 家電異常ノイズ

NO.159488 はてな 2012/06/07 Thu 00:54 編集
  • 返信する

ミタさん今晩は。

いつも本当に不思議なんですが、どうしてミタさんのお宅の家電にだけそんなに異常が見られるのでしょうか?もしかしたら心霊現象か何かなのではないですか?

ちなみに家電異常直後に大きめの地震が来たことはあるのでしょうか?


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159498 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/07 Thu 01:22 編集
  • 返信する

> ミタさん今晩は。
>
> いつも本当に不思議なんですが、どうしてミタさんのお宅の家電にだけそんなに異常が見られるのでしょうか?もしかしたら心霊現象か何かなのではないですか?
>
> ちなみに家電異常直後に大きめの地震が来たことはあるのでしょうか?

ありがとうございます
もちろん近所でもあるしTwitterとか他サイトとかここでも既に電子機器の異常が数多く報告されている
以前テレビの件で報告した後に震度5以上の地震もあったが、あくまでもこれは傾向だから必ずとは限らない
地中が活発に動いていても奥深くの動きは目で見れない分なかなか予測は難しいが、傾向が多く出たら念のため用心することはできるかと思います


Re: 家電異常ノイズ

NO.159491 ちーば 2012/06/07 Thu 00:55 編集
  • 返信する

いいかげんにしろ!!!!


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159492 一休 2012/06/07 Thu 00:59 編集
  • 返信する

噛みつかない、噛みつかない、一休み一休み。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159611 匿名ハンター◆QPaNffVVdc 2012/06/07 Thu 12:34 編集
  • 返信する

いいかげんにしろ!!!!

↑そろそろ止めない?
荒らし行為


Re: 家電異常ノイズ

NO.159493 は 2012/06/07 Thu 01:04 編集
  • 返信する

お住まいは、どこなのでしょうか。私は東京の国立市に住んでいるのですが、何も起こっていません。そんなに異常が見られるのなら、電気製品を買い換えたら如何でしょうか。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159526 匿名 2012/06/07 Thu 03:19 編集
  • 返信する

気のせい?

宇宙天気予報で太陽フレアが活発で、地磁気が乱れたりして注意が出た後に、ミタさんの家電異常でていませんか?

他に報告あった停電とかにも関係したのかなぁ。↓↓

◆衛星運用向け
2012/06/07 02:00:00(JST)
高エネルギー電子
Lev.4:高いです。衛星帯電にご注意ください。


Re: 家電異常ノイズ

NO.159495 匿名 2012/06/07 Thu 01:14 編集
  • 返信する

その空気清浄機は、買い替えた方が
よろしいのでは?

自分の家の家電だけ
おかしいという事に気付かない
あなたが、相当おかしいのでは?

赤でも緑でも
地震と何か関係ありましたか?

こういうコメントを
書かれても、何事もなかったかのように
また、赤 緑と書き続けるあなたが
よくわかりません(笑)


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159633 キューリ婦人 2012/06/07 Thu 15:24 編集
  • 返信する

そんな家電なら普通は買い換えたりメーカーにクレームするなりして、ここには書かないよな。これらを地震の現象と考える方が不思議だよね。近所でも同じ現象が起きてるらしいけど、それなら公共機関に言うべきでは?家電を侵害するような大きな電磁波?が働いてるんだから病院とか大変に違いないんだから。
妄想や幻覚じゃないなら、そういう行動をとるでしょう。


Re^3: 家電異常ノイズ

NO.159755 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/07 Thu 23:42 編集
  • 返信する

> そんな家電なら普通は買い換えたりメーカーにクレームするなりして、ここには書かないよな。これらを地震の現象と考える方が不思議だよね。近所でも同じ現象が起きてるらしいけど、それなら公共機関に言うべきでは?家電を侵害するような大きな電磁波?が働いてるんだから病院とか大変に違いないんだから。
> 妄想や幻覚じゃないなら、そういう行動をとるでしょう。

ありがとうございます
もちろん以前から交換修理等もしてるし、異常はないとのこと
近所もだが、この掲示板や他掲示板Twitter等で数百の報告が確認できるかと思う
普段本や参考書などを読むかは知らないが、たくさん出ているからよければ自分で確認をしてください
大阪大学の池谷元伺名誉教授をはじめ多くの学者らが地球に元々ある磁場やマントルや岩盤の擦れや崩壊により発生する電磁波などにより、電子機器異常、動物の異常行動、地震雲、人体への影響など多くの現象は説明できるとしている
大切なのはその生きている地球上で人間が生きている、いや生かされているということ
生かされている以上は生活していてメッセージがいろんな場所に現れてもおかしくはないということ
むしろ現れないと思うほうが難しいかと思う

ちなみに家電異常が今緊迫してきている


貴様は貧乏人だから

NO.159497 金持ち 2012/06/07 Thu 01:18 編集
  • 返信する

拾い物の家電品ばかり使ってるからだよ。新品は万引きした物だろ?
貧乏人は来るんじゃねえよ。


Re: 貴様は貧乏人だから

NO.159530 匿名 2012/06/07 Thu 03:57 編集
  • 返信する

> 拾い物の家電品ばかり使ってるからだよ。新品は万引きした物だろ?
> 貧乏人は来るんじゃねえよ。

意味不明。また個人を泥棒扱いとは…
通報しますよ。

こちらスレ後にブラウン管テレビの異常で眠れぬねこさんのご意見が参考にはなりませんか?
磁場もその土地土地で違うと思います。


Re: 貴様は貧乏人だから

NO.159534 きみまろ 2012/06/07 Thu 04:52 編集
  • 返信する

> 拾い物の家電品ばかり使ってるからだよ。新品は万引きした物だろ?
> 貧乏人は来るんじゃねえよ。

金持ち貧乏関係ない
特に個々では


Re: 家電異常ノイズ

NO.159529 信頼性技術 2012/06/07 Thu 03:55 編集
  • 返信する

初めまして。
気になりますね。色々あるかとおもいます。。
家電製品は高信頼性ですが反面、精密部品の集合体でもあります。影響を受けにくい構造・材質・表面処理(トリートメント)はされてますが、周波数(同調)の可能性もまだ解明・立証の過程かと想像致します。初期故障は試験(バーンイン等)で確認されてます、問題ないと推測致します。
同調コイルの例えではないですが、まあ、可能性として排除できるものではありませんね。ミタさんもその辺りは考えておられるものと想像してしまいました。

〈補足説明〉
個人的には未解明な地震の影響(因子)を完全否定できる段階にない、と考えます。
ただ、信頼性上は科学的実証が必須なので延長上で関連調査されてるものと推測しますが、対象テーマは取り巻く環境的観点が照準であると想像致します。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159541 東京のミテ 2012/06/07 Thu 05:25 編集
  • 返信する

> 初めまして。
> お待ちしておりました


Re: 家電異常ノイズ

NO.159544 莉咲 2012/06/07 Thu 06:21 編集
  • 返信する

だから

ここは前兆掲示板だっつの
前兆に興味ないなら
こんな板みてねぇで違うことしてれや

いらいらするな
否定ばっかしてるやつ

やたら日本語に敏感なくせに日本語正しくしゃべれてないやつ
協力してかいてくれてる人追い出してお前らみたいの残ったらまぢでただのおちゃらけ掲示板だって


Re: 家電異常ノイズ

NO.159565 * 2012/06/07 Thu 08:27 編集
  • 返信する

この投稿者の書き込みには、批判も多いし興味深く見てる人もいるのは事実。

ただ、今までの書き込みとその後の地震発生状況を見てると、到底「地震の前兆」とは言えない物だと個人的には思う。

と書き込みすると噛み付く人間がいるかもしれないが、その前に過去の書き込みと地震発生状況を参照して見ればいい。
「日頃から地震に対する備えが重要では?」とか言う人間は、地震の前兆なんて気にする必要は一切無い。


Re: 家電異常ノイズ

NO.159582 凡人 2012/06/07 Thu 09:29 編集
  • 返信する

いつも拝見していますが 大変ですね

地震と関係があるかないかは、分かりにくいですが、きっと、その土地の地盤や質が特別に地球内部の現象を感じとりやすい所なのかもしれませんね、
パワースポットみたいな…もしくは磁気の強い場所だったり、気の出入口だったり…異変に対してより強く引き寄せてしまうのかも知れませんね
人間でも感知力が高い人と低い人がいるのと同じかも、家電製品が色々とトラブル続きで、生活するのも大変かと思いますが頑張ってください。


またかよ

NO.159609 通行人 2012/06/07 Thu 12:19 編集
  • 返信する

引っ越せば?


Re: 家電異常ノイズ

NO.159623 - 2012/06/07 Thu 14:04 編集
  • 返信する

予兆は、予兆。
起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。

科学で証明できないことも多いから、こういう掲示板がある。

草の根の情報を集め共有するために、こういう掲示板がある。

また沢山の情報の中からどれをチョイスするかは、閲覧者自身の問題。

何でも否定する人は、否定できる証拠をだせる?

100%分かる前兆があれば、こんな掲示板は、いらないw

こういう情報は、少ないより多い方がよい。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159630 匿名 2012/06/07 Thu 14:58 編集
  • 返信する

> 予兆は、予兆。
> 起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。
>
> 科学で証明できないことも多いから、こういう掲示板がある。
>
> 草の根の情報を集め共有するために、こういう掲示板がある。
>
> また沢山の情報の中からどれをチョイスするかは、閲覧者自身の問題。
>
> 何でも否定する人は、否定できる証拠をだせる?
>
> 100%分かる前兆があれば、こんな掲示板は、いらないw
>
> こういう情報は、少ないより多い方がよい。

否定する人は否定する証拠をだせる?
と言ってますが普通は逆ですよ?

なぜ前兆に繋がるのか、それを証拠として書き込みして下さい。


Re^3: 家電異常ノイズ

NO.159644 匿名 2012/06/07 Thu 16:27 編集
  • 返信する

ミタさんさぁ!スレいつも荒れてるよね。もう辞めたら?大多数の人達は否定してるんだしさ。


Re^4: 家電異常ノイズ

NO.159648 どうかな? 2012/06/07 Thu 16:45 編集
  • 返信する

本当はさ、異常なんて何もないんじゃない?
構ってほしいだけの愉快犯じゃないのかな?

否定されても肯定されても気にしない。コメントが多ければ、それが楽しいんじゃないのかな?

普通、これだけ異常があれば生活できないもん。この環境で生活が続けられても異常だしね。

どっちに転んでも、ミタさん、ハッキリ言ってキミは普通じゃないよ。


Re^4: 家電異常ノイズ

NO.159762 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/07 Thu 23:49 編集
  • 返信する

> ミタさんさぁ!スレいつも荒れてるよね。もう辞めたら?大多数の人達は否定してるんだしさ。

ありがとうございます
大多数かどうかはわからないが、「大多数だから」なら魔女狩りもまかり通るかと思う
世の中大多数だから正しいとも限らないし少数だから正しいとも限らないし、理解できるかできないかはいつもの匿名さん次第かと思う


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159734 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 22:37 編集
  • 返信する

> 予兆は、予兆。
> 起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。
>
> 科学で証明できないことも多いから、こういう掲示板がある。
>
> 草の根の情報を集め共有するために、こういう掲示板がある。
>
> また沢山の情報の中からどれをチョイスするかは、閲覧者自身の問題。
>
> 何でも否定する人は、否定できる証拠をだせる?
>
> 100%分かる前兆があれば、こんな掲示板は、いらないw
>
> こういう情報は、少ないより多い方がよい。

 ー さんへ

私も同感です。


Re: 家電異常ノイズ

NO.159690 いのり 2012/06/07 Thu 20:18 編集
  • 返信する

ミタさんこんばんわ
ご報告ありがとうございます。
地震の前兆として家電異常は絶対にあると思います。
家でも地震がくる前にテレビの音が割れたりするのでその時は報告させていただきます。
またのご報告をよろしくお願いいたします。


Re: 家電異常ノイズ

NO.159715 茨城県北 2012/06/07 Thu 21:57 編集
  • 返信する

こんばんは。
こちらは震度1以下の微振動が、今日1日かなり頻繁です。

気を付けて過ごします。

報告ありがとうございましたm(_ _)m


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.159739 は〜 2012/06/07 Thu 22:57 編集
  • 返信する

ミタさんちの家電異常はあてになりませんよ!みなばかじゃないの


Re^3: 家電異常ノイズ

NO.159854 茨城県北 2012/06/08 Fri 09:15 編集
  • 返信する

> ミタさんちの家電異常はあてになりませんよ!みなばかじゃないの

↑みなばかじゃないの(誤)
↑みんな馬鹿(ばか)じゃないの?(正)

貴方(あなた)は暇(ひま)な人(ひと)ね。
人の批判(ひはん)してる暇があるなら国語(こくご)の勉強(べんきょう)をしてなさい。(笑)

読(よ)めたかしら?


Re^4: 家電異常ノイズ

NO.160152 は〜 2012/06/09 Sat 04:43 編集
  • 返信する

> > ミタさんちの家電異常はあてになりませんよ!みなばかじゃないの
>
> ↑みなばかじゃないの(誤)
> ↑みんな馬鹿(ばか)じゃないの?(正)
>
> 貴方(あなた)は暇(ひま)な人(ひと)ね。
> 人の批判(ひはん)してる暇があるなら国語(こくご)の勉強(べんきょう)をしてなさい。(笑)
>
> 読(よ)めたかしら?

茨城の田舎っぺに訂正される筋合いねーよ!
あんたも暇人だなあ!


検証

NO.159744 ぶた 2012/06/07 Thu 23:17 編集
  • 返信する

ミタさん、変な書込みは気にせず、ご報告お願いします。

他のサイトで検証されていましたよ。
信じる人は、報告を信じて備え、信じない人はスルーすればいい、それだけ。
文句いう暇人は相手にせず、今後もよろしくお願いします。

検証してた方のサイトから↓

2012/05/27 家電異常→05月29日 01時36分 千葉県北西部 M 5.2 震度4
2012/05/23 家電異常→05月24日 00時02分 青森県東方沖 M 6.0 震度5強
2012/05/17 家電異常→2012年05月18日 17時19分 茨城県南部 M 4.8 震度4
2012/05/14 家電異常→2012年05月16日 01時00分 宮城県沖 M 5.0 震度4


Re: 検証

NO.159774 気にし過ぎ 2012/06/08 Fri 00:31 編集
  • 返信する

> ミタさん、変な書込みは気にせず、ご報告お願いします。
>
> 他のサイトで検証されていましたよ。
> 信じる人は、報告を信じて備え、信じない人はスルーすればいい、それだけ。
> 文句いう暇人は相手にせず、今後もよろしくお願いします。
>
> 検証してた方のサイトから↓
>
> 2012/05/27 家電異常→05月29日 01時36分 千葉県北西部 M 5.2 震度4
> 2012/05/23 家電異常→05月24日 00時02分 青森県東方沖 M 6.0 震度5強
> 2012/05/17 家電異常→2012年05月18日 17時19分 茨城県南部 M 4.8 震度4
> 2012/05/14 家電異常→2012年05月16日 01時00分 宮城県沖 M 5.0 震度4

私も同じ意見です。ミタさん、気にせず、またご報告お願いします。

6月2日のご報告の後も
 3日13時07分頃岩手県沖M4.2震度4
が起きています。

否定される方は否定する根拠を上げるべきだと思います。誹謗中傷するなら、スルーすればよいのでは?!


Re: 家電異常ノイズ

NO.159750 高田 2012/06/07 Thu 23:33 編集
  • 返信する

空気清浄機の緑>赤>緑>赤は、屁、もしくはハウスダスか体臭、LED電球>蛍光灯真空管じゃ無いのにチカチカしない冷蔵庫の磁石磁力落ち、そんなもん地震の前兆でも何でも無い、ミタさんとやら、あんた持ち家かアパートか何かしらないけど、除霊して貰ったのが良いよ。


Re^2: 家電異常

NO.159770 まっきーまま 2012/06/08 Fri 00:10 編集
  • 返信する

我が家でも311以来 テレビがおかしくなり 消す時には緑が真ん中に固まったりするようになりました その他家電が壊れたりで 私は女なので家電のことはよくはわかりませんが 皆様が言っているように 携帯が 電化製品がなっている そんな現象がわかるようになりました 確かに周りを見ても こんな人は私だけかもしれませんね 今日の空も揺れるような雲ばかりを見 ”また心配になって来ました ご報告有り難うございました


▲ページTOPへ

前10件
(661-670/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク