地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

NHKスペシャル (5)

NO.160474 今夜も必見! 2012/06/09 Sat 19:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

NHKスペシャル MEGAQUAKE 巨大地震Ⅱ

“大変動期”最悪のシナリオに備えろ

6月9日(土) 午後9:00~10:13 本日放送

>>160450


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

気になります (21)

NO.160460 ひ孫 2012/06/09 Sat 18:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ひいじいさんが昔よく飲むと、話していた関東大震災の直前現象に酷似、こんな事があると注意せよ!という現象が今日同時に起きて…少し気味悪いです。
・始発の銀座線のトンネルでネズミが大量(20匹くらいか)に同一方向に走っていた。
・井戸の水が早朝生暖かく(37℃くらい?、)、気泡が湧いていた。
・普段は全く感じられない、10キロ程先の海の船の汽笛のような音と、港の潮風の匂いを早朝感じた。
・公園の池の鯉たちが水面にすれすれでパクパクしていた。
・早朝、雨にも関わらず生ぬるい北風が5分程吹いた。

→24時間以内は注意するよう飲むと繰り返していたのを記憶しています。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

静岡県中部の地震 (6)

NO.160451 匿名 2012/06/09 Sat 18:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

静岡県中部の地震が今日3回起きてる。
ちょっと不気味。
低気圧過ぎた後警戒しといたほうがいいかも。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

約300年前の宝永大噴火を想定 富士山噴火 (13)

NO.160441 前兆資料 2012/06/09 Sat 18:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

約300年前の宝永大噴火は、1707年12月16日に始まった富士山の噴火である。
富士山の噴火規模としては非常に大きな部類に属する。
噴火の始まる49日前の10月28日に推定マグニチュード8.6~8.7と推定される宝永地震が起こった。
この地震は定期的に巨大地震を起している2箇所の震源域、遠州沖を震源とする東海地震と紀伊半島沖を震源とする南海地震が同時に発生したと考えられている。
宝永地震の翌日辰刻(8時頃)、富士宮付近を震源とする強い地震がありこの付近では本震より強く感じられ、12月3日頃から山麓で地響きが始まった。
また、この4年前、1703年12月31日に発生した元禄地震の後にも、1年後の1704年2月4日頃から山鳴りが始まったことが『僧教悦元禄大地震覚書』に記されている。
宝永地震の余震と宝永火口付近直下の浅い地震活動が続く中、12月15日の夜から富士山の山麓一帯ではマグニチュード 4から5程度の強い地震が数十回起こった。
16日の10時頃、富士山の南東斜面から「白い雲のようなものが湧き上がり」急速に大きくなっていった。噴火の始まりである。
富士山の東斜面には高温の軽石が大量に降下し家屋を焼き田畑を埋め尽くした。夕暮れには噴煙の中に火柱が見え、火山雷による稲妻が飛び交うのが目撃された。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ハイネットなど (10)

NO.160378 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/09 Sat 16:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

前兆板乱れてたので前スレに記録しました。家電異常との照合にも参考程度どーぞ

6/9・11:00 (6/8・7:06スレの再掲)

気になるところ

波形から

@伊勢崎(乱れはあるが激しくない)
@大平(静岡の地震以降5時台からのグラフ自体が濃くなる。波形は通常なカンジ)
@相模(寝てしまいメモだけ取り報告出来ず。6/8・23時~徐々に変化あり9日1時半前後気になる波形。のち42分52分頃2度小さい揺れあり→静岡地震→5:45揺れあり→7:10揺れあり。7:40前後変化あり→少しいつもと違うカンジ)
@八丈島(6/9・2時台~段々濃くなりつつある)
@新潟下田(8時台~少し乱れあり)
@岐阜美濃加茂市(グラフ少し濃い目。異常波形は見られない)
@愛知赤羽根(6/8・17時台以降乱れの無い波形。但し17時台前に乱れあり。静岡地震と関係あり?乱れ続きのものがパタンと止まるのも前触れだったたり…)
@長野信州新信級(6/8・19時台以降落ち着いたかに見えたが23~9日4時台にソフトな乱れあり)
@松本安曇(山間:4時の静岡地震後同じ4時台に同じリズムの波形初出現)
@松本中山(通常)
@長野大町(静岡地震後4時20分と50分に揺れあり)
@山梨塩山(通常)
@裾野・富士宮(通常)
イオン濃度
厚木(平穏)
松本(本日途中から欠測。8時頃~緑が赤ライン超え)
高知(昨日8日・6時17時2回緑の赤ライン超えと赤ライン位のが2回あったがメモのみ報告出来ず。現在8時頃から赤ライン内で中より少し高めの山グラフ。もう少し注意?あと高知のは静岡中部にも反応するのかも)
・また、昨日のあやしい雲はやはり地震雲?前スレ写メあり。
・昨夜9時頃、自宅にて防犯ベルが人気も風もないのに鳴りました。また深夜PC重く波形観察中に時間がかかりすぎて寝てしまいました。静岡地震前の家電異常だったのかも。
以上

☆笑えるスキなひと言
 「2階から目gusuri」

目に入りずらそ~

今日も1日。地震はコワイけど笑いのある日でありますように☆=


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

富士山麓辺りが黄緑色のまま (12)

NO.160375 強震モニタ 2012/06/09 Sat 16:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 強震モニタの富士山麓辺りがずっと黄緑色のままです。
時折、黄色になったりもしています。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ヤマトメリベ大発生 高知県須崎市・浦ノ内湾 (26)

NO.160364 ニュース 2012/06/09 Sat 15:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

珍しいウミウシの仲間の軟体動物「ヤマトメリベ」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
これまでは多い年でも数匹にすぎなかったが、今年は5月上旬から1カ月ほどで早くも20匹以上に。飼育研究員は「40年勤めているが、今年ほどの数は初めて。原因は全く分からない」という。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

これって、前兆…?! (14)

NO.160347 大変です! 2012/06/09 Sat 15:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 昨夜から今朝にかけてですが、

顔からメガネが取れません!

顔がむくんでる訳でもなく…

アロ○アルファで母さんに付けられた訳でもなく…

お湯やクリームを使っても取れません!

意味が分かりません!

これは、何か見えない力?陰謀?

…とにかくサッパリ分かりません!

だれか、アドバイスをお願いいたします!!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ラジオ電波 途絶えた結果 (5)

NO.160290 小川祥太 2012/06/09 Sat 12:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

この前言った件ですが

今日岐阜県で地震がありました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

PLANET-X 2012.12 (23)

NO.160272 ブルーアース 2012/06/09 Sat 12:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

真相は如何に? ↓

「謎の惑星PLANET-X【ニビル】が、地球、人類の浄化、大建て替えを迎えようとしている」

2012年12月下旬に、この【ニビル星】が地球に最接近して計り知れない影響を地球に及ぼすのではないか? 因みに昨年騒がれたエレーニン彗星とニビルはまったく違う星である。

ニビルとは太陽系10番目の惑星(太陽と月を含めると12星となる)。公転は太陽の周りを3600年周期、超楕円軌道で回る惑星であり、木星に匹敵する大きさである。またニビルは衛星を5つ(子供星)持っている。
ニビルは褐色星の為、天体観測所の望遠鏡では観測が難しく、NASAはこのニビル星をトラッキングする為に巨大電波望遠鏡を南極に設置し、その軌道を追っている。
ニビルは別名「プラネットX」と呼ばれ「X」は数字の「10」という意味になる。
このニビルが地球に最接近した場合に、地球に及ぼす影響として考えられている事は、

①ポールシフト ②巨大地震、地殻変動 ③巨大津波(100~150m) ④異常気象 ⑤巨大噴火 ⑥ニビルからの電磁波とプラズマが太陽活動を活発化させる ⑦意識レベルの浄化→アセンション(三次元から五次元への移行)

米国でのプラネットXの情報を発信しているマーシャルマスターズ氏が、実際にプラネットXが太陽系に突入した場合のシナリオをこの様に説明している。

「ニビル星が太陽系の内側に入って来る2012年11月~12月になると、まるで太陽が二つになったように見えます。ニビル星は一説には太陽の伴星とも言われています」
何故これ程の大きな惑星が近付きつつある中でニュースでは騒がれていないのだろうか?

その理由として…
①パニックを防ぐ為、意図的に情報を流さない。
②全人類が助かるわけにはいかない。10~20%

NASAが隠している事とはこの事なのか?それにマヤの予言と時期が重なっている。
もしこれが事実だとしたら、とても不安だ!

因みに、お台場にある日本科学未来館において、今年の3月10日~6月11日までの期間、『世界の終わりの物語ーもはや逃げられない73の問いー』なる企画展が開催されているそうだ!
未来館の館長はあの宇宙飛行士の毛利衛氏である。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(601-610/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク