選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > 強震モニタの富士山麓辺りがずっと黄緑色のままです。
> > 時折、黄色になったりもしています。
>
> 昨日8日、静岡、山梨、神奈川の3県による「富士山火山防災対策協議会」の初会合が静岡市で行われたばかりです。
静岡市で8日に開かれた「富士山火山防災対策協議会」の初会合。会場の大型ホールには、火山専門家や山梨、静岡、神奈川3県・市町村、気象庁など約60機関から138人が顔をそろえた。
国や3県などが手がけ、2004年に完成した富士山ハザードマップ。作成にかかわった静岡大防災総合センターの教授は「これまでの想定を上回る規模の災害を予測し、ハザードマップを改定しなければならない」と報告。大型スクリーンを使い、気象庁の担当者らが、火山防災体制づくりに向けた動きや観測体制、300年前の噴火を想定した警戒レベルについて説明した。
関連記事:2件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。