2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
日本のあちこちで、変な揺れが続いているので、大きな地震が来ないことを祈ります(;-;)
Re: 外から変な臭い・・
NO.160902 イノキ 2012/06/10 Sun 12:42 編集家のまえで 誰かが何匹もの犬をオシッコさせてませんか?
Re: 外から変な臭い・・
NO.160905 すげ〜 2012/06/10 Sun 12:51 編集外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
>
すげ〜
アンモニア猪木の体臭だな
Re^2: 外から変な臭い・・
NO.160907 ラムレーズン 2012/06/10 Sun 12:57 編集> 外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
> >
>
> すげ〜
> アンモニア猪木の体臭だな
アントニオ猪木でしょ(笑)
Re^3: 外から変な臭い・・
NO.160934 匿名 2012/06/10 Sun 13:59 編集> すげ〜
> アンモニア猪木の体臭だな
>
> アントニオ猪木でしょ(笑)
いや違う!あん時の猪木だ!
Re^4: 外から変な臭い・・
NO.160948 星の子カビー 2012/06/10 Sun 14:39 編集> > すげ〜
> > アンモニア猪木の体臭だな
> >
> > アントニオ猪木でしょ(笑)
>
> いや違う!あん時の猪木だ!
親になればわかるよ
Re^2: 外から変な臭い・・
NO.160911 笑うすげ-さん 2012/06/10 Sun 13:11 編集> 外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
> >
>
> すげ〜
> アンモニア猪木の体臭だな
アントニオ猪木が外で立ちションしてんのけ?123のダ-ア-おおすっきりしましたぜ(^3^)杉ちゃんも乱入だぜ。
Re^3: 外から変な臭い・・
NO.160913 すげ〜さん 2012/06/10 Sun 13:18 編集> すげ〜
> アンモニア猪木の体臭だな
毎回、笑っちゃいます。
ありがとう♪
ところで、私は新所沢ですがアンモニア臭はしませんが、降雨前の湿った臭いはします。それではないでしょうか?
Re^2: 外から変な臭い・・
NO.161027 匿名 2012/06/10 Sun 19:11 編集> 外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
> >
>
> すげ〜
> アンモニア猪木の体臭だな
アンモニア猪木のアゴ臭
Re: 外から変な臭い・・
NO.160914 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/10 Sun 13:22 編集最近の地震による振動で、下水管など亀裂による漏れが有るかもしれませんね。
臭いが酷い様でしたら、保健所などに問い合わせてみては?
Re^2: 外から変な臭い・・
NO.160927 匿名 2012/06/10 Sun 13:43 編集> 臭いが酷い様でしたら、保健所などに問い合わせてみては?
保健所に問い合わせてアンモニア猪木が捕獲されたらどうすんだ!
Re^3: 外から変な臭い・・
NO.160941 星の子カビー 2012/06/10 Sun 14:12 編集> > 臭いが酷い様でしたら、保健所などに問い合わせてみては?
>
> 保健所に問い合わせてアンモニア猪木が捕獲されたらどうすんだ!
その時は…その時だ…
Re: 外から変な臭い・・
NO.160995 M7.74 2012/06/10 Sun 17:36 編集>>160900 埼玉県所沢よりさん、こんにちは。
> 外から下水道臭のような、アンモニア臭のような臭いがしています・・
天候などの原因で湿度が高くなると、
普段はしない臭気を感じ易くなります。
埼玉県は定期的に地震が起きていたので、
臭いの有無に限らず、日頃から備えはしっかりお願いします。
日本中じゃ、ボケ!
NO.161099 観光客 2012/06/10 Sun 21:42 編集> 埼玉県は定期的に地震が起きていたので、
> 臭いの有無に限らず、日頃から備えはしっかりお願いします。
当たり前じゃ、クソボケ!!
Re: 日本中じゃ、ボケ!
NO.161140 原因は 2012/06/10 Sun 23:12 編集加齢臭では?
Re^2: 日本中じゃ、ボケ!
NO.161149 さいたま市 2012/06/10 Sun 23:33 編集さいたま市に住んでます。
こっちは特には変なニオイはしませんでしたが
埼玉震源の地震がちょこちょこあるので気をつけましょうね。
Re^3: 日本中じゃ、ボケ!
NO.161198 埼玉県所沢より 2012/06/11 Mon 03:18 編集みなさん、返信ありがとうございました。
・・今現在、臭いはしなくなりました。あまり続くようなら保健所に問い合わせてみようと思います。
小さな変化を見逃さず、報告しあって、近い将来くるとされる地震や噴火に備えていきたいですね(;-;)
おやすみなさい・・
いつも元気な金魚が浄水機の下に昨日から隠れるようになりました。以前病気の時も隠れる事はしなかったので少し気に掛かります。余談ですがオウムの高橋克也も昨日相鉄線の情報で警官隊はいっぱいいたし怖いです。
Re:金魚が隠れて
NO.160898 老年 2012/06/10 Sun 12:10 編集相鉄線…神奈川ですか、来ないでほしいですねぇ。。
Re: Re:金魚が隠れて
NO.160899 海賊王 2012/06/10 Sun 12:12 編集> 相鉄線…神奈川ですか、来ないでほしいですねぇ。。
捕まえたら懸賞金だぞ〜 歩くお宝やぁ〜〜a
Re^2: Re:金魚が隠れて
NO.160908 すげ〜 2012/06/10 Sun 13:01 編集> > 相鉄線…神奈川ですか、来ないでほしいですねぇ。。
>
> 捕まえたら懸賞金だぞ〜 歩くお宝やぁ〜〜a
すげ〜
俺捕まえたらBOOK・OFFに売りに行くぜ
Re^3: Re:金魚が隠れて
NO.160909 匿名 2012/06/10 Sun 13:06 編集> > > 相鉄線…神奈川ですか、来ないでほしいですねぇ。。
> >
> > 捕まえたら懸賞金だぞ〜 歩くお宝やぁ〜〜a
>
> すげ〜
> 俺捕まえたらBOOK・OFFに売りに行くぜ
なんでだよっ!!(笑)
本日未明に「Hi-netなど」でスレ立てましたが、色々な地震の条件の1つの下弦の月(月齢)が明日であり静岡中部の地震・アチコチでの揺れがあり心配ですので改めてスレ立てました。
取り急ぎ、波形ではありませんがイオン濃度の変化がありましたので報告します。
6/10・10時頃報告
イオン濃度
高知(7時頃瞬間的に3本位緑のみ赤ライン超えのグラフ枠マックスまで達しました)
松本(7時頃、高知同様にグラフ枠マックスまで2本位達しました)
厚木(赤ライン内中くらい程度の山)
静岡地震前にも高くなりましたので心配です。
また高知観測点なので静岡だけに反応してるとも限りません。以前は和歌山地震の時にも反応ありましたので場所は何とも言えませんが周辺と松本イオンも高くなってますので反応するエリア(エリアはゴメンナサイ分かりません)も…何となく参考程度頭の片隅にと思います。あとは他、前兆報告などをご参考に…。
波形はまた時間があるときに報告出来ればと思います。
Re: Hi-netなど
NO.160875 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/10 Sun 10:49 編集☆4:18八丈島東方沖M4.1深さ53.5q(無感)あり
Hi-net波形から
6/10(8時台まで)情報
@相模6(6〜8時台。いつもと違うので何か変化が起こってそう)
@群馬伊勢崎(2〜乱れ始めました)
@愛知赤羽根(濃い線もでたりして少し気になります)
@裾野(6〜圧らしい波形?)
@長野もアチコチ、小さい揺れや変化のある所あり
Re^2: Hi-netなど
NO.160894 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/10 Sun 11:53 編集モンタナさん
今現在のHi-netでは 広範囲に広がりを見せ、全く予測不能な状態になってます。
赤羽根の波形に動きが有る様なので
今日、明日辺り
東海沖でまた深い場所での地震が有る可能性が高そうですね。
Re^3: Hi-netなど
NO.161134 伊勢崎 2012/06/10 Sun 22:50 編集モンタナさん
伊勢崎は相変わらず以前と同じ様な波形です。
故障と言われお知らせしたスレッドに御返事をしてあります。
お手数でもご覧いただけますでしょうか?
Re^4: Hi-netなど
NO.161190 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/11 Mon 01:56 編集伊勢崎さんへ
先ほど見てきたので、ご事情の方…理解出来ました。
今日は帰宅してご飯して軽く一杯しながら波形観たり返信しようとしましたが、風邪っぽいのと眠気で頭が回らず…本びきするとマズイので風邪グスリ飲んでウトウトして目が覚めたら少し頭が回るようになり、いまお返事してる次第です。
良いのか悪いのか…また、異常波形の観察をしなければならないのは複雑な気持ちですね。
関係のない余談、失礼しました。また今後もよろしくお願いいたします(^-^)b
Re^3: Hi-netなど
NO.161193 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/11 Mon 02:19 編集ヨシノボリさんへ
適切なコメントありがとうございました。
今日は頭が回らないので詳細コメントはまたします。
> 東海沖でまた深い場所での地震が有る可能性が高そうですね。
↑
震源マップでは瞬間的に青○が2つの時がありましたね。また中部近辺に沢山○が点在しています。
あとイオン濃度も高知が朝の報告後、赤ラインと同じものとライン超えの高いものが出てましたのでエリアは特定出来ません(過去の結果で想像するしかない?)が注意が必要かと。
波形ではザックリ報告すると…相模は変化の波形模様が頻繁に出てたような…依然、注意深く監視していかなければイケナイと思います。
また10日の夕方。上空に黒い煙りのような雲が沢山出ており蒸し暑く、気象性?それとも地震に関係?と思う事がありました。結局、雨は降らず涼し目になり夜は南・西・若干北に断層雲?地面に吸い付いてるかのような雲が見られました。特に南西(岐阜・北陸辺り?)はハッキリくっきりしてた気がします。前兆かは分かりませんが一応あげときます。
Re^4: Hi-netなど
NO.161365 伊勢崎 2012/06/11 Mon 11:41 編集モンタナ様 ご覧いただきありがとうございました。
おはようございます。
埼玉県在住です。
午前6時くらいから今現在も、カラスがものすごく騒いでいます。ゴミ収集日でもないのに。
なんだか不安です。
Re: カラス
NO.160822 ハイジ 2012/06/10 Sun 09:12 編集カラスはだいたい何羽ぐらいいるのですか?
Re^2: カラス
NO.160833 maruko 2012/06/10 Sun 09:43 編集2羽です
Re^3: カラス
NO.160864 医名?? 2012/06/10 Sun 10:28 編集> 何の意味ですか??↑
Re^4: カラス
NO.160865 医名?? 2012/06/10 Sun 10:29 編集> > 何の意味ですか??↑
地震前兆のことかなぁ??
Re: カラス
NO.160876 とりのきもち 2012/06/10 Sun 10:50 編集川崎市北部、公園に近い住宅街です。
カラスについては、夜中の寝ぼけ鳴き、
毎朝4時の早起きの雄たけびで、「うるさいなー」と
思うことが多かったのですが、先週いらい、あまり鳴き声を聞きません。
とくに早朝。どこに行ったのかな、もしかして大地震の前ぶれ!?と内心びくびくしていたのですが、息子いわく、
「繁殖期で、みんなあちこちに巣をつくったから、今だけ居ないんじゃないの?」。
そんなものかなあ?
Re^2: カラス
NO.160883 良く 2012/06/10 Sun 11:04 編集良くわかりました?報告有難うさん
Re: カラス
NO.160888 maruko 2012/06/10 Sun 11:32 編集交尾してました
Re: カラス
NO.160895 野次馬 2012/06/10 Sun 11:55 編集> 午前6時くらいから今現在も、カラスがものすごく騒いでいます。ゴミ収集日でもないのに。
日曜日の早朝、不届き者のゴミ出しを見かけます。
Re^2: カラス
NO.160903 匿名 2012/06/10 Sun 12:43 編集> > 午前6時くらいから今現在も、カラスがものすごく騒いでいます。ゴミ収集日でもないのに。
>
昔何もないのに、大量にカラスが家の前に集まるのは、
数日後に家族か親戚が亡くなるっていう言い伝えがあったな。
一回それ経験したから、カラスはちょっと怖い。
おはようございます。今朝からものすごく頭痛、この前の地震の時も・・・・今日辺り危ないかなぁ〜〜それに今朝、三年ぶりぐらいに、昔の仲間とあったよ・俺`危ない
Re: 体調不良
NO.160792 匿名 2012/06/10 Sun 07:47 編集フラグたっちゃった?
Re^2: 体調不良
NO.160795 二日酔い 2012/06/10 Sun 07:53 編集> 頭痛い
眠い前兆でなく二日酔い
ただいま
今から寝ます
ふらぐって何?
Re^3: 体調不良
NO.160801 匿名 2012/06/10 Sun 08:02 編集> > 頭痛い
> 眠い前兆でなく二日酔い
> ただいま
> 今から寝ます
>
> ふらぐって何?
フラグは旗ではないのかしら
Re^4: 体調不良
NO.160807 匿名 2012/06/10 Sun 08:19 編集> > ふらぐって何?
>
> フラグは旗ではないのかしら
訳すと意味はそうだけど、ニュアンスが違う。
例えば、
凄い台風がきた。
外は嵐のよう。
「ちょっと畑が心配だから見てくる」←死亡フラグ
しんでしまう。
Re^3: 体調不良
NO.160808 プログラマー用語 2012/06/10 Sun 08:29 編集条件がそろう事=フラグが立つ
Re^4: 体調不良
NO.160814 学者 2012/06/10 Sun 08:51 編集> 条件がそろう事=フラグが立つ
早い話しが、将棋だと(王手)
麻雀だと(リーチ)
って事でしょ!!
てか、あなたの体調不良と地震との因果関係はないと思いますが!
体調不良
NO.160845 二日酔い 2012/06/10 Sun 09:52 編集寝起きですが、たっているのはフラグではなく…
Re: 体調不良
NO.160813 匿名 2012/06/10 Sun 08:48 編集いいフラグの解説だね
Re: 体調不良
NO.160843 春増〜しゅんぞう〜 2012/06/10 Sun 09:52 編集お身体御大事になさってくだはれ
Re: 体調不良
NO.160878 ちえぞう 2012/06/10 Sun 10:56 編集昨日より、38℃超えの熱とひどい頭痛&喉の痛みで寝込んでます。
旦那に文句言われまくり…
離婚フラグ立ったかも・
Re^2: 体調不良
NO.160882 医師?? 2012/06/10 Sun 11:01 編集季節の変わりめ
体調管理には気をけましょう?お大事に**
Re^3: 体調不良
NO.160884 77 2012/06/10 Sun 11:09 編集気を付けます、ありがとうさん
Re: 体調不良
NO.160912 すげ〜 2012/06/10 Sun 13:17 編集すげ〜
そういう時あるぜ!!
安い大袋のサラミ買って得した気分で酒のツマミに食ってたら
ペット用の餌だったとかね!!
Re^2: 体調不良
NO.160915 匿名 2012/06/10 Sun 13:24 編集> すげ〜
> そういう時あるぜ!!
>
> 安い大袋のサラミ買って得した気分で酒のツマミに食ってたら
>
> ペット用の餌だったとかね!!
笑ってしまいましたが…全くニュアンスもフラグも成立してませんよ
Re^2: 体調不良
NO.160946 匿名 2012/06/10 Sun 14:30 編集> すげ〜
> そういう時あるぜ!!
>
> 安い大袋のサラミ買って得した気分で酒のツマミに食ってたら
>
> ペット用の餌だったとかね!!
パッケージよく見て買えや(笑)
東京都江戸川区からです。
先ほど4時半なのに花火の音がはっきり聞こえました。
あと自宅の前の庭に誰も居ないのに大群の蜂が凄い音を立てて飛んでいます。
Re: 蜂
NO.160765 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/10 Sun 06:03 編集おはようございます。
花火って、運動会の ? こちらも鳴ってます。蜂の活動は早過ぎ、じゃないかしら・・
Re: 蜂
NO.160793 匿名 2012/06/10 Sun 07:48 編集> あと自宅の前の庭に誰も居ないのに大群の蜂が凄い音を立てて飛んでいます。
誰かがいないと大群の蜂が音を立てないのかい?
蜂が警戒する相手は人間だけじゃないだろ。
Re: 蜂
NO.160853 134905 2012/06/10 Sun 10:01 編集> 東京都江戸川区からです。
> 先ほど4時半なのに花火の音がはっきり聞こえました。
>
> あと自宅の前の庭に誰も居ないのに大群の蜂が凄い音を立てて飛んでいます。
おはようございます。
状況を整理すると、まず花火は何処かのモラルがない、バカがハーブでも吸ってやったんじゃない!
蜂は明らかにおかしいなぁ。今年は蜂が早期に
活動してるのが確認されて、四月にはアシナガと
スズメが活動してました。
早すぎる。虫の知らせにならなければいいね。
Re^2: 蜂
NO.160885 匿名 2012/06/10 Sun 11:12 編集> > 東京都江戸川区からです。
> > 先ほど4時半なのに花火の音がはっきり聞こえました。
> >
> > あと自宅の前の庭に誰も居ないのに大群の蜂が凄い音を立てて飛んでいます。
>
> おはようございます。
> 状況を整理すると、まず花火は何処かのモラルがない、バカがハーブでも吸ってやったんじゃない!
>
> 蜂は明らかにおかしいなぁ。今年は蜂が早期に
> 活動してるのが確認されて、四月にはアシナガと
> スズメが活動してました。
> 早すぎる。虫の知らせにならなければいいね。
…始まったか…蜂の634が…
先日から腰痛、耳鳴り、微震動を感じます。
腰痛が1番ひどく、微震動は布団に横になると感じます。今現在はないです。
ひょっとしてこれが地震の体感かな?と最近色々研究を始めたばかりです。
私は関東住みです。強震モニタを見る限り、関東で小さな地震が頻繁に起こっているのがわかります。
先日の2回の震度3の地震の前に腰痛があり、体感は関係なしにツイートしてました。
するとそのあとに地震があったとツイートしてました。
ひょっとして‥と思い自分自信半信半疑ではありますがここに残したいと思います。
今日深夜から腰痛がひどくトイレに行くのにも精一杯です。
もしこれが体感なら今日〜3日に最近の地震の中では結構大きめな地震がくるかなと思います。(腰痛具合により)
自分自信もわからないのでこれで違ったらもう体感など二度と口にしません!
Re: 地震くるかも
NO.160732 寝付けなくて 2012/06/10 Sun 03:06 編集> 先日から腰痛、耳鳴り、微震動を感じます。
> 腰痛が1番ひどく、微震動は布団に横になると感じます。今現在はないです。
> ひょっとしてこれが地震の体感かな?と最近色々研究を始めたばかりです。
> 私は関東住みです。強震モニタを見る限り、関東で小さな地震が頻繁に起こっているのがわかります。
> 先日の2回の震度3の地震の前に腰痛があり、体感は関係なしにツイートしてました。
> するとそのあとに地震があったとツイートしてました。
> ひょっとして‥と思い自分自信半信半疑ではありますがここに残したいと思います。
> 今日深夜から腰痛がひどくトイレに行くのにも精一杯です。
> もしこれが体感なら今日〜3日に最近の地震の中では結構大きめな地震がくるかなと思います。(腰痛具合により)
> 自分自信もわからないのでこれで違ったらもう体感など二度と口にしません!
ありがとうございます、お体大事にして下さいね、腰痛がひどくなりませんように。
Re^2: 地震くるかも
NO.160736 タマオ 2012/06/10 Sun 03:21 編集>
> ありがとうございます、お体大事にして下さいね、腰痛がひどくなりませんように。
私もなかなか寝付けません。
微震動がちょくちょく感じられます。あと今日は特に家鳴りがあります。どのくらい大きい地震かはわかりませんがどちらにせよ警戒ですね!
Re^3: 地震くるかも
NO.160740 *fresh* 2012/06/10 Sun 03:53 編集> >
> > ありがとうございます、お体大事にして下さいね、腰痛がひどくなりませんように。
>
> 私もなかなか寝付けません。
> 微震動がちょくちょく感じられます。あと今日は特に家鳴りがあります。どのくらい大きい地震かはわかりませんがどちらにせよ警戒ですね!
東北在住ですが、先ほど2時過ぎから頻繁に家鳴りと、微震があります。でも速報にも出てないし…なんだか怖くて寝付けません(;_;)
ゴーという地鳴りも感じるのですが、勘違いであってほしいものです…(^^;)
明日は休日ですし、警戒して外出したいと思います(笑)
Re: 地震くるかも
NO.160739 nm 2012/06/10 Sun 03:46 編集そんなに大変な時なのに、投稿ありがとうございます。
私も久しぶりに耳鳴りというか、重めのブーンという振動音みたいなものが耳を圧迫する感じがおさまらなくて眠れません。
自分に体感能力があるとも思えないし、頻繁に感じるわけではないので、地震との関係性はきっと無いと思いますが、辛いです。
体感する事が多い方はもっと本当に苦しいんだと改めて思ったら、いてもたでてもいられなくなり投稿しました。
サイトの趣旨と違っていたらすみません。
でもこれからは今以上に感謝して読む様にします。
タマオさんの腰痛が少しでも良くなって、地震も起きませんように(>_<)
Re: 地震くるかも
NO.160741 匿名 2012/06/10 Sun 04:00 編集これって全部、シンキチ?ムチ?
Re^2: 地震くるかも
NO.160744 てつ 2012/06/10 Sun 04:31 編集> これって全部、シンキチ?ムチ?
かもね。流行中のなりすまし?
Re: 地震くるかも
NO.160742 同じく 2012/06/10 Sun 04:03 編集2〜3日前から睡眠障害でてます。
同時に耳なりもあります。
短い間でしたが昨日はズン、ズンといわゆる巨人の足音とポー、今日はピーです。
北海道住みですが、私の体感は場所の特定まではできません。だいたい2〜3日以内に震度4以上が多いです。
微震動の時はhi-netで北海道の地中が揺れていることが多いです。
Re: 地震くるかも
NO.160788 タマオ 2012/06/10 Sun 07:40 編集いつの間にかこんなことに(^^;)
どこに地震が来ても震度3くらいで騒ぐな、とかでなく私含め関東東北関西関係なくみんな地震に怯えながら生活していることを忘れないでください。
それと私が書いたことは体感なのか自分自信もわからないと書いてあると思います。詐欺でもなんでもないです。
ただ、もしこれが体感ならこれからみなさんに少しでも早く知らせて意識を持っていただけたらと思いました。
ちゃんと読めば理解できるはずです。批判的な人はなぜこのサイトを見ているのですか?
Re^2: 地震くるかも
NO.160796 匿名 2012/06/10 Sun 07:54 編集本当にひどいですね…。
堀川って人、レスを削除しましたね。
自分だけ助かれば良いのでしょうか。
気にせず、又、体感報告、よろしくお願いします。
失言お詫びします
NO.160803 堀川 2012/06/10 Sun 08:07 編集> 本当にひどいですね…。
> 堀川って人、レスを削除しましたね。
> 自分だけ助かれば良いのでしょうか。
失言は本当にお詫びします。
確かに自己中なレスでしたので。
レス削除したのにまだ言われるなら残しますよ。
Re^2: 地震くるかも
NO.160862 マヤ 2012/06/10 Sun 10:19 編集> いつの間にかこんなことに(^^;)
>
> どこに地震が来ても震度3くらいで騒ぐな、とかでなく私含め関東東北関西関係なくみんな地震に怯えながら生活していることを忘れないでください。
>
> それと私が書いたことは体感なのか自分自信もわからないと書いてあると思います。詐欺でもなんでもないです。
> ただ、もしこれが体感ならこれからみなさんに少しでも早く知らせて意識を持っていただけたらと思いました。
> ちゃんと読めば理解できるはずです。批判的な人はなぜこのサイトを見ているのですか?
あなたに言われなくとも意識なら皆さんとっくに持っていると思うけど?
Re^2: 地震くるかも
NO.160872 タマオさんへ 2012/06/10 Sun 10:46 編集> いつの間にかこんなことに(^^;)
>
> どこに地震が来ても震度3くらいで騒ぐな、とかでなく私含め関東東北関西関係なくみんな地震に怯えながら生活していることを忘れないでください。
>
> それと私が書いたことは体感なのか自分自信もわからないと書いてあると思います。詐欺でもなんでもないです。
> ただ、もしこれが体感ならこれからみなさんに少しでも早く知らせて意識を持っていただけたらと思いました。
> ちゃんと読めば理解できるはずです。批判的な人はなぜこのサイトを見ているのですか?
そうですね。体感は俺は可能性は少なからず有ると思いますよ。今の日本何時大地震が起きても全く不思議では無いと思いますよ!もう震災前の平和で心配の無い毎日には無理だと思いますよ。どんな恐ろしい事態が待ち受けてるか今の世の中分かりません!
Re^3: 地震くるかも
NO.161113 (笑) 2012/06/10 Sun 22:04 編集はぁ?今日はタマオさんですか…いい加減一目瞭然の自演はヤメましょう!
6/9ラスト(6/10・1:00)
気になるところ
波形から
@伊勢崎(19時台揺れあり。ソフトな乱れが14〜21時台は乱れの無い正常グラフに近くなる。以前、他の観測点でズーっと乱れていたにもかかわらず突然クリアになったのを2箇所見ていますが数日後、近辺で地震があった気がします。でもココはどうなんでしょう?果たしてこのままクリアになってしまうのか…)*過去、異常→クリアのあった所。長野上山田(のちに大町?)・愛知常滑(のちに愛知県西部?)
@大平(18〜21時台。圧がかかってそうな波形。19・21時台は揺れもあり)
@相模6(11〜12時台に微妙な圧?17〜22時台イヤなカンジの波形模様。14・16・19時台に揺れあり)
@相模2(7時台揺れと変化らしきものあり。13時台グラフ自体が微妙に濃くなった。16・19時台揺れあり。17・18時台イヤな感じの波形模様。21時台ジリジリ活動してそうな波が5本位あり)
@八丈島(薄くなってきた)
@三宅島(17時台小さい揺れあり)
@新潟下田(10〜17時台まで微妙な圧がかかってるカンジ)
@岐阜美濃加茂(11・14時台揺れあり。13・15時台圧かかってる?)
@愛知赤羽根(9・11・14・17時台揺れあり)
@長野信州新信級(若干乱れた波形。18時台多分揺れ?2本?)
@松本安曇(山間:元々活発。14・20時揺れあり)
@松本中山(14〜18時台に圧あり?20時台揺れあり)
@長野大町(いつもながら7〜17時台は活発)
@松本和田(13〜18時台初めて見る波形模様。19〜20時台圧あり?18・20時台に小さい揺れあり)
@裾野(全体的に圧と思われる波形模様があるが、22時台の波形は全体と比較しスゴク大人しいから不気味。この後は寝ます)
@富士宮(14・17時台揺れあり通常)
イオン濃度
厚木(平穏→17時頃から赤ライン内中ぐらいの山)
松本(欠測→8時頃〜緑が赤ライン超え→18時頃から欠測)高知(平穏ではないが低め山)
☆ランダムに波形を見た所、9日9時台の針振れは全国的でした。松本の3箇所くらいが針振れ無し。(前回の報告に記してあります)
わ〜1h30mもかかった〜
もう寝ますが、どこにきてもおかしくない日本。被害地震でありませんように…
Re: 6/9・22時台までのHi-netな
NO.160708 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/10 Sun 01:24 編集あとは、他の前兆と思われる報告を参考に予測してみてください。あくまでも私のは参考程度に…デス。
Re^2: 6/9・22時台までのHi-netな? isty
NO.160787 にょろ 2012/06/10 Sun 07:40 編集モンタナさん、おはようございます。
モンタナさんがスレ立て後かな?神奈川東部→長野北部にありましたね。(あれ連動なのかな?)
その後も台湾かなんか震源でありましたが、ちょっと20日頃までは大きめのきそうできになります。
モンタナさんの出してくれるデータ、参考にしてみてみます。
Re: 6/9・22時台までのHi-netな
NO.160829 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/10 Sun 09:34 編集にょろサン
お久しぶりです。フォーラム以来でしたでしょうか(笑)
神奈川東部(1:50・M2.5深さ40q震度1)→長野北部(1:51・M1.7深さ10q震度1)ありましたね。
あと昨日(6/9)も静岡県中部(4:07・M4.1深さ30q震度3)→福島県沖(4:08・M4.0深さ40q震度2)も1分差で起きていますから、もしかしたら連動してる可能性はありそうな気がします。
> その後も台湾かなんか震源でありましたが、ちょっと20日頃までは大きめのきそうできになります。
↑
日にち指定は分かりませんが…。
この瞬間の流れ的に
石川県西方沖(6/9・21:59・M2.9深さ10q震度2)の日本海側→神奈川(太平洋側)→台湾(揺れどころ・沖縄)→今度は北?
勝手な想像をしてしまいます。
例えば、日本の地形をナン(インドのパン?)として日本海の端と太平洋の端を摘まんでひねっても、そんなに揺れなさそうですが南と北をひねると広範囲に揺れそうであり内陸も影響が大きそうな…そんなカンジがします。ただ地震の規模もあるでしょうし、アチコチで小さく揺れてストレス解消をすれば大きな地震はまぬがれそうな気がしてます。
私は、地震履歴の深さ(動いてるプレートの深さか?)も一応気にして見てます。
被災者名乗る不審な手紙、振り込め詐欺か
県警が注意呼びかけ
http:/ /www.47news.jp/CI/201104/CI-20110428-00814.html
Re: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160703 匿名 2012/06/10 Sun 01:10 編集震災後すぐ詐欺ありましたからね
ボランティア名乗り泥棒されましたから
Re: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160718 金球 2012/06/10 Sun 01:45 編集そんなに金が欲しいんか?
Re^2: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160722 シロ 2012/06/10 Sun 01:53 編集被災地以外の人間がしてるんでしょうね
Re^3: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160779 あ☆ 2012/06/10 Sun 06:41 編集> 被災地以外の人間がしてるんでしょうね
うむ。おそらくそうじゃろ!
Re: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160812 匿名 2012/06/10 Sun 08:46 編集りす クランキー に便乗して
被災者さん、または被災地被災者を侮辱してる行為
詐欺をしている人は被災地被災者とは限りません
このスレ立てて
被災者さんをまた詐欺師扱いにしたてあげ叩きたかったんですよね
消去されたスレで
『偽被災者名乗るのはよくない、主は詐欺師』
みたいな発言されてた方1名いましたが?
誰がこんなスレ立てたか一目瞭然?
Re^2: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160825 w 2012/06/10 Sun 09:27 編集ニュースの記事読んでないのが一目瞭然www
Re^3: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160832 匿名 2012/06/10 Sun 09:40 編集> ニュースの記事読んでないのが一目瞭然www
被災者スレの方を詐欺師呼ばわりしなかったら、ググってまでこんなスレは出て来なかったでしょーねー
Re^4: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160857 ロムっ子 2012/06/10 Sun 10:11 編集> > ニュースの記事読んでないのが一目瞭然www
>
> 被災者スレの方を詐欺師呼ばわりしなかったら、ググってまでこんなスレは出て来なかったでしょーねー
被災者があんなスレ立てる時点でおかしいだろうが
精神疾患なら仕方ないけど
Re^5: 被災者名乗る不審な手紙
NO.160957 匿名 2012/06/10 Sun 15:16 編集> > > ニュースの記事読んでないのが一目瞭然www
> >
> > 被災者スレの方を詐欺師呼ばわりしなかったら、ググってまでこんなスレは出て来なかったでしょーねー
>
> 被災者があんなスレ立てる時点でおかしいだろうが
> 精神疾患なら仕方ないけど
あっそだから?
頭わる〜
NHKの番組見ました。
富士山噴火に備えて東京だけど会社にマスク何枚かおいておこう!
富士山噴火…
NO.160628 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 23:33 編集帽子、マスクとゴーグルにカッパと長靴、タオルは必須です。
> NHKの番組見ました。
>
> 富士山噴火に備えて東京だけど会社にマスク何枚かおいておこう!
Re: 富士山噴火…
NO.160637 富士山噴火で終了 2012/06/09 Sat 23:39 編集> 帽子、マスクとゴーグルにカッパと長靴、タオルは必須です。
>
> > NHKの番組見ました。
> >
> > 富士山噴火に備えて東京だけど会社にマスク何枚かおいておこう!
↑富士山噴火したら関東エリア終了レベルですぞ!
Re: 富士山噴火
NO.160634 しぞーか人 2012/06/09 Sat 23:38 編集あの番組では富士山の噴火のパターンをおおまかに2種類しか紹介してなかったけど、富士山は「噴火のデパート」と言われる位、様々なタイプの噴火を起こしてきた。
富士市役所HP 富士山の噴火史
http:スラスラwww.city.fuji.shizuoka.jp/hp/menu000012900/hpg000012808.htm
次にどんなタイプの噴火が起こるかは、今の段階では全くわからない。
そう言う事実を伝えてもらいたかったな。
Re^2: 富士山噴火
NO.160737 rain 2012/06/10 Sun 03:22 編集> 次にどんなタイプの噴火が起こるかは、今の段階では全くわからない。
水蒸気爆発云々と木村教授らは言ってたような。
富士噴火の新書も出てるね。
巨大地震と噴火はペアの関係であるし、刻々と明らかに噴火に向けて着実に動き始めてるのは確か。
地震と違って事前にある程度は予測が可能なのは助かる。
富士山も怖いが白頭山はその比じゃないらしい。そちらも将来的には恐怖。
Re: 富士山噴火
NO.160689 かりん◆nhKRle7o9w 2012/06/10 Sun 00:52 編集こんばんは。
本日の番組見られませんでしたが、こちらの投稿を拝見できてよかったです。
私もマスク等、準備したいと思います。
ありがとう。
Re: 富士山噴火
NO.160712 イワシ 2012/06/10 Sun 01:31 編集防波堤も急ぐけど、そんな言うならシェルターもはよ誰か作ってくれ!
あと関係ないけど、想定ドラマの主人公
彼女の両親に結婚許してもらいに来といて、
いきなりi-Pod駆使して首都直下型や富士山噴火の話し一色。
脅える彼女の両親。
実際やったら「縁起悪いやつ」と破談になりそう…
Re: 富士山噴火
NO.160802 ダン 2012/06/10 Sun 08:04 編集> NHKの番組見ました。
>
> 富士山噴火に備えて東京だけど会社にマスク何枚かおいておこう!
防塵マスクが良いようですよ。
防塵グラスも用意されておくといいです。
Re^2: 富士山噴火
NO.160870 心配病 2012/06/10 Sun 10:42 編集> > NHKの番組見ました。
富士山が噴火したら怖い??地震と津波も心配になって来た??
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。