2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
NHKの巨大地震見終わりました。
311以降地下では大変な事がおきてるんですね。
あれだけの地震だったから地盤がズレルのは仕方ないけど立川断層の近くなので非常に怖いです。
立川断層って詳しく言うと何市から何市までとかわからないのかな?
詳しくわかる方教えてください。
立川断層は…
NO.160589 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 22:44 編集飯能市から府中市までだったと思います。
Re: 立川断層は…
NO.160591 NHK 2012/06/09 Sat 22:46 編集> 飯能市から府中市までだったと思います。
ふじおさん
ありがとうございます。
家ヤバイかも!
Re^2: 立川断層は…
NO.160593 匿名 2012/06/09 Sat 22:54 編集> > 飯能市から府中市までだったと思います。
> ふじおさん
> ありがとうございます。
>
> 家ヤバイかも!
多摩地区に住んでいるので
ちょっと不安です。(>_<)
Re^3: 立川断層は…
NO.160597 とうきびアイス 2012/06/09 Sat 22:59 編集> > > 飯能市から府中市までだったと思います。
> > ふじおさん
> > ありがとうございます。
> >
> > 家ヤバイかも!
>
> 多摩地区に住んでいるので
> ちょっと不安です。(>_<)
武蔵野台地などは地盤が固くて、揺れにも強いと専門家が言ってらしたの聞いたことありますが…周辺含めどうなのでしょう。
とにかく地震は必ずきてしまうから仕方ないとして、どうか誰も犠牲にならないでほしいと祈ります。
Re^3: 立川断層は…
NO.160611 匿名 2012/06/09 Sat 23:14 編集今も多摩地区住みですが、
昔、真上に住んでました。
そういえば谷保天の湧き水どうなってますかね?
婆ちゃんが若かった頃は水道がわりに汲みにいってたらしいけど、20年位前に枯れる寸前で、国分寺の湧き水は変わらないのにねぇ、って話してた記憶があります。
Re^4: 立川断層は…
NO.160729 サマンサ 2012/06/10 Sun 02:45 編集> そういえば谷保天の湧き水どうなってますかね?
>
> 婆ちゃんが若かった頃は水道がわりに汲みにいってたらしいけど、20年位前に枯れる寸前で、国分寺の湧き水は変わらないのにねぇ、って話してた記憶があります。
常盤の清水ですね。
谷保天の湧き水は、地震に関係なく水位が変わるようです。数年前、春に水が枯れたので、心配して神主さんに聞いたら、天満宮の森の木々が若葉を成長させる時期は、木々がいっせいに水を吸い上げるらしく、一時的に湧き水の水位が下がると教えてくださいました。
立川断層、心配ですよね。
Re: NHKはさすが
NO.160626 呆れた 2012/06/09 Sat 23:33 編集NHK関連スレ
一つにまとめて頂きたい
何個も何個も必要ないと思う
Re^2: NHKはさすが
NO.160733 匿名 2012/06/10 Sun 03:09 編集> NHK関連スレ
> 一つにまとめて頂きたい
> 何個も何個も必要ないと思う
はい!すいません!以後、気を付けます。
Re: NHKはさすが
NO.160969 ジュウザ 2012/06/10 Sun 16:00 編集
立川断層の位置図です。
『立川断層』で検索すると詳しく載っていると思います。
昨日の番組は見れませんでしたが、富士山の噴火予測もあるようで心配ですね。
NHK見てたんだけど、研究者達でも分からないのに この板では、明日くるだの今日くるだの、ひどいのになると、3日前に地震雲が出てるのを見ました、その分の地震が今きましたみたいな!でも楽しければ何でも有りでOKですね!
Re: NHK
NO.160596 ザッpa 2012/06/09 Sat 22:59 編集いやいや、この板の人達の情報の方が、遥かに今日のテレビの情報よりも速くて確実だぜ。
今日のNHKを見て、何だ今更とか思ったもんね。
たまにくだらないスレも立つが、いい情報も沢山ある。素人も侮れないな。
Re: NHK
NO.160606 ゆーと 2012/06/09 Sat 23:11 編集ここでの予兆らしき?報告投稿に対して「ありがとう、気をつけます」と言ってる方たちは、具体的に何をどう気をつけているのかお聞きしたいです。
逆に、普段は気をつけてらっしゃらないのでしょうか。
研究者の人達が、いつ起きるともしれないから常に備えて下さいと言っているとおり、それ以上のことは出来ないと思うのですが…。
といいつつ、拝見していますが。ああでもないこうでもないと言い合う場っていうのもアリですね。
Re^2: NHK
NO.160721 りさ 2012/06/10 Sun 01:53 編集> ここでの予兆らしき?報告投稿に対して「ありがとう、気をつけます」と言ってる方たちは、具体的に何をどう気をつけているのかお聞きしたいです。
> 逆に、普段は気をつけてらっしゃらないのでしょうか。
> 研究者の人達が、いつ起きるともしれないから常に備えて下さいと言っているとおり、それ以上のことは出来ないと思うのですが…。
> といいつつ、拝見していますが。ああでもないこうでもないと言い合う場っていうのもアリですね。
ゆーとさんと考え一緒です。よくある「警戒します」とかの文章に疑問を感じます。警戒の日と普通の日の違いはなに?って思いますよ。
Re^3: NHK
NO.160725 匿名 2012/06/10 Sun 01:57 編集> > ここでの予兆らしき?報告投稿に対して「ありがとう、気をつけます」と言ってる方たちは、具体的に何をどう気をつけているのかお聞きしたいです。
> > 逆に、普段は気をつけてらっしゃらないのでしょうか。
> > 研究者の人達が、いつ起きるともしれないから常に備えて下さいと言っているとおり、それ以上のことは出来ないと思うのですが…。
> > といいつつ、拝見していますが。ああでもないこうでもないと言い合う場っていうのもアリですね。
>
> ゆーとさんと考え一緒です。よくある「警戒します」とかの文章に疑問を感じます。警戒の日と普通の日の違いはなに?って思いますよ。
おめでたいやつら
Re^3: NHK
NO.160734 F 2012/06/10 Sun 03:09 編集ゆーとさん、りささんに一票
Re^2: NHK
NO.160861 神奈川内陸 2012/06/10 Sun 10:17 編集> ここでの予兆らしき?報告投稿に対して「ありがとう、気をつけます」と言ってる方たちは、具体的に何をどう気をつけているのかお聞きしたいです。
↑普段以上に気をつけるという事。
その地域に行く予定があったけど、明日辺り危ないならやめておこうとか、、、今日は危ないかもと思いながらすごすのと、そうでないのとでは、一瞬の判断に大きな差が出るものです。
ガソリンを今日の内に満タンにしておこうとか、、、ありますよね。
> 逆に、普段は気をつけてらっしゃらないのでしょうか。
考えかたが、極端ですね!普段以上に、、、という事です。
> といいつつ、拝見していますが。ああでもないこうでもないと言い合う場っていうのもアリですね。
↑いち早く、各地の前兆を知る事の出来る貴重な場だと思います。
他のレスのかた、楽しければなんでもアリではありません。楽しんでここに来ているわけではありませんよ。
Re: NHK
NO.160630 呆れた 2012/06/09 Sat 23:35 編集楽しければ何でも有りでOKですね!
アホですね
Re: NHK
NO.160726 匿名 2012/06/10 Sun 02:05 編集> NHK見てたんだけど、研究者達でも分からないのに この板では、明日くるだの今日くるだの、ひどいのになると、3日前に地震雲が出てるのを見ました、その分の地震が今きましたみたいな!でも楽しければ何でも有りでOKですね!
じゃ何しにあんたはここへ?????
くだらないスレ立てたりワイワイ騒ぎたくてきてるんだね〜
『楽しければなんでも有りでOkですね!』
が物語っている
今日のHi‐Netで相模6の波形がいつもより激しい気がするんですが・・・・。
たった今NHKも観ていたところだったので、不安でいっぱいです。。。。
Re: Hi-Net
NO.160735 怖くて 2012/06/10 Sun 03:14 編集> 今日のHi‐Netで相模6の波形がいつもより激しい気がするんですが・・・・。
> たった今NHKも観ていたところだったので、不安でいっぱいです。。。。
もしかして山梨東部でまた地震が起きるのかな
土曜だぜ
やってるかーい?
ヘィーヘィー!
Re: やってるか〜い
NO.160564 さようなら 2012/06/09 Sat 22:13 編集> 土曜だぜ
> やってるかーい?
> ヘィーヘィー!
さようなら
Re: やってるか〜い
NO.160567 さようなら 2012/06/09 Sat 22:16 編集> 土曜だぜ
> やってるかーい?
> ヘィーヘィー!
二回目
さようなら
二度と来るな
Re: やってるか〜い
NO.160572 だれ? 2012/06/09 Sat 22:22 編集> 土曜だぜ
> やってるかーい?
> ヘィーヘィー!
つめてぃなー
相手しろよなー
Re^2: やってるか〜い
NO.160581 だれ? 2012/06/09 Sat 22:31 編集> > 土曜だぜ
> > やってるかーい?
> > ヘィーヘィー!
>
> つめてぃなー
> 相手しろよなー
あんまり神経つかうなよ〜
おれ飲みすぎ
こめんな、!
よかったな
いつでもこいよ〜
えらかったな〜
頑張ったな〜
Yu....いいぞ〜
Re: やってるか〜い
NO.160579 星 光明 2012/06/09 Sat 22:29 編集ヘーイ!!パコパコ〜
したい
Re^2: やってるか〜い
NO.160603 だれ? 2012/06/09 Sat 23:09 編集> ヘーイ!!パコパコ〜
> したい
あかんぞー
Yuはいかん!
守れんかった
寝るわ
Re^3: やってるか〜い
NO.160617 だれ? 2012/06/09 Sat 23:25 編集> > ヘーイ!!パコパコ〜
> > したい
>
> あかんぞー
>
> Yuはいかん!
>
> 守れんかった
>
> 寝るわ
頑張れ
俺ファン1号だからな
寝たかなー
Re: やってるか〜い
NO.160600 和樹 2012/06/09 Sat 23:05 編集> 土曜だぜ
> やってるかーい?
> ヘィーヘィー!
イラマチオ終了
(ノ゚Д゚)八(゚ω゚ )ノ
Re: やってるか〜い
NO.160730 だから 2012/06/10 Sun 02:48 編集だれ?さん
前にも酔っ払ってスレ作って、怒られて、反省してたでしょ〜( ̄∀ ̄)
酔いが醒めたらちゃんと消すんだよ!
な〜
Re^2: やってるか〜い
NO.160738 ねんね 2012/06/10 Sun 03:38 編集> だれ?さん
> 前にも酔っ払ってスレ作って、怒られて、反省してたでしょ〜( ̄∀ ̄)
> 酔いが醒めたらちゃんと消すんだよ!
> な〜
やさしい、やさしいなぁ、やさしくしてあげないとね
今日20時過ぎ、多摩方面の空が、一瞬青く光ったような`車のライトかと`でも回りに車いなかったよQ一応報告
多摩の…
NO.160553 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 21:40 編集どちらでしょうか?
Re: 多摩の…
NO.160583 おさんぽ 2012/06/09 Sat 22:35 編集> どちらでしょうか?
国立インターそばです。裏道です
Re^2: 多摩の…
NO.160691 むのむ 2012/06/10 Sun 00:54 編集雲板にも発光のスレ上がってますね
場所が違うんで参考になりませんが
雨降ってるんで雷情報などチェックしてみるのも手かと
国立インター辺りなら…
NO.160854 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/10 Sun 10:03 編集火の玉か何かだと思いますよ。
あの辺、多いのですよ。
NHKで巨大地震って番組やってますよ!
Re: 巨大地震
NO.160539 匿名 2012/06/09 Sat 21:08 編集見てるよ!いよいよなのかな?
Re: 巨大地震
NO.160541 匿名 2012/06/09 Sat 21:11 編集番宣スレ多いな!
受信料払ってないからな俺…
NHK…
NO.160542 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 21:12 編集観ていますよ。
関東、危険そうですね…
> NHKで巨大地震って番組やってますよ!
富士山の麓の会社…
NO.160552 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 21:36 編集海外へ分散させてるなんて、押し迫ってるのですね。
NHK
NO.160559 匿名 2012/06/09 Sat 21:59 編集海外へ分散なんて、なんて奢り………自然のことなのに…………
びっくるするわ。
Re: 巨大地震
NO.160545 beruru 2012/06/09 Sat 21:18 編集了解!! シッカリ見なきゃ。
Re^2: 巨大地震
NO.160546 魚がし 2012/06/09 Sat 21:21 編集今から見ます。
Re: 巨大地震
NO.160560 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/09 Sat 22:01 編集NHKが急に騒がしく巨大地震の番組を沢山やってるな
コンビニで地震特集の雑誌があって、表紙は発表された新想定を信じるな!震度8がなんたらって内容だった
大丈夫か?この国は
地震だけではありません
NO.160578 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/09 Sat 22:27 編集前にNHKで貝は放射能の影響が大きいと言っていたのに、次の日の朝には料理番組で『あさりの酒蒸し』なんてやっていました。
> NHKが急に騒がしく巨大地震の番組を沢山やってるな
> コンビニで地震特集の雑誌があって、表紙は発表された新想定を信じるな!震度8がなんたらって内容だった
> 大丈夫か?この国は
Re: 地震だけではありません
NO.160635 匿名 2012/06/09 Sat 23:39 編集> 前にNHKで貝は放射能の影響が大きいと言っていたのに、次の日の朝には料理番組で『あさりの酒蒸し』なんてやっていました。
>
> > NHKが急に騒がしく巨大地震の番組を沢山やってるな
> > コンビニで地震特集の雑誌があって、表紙は発表された新想定を信じるな!震度8がなんたらって内容だった
> > 大丈夫か?この国は
ほんとですね。料理番組も ちゃんと考えてほしいです。
Re: 巨大地震
NO.160561 パオ 2012/06/09 Sat 22:05 編集見てます!!
おかげで勉強がはかどらん←
そういえば、3月9日からの11日に大地震。
静岡明後日ぐらいに危険じゃない?
大丈夫??(°°)
今日の昼頃モグラが地面から這い出てきてウロウロしていました。生きているモグラを見たのは初めてだったので一応、報告します。
Re: モグラ
NO.160604 匿名 2012/06/09 Sat 23:09 編集モグラの報告は最近多いですね。
地中にいるだけに、人間とは異なり敏感だと思います。
何かしらあるんだと思いますよ。報告をありがとうございます。
Re: モグラ
NO.160676 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/10 Sun 00:29 編集モグラの大量出現や大量死などを見かけたら要注意だと思う。
過去の富士五湖地震前にも、その様な投稿が有った。
Re: モグラ
NO.160770 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/10 Sun 06:15 編集> 今日の昼頃モグラが地面から這い出てきてウロウロしていました。生きているモグラを見たのは初めてだったので一応、報告します。
おはようございます。
ちょっと戸惑ってる。何年も前から普通に見掛けます。近所のお婆さんやお爺さんも、畑に行く途中で見掛た話を普通にしてますね。田舎では普通の出来事だと思ってます。
今帰宅で飼ってるペットの
金魚 鳥 ナマズ が
普段と違う行動しています
もしかしたら また
6年前の 地震が来るかも知れない!
後 動物の異常行動とか電波に 詳しい人は 僕と 友達になって下さいますか?
色々な事が聞きたいと思っています!
よろしくお願いしますm(__)m
Re: 異常行動!
NO.160520 へむたい 2012/06/09 Sat 20:39 編集どこに住んでるか書いたほうがいいと思うでー
Re^2: 異常行動!
NO.160524 小川祥太 2012/06/09 Sat 20:42 編集> どこに住んでるか書いたほうがいいと思うでー
場所は新潟です
Re: 異常行動!
NO.160526 匿名 2012/06/09 Sat 20:46 編集何ヶ月か前に佐渡震源の震度5くらいの地震あった時は、ペットは異常なかったですか?
Re^2: 異常行動!
NO.160529 小川祥太 2012/06/09 Sat 20:50 編集ありました!
ナマズの方は
水槽から飛びました
室内で放し飼いしている
鳥は 鳴き声を出して飛びました
Re^3: 異常行動!
NO.160532 匿名 2012/06/09 Sat 20:58 編集> ありました!
>
> ナマズの方は
>
> 水槽から飛びました
>
> 室内で放し飼いしている
>
> 鳥は 鳴き声を出して飛びました
そうだったんですか!!
今回も不安になりますね…
気をつけてください(>_<)
Re^3: 異常行動!
NO.160569 ザッpa 2012/06/09 Sat 22:17 編集> ありました!
>
> ナマズの方は
>
> 水槽から飛びました
>
> 室内で放し飼いしている
>
> 鳥は 鳴き声を出して飛びました
なるほど。
それにしても小川さんの家には、鳥にナマズに金魚にと賑やかですね。
ご報告有難うございます。
Re^3: 異常行動!
NO.160724 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/10 Sun 01:57 編集私も過去に5年程ナマズを飼っていたが、地震に関わらずナマズは飛び出します。
Re^4: 異常行動!
NO.161080 小川祥太 2012/06/10 Sun 21:02 編集> 私も過去に5年程ナマズを飼っていたが、地震に関わらずナマズは飛び出します。
そうですか! けど家のは パイプの中に
ずっと隠っていました 地震が起きる
数時間前に パイプから出て暴れてました!
Re: 異常行動!
NO.160568 QQQ 2012/06/09 Sat 22:17 編集なまず君達の異常行動のあと、
どのくらいの時間がたってから地震が起こったか、おぼえてますか?
もしわかったら、教えて欲しいのですが・・・。
Re^2: 異常行動!
NO.161076 小川祥太 2012/06/10 Sun 20:58 編集> なまず君達の異常行動のあと、
> どのくらいの時間がたってから地震が起こったか、おぼえてますか?
>
> もしわかったら、教えて欲しいのですが・・・。
確か 6時間前後だったと思います
Re: 異常行動!
NO.160577 特急 2012/06/09 Sat 22:26 編集異常行動報告お疲れ様です。
ラジオの件が以前から気になってますので、引き続き併せて教えて頂けると有り難いです。
お願い致します。
小雨の降る中
時間帯は20:20頃
西の方角に紅く発光が観られますした。
雨の為の光りの反射なら良いですが…
気になり報告しました。
Re: 千葉県南部より
NO.160528 豆太郎 2012/06/09 Sat 20:50 編集
こちらは雨やんでますが、雲が物凄い勢いで北から南へ流れてます。
そんな中、こちら千葉県南部さんと同じ頃、南南東方面の空が、真横に一部分だけ真っ赤でした。
街灯りが雲に反射してるにしては、全体じゃなく一部分だけが妙に赤かったので、私も気になりました。
Re^2: 千葉県南部より
NO.160537 地盤が 2012/06/09 Sat 21:06 編集摩擦してるのかなぁ。
Re^3: 千葉県南部より
NO.160543 ははは 2012/06/09 Sat 21:12 編集> 摩擦してるのかなぁ。
774さん?
良く覚えていらっしゃる事(´〜`;)!
Re^2: 千葉県南部より
NO.160538 こちら千葉県南部 2012/06/09 Sat 21:07 編集まめ太郎さん
レスありがとうございます。
移動中の為、方角が定かではありませんが…申し訳ありません。
そう、一部だけ発光がある感じでした。
Re^3: 千葉県南部より
NO.160576 豆太郎 2012/06/09 Sat 22:26 編集こちら千葉県南部さん
こんばんは。
メガクエイクを観てまして返事が遅れてしまいました。
一部だけ発光がある感じだったのなら、時刻も同じなので、一緒の光りを見てたのかもしれませんね。
匿名さん
密度は かなり高い感じに見えました。
今までも色んな方角で空全体が ぼんやり赤くなってるのは何度か見てますが、今日見たのは、真一文字に赤くなってたので気になりました。
*追記*
今、窓から同じ方角の空を見ましたが、先ほど20時20分頃に見た時より雲は殆どありませんが更に赤みを増してます。
Re^4: 千葉県南部より
NO.160605 オロナイン 2012/06/09 Sat 23:11 編集
> 密度は かなり高い感じに見えました。
> 今までも色んな方角で空全体が ぼんやり赤くなってるのは何度か見てますが、今日見たのは、真一文字に赤くなってたので気になりました。
>
> *追記*
> 今、窓から同じ方角の空を見ましたが、先ほど20時20分頃に見た時より雲は殆どありませんが更に赤みを増してます。
こちら千葉県南部さん、豆太郎さん、皆さん、今晩は。画像は以前のライブカメラですが…富士吉田市の街明かりが低い位置にある雲に反射したものです。参考にご覧下さい(2枚貼ります)
Re^5: 千葉県南部より
NO.160608 オロナイン 2012/06/09 Sat 23:13 編集
>画像は以前のライブカメラですが…富士吉田市の街明かりが低い位置にある雲に反射したものです。参考にご覧下さい(2枚貼ります)
もう一枚です。
Re^6: 千葉県南部より
NO.160621 豆太郎 2012/06/09 Sat 23:29 編集オロナインさん、
こんばんは。
貼っていただいた写真と、正しく同じ感じでした。
街明かりが低い位置にある雲に反射しただけなら、心配しなくて大丈夫ですね。安心して眠れそうです。
ありがとうございました。
Re^2: 千葉県南部より
NO.160540 匿名 2012/06/09 Sat 21:10 編集赤い部分の雲が
密度高そうに見えるけど
見た感じはどうでしたか?
Re^3: 千葉県南部より
NO.160555 んこ 2012/06/09 Sat 21:46 編集近づいて見てこいよ。
Re^3: 千葉県南部より
NO.160557 こちら千葉県南部 2012/06/09 Sat 21:53 編集> 赤い部分の雲が
> 密度高そうに見えるけど
> 見た感じはどうでしたか?
平野の農道での事。距離の離れた低い山から一瞬だったので、申し訳ありませんがわかりません。
Re^4: 千葉県南部より
NO.160778 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/06/10 Sun 06:38 編集こちら千葉県南部さん
発光は解決したようで、よかったです
オロナインさん
やはりこのライブカメラの画像、解りやすいですね
厚目の雲は、気象庁より梅雨入り発表。
九時からNHK見ましょう。
Re: 皆様
NO.160483 匿名 2012/06/09 Sat 19:15 編集> 九時からNHK見ましょう。
だから!すげ〜さん家テレビ無いんだってWWWWW
Re^2: 皆様
NO.160486 すげ〜 2012/06/09 Sat 19:19 編集> > 九時からNHK見ましょう。
>
> だから!すげ〜さん家テレビ無いんだってWWWWW
すげ〜
俺を棚に上げるなってw
Re^3: 皆様
NO.160584 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/09 Sat 22:36 編集> > > 九時からNHK見ましょう。
> >
> > だから!すげ〜さん家テレビ無いんだってWWWWW
>
> すげ〜
> 俺を棚に上げるなってw↑
「棚からぼた餠」
「ねこに小判」
「2階から目グスリ」
Re^2: 皆様
NO.160502 プッ! 2012/06/09 Sat 20:10 編集テレビくらい買えよワラ
Re^3: 皆様
NO.160506 すげ〜 2012/06/09 Sat 20:14 編集> テレビくらい買えよワラ
すげ〜
買ってくれよ頼むわ本当にw
Re^2: 皆様
NO.160590 男前 2012/06/09 Sat 22:44 編集テレビはさすがにあるけど、
その時間ちょうど見れなかったから、自分の部屋で携帯ワンセグで、
見れたよ。(汗)
見れてよかった。(笑)
Re: 皆様
NO.160507 匿名 2012/06/09 Sat 20:16 編集あ。ごめん。
世界ふしぎ発見見るから…。
(・.・;
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。