地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

なんか地震来そうな感じ (5)

NO.40276 ルル 2011/06/11 Sat 21:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

三日前くらいの朝 なんのセットもしてないのに テレビの電源が入った

あと・・・・・・
今日6月11日午前中
壁に掛けていた 陶器製の十字架が いきなり 落ちて割れた。

なんか 不吉な感じがしました・・・・・・


レスの表示・非表示

Re: なんか地震来そうな感じ

NO.40281 どこ? 2011/06/11 Sat 22:03 編集
  • 返信する

> 三日前くらいの朝 なんのセットもしてないのに テレビの電源が入った
>

今までに、同じ様な現象は ありませんでしたか?

それと、お住まいは どちらですか?


Re^2: なんか地震来そうな感じ

NO.40369 アン 2011/06/12 Sun 10:11 編集
  • 返信する

> > 三日前くらいの朝 なんのセットもしてないのに テレビの電源が入った
> >
>
> 今までに、同じ様な現象は ありませんでしたか?
>

たまたま私も8日に勝手にテレビの電源がONになりました。
久々です。
でも、転勤で場所が変わっても地震と関係なく何度か経験ありますので、磁気系?か霊かも・・と思ってます。(霊体験もあって霊感は強い方ですん;;)


Re: なんか地震来そうな感じ

NO.40285 レイラ 2011/06/11 Sat 22:19 編集
  • 返信する

> 三日前くらいの朝 なんのセットもしてないのに テレビの電源が入った
>
> あと・・・・・・
> 今日6月11日午前中
> 壁に掛けていた 陶器製の十字架が いきなり 落ちて割れた。
>
> なんか 不吉な感じがしました・・・・・・

オカルトですね


Re^2: なんか地震来そうな感じ

NO.40288 おばけ 2011/06/11 Sat 22:27 編集
  • 返信する

いますよ…

後ろに………


Re^3: なんか地震来そうな感じ

NO.40326 . 2011/06/12 Sun 00:41 編集
  • 返信する

今日の午後まで


▲ページTOPへ

あと2時間30分くらいだけど・・・ (3)

NO.40271 トク 2011/06/11 Sat 21:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

さっきからずっと強震モニタを見ていましたが、今のところは平和な感じです。
このまま平和に11日が過ぎてくれますように。


レスの表示・非表示

Re: あと2時間30分くらいだけど・・・

NO.40279 M7.74 2011/06/11 Sat 22:00 編集
  • 返信する

> さっきからずっと強震モニタを見ていましたが、今のところは平和な感じです。
> このまま平和に11日が過ぎてくれますように。

11日が過ぎても
「6月いっぱいは注意ですね」
「7月11日前後が危険らしいです」など、
>>40219 のようなオカルト傾倒指数の高い人は必ず現れます。

枕元にクツと防災リュック。
重い物は棚の上の方に置かない・・・ など、
日頃から対策を考え、心の準備をしておきましょう。


Re: あと2時間30分くらいだけど・・・

NO.40293 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/11 Sat 22:40 編集
  • 返信する

この掲示板には「強震モニタ」の画像(映像)が、地震予知に使えるのでは、という期待をされている方が少なくないようですが、残念ながらそれは違います。

強震モニタの画像は、ただ単に

「ある地震が発生した後、その揺れは全国の各地点にどのように伝わったか」

を示しているに過ぎません。

「強震モニタに○○と同じ傾向が出た」と報告される方がおられますが、それは単に震源地とマグニチュードがほぼ同じ地震が発生した、という事実しか示していません。

また、強震モニタが拾ってくれる地震動は、陸地部分に限定されるため、海洋部で発生した小規模な地震を拾えていない、という問題もあります。

「直近の地震の発生傾向から、次に起き得る地震を予測できるのでは」

という仮説自体、かなり無理があるため、本当はお勧めしたくはありませんが、もしそこに可能性をかけて予知にチャレンジしてみたい、という方は、強震モニタの画像を使うのではなく、

http:mx1.zive.jp/Earthquake.home
(直近30日分の無感地震を拾える)

あるいは

http:tenki.jp/earthquake/entries

あたりから拾うほうが、モレのない高精度なデータを出発点とできるため、おススメです。


Re^2: あと2時間30分くらいだけど・・・

NO.40315 得迷 2011/06/12 Sun 00:06 編集
  • 返信する

ブライトさん、いつも情報提供ありがとうございます。

私も強震モニタや地磁気、宇宙天気、大気中のイオン…など色々なデータを眺めては変動する度に警戒していた時期がありましたが、そのようなデータで予測可能なら311の震災も避けられたはずだと思ったんです。
地震の研究している方々でも、自然に関してはまだ科学や数字で100%予測出来る人はなかなかいないと思います。

神のみぞ知る…ですかね

地震が来るかも…と不安になっていると、楽しむべきところで上の空なんてこともあったので、今は常に万が一の対応策だけは頭にイメージしつつ、平穏な今をありがたく過ごしています。

一日中チェックしたところで、すぐに来るのか一週間後なのかわからない訳だし、常に警戒するのであれば、無駄のない警戒で過ごす方が精神的に疲れないと思います。

私はブライトさんやM7,74さんのご意見のお陰で楽になることが出来ました。

主さん、私も強震モニタはいつでもチェック出来るようにしていますが、最近は一日1〜3回程度です。あまりデータに依存しないで普段通りの生活することをお勧めします。


▲ページTOPへ

ミミズ (8)

NO.40264 こぐま 2011/06/11 Sat 21:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝、いっぱい地上にでてましたっ

気持ち悪かった

ちなみに東京都内です。


レスの表示・非表示

Re: ミミズ

NO.40268 M7.74 2011/06/11 Sat 21:29 編集
  • 返信する

> 今朝、いっぱい地上にでてましたっ
>
> 気持ち悪かった
>
> ちなみに東京都内です。

ミミズは、住んでいる場所の湿気が多過ぎると
息が出来なくなるので快適な場所を求めて引っ越しします。

しかしミミズには目がないので、
引っ越しが上手く出来ずに途中で死んでしまう事が多々あります。
アスファルトや、コンクリートの上で死んでいるのはそのせいです。


Re: ミミズ

NO.40278 納得 2011/06/11 Sat 21:58 編集
  • 返信する

> 今朝、いっぱい地上にでてましたっ
>
> 気持ち悪かった
>
> ちなみに東京都内です。
沢山ミミズが出ているのは異常ですね。やはり東京周辺は地震に気を付けた方がいいですね。


Re^2: ミミズ

NO.40297 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/11 Sat 22:50 編集
  • 返信する

納得さん

> 沢山ミミズが出ているのは異常ですね。

前提次第ではないでしょうか。つまり、

「雨などによって表土層が水浸しになった後に沢山・・・」なら通常、
「表土層が水浸しになってないのに沢山・・・」なら異常、といった具合に。。。


Re^3: ミミズ

NO.40350 もたろう 2011/06/12 Sun 05:55 編集
  • 返信する

>
> 「雨などによって表土層が水浸しになった後に沢山・・・」なら通常、
> 「表土層が水浸しになってないのに沢山・・・」なら異常、といった具合に。。。
たしかに大雨や長雨の後そういった状況をよく目にしますね。
でない場合は地下水位が上がってきてるとか地熱が上がって住む環境に適さなくなってきてるのでしょうか?


Re: ミミズ

NO.40286 レイラ 2011/06/11 Sat 22:21 編集
  • 返信する

> 今朝、いっぱい地上にでてましたっ
>
> 気持ち悪かった
>
> ちなみに東京都内です。

東京ですが、昨年も同じことはありました。雨が降った後によく見かけたと記憶しています。


Re: ミミズ

NO.40336 JJ 2011/06/12 Sun 01:46 編集
  • 返信する

> 今朝、いっぱい地上にでてましたっ
>
> 気持ち悪かった
>
> ちなみに東京都内です。

自分も東京都ですが、震災前日や4月の大きな地震前日などにも足の踏み場がないほどのミミズが地上に出ていたのを見ました。
なのでもし足の踏み場もないほどものすごい数のミミズを見た時は、念には念をで注意は必要だと思います。


Re^2: ミミズ

NO.40345 ソラミド 2011/06/12 Sun 03:39 編集
  • 返信する

> > 今朝、いっぱい地上にでてましたっ
> >
> > 気持ち悪かった
> >
> > ちなみに東京都内です。
>
> 自分も東京都ですが、震災前日や4月の大きな地震前日などにも足の踏み場がないほどのミミズが地上に出ていたのを見ました。
> なのでもし足の踏み場もないほどものすごい数のミミズを見た時は、念には念をで注意は必要だと思います。

こちらも東京ですが、ミミズは毎年いっぱい道路に出て来ますよ!
多分、近くに良い土の花壇か畑などがあるのでしょうね♪

それより、311の翌日に道路に何匹ものカエルの死骸があった方がキモチ悪かったです(≧ヘ≦)


ミミズ

NO.40354 こぐま 2011/06/12 Sun 07:18 編集
  • 返信する

雨がけっこう降ってたからかもしれませんね。

千代田区なので、普段あまりミミズはみないのでちょっとびっくりしてしまいました。


▲ページTOPへ

カラスが (4)

NO.40263 世田谷 2011/06/11 Sat 21:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

11日のAM3時頃
外でカラスが変な声で長い時間
鳴きわめいていました。

自宅は世田谷区です

ここに住んで4年目になるのですが、初めての事だったので投稿しました


レスの表示・非表示

Re: カラスが

NO.40269 M7.74 2011/06/11 Sat 21:31 編集
  • 返信する

> 11日のAM3時頃
> 外でカラスが変な声で長い時間
> 鳴きわめいていました。

www7.plala.or.jp/gm2/crow/meishin.htm
カラスの迷信?一問一答
カラスには様々な伝説・噂・迷信があります。そのほとんどは正しくないものばかり。

Q.夜行動するカラスがいるってホント?
A.○ ホント
実際は「鳥目」というのが迷信で、鳥も夜間目が見えています。驚いたりすると飛び立ちます。ただ夜間に活発に動いてゴミあさりをするとかいう報告事例はありません。

Q.カラスが人の言葉をしゃべるってホント?
A.○ ホント
カラスはとても賢い動物です。人に飼われたりすると九官鳥のように言葉をまねすることもあります。

Q.カラスが鳴くと死人が出るってホント?
A.× ウソ
そんなことがあったら人類は絶滅してます。

Q.カラスが騒ぐと地震が起こるってホント?
A.× ウソ
そんなことがあったら地球はバラバラになってます。

【参考サイト】
Crows!! 〜意外と知られていないカラスの真実〜
から一部を抜粋。


Re^2: カラスが

NO.40349 もたろう 2011/06/12 Sun 05:27 編集
  • 返信する

> Q.カラスが鳴くと死人が出るってホント?
> A.× ウソ
> そんなことがあったら人類は絶滅してます。

鳴くと死人がでるのじゃなく、人が死ぬのがわかるから鳴くんじゃないの? 子供頃ばあちゃんがよく言ってたな 鳴き声でわかるって。


Re: カラスが

NO.40290 レイラ 2011/06/11 Sat 22:31 編集
  • 返信する

> 11日のAM3時頃
> 外でカラスが変な声で長い時間
> 鳴きわめいていました。
>
> 自宅は世田谷区です
>
> ここに住んで4年目になるのですが、初めての事だったので投稿しました

朝が早くなっていますから、3時頃から騒がしくなってもおかしくないでしょう。大田区、杉並区、世田谷区あたりでは、早朝のカラス騒音が昔から問題とされています。


Re: カラスが

NO.40338 JJ 2011/06/12 Sun 01:50 編集
  • 返信する

> 11日のAM3時頃
> 外でカラスが変な声で長い時間
> 鳴きわめいていました。
>
> 自宅は世田谷区です
>
> ここに住んで4年目になるのですが、初めての事だったので投稿しました

震災前日にも何十何百ものカラスが騒いでる映像(YouTube)があるので気になりますね。あの光景は正に不気味です。


▲ページTOPへ

ウェザーニュース (0)

NO.40257 こ 2011/06/11 Sat 20:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ウェザーニュースの画像。三陸はるか沖をヤケに避けてる気が…

スラスラ.www.wni.co.jp/docomo/satellite/b0.html


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

わが家の愛犬 (7)

NO.40255 蘭 2011/06/11 Sat 20:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

はじめまして
3月の大震災の
後からこの掲示板を
見てます。
実はわが家の愛犬
なんですけど
大震災の前日に
玄関に向かってって
何回も吠えました。

その後も大きい
地震が来る前は
吠えて知らせて
くれます。

そして先程
3月の大震災の
前日に吠えてた
ような吠え方で
吠えてたんで
一応報告させて
いただきました。

何にもない事を
祈るばかりです。


レスの表示・非表示

Re: わが家の愛犬

NO.40256 ジュウザ 2011/06/11 Sat 20:31 編集
  • 返信する

> はじめまして
> 3月の大震災の
> 後からこの掲示板を
> 見てます。
> 実はわが家の愛犬
> なんですけど
> 大震災の前日に
> 玄関に向かってって
> 何回も吠えました。
>
> その後も大きい
> 地震が来る前は
> 吠えて知らせて
> くれます。
>
> そして先程
> 3月の大震災の
> 前日に吠えてた
> ような吠え方で
> 吠えてたんで
> 一応報告させて
> いただきました。
>
> 何にもない事を
> 祈るばかりです。

お住まいはどちらですか?


Re^2: わが家の愛犬

NO.40265 蘭 2011/06/11 Sat 21:19 編集
  • 返信する

ジュウザ様へ

コメント
ありがとうございます。

住まいは東京の品川区です。


Re: わが家の愛犬

NO.40258 神奈川犬より 2011/06/11 Sat 20:34 編集
  • 返信する

ものすごい予知犬ですね!

で、お住まいはどちらですか?

大きい地震があった前日の夜に犬はほえたのでしょうか?と言う事は明日の午後に大きな揺れが来るという予想でしょうか?

ちなみに、犬種は何ですか?

ヨロシク(^○^)/


Re^2: わが家の愛犬

NO.40261 まりな 2011/06/11 Sat 20:53 編集
  • 返信する

動物の異変は大変参考になります!

私もお住まい知りたいです!


Re^3: わが家の愛犬

NO.40270 蘭 2011/06/11 Sat 21:31 編集
  • 返信する

まりな様

コメント
ありがとうございます。

住まいは
東京の品川区です。

あたしも愛犬のおかげで少しは心構えができます。


Re^2: わが家の愛犬

NO.40266 蘭 2011/06/11 Sat 21:25 編集
  • 返信する

神奈川犬より様

コメント
ありがとうございます

住まいは東京の品川区です。

大震災の前日は
午後の2時過ぎから
多分3時過ぎまでの
間に2〜3回吠えてました。

種類はパピヨンの
男の子5歳です。


Re^3: わが家の愛犬

NO.40277 夕顔 2011/06/11 Sat 21:58 編集
  • 返信する

宮城県黒川郡在です。うちの愛犬(雑種雌10才)は震災当日お昼過ぎに外に出たがり、家から逃げるようにどんどん遠くに行こうとしました。今日はそのような行動はありません。


▲ページTOPへ

体感 (4)

NO.40219 体感餅 2011/06/11 Sat 16:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

体感持ちのお二方の体感がヤバイ状態のようですね…


レスの表示・非表示

Re: 体感

NO.40227 大根餅豚 2011/06/11 Sat 17:07 編集
  • 返信する

体感持ちのお二方の体感がヤバイ状態のようですね…

意味がまったく判んな〜い 説明して下さい!


Re: 体感

NO.40230 あ 2011/06/11 Sat 17:12 編集
  • 返信する

> 体感持ちのお二方の体感がヤバイ状態のようですね…

どちらも大してあてになりません。
◎吉さんはずーっとずーっと体調不良


Re^2: 体感

NO.40245 なるほど・」 2011/06/11 Sat 18:51 編集
  • 返信する

> ◎吉さんはずーっとずーっと体調不良
そのようで   体調がよい時が危険なのかも


Re: 体感

NO.40235 神頼み 2011/06/11 Sat 17:28 編集
  • 返信する

> 体感持ちのお二方の体感がヤバイ状態のようですね…

 他の体感の方々も注意を呼びかけていらっしゃる方が多いです。

 台風3号が発生してるのでその影響はあるのかもしれません。 ○○吉さんは、以前、台風があると、判断がつきにくいとありましたので。

 私も耳鳴り、眩暈で不調ですが、何十年来、低気圧がくる前の症状なので、地震の前兆と区別できません。


▲ページTOPへ

蜂が (8)

NO.40215 ハチ公 2011/06/11 Sat 16:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
ミツバチに多いかも


レスの表示・非表示

Re: 蜂が

NO.40221 トッピーノ 2011/06/11 Sat 16:43 編集
  • 返信する

最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
ミツバチに多いかも

蜂の世界でウィルスが発生している。もう一つは電離層で蜂が方向間隔を失い落ちてしまう。餌を探しているわけではありません。


Re: 蜂が

NO.40229 匿名 2011/06/11 Sat 17:11 編集
  • 返信する

> 最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
> ミツバチに多いかも

ブライト蜂博士ならわかるかな…


Re^2: 蜂が

NO.40233 匿名 2011/06/11 Sat 17:17 編集
  • 返信する

> > 最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
> > ミツバチに多いかも
>
> ブライト蜂博士ならわかるかな…

ブライドさん、Mさん、中野さんみかけないですね。前兆かな。


Re: 蜂が

NO.40232 23区 2011/06/11 Sat 17:16 編集
  • 返信する

> 最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
> ミツバチに多いかも

 ブライトさんに解説して欲しいけど、このところ
いらっしゃいませんね。


Re^2: 蜂が

NO.40234 ムカッ 2011/06/11 Sat 17:22 編集
  • 返信する

>  ブライトさんに解説して欲しいけど、このところ
> いらっしゃいませんね。

こなくて結構!!


Re: 蜂が

NO.40244 YAWARA3 2011/06/11 Sat 18:46 編集
  • 返信する

> 最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
> ミツバチに多いかも

立川断層の近辺の会社ですが、蟻が大移動してます!  だんご虫も出てきてます


Re: 蜂が

NO.40282 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/11 Sat 22:08 編集
  • 返信する

> 最近よくみかけるのが、蜂が飛べずに地面を歩いている。
> ミツバチに多いかも

2006年秋以降、セイヨウミツバチに「蜂群崩壊症候群」と呼ばれる大量失踪現象が世界的に発生しています。

原因は未だ未解明で、疫病説、栄養失調説、殺虫剤説、電磁波説、遺伝子組み換え農作物説、過労働・環境の変化によるストレス説などが唱えられています。

なお、電磁波説は「巣箱の近くに携帯電話を置くと、ミツバチが巣に戻らなくなる」という研究成果に基づく仮説です。
http:www.independent.co.uk/environment/nature/are-mobile-phones-wiping-out-our-bees-444768.html

ちなみに、地震前兆の分野(?)では「電磁波」という便利な言葉で、あらゆる現象が都合良くひとくくりに論じられるようですが、携帯電話の電磁波は、UHF(マイクロ波。さらに細分化すれば、極超短波。波長0.1 - 1m)であり、地震(およびその前兆)に発生するとされる電磁波であるULF(極超長波。波長100 - 1,000km)とは性質や機能が全く異なりますので、混同するのは誤りです。

ちなみに、ミツバチは普段、仲間にエサ場の距離と方向を伝えるのに「8の字ダンス」というコミュニケーション手段を使っています。


Re^2: 蜂が

NO.40306 匿名 2011/06/11 Sat 23:39 編集
  • 返信する

ブライトさん、おかえりなさい〜。


▲ページTOPへ

地震くるかな? (7)

NO.40211 犬 2011/06/11 Sat 15:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

我が家の犬が、3月の大震災の2週間位前から
通常とは違う異様な鳴き方をしていました。
夜間も鳴いていて近所迷惑を心配するほどでしたが、大震災発生後はとても大人しくなりました。

さて、ここ数日、大震災前と同じ鳴き方をしています。

ちょっと不気味です。

大きな余震か、別の大地震が起きるのかと
心配です。


レスの表示・非表示

Re: 地震くるかな?

NO.40212 7241 2011/06/11 Sat 15:48 編集
  • 返信する

お住まいを教えて頂けると嬉しいです(^-^)

それにしてもとても気になりますね…

何もない事を強く祈ってます


Re^2: 地震くるかな?

NO.40213 匿名 2011/06/11 Sat 15:55 編集
  • 返信する

早く来ないかなぁ


Re: 地震くるかな?

NO.40214 レイラ 2011/06/11 Sat 16:01 編集
  • 返信する

> 我が家の犬が、3月の大震災の2週間位前から
> 通常とは違う異様な鳴き方をしていました。
> 夜間も鳴いていて近所迷惑を心配するほどでしたが、大震災発生後はとても大人しくなりました。
>
> さて、ここ数日、大震災前と同じ鳴き方をしています。
>
> ちょっと不気味です。
>
> 大きな余震か、別の大地震が起きるのかと
> 心配です。

お住まいはどごでしょうか。「大震災後はおとなしい」ということは、余震レベルでは反応しないということでしょうか。そうすると、かなり大きいものが予想されるということになります。


Re: 地震くるかな?

NO.40226 トッピーノ 2011/06/11 Sat 17:02 編集
  • 返信する

我が家の犬が、3月の大震災の2週間位前から
通常とは違う異様な鳴き方をしていました。
夜間も鳴いていて近所迷惑を心配するほどでしたが、大震災発生後はとても大人しくなりました。
さて、ここ数日、大震災前と同じ鳴き方をしています。
ちょっと不気味です。
大きな余震か、別の大地震が起きるのかと
心配です。

文京区
私の近所の犬も最近 夜中の3時頃 いっせいに泣き出します。絶対に関係あると思います。的中させるのはなかなか難しいですが、今後も状況教えて下さい。お願い致します。


Re: 地震くるかな?

NO.40249 さる 2011/06/11 Sat 19:29 編集
  • 返信する

神奈川県逗子です。うちのワンコもここ数日前から遠吠えしています。3月のときもそうでした。 普段、めったに遠吠えなどしない子なので気になっています。


Re: 地震くるかな?

NO.40251 神奈川太郎 2011/06/11 Sat 19:58 編集
  • 返信する

うちの座敷犬も8日から一人で眠れずに、夜皆が床につくと、わん、わん、…きゅん…わん
と鳴くので、一緒のお布団で寝ています。

この間も他のスレで犬が鳴くというのがあって、そこにも同様に書き込みました。

「むしむしして暑い、寝心地悪いよ」という事なのか、「微振動や微地鳴りが聞こえる」のか、どちらでしょうか。

どちらにしろ、うちのわんこは8日位からいつもと違う感覚を覚え、鳴いているのでした。


Re: 地震くるかな?

NO.40274 mon 2011/06/11 Sat 21:47 編集
  • 返信する

昨夜のことです。
お向かいさん宅がワンちゃん(外飼い)を残し、深夜まで出かけていたようなんです。
普段「無駄吠え」しないワンちゃんですが、昨夜は吠えていたので「寂しいのかな?」と思っていたのですが…。
なんとHi-netで地元が地震の表示になる直前から吠えてることに気付き驚きました!


▲ページTOPへ

地震雲 (5)

NO.40192 青ちゃん 2011/06/11 Sat 13:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 千葉県の海岸に先週土曜日出ていたよ、長い雲がちょと見ずらいけど


レスの表示・非表示

Re: 地震雲

NO.40195 ムカッ 2011/06/11 Sat 13:23 編集
  • 返信する

1つにまとめて下さいよ!!
いくつも立てないで!!


Re: 地震雲

NO.40196 あ 2011/06/11 Sat 13:23 編集
  • 返信する

> 千葉県の海岸に先週土曜日出ていたよ、長い雲がちょと見ずらいけど

とりあえずレスを一つにまとめてください


Re^2: 地震雲

NO.40199 ふぅ 2011/06/11 Sat 13:41 編集
  • 返信する

ここは相変らずネチケットがない人多いなぁ

多重債務ならぬ多重スレ

整理してください


Re: 地震雲

NO.40203 匿名 2011/06/11 Sat 13:59 編集
  • 返信する

山梨のじいちゃんの予言では、6月は3月に匹敵するような地震はないそうです。


Re: 地震雲

NO.40216 マリア 2011/06/11 Sat 16:09 編集
  • 返信する

> 千葉県の海岸に先週土曜日出ていたよ、長い雲がちょと見ずらいけど

なぜに、同じ画像を何枚も載せたのですか??
荒らされますよ…お気の毒に


▲ページTOPへ

前10件
(461-470/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク