地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

雨と地震との関係やな (6)

NO.40545 関西マン 2011/06/12 Sun 22:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

俺的には
身体の不調=日常ちゃはんじ
動物、特にクジラなどの座礁=確実に地震
これで間違いないわ。クジラとかイルカは的中率ハンパないからな。
それから俺的には雨の日やねんけど、雨の日も地震はまずないと考えられるやろな。今まで大雨の日とかに大地震来たとか聞いたことないねん。今の状況やと
西日本=大雨要注意
東日本=大地震要注意
の系図が成り立つやろな。ま、いずれにしても自然の猛威には気をつけなあかん。


レスの表示・非表示

すみません。

NO.40550 立川市。 2011/06/12 Sun 23:13 編集
  • 返信する

> 俺的には
> 身体の不調=日常ちゃはんじ
> 動物、特にクジラなどの座礁=確実に地震
> これで間違いないわ。クジラとかイルカは的中率ハンパないからな。
> それから俺的には雨の日やねんけど、雨の日も地震はまずないと考えられるやろな。今まで大雨の日とかに大地震来たとか聞いたことないねん。今の状況やと
> 西日本=大雨要注意
> 東日本=大地震要注意
> の系図が成り立つやろな。ま、いずれにしても自然の猛威には気をつけなあかん。

あのすっごく気になったので。。。
日常ちゃはんじってのはちょっとこうウケをねらって書いてらっしゃるんですか??
そうだったらごめんなさい><
そうじゃなかったら☆日常茶飯事ですよ♪

間違いやすいですよね><


Re: すみません。

NO.40553 がー 2011/06/12 Sun 23:19 編集
  • 返信する

多分
めちゃくちゃつまらん関西人だと感じました。


Re: すみません。

NO.40556 うーん 2011/06/12 Sun 23:28 編集
  • 返信する

あのすっごく気になったので。。。> 日常ちゃはんじってのはちょっとこうウケをねらって書いてらっしゃるんですか??
> そうだったらごめんなさい><
> そうじゃなかったら☆日常茶飯事ですよ♪
>

うけ狙いじゃないと思う

だって

関西マンさん、前スレで

茨城のことを

茨木って書いて、叩かれてた

ちゃはんじは

他の方の(この方はウケ狙いで書いた?!)日常ちゃはんじを、まんま書き込んでるんだわ

俺的は、他の書き込みを読んで付け足した知識ってことじゃん

うざくて浅いね〜


Re: 雨と地震との関係やな

NO.40567 見物人 2011/06/13 Mon 00:37 編集
  • 返信する

関西マンさん、もしかして小学生かな。

無理に大人ぶって書き込んでいる気がするよ。

無理せずに、普通の文章で書いてよ。


Re: 雨と地震との関係やな

NO.40608 江東区 2011/06/13 Mon 04:25 編集
  • 返信する

茨城県北部は雨ザーザーでも地震起きてますよ。


Re: 雨と地震との関係やな

NO.40636 大阪生まれ京都育ち 2011/06/13 Mon 10:21 編集
  • 返信する

ご本人としては、うまく関西弁的なものを
出来たおつもりでしょうけど、
私から見れば違和感アリまくりです。

どうせやるなら、もう少し自然な表現が出来るようになってからにした方がいいと思いますよ。

関西以外の人は騙せるかもしれませんが。


▲ページTOPへ

大きな帯状雲 (6)

NO.40512 匿名 2011/06/12 Sun 20:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 今の衛星写真です。新潟から岩手にかけて、大きな帯状雲がかかっています!


レスの表示・非表示

Re: 大きな帯状雲

NO.40517 新潟県民 2011/06/12 Sun 20:47 編集
  • 返信する

> 今の衛星写真です。新潟から岩手にかけて、大きな帯状雲がかかっています!

それはなにかの前兆ですか?


Re^2: 大きな帯状雲

NO.40518 これはもうだめかもわからんね 2011/06/12 Sun 20:48 編集
  • 返信する

> > 今の衛星写真です。新潟から岩手にかけて、大きな帯状雲がかかっています!
>
> それはなにかの前兆ですか?

大地震の前兆って言いたいのだろう


Re: 大きな帯状雲

NO.40527 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/12 Sun 21:38 編集
  • 返信する

> 今の衛星写真です。新潟から岩手にかけて、大きな帯状雲がかかっています!

帯の幅は60kmくらいあるようです。地表から我々が見上げると「全天くもり」にしか見えないと思いますが、こんなに幅の広い帯状形地震雲ってあるのですか?

一般的に、飛行機雲か帯状形地震雲か、と議論されるような雲の太さの場合、この解像度の衛星写真だと1画素分の太さでかろうじて写るかどうか、程度だと思います。


Re^2: 大きな帯状雲

NO.40534 確かに異常だ 2011/06/12 Sun 22:04 編集
  • 返信する

雲が東北方面に引き寄せられてるね


Re^3: 大きな帯状雲

NO.40544 キツツツキ 2011/06/12 Sun 22:42 編集
  • 返信する

> 雲が東北方面に引き寄せられてるね

>電磁波による気象操作ですかね?
九州の大雨は気象操作兵器の攻撃かも?


Re: 大きな帯状雲

NO.40590 クーゴ 2011/06/13 Mon 02:33 編集
  • 返信する

> 今の衛星写真です。新潟から岩手にかけて、大きな帯状雲がかかっています!

↑を地上から見上げたのが、6/12「仙台市」「名取市 愛島」からの夕焼け空写真です。
見事な直線雲が何本も並び、その周辺だけが異様なほど赤く輝いてました。


▲ページTOPへ

6月はかなり地震多いと思う (9)

NO.40511 これはもうだめかもわからんね 2011/06/12 Sun 20:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

6月って地震かなり多い気がするな。
なんか20日までの特に奇数の並ぶ日が13日、15日、17日、19日がやばそう。


レスの表示・非表示

Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40513 こう言われたらどう思う? 2011/06/12 Sun 20:39 編集
  • 返信する

> 6月って地震かなり多い気がするな。
> なんか20日までの特に奇数の並ぶ日が13日、15日、17日、19日がやばそう。

6月って地震かなり多い気がするな。
なんか20日までの特に偶数の並ぶ日が14日、16日、18日、20日がやばそう。


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40515 ? 2011/06/12 Sun 20:44 編集
  • 返信する

何故 そう思われるのですか?
インスピレーションだけではこの板では通用しないと思います。


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40519 ぶぶか 2011/06/12 Sun 20:51 編集
  • 返信する

悪戯に根拠もなく 不安を煽らないでください。
被災地では余震や新たな地震の予兆に怯えながらも 情報をかき集めて生きている方々がいるんですよ。


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40535 止まり木 2011/06/12 Sun 22:04 編集
  • 返信する

> 6月って地震かなり多い気がするな。
> なんか20日までの特に奇数の並ぶ日が13日、15日、17日、19日がやばそう。

え?
減った方じゃないですか?3月4月5月と比べたら。何をもって増えたとおっしゃってるのでしょう?

あと奇数が危ない根拠は?
この板は単純に「◯◯な気がする〜」じゃ通用しませんよ。


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40536 少ないかもわからんね 2011/06/12 Sun 22:07 編集
  • 返信する

フラップアップ!
三陸沖でオールロスしちゃいましたからな。


Re^2: 6月はかなり地震多いと思

NO.40551 なかむらみゆき 2011/06/12 Sun 23:14 編集
  • 返信する

地震も設定6で出やすいんだな


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40555 8.12 2011/06/12 Sun 23:23 編集
  • 返信する

これは、もうだめかもわからんね。このセリフ使うな。不快


Re: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40562 あきら 2011/06/13 Mon 00:15 編集
  • 返信する

> 6月って地震かなり多い気がするな。
> なんか20日までの特に奇数の並ぶ日が13日、15日、17日、19日がやばそう。

科学的根拠のないコメントは控えてください。
不安をあおるばかりです。


Re^2: 6月はかなり地震多いと思う

NO.40564 かえる 2011/06/13 Mon 00:17 編集
  • 返信する

同感です


▲ページTOPへ

(21)

NO.40497 蘭 2011/06/12 Sun 19:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今、愛犬が玄関に向かって吠えました。

一応報告まで


レスの表示・非表示

Re: 今

NO.40500 マリア 2011/06/12 Sun 20:02 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

地震と関係あるんですか??


Re^2: 今

NO.40504 千葉房総 2011/06/12 Sun 20:11 編集
  • 返信する

ワンちゃんの報告を待っていました!

昨日の話からして20時から始まるのかと思ってました!

スレありがとうございます!!


Re^3: 今

NO.40509 蘭 2011/06/12 Sun 20:21 編集
  • 返信する

千葉房総様

コメント
ありがとうございます。

待っていてくださって
うれしいです。

又吠えましたら
報告させていただきます。


Re^2: 今

NO.40505 蘭 2011/06/12 Sun 20:11 編集
  • 返信する

地震が来る前に吠えて
知らせてくれるんです。


Re: 今

NO.40507 みぉ 2011/06/12 Sun 20:12 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

どこにくるのですか?


Re: 今

NO.40510 神奈川犬より 2011/06/12 Sun 20:22 編集
  • 返信する

明日夜8時頃?

ねぇ、わんわんわんわん?(犬語)


Re^2: 今

NO.40521 かえあよせ 2011/06/12 Sun 21:00 編集
  • 返信する

報告ありがとうございます。
今日明日特に警戒します。


Re^3: 今

NO.40529 蘭 2011/06/12 Sun 21:43 編集
  • 返信する

かえあよせ様

コメント
ありがとうございます。

又吠えましたら
報告させていただきます。


Re^4: 今

NO.40543 ふ 2011/06/12 Sun 22:37 編集
  • 返信する

> かえあよせ様
>
> コメント
> ありがとうございます。
>
> 又吠えましたら
> 報告させていただきます。
コメントありがとうございますって返せるのに、以前のスレに書いたからって場所とか聞いてるのに返さないって?スレたてるときには必ず場所入れてください。


Re: 今

NO.40522 埼玉犬 2011/06/12 Sun 21:00 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

見えないお客さん(幽霊)じゃないの?
うちもよく吠えるよ。


Re: 今

NO.40525 まる 2011/06/12 Sun 21:15 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

うちの犬もたまに玄関向かっていきなり吠えるよ。誰か通ったりしただけだと思う


Re^2: 今

NO.40530 蘭 2011/06/12 Sun 21:48 編集
  • 返信する

吠えるたんびに
玄関を見に行ってますがいつも誰も居ません。

吠える時ですが
いい気持ちで
寝ていると急に
起きて耳をピンと
立てて何かを感じて
いるようで……

その後
ものすごい勢いで
玄関に向かって
吠えてます。


Re: 今

NO.40531 ふ 2011/06/12 Sun 21:52 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

場所はどこですか?


Re^2: 今

NO.40538 止まり木 2011/06/12 Sun 22:14 編集
  • 返信する

以前のスレにありましたが蘭さんのお住まいは確か東京ですよ。

うちの犬は何も事前にキャッチできません…ただ震災以来むちゃくちゃ地震恐怖症。可哀想に…


Re^3: 今

NO.40541 蘭 2011/06/12 Sun 22:32 編集
  • 返信する

止まり木様

コメント
ありがとうございます。

ワンちゃん大丈夫でしょうか?

震災で多くのワンちゃんが恐怖で腰を抜かしたり歩けなくなったり……

そのような事を耳にしました。

早く落ち着いてくれるといいですね。

ワンちゃん
お大事になさって下さい。


Re: 今

NO.40532 JJ 2011/06/12 Sun 21:58 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで

うちの近くの老犬も震災前以外に今まで吠えたことがない犬ですが、吠えていました。
場所は東京都です。


Re: 今

NO.40539 かえる 2011/06/12 Sun 22:16 編集
  • 返信する

だから何なんです?くだらない事書かないで下さい


Re: 今

NO.40540 トピック 2011/06/12 Sun 22:16 編集
  • 返信する

場所も報告せんとえらそうに

犬も馬鹿だからただ単に吼えたんちゃうか?


e: 今

NO.40542 江東区 2011/06/12 Sun 22:36 編集
  • 返信する

うちのワンコもメスが3/11の1時間半前にリビングから玄関向かって警戒して吠えてました。オスは震えてました。いつもは玄関まで2匹で行って吠えるんです。ちなみに玄関は真東。最近は北東向かって時々唸ってます。


Re: e: 今

NO.40591 猫好き 2011/06/13 Mon 02:43 編集
  • 返信する

うちのネコは3月11日から家出して4月13日に帰ってきました。家がボロいから危機を感じたか?
ただの恋の季節?
ここでやりとりはオカルト感。 否定できないけど 、ちょっと違うっていうか家族が他人に「うちのワンチャンが」って言ったらゾッとする。


Re: 今

NO.40624 ソラ 2011/06/13 Mon 08:44 編集
  • 返信する

> 今、愛犬が玄関に向かって吠えました。
>
> 一応報告まで
霊感ある人に見てもらいなさい


▲ページTOPへ

鮎が突然… (2)

NO.40495 ムヒ 2011/06/12 Sun 19:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

魚1匹いなかった川に、鮎がいます。長年 ここに住んでますが、初めてのことで驚いています。下流は、5m以上ある滝があり、上流はすぐ山です。鮎は、どこから来たのか分かりません…。
場所は、静岡県の網代です。


レスの表示・非表示

Re: 鮎が突然…

NO.40498 JJ 2011/06/12 Sun 19:59 編集
  • 返信する

> 魚1匹いなかった川に、鮎がいます。長年 ここに住んでますが、初めてのことで驚いています。下流は、5m以上ある滝があり、上流はすぐ山です。鮎は、どこから来たのか分かりません…。
> 場所は、静岡県の網代です。

数日前に静岡県網代でイワシの大群が見られたとか…。
一応気をつけたいですね…。
参考になりました。
ありがとうございます。


Re^2: 鮎が突然…

NO.40601 ω 2011/06/13 Mon 03:40 編集
  • 返信する

> > 魚1匹いなかった川に、鮎がいます。長年 ここに住んでますが、初めてのことで驚いています。下流は、5m以上ある滝があり、上流はすぐ山です。鮎は、どこから来たのか分かりません…。
> > 場所は、静岡県の網代です。
>

誰かが放流しただけでしょ。


▲ページTOPへ

すいません、6月14日危険についての補足です。 (14)

NO.40474 カンポ 2011/06/12 Sun 17:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

「6月14日」という日はもう皆様完全にお忘れだろうと思いますが、「岩手宮城内陸地震」が発生した日でもあります。

やはり「6+1+4=11」の法則と「岩手宮城内陸地震」の発生した日という事もありかなり危険だと思われます。

6月14日は何かが起こる!?皆様、用心しましょう。


レスの表示・非表示

Re: すいません、6月14日危険

NO.40479 樽見 明 2011/06/12 Sun 18:35 編集
  • 返信する

またデマかよ

言われんでも毎日警戒しとるわい


Re: すいません、6月14日危険についての補足です。

NO.40481 ウー 2011/06/12 Sun 18:38 編集
  • 返信する

> 「6月14日」という日はもう皆様完全にお忘れだろうと思いますが、「岩手宮城内陸地震」が発生した日でもあります。
>
> やはり「6+1+4=11」の法則と「岩手宮城内陸地震」の発生した日という事もありかなり危険だと思われます。
>
> 6月14日は何かが起こる!?皆様、用心しましょう。

馬鹿かお前


Re^2: すいません、6月14日危

NO.40483 樽見 明 2011/06/12 Sun 18:44 編集
  • 返信する

明日は晴れるかなぁ?

沖釣りの予定なんだよなぁ
雨ならセンズリでもいいなぁ


Re^3: すいません、6月14日危

NO.40485 あの… 2011/06/12 Sun 19:10 編集
  • 返信する

> 明日は晴れるかなぁ?
>
> 沖釣りの予定なんだよなぁ
> 雨ならセンズリでもいいなぁ


なんか2ちゃんねるみたいですね…
ここは地震予兆なのに…


Re^4: すいません、6月14日危

NO.40489 樽見 明 2011/06/12 Sun 19:25 編集
  • 返信する

えっ?

2チャンネルじゃないの?

無法地帯かと思った


Re: すいません、6月14日危険についての補足です。

NO.40492 匿名 2011/06/12 Sun 19:42 編集
  • 返信する

前も このような掲示板に 6月11日はXデーと書いてあったけど まったく何も起こりませんでしたよね。 ほんとに6月14日に何かが起こるのであれば信じてもいいですが・・・
 みんなにこう脅かすようなこと書いて何も起こらなかったらどう責任を取るつもりですか?
 嘘は駄目ですよ。


大丈夫

NO.40501 むろ 2011/06/12 Sun 20:03 編集
  • 返信する

>  みんなにこう脅かすようなこと書いて何も起こらなかったらどう責任を取るつもりですか?
>  嘘は駄目ですよ。

誰も気にしてません。


Re: すいません、6月14日危険

NO.40493 愚か者。 2011/06/12 Sun 19:44 編集
  • 返信する

> やはり「6+1+4=11」の法則と「岩手宮城内陸地震」の発生した日という事もありかなり危険だと思われます。
>
> 6月14日は何かが起こる!?皆様、用心しましょう。

あぁん?それが何(-_-)?何かって言うと、すぐそーゆもんにつなげてしまう…。こーゆのイイ加減、やめません(-_-)?

なぜ、地震が起きるのか、そろそろ真剣に目を向けるべきだと私は思いますがね(-_-)

地震をはじめとする自然の災害って、半分は人間がしてきた事の代償なんだと私は思う。そういう事に目を向けないで、すぐオカルトに走るのは「愚か者」としか見えませんね。人間って何様のつもり?情けない。


もしかして

NO.40499 むろ 2011/06/12 Sun 20:02 編集
  • 返信する

毎日そうやって計算して○月○日が危ないって煽ってんですか?
必ずなにか起きてますか?他にもそうやって計算してテロだなんだって騒ぐ輩がいますが全て外してます(笑)


Re: もしかして

NO.40506 怒! 2011/06/12 Sun 20:11 編集
  • 返信する

カンポだけに何か起こればいい。そして消えろ。


Re: すいません、6月14日危険

NO.40502 がー 2011/06/12 Sun 20:06 編集
  • 返信する

勘違いしてませんか?
11とゆー数字みんな知ってます。
でも意味ないことも知ってます。
補足なんて必要ないですけど。

あんたみたいな人が次苦しめばいい。

現実は厳しいのです。
つまらんスレは受け入れますが、
補足は無用。


Re: すいません、6月14日危険についての補足です。

NO.40503 JJ 2011/06/12 Sun 20:08 編集
  • 返信する

> 「6月14日」という日はもう皆様完全にお忘れだろうと思いますが、「岩手宮城内陸地震」が発生した日でもあります。
>
> やはり「6+1+4=11」の法則と「岩手宮城内陸地震」の発生した日という事もありかなり危険だと思われます。
>
> 6月14日は何かが起こる!?皆様、用心しましょう。

毎日用心は必要ですね。
気象庁が発表した三つの断層の危険性や東海、千葉沖など様々ないつきてもおかしくない危険が常に迫っていると思います。
その危険に備え、日々自然からのメッセージを注意深く受け取りながら、自然とうまく共存すべきではと思います。


Re: すいません、6月14日危険についての補足です。

NO.40597 かえる 2011/06/13 Mon 03:15 編集
  • 返信する

数字の不思議うんぬんは御自分のブログ等でどうぞ!科学的根拠の無い想像上での予知等どうでも良い


Re: すいません、6月14日危険

NO.40702 -救世主メシア- 2011/06/13 Mon 15:28 編集
  • 返信する

> 「6月14日」という日はもう皆様完全にお忘れだろうと思いますが、「岩手宮城内陸地震」が発生した日でもあります。
>
> やはり「6+1+4=11」の法則と「岩手宮城内陸地震」の発生した日という事もありかなり危険だと思われます。
>
> 6月14日は何かが起こる!?皆様、用心しましょう。

↑お前アホか??

足し算したいならそろばん塾にでも行けばいいぢゃない(・∀・)


▲ページTOPへ

犬の異変 (5)

NO.40453 つきみ 2011/06/12 Sun 16:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京 江戸川区
東北大震災3月11の前日、元気だった飼い犬が突然、様子が変になり固まった状態で歩く事も吠える事も食べる事も出来ず病院に連れて行きましたが異常なしでした。辺りを気にして何かに怯えてる様子でした。でも地震当日の朝には すっかり元気になったので安心したのですが その日の午後 地震が起きました。今から思えば動物にしか わからない何かを感じていたのかもしません。あの日以来 あの様な事はなく とても元気です。


レスの表示・非表示

Re: 犬の異変

NO.40549 親ばか 2011/06/12 Sun 23:12 編集
  • 返信する

わんちゃん元気になられて良かったですね

動物の中にも予知に敏感な子もいるのかもしれないですね

うちの子達はあまりそういった能力は優れていないようです…

また何か変わったことがあればぜひ教えて下さいね


Re^2: 犬の異変

NO.40559 つきみ 2011/06/12 Sun 23:49 編集
  • 返信する

返信ありがとうございます(^-^)
もし、また様子が いつもと違う時は お知らせします。


Re: 犬の異変

NO.40661 まぁ 2011/06/13 Mon 12:16 編集
  • 返信する

今日 家の犬が掲示板の内容と同じ状況ですが 大丈夫ですかね
同じ江戸川区に住んでますが


Re^2: 犬の異変

NO.40705 つきみ 2011/06/13 Mon 15:42 編集
  • 返信する

今日ニュージーランドで また地震がありましたね。きっと何か感じていたのかもしれませんね。敏感なワンちゃんは遠く離れた地でも異常を感知するみたいですし。日本に何もなければ いいです。うちの犬は普通でしたが日頃から観察してると何か前兆とか わかるかもしれないので注意してみようと思います。


Re^2: 犬の異変

NO.40710 つきみ 2011/06/13 Mon 16:19 編集
  • 返信する

ワンちゃん早く元気になるといいですね。


▲ページTOPへ

体感報告 (11)

NO.40419 みみにゃ 2011/06/12 Sun 14:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

震災があってから所謂体感報告が多い。
ほとんどが311以降にブログ始めたり、書き始めたり信憑性低すぎ。
「311もわかりました」とか証拠もなく言い張る。しかもその後も全く当たらない。
キメゼリフは「体感がきつくて大きめだと思っていたので震度低くて良かった」と言い訳。

○ゆ吉さんがブログ更新すれば一気に「耳鳴りが酷いです」だ「微震動します」あそこが痛い、ここが痛い…セコイ便乗やめたら?と言いたい。


レスの表示・非表示

Re: 体感報告

NO.40421 だぁ 2011/06/12 Sun 14:34 編集
  • 返信する

あの〜〜ここは地震前兆掲示板ですけど

他人のブログ感想掲示板じゃないと

思いますけど…


Re: 体感報告

NO.40422 関西マン 2011/06/12 Sun 14:37 編集
  • 返信する

ちゃんと返信する所あったんやな。みんな、ごめんごめん。俺もそう思うわ。便乗しすぎやろ!痛いだのかゆいだの、耳鳴りだの、目眩だの、そんなもん日常ちゃはんじやろ。
偶然が重なっただけの事やろ。ほんまに当てになるのはやっぱクジラとかの座礁やろな。的中率ハンパないで。


Re^2: 体感報告

NO.40425 多賀城市 2011/06/12 Sun 14:46 編集
  • 返信する

まぁ、おれもそう思うよ。
便乗報告が多すぎるね。

ありえない。

神経質になりすぎだって。

そういう人らって、被災していない人らが多いんじゃないかな。

実際、自分は被災者だが、地震・津波が起きてもそんな情報まったく意味がない。

心構えと備えることができるとはいうけど、そんなの無理だってw
あんな状況じゃあ、着の身着のまま逃げるしかねぇーっつーの。


Re^2: 体感報告

NO.40427 偽関西人、いい加減うざ 2011/06/12 Sun 14:51 編集
  • 返信する

日常ちゃはんじやろ。

は?????


Re^2: 体感報告

NO.40452 匿名 2011/06/12 Sun 16:27 編集
  • 返信する

> ちゃんと返信する所あったんやな。みんな、ごめんごめん。俺もそう思うわ。便乗しすぎやろ!痛いだのかゆいだの、耳鳴りだの、目眩だの、そんなもん日常ちゃはんじやろ。
> 偶然が重なっただけの事やろ。ほんまに当てになるのはやっぱクジラとかの座礁やろな。的中率ハンパないで。

文字で関西弁書かれると大変読みづらいです。標準語は一切お使いになれないのですか?


Re^3: 体感報告

NO.40457 金木犀 2011/06/12 Sun 16:49 編集
  • 返信する

文字で関西弁書かれると大変読みづらいです。標準語は一切お使いになれないのですか?

40222の書き込みでは標準語つかわれてますよ(笑)


Re: 体感報告

NO.40428 くだらないね。 2011/06/12 Sun 14:52 編集
  • 返信する

みなきゃいいじゃん。


関西マン

NO.40429 ・・・ 2011/06/12 Sun 14:57 編集
  • 返信する

関西マン いらね〜消えろ!!


Re: 関西マン

NO.40491 匿名リサーチ2011 2011/06/12 Sun 19:41 編集
  • 返信する

> 関西マン いらね〜消えろ!!

なんでやねん!?


Re: 体感報告

NO.40433 あほくさ五郎 2011/06/12 Sun 15:12 編集
  • 返信する

みみにゃも、関西マンもフォーラムでやってくれ


Re: 体感報告

NO.40441 匿名 2011/06/12 Sun 15:28 編集
  • 返信する

>嫌なら その方たちのblog見なくていいのでは? なぜ ここにわざわざ書くのですか?


▲ページTOPへ

体感?不整脈とリウマチ (9)

NO.40416 成田市 2011/06/12 Sun 14:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震の体感かどうかはわかりませんが、

大震災の数日前から当日までに、不整脈やリウマチの悪化を訴えた患者が増えたと、少し前に病院で聞きました。

本日たまたま不整脈で息切れがひどく母に話したところ、母のリウマチも今日は正直がひどいとのこと。

お互いに天候や電子機器などに左右される症状なので、そういうことは年に数回あります。

そのせいか、震災当日はどうだったのかは意識しておらず記憶にありません。

他にもそういう方がいるのだろうか?と思い、投稿しました。


レスの表示・非表示

Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40423 とくめい 2011/06/12 Sun 14:38 編集
  • 返信する

地震の体感っていうと、
まるで超能力みたいに騒がれてるけど
低気圧が近付くと古傷が痛むとか、
季節の変わり目に体調が悪くなるっていうのと、
何ら変わりはないのかもしれないですね?
ただ低気圧とかは来るのがわかるけど、
地震はわからないから…

ストレス社会で何らかの不調を抱えてる人は多いでしょうから、
それで地震が来ると判断するのはとても難しいと思います。


Re^2: 体感?不整脈とリウマチ

NO.69959 aaa 2011/10/06 Thu 08:18 編集
  • 返信する

> 地震の体感っていうと、
> まるで超能力みたいに騒がれてるけど
> 低気圧が近付くと古傷が痛むとか、
> 季節の変わり目に体調が悪くなるっていうのと、
> 何ら変わりはないのかもしれないですね?
> ただ低気圧とかは来るのがわかるけど、
> 地震はわからないから…
>
> ストレス社会で何らかの不調を抱えてる人は多いでしょうから、
> それで地震が来ると判断するのはとても難しいと思います。


Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40432 匿名 2011/06/12 Sun 15:11 編集
  • 返信する

お天気が悪くなる前は、リウマチや喘息の方たち体調不良になりますよ。
あまり地震に結び付けないほうがいいと思います。


Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40439 なち 2011/06/12 Sun 15:27 編集
  • 返信する

なんでも結び付けてたらきりがないよ


Re^2: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40444 成田市 2011/06/12 Sun 16:02 編集
  • 返信する

おっしゃられるように、リウマチなどは昔から天気や気圧との因果関係がはっきりとある病なのは有名です。

個人的に地震の体感とやらはよくわかりませんが、リウマチ=天気のようにイコールで自然との感応がある症状や病気がある以上、様々な症状の中に埋没してしまっている地震前兆による症状があるように思いまして、スレを立ててみました。

冷静に判断する基準さえあれば、誰にでも地震体感はあるかもしれないと思うのです。
(わたくしは、元々からの不整脈持ちなので冷静に判別など出来ませんが…)


Re^2: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40450 成田市 2011/06/12 Sun 16:21 編集
  • 返信する

書き忘れましたが、

私は元々心臓に軽度の障害があり、そのせいでの不整脈持ちです。
走れない、エレベーターに乗れない程度の症状しかありませんが。

普段から何らかの影響には過敏になり過ぎて、あったとしても地震での反応をより分けることは出来そうにないのです。

余談ですが、ヘルスメーカー装置の方は、地震の前に近くで携帯を使われているような不快感を覚えるそうです。
機械のことなので、体感とは離れてしまいますが。


Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40445 トッピーノ 2011/06/12 Sun 16:04 編集
  • 返信する

雲 200kb 地震の体感かどうかはわかりませんが、
大震災の数日前から当日までに、不整脈やリウマチの悪化を訴えた患者が増えたと、少し前に病院で聞きました。
本日たまたま不整脈で息切れがひどく母に話したところ、母のリウマチも今日は正直がひどいとのこと。
お互いに天候や電子機器などに左右される症状なので、そういうことは年に数回あります。
そのせいか、震災当日はどうだったのかは意識しておらず記憶にありません。
他にもそういう方がいるのだろうか?と思い、投稿しました。

私の親はさいたま市に住んでいますが、先の方の
お話しで低気圧の時など肩が重くなったり眼の毛細血管から出血するなど経験もあるし眼科の客の増えると医者から聞いたこともあります。ところが震災1ヶ月前から肩が痛い重いと親が言い出しグルルコサミンだ、トクホンだ、キンカンだ、ビタミンだ、入浴剤だ青汁だ、川崎大師の厄除けの札だ(笑)と騒ぎ出します。ところが震災が過ぎるとまったく言わなく成りました。が、又肩が痛いとこのところ1週間前から言い出し10個入りの卵パックを持つのも辛いと...私は地震の前兆だと思っています。地中で岩盤が破壊され地電位が発生して(長時間PCを使うクリェ-タ-など頭が痛く成ったり吐き気を模様する人が多々います)電磁波で被爆し体の弱い部分の痛みを発症させていると思います。医療関係で電気で痛みを和らげると言うのがありますが、地震に関して言えば前兆であると言えるだけでいつかは特定出来ませんね。残念ながら...近くに高圧線なともありません。一時的に患者は増えると思います。動物は穴の中へ入ったりして電磁波を避けると思います。近々、上野動物園へ観察に行こうと考えています。


Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40446 わんこ 2011/06/12 Sun 16:12 編集
  • 返信する

うーん……、

普通の人は反応しないハウスダストで倒れる人や、

花粉すら酷い症状の人と、無反応な人がいますもんね(*_*)

ちなみに私は極度の蝶&蛾アレルギーで、半径15m以内に存在があれば身体が反応しちゃいます!

地震の予兆が、
電磁波みたいなものか、震動なのか、はたまたイオン濃度やその他の要因か……、その中のどれかに反応しちゃう人がいても不思議はないかもですね〜(^_^)

私は、「今日は来る気がする!」と思って(まぐれで震動3が上限)来たことは一度もないので、買い置きばかり増えていきます………


Re: 体感?不整脈とリウマチ

NO.40451 とりさん 2011/06/12 Sun 16:25 編集
  • 返信する

体感者。

いるにはいるんでしょうね。
体感者と勘違い者との区別がつかないだけで。

いずれにしても、人間も動物的な感覚に従って生きた方が、案外利口な気がする今日この頃です。


▲ページTOPへ

いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うねん (11)

NO.40388 関西マン 2011/06/12 Sun 12:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

茨木までは余震やろうけど、千葉のは余震ちゃうやろ?
震災の前後に関係なく千葉のは全くの別地震ちゃうか?よーわからへんけど。
俺的にはここら辺りで意表をついて、西日本辺りでドカンとでかいのがきそうやと思うねん。
昨日あたりから関西でも地震雲らしき雲が頻繁に見られるようになってきてんねん。
ちょっとこわいわ・・・。


レスの表示・非表示

そうですね

NO.40390 金木犀 2011/06/12 Sun 12:52 編集
  • 返信する

私もそう思います。


Re: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うね

NO.40392 そやそや 2011/06/12 Sun 13:08 編集
  • 返信する

皆が言う宮城とか茨木とかやなくて、ほんまに千葉東方沖がやばいんちゃう?さっきも震度3あったで。
でもここの掲示板の理論やったら、活発化したほうが安心ってこと?
今までは宮城とか茨木が地震活発やったけど、千葉も活発化してきてるで。ってことはここの掲示板の理論やったら、活発化した方が溜まらずに、小出ししていってるから巨大地震にはならへんってことなんか?

震源が多ければMが小さくなるものではありません。千葉の東方沖は10年以上前から頻発しているところです。大学の研究機関がGPS・地震計を使いデ-タを計算して今までM8以上の大きい地震がない予想外の場所(千葉)で起こることも十分考えらると言っています。今回、縦450×横200`のplateの潜り込み範囲内の福島もplate震源域(範囲)が内陸に及び内陸の別の断層に繋がることから被害が大きい。千葉はまだ予想の付かない部分もありますが、岩手並の震源の大きさが起こると東京湾直下の断層も誘発され大変なことになります。岩手・宮城・茨城・千葉と連鎖的に、最後に落ちる(潜る)のが千葉であり予想の付かない危険度があるように思います。都内に近くなるほど人口、住宅も多く大災害に繋がる危険性があり今まで以上の注意が必要です。


Re: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うね

NO.40393 バカ 2011/06/12 Sun 13:20 編集
  • 返信する

茨木は大阪府 茨城です


Re: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うね

NO.40395 あのさ 2011/06/12 Sun 13:34 編集
  • 返信する

関西マンとか言って 実は関東人でしょ?(笑)

それはまぁ良いとして…
同じような内容でダラダラとスレ乱立するのやめてね。
重いのよ。

みなさんに迷惑かかってるの わからない?


そうですね

NO.40397 金木犀 2011/06/12 Sun 13:38 編集
  • 返信する

関西マンとか言って 実は関東人でしょ?(笑)

ちなみに40222の書き込みの人と同じ方かと思われます


Re: そうですね

NO.40399 ヒナヒナヒナ〜 2011/06/12 Sun 13:40 編集
  • 返信する

厚木でナンパしてきた関西弁のひとと同じくらいしつこいね。


Re: そうですね

NO.40404 あのさ 2011/06/12 Sun 13:48 編集
  • 返信する

> 関西マンとか言って 実は関東人でしょ?(笑)
>
> ちなみに40222の書き込みの人と同じ方かと思われます

あっ!そうみたいですね…
関西マンさんって、千葉の人間かしら?


Re: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うね

NO.40401 便所テツヤ 2011/06/12 Sun 13:45 編集
  • 返信する

ところで、中越の地震は、昔の中越地震の余震ですか? 今回の誘発ですか?
小さな余震はまだ続いてたみたいですが、この間の震度5は余震ですか?


Re: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思うね

NO.40415 みみにゃ 2011/06/12 Sun 14:18 編集
  • 返信する

地震雲が関西で見えたから関西で地震とは限らないでしょ(笑)


Re^2: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思

NO.40430 あ 2011/06/12 Sun 14:58 編集
  • 返信する

茨木だから、大阪にある 上町断層でも動くんですか?


Re^3: いや〜俺的には茨木までは余震で千葉は別地震やと思

NO.40588 茨城 2011/06/13 Mon 02:00 編集
  • 返信する

茨木・・・公の場での関西弁・・・

主様はまちがいなく大阪人と推理する。


▲ページTOPへ

前10件
(441-450/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク