選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
にょろサン
お久しぶりです。フォーラム以来でしたでしょうか(笑)
神奈川東部(1:50・M2.5深さ40q震度1)→長野北部(1:51・M1.7深さ10q震度1)ありましたね。
あと昨日(6/9)も静岡県中部(4:07・M4.1深さ30q震度3)→福島県沖(4:08・M4.0深さ40q震度2)も1分差で起きていますから、もしかしたら連動してる可能性はありそうな気がします。
> その後も台湾かなんか震源でありましたが、ちょっと20日頃までは大きめのきそうできになります。
↑
日にち指定は分かりませんが…。
この瞬間の流れ的に
石川県西方沖(6/9・21:59・M2.9深さ10q震度2)の日本海側→神奈川(太平洋側)→台湾(揺れどころ・沖縄)→今度は北?
勝手な想像をしてしまいます。
例えば、日本の地形をナン(インドのパン?)として日本海の端と太平洋の端を摘まんでひねっても、そんなに揺れなさそうですが南と北をひねると広範囲に揺れそうであり内陸も影響が大きそうな…そんなカンジがします。ただ地震の規模もあるでしょうし、アチコチで小さく揺れてストレス解消をすれば大きな地震はまぬがれそうな気がしてます。
私は、地震履歴の深さ(動いてるプレートの深さか?)も一応気にして見てます。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。