地震前兆掲示板

過去ログ

2011年7月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

和歌山の地震 (1)

NO.47747 グラグラの実 2011/07/05 Tue 20:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ハイネットで和歌山県北部やたら
微震多いなぁ〜と思ったら
本当に来ちゃいましたね・・・


レスの表示・非表示

Re: 和歌山の地震

NO.47796 たにおれ 2011/07/05 Tue 21:21 編集
  • 返信する

> ハイネットで和歌山県北部やたら
> 微震多いなぁ〜と思ったら
> 本当に来ちゃいましたね・・・

福井県や南は大分県まで広い範囲で揺れたんですね。


▲ページTOPへ

電波時計 (5)

NO.47731 大阪住まい 2011/07/05 Tue 20:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

そう言えば3日程前に電波時計が完全に止まってたので電池がないのかと思ってたら、一昨日また動き出した時に旦那に地震がくる時に電波時計おかしなるって話をしてました。
それが前兆なのかは分かりませんが…。
そして、普段は夜中起きてない息子が昨日はぐずぐずが酷くてなかなか寝てくれませんでした。
なんか関係あるんでしょうか!?


レスの表示・非表示

Re: 電波時計

NO.47832 横浜 2011/07/05 Tue 22:09 編集
  • 返信する

> そう言えば3日程前に電波時計が完全に止まってたので電池がないのかと思ってたら、一昨日また動き出した時に旦那に地震がくる時に電波時計おかしなるって話をしてました。
> それが前兆なのかは分かりませんが…。
> そして、普段は夜中起きてない息子が昨日はぐずぐずが酷くてなかなか寝てくれませんでした。
> なんか関係あるんでしょうか!?

当方は横浜住みですが、やはり3日ほど前に電波時計が止まりました。5月に電池を変えたばかりで電池切れはありえません。震災前にも狂ったのちに止まったので、不安ですね。


Re^2: 電波時計

NO.47864 さいたま北部 2011/07/05 Tue 23:35 編集
  • 返信する

担当の美容師さんの家で、3.11の午前中から電波時計に1時間狂いが生じたそうです。4月の大きい揺れの時も…。家にいるお母様の話なんだそうです。
だからまた電波時計に狂いが出たら直ぐにお母様→美容師さん→私に連絡くださいと言ってあります。

テレビの電源が突然落ち、しばらく入らない事が最近何度かあります。今までに無いことでちょっと心配になります。


Re: 電波時計

NO.47909 はじめまして 2011/07/06 Wed 02:52 編集
  • 返信する

我が家の電波時計も付いたり消えたり繰り返します。
付いたかな?と思うとまったく別の日時だったり。
もちろん新しい電池にしてもダメです。
ん〜怖いなぁ。
7月4日(月)ごろから始まりました。
埼玉県南部です。


Re^2: 電波時計

NO.47916 横浜屋 2011/07/06 Wed 03:55 編集
  • 返信する

電磁波出てますから、色々狂う時があるんじゃないですか。


Re: 電波時計

NO.47930 茨城 北部 2011/07/06 Wed 06:21 編集
  • 返信する

311の20日前から デジタルの電波置時計の文字が 消えたり チラチラしたりしていました。

その後も不安定でしたが5月17日から 普通になりました。

ちなみに昨年12月から掛け時計の秒針が ずっと逆回転でした。311当日は6時間ズレていたので 大きな地震が来る…と備えられました。316には分針が逆回転していました。

家より北の地震の時に電波時計が狂います。5月9日から正常なので 揺れるのは 余震程度と そんなに心配していません。

電波時計は目安になるかも…


▲ページTOPへ

BrightさんM7.74さん神田さんは (12)

NO.47707 高萩市 2011/07/05 Tue 20:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

何か前兆感じてないでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47715 ひまじん 2011/07/05 Tue 20:12 編集
  • 返信する

どうしてその三人なんですか(¨;)


Re^2: BrightさんM7.74さん神田

NO.47729 高萩市 2011/07/05 Tue 20:21 編集
  • 返信する

> どうしてその三人なんですか(¨;)

そうですよねスミマセンm(__)m
どうして…為になると言うかきちんとした対応が感じられて尊敬できる方達だからです。


Re^3: BrightさんM7.74さん神田

NO.47741 もん 2011/07/05 Tue 20:28 編集
  • 返信する

半端ない信念を持ってた感じしますね。 でもそれが……


Re^4: BrightさんM7.74さん神田

NO.48025 かか 2011/07/06 Wed 14:36 編集
  • 返信する

> 半端ない信念を持ってた感じしますね。 でもそれが……

Mショッカーは2チャンから逃げてきて、
ブライト浣腸はフォーラムで叩かれ、神田ってのは知らない(笑)

ここしか発散できないだけでしょ!

ブライト浣腸は逃げたでしょ(笑)


Re: BrightさんM7.74さん神田さ

NO.47753 おねがい 2011/07/05 Tue 20:35 編集
  • 返信する

私も是非お聞きしたいです。


Re^2: BrightさんM7.74さん神田さ

NO.47756 とく 2011/07/05 Tue 20:37 編集
  • 返信する

神田さんの見解を是非。


Re: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47764 用心亡 2011/07/05 Tue 20:43 編集
  • 返信する

> 何か前兆感じてないでしょうか?

前者の2人は否定する方に凝り固まっているからね。
いわゆる「頭でっかち」ってやつだな。
この激動の時代には余計にそれが目立ってしまうな。
気の毒なやつらだよ。
神田くんはまぁ、このまま野放しでいいんじゃないか。


Re^2: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47767 とく 2011/07/05 Tue 20:46 編集
  • 返信する

用心亡さんの今後の見解も
是非お聞きしたい。


Re^3: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47780 用心亡 2011/07/05 Tue 21:06 編集
  • 返信する

> 用心亡さんの今後の見解も
> 是非お聞きしたい。

↑の、「阪神大震災 当時の予兆」に軽く書いたとこだよ。
まぁ前兆というよりも、流れを読んだだけだけどさ。


Re^2: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47855 M7.74 2011/07/05 Tue 23:12 編集
  • 返信する

> > 何か前兆感じてないでしょうか?
>
> 前者の2人は否定する方に凝り固まっているからね。
> いわゆる「頭でっかち」ってやつだな。
> この激動の時代には余計にそれが目立ってしまうな。
> 気の毒なやつらだよ。

否定ではなく(検証を含む)案内です。

▼イワシの大群が海岸に殺到する件は、普通の現象です。
  ↓
イワシの大群
>>39491 まる 2011/06/08 Wed 17:15

▼犬や猫の行動
  ↓
各地の犬達
>>43348 どーみん 2011/06/24 Fri 22:12


Re^2: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47862 匿名 2011/07/05 Tue 23:24 編集
  • 返信する

> 前者の2人は否定する方に凝り固まっているからね。
> いわゆる「頭でっかち」ってやつだな。
> この激動の時代には余計にそれが目立ってしまうな。
> 気の毒なやつらだよ。
> 神田くんはまぁ、このまま野放しでいいんじゃないか。

まぁ、そんなの前兆じゃない!と言ってる訳でもないので、いいんじゃないですかね。
うまく共存して下さいな。


Re: BrightさんM7.74さん神田さんは

NO.47770 匿名 2011/07/05 Tue 20:49 編集
  • 返信する

人を批判するから、子供なんだな、社会経験がないか、自己中心的 なんだな、レベルの低い サイトと見られる。この地震はこの雲とか、もう少し被災地の方を考えたらアドバイスが足りない、役に立たないよ 命がかかっているんだから、解りますか?


▲ページTOPへ

電話がつながらない (6)

NO.47704 FUNE 2011/07/05 Tue 20:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

光電話で高知から神奈川県横浜市在住の方に電話を掛けていますが、ネット通信が壊れているか・・電源が入っていないか・・・というお知らせが流れます。

何度かけてもつながりません
神奈川県で電話がつながりにくい状態でしょうか?

ネット通信が壊れていますか?

3月10日高知と滋賀で電話をしていて、ノイズがすごかったので、念のためお知らせします。


レスの表示・非表示

Re: 電話がつながらない

NO.47805 ? 2011/07/05 Tue 21:32 編集
  • 返信する

相手が携帯なら 地下鉄に乗ってる等 圏外に要るのでは?

相手は固定電話ですか?


Re^2: 電話がつながらない

NO.47824 あきこ 2011/07/05 Tue 21:55 編集
  • 返信する

高知ゎ地下鉄が通っておりません。


Re^3: 電話がつながらない

NO.47826 きっと 2011/07/05 Tue 21:59 編集
  • 返信する

よく読んでね

相手は横浜じゃないの?


Re^4: 電話がつながらない

NO.47831 可哀想 2011/07/05 Tue 22:06 編集
  • 返信する

あきこちゃん

字が読めないのかな?

頭が悪いのは 分かったから ちゃんと勉強してね


Re^3: 電話がつながらない

NO.47829 横浜本牧 2011/07/05 Tue 22:04 編集
  • 返信する

神奈川県横浜市内です。
私の固定電話、au携帯は問題なく通話可能です(^_^)v


Re^4: 電話がつながらない

NO.47866 FUNE 2011/07/05 Tue 23:42 編集
  • 返信する

> 神奈川県横浜市内です。
> 私の固定電話、au携帯は問題なく通話可能です(^_^)v. 電話は固定電話です。横浜市は、問題ないようですね ありがとうございます。 相手に連絡とれないので、よくわかりませんが、ほかに問題ないようなので、安心しました。


▲ページTOPへ

蝉の居ない原因 (16)

NO.47702 憂鬱 2011/07/05 Tue 20:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

蝉の居ない原因。。。解りました

放射線量が増えてる

だから、子猫が死んだり、虫が居ない

だいたい蜂を見ないしハエもみない

おかしい夏だと思いながら、放射線量のネットを見たら。。。。

地震以上に怖い(T0T)>>>>


レスの表示・非表示

Re: 蝉の居ない原因

NO.47709 匿名 2011/07/05 Tue 20:11 編集
  • 返信する

どちらにお住まいですか?
千葉と東京は、でかい蜂も飛んでますし ハエも飛んでます。
セミはまだでしょう〜。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47713 宮城県民 2011/07/05 Tue 20:12 編集
  • 返信する

> 蝉の居ない原因。。。解りました
>
> 放射線量が増えてる
>
> だから、子猫が死んだり、虫が居ない
>
> だいたい蜂を見ないしハエもみない
>
> おかしい夏だと思いながら、放射線量のネットを見たら。。。。
>
> 地震以上に怖い(T0T)>>>>

仙台では蜂もハエも居ますよ。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47721 まずは 2011/07/05 Tue 20:16 編集
  • 返信する

東京ですが、例年、梅雨明けころから蝉がうるさくなりますよね(^_^;)
でも、和歌山でも地震がありましたし、みなさんのいろいろな情報で心構えをするようになってます。
ありがとうございます。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47725 関西 2011/07/05 Tue 20:18 編集
  • 返信する

うちの子猫も
原因不明の血尿、血便

病院で診てもらっても不明


Re^2: 蝉の居ない原因

NO.47758 たまちゃん 2011/07/05 Tue 20:37 編集
  • 返信する

> うちの子猫も
> 原因不明の血尿、血便
>
> 病院で診てもらっても不明

かわいそう!!

お大事に


Re^2: 蝉の居ない原因

NO.47821 ぽっぽ 2011/07/05 Tue 21:53 編集
  • 返信する

> うちの子猫も
> 原因不明の血尿、血便
>
> 病院で診てもらっても不明

うちのチワワは今9歳でとっても元気。
でも、生後3ヶ月の時は、低血糖で倒れ、コクシジウムという寄生虫にやられ血尿と血便。その後足を骨折。今はとっても元気なやんちゃなおばちゃん犬です。
猫ちゃん、お大事に。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47726 茨城 2011/07/05 Tue 20:19 編集
  • 返信する

蝉はまだなんじゃ?
蝶も蜂も飛んでます。
確かに放射能気になりますが…
他でやって下さい!!
ここは地震前兆!!!


Re: 蝉の居ない原因

NO.47728 … 2011/07/05 Tue 20:21 編集
  • 返信する

スレ主さん
早く削除して下さいよ!


Re^2: 蝉の居ない原因

NO.47744 m 2011/07/05 Tue 20:28 編集
  • 返信する

> スレ主さん
> 早く削除して下さいよ!

こういう意見自体削除!!よろしく!


Re^3: 蝉の居ない原因

NO.47750 アホか 2011/07/05 Tue 20:34 編集
  • 返信する

> こういう意見自体削除!!よろしく!

おまえが削除だろ!
暇人が!


Re^4: 蝉の居ない原因

NO.47759 ひまじん 2011/07/05 Tue 20:38 編集
  • 返信する

> > こういう意見自体削除!!よろしく!
>
> おまえが削除だろ!
> 暇人が!

ひまじんでゴメンね…(T_T)


蝉の居ない原因

NO.47785 かんな 2011/07/05 Tue 21:11 編集
  • 返信する

蝉が居ないのは放射能のでも磁場でも無いと思います。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47732 早く削除 2011/07/05 Tue 20:23 編集
  • 返信する

地震前兆掲示板に
日記ですか?
要りません。


Re: 蝉の居ない原因

NO.47840 関東 2011/07/05 Tue 22:27 編集
  • 返信する

> 蝉の居ない原因。。。解りました
>
> 放射線量が増えてる
>
> だから、子猫が死んだり、虫が居ない
>
> だいたい蜂を見ないしハエもみない
>
> おかしい夏だと思いながら、放射線量のネットを見たら。。。。
>
> 地震以上に怖い(T0T)>>>>

蝉は都内で鳴いていた
二ヶ月以上前だが
それからは見ていないな
東海〜南海の気になる地震
北関東〜東北の雹、雷、豪雨
念には念を
備えあれば憂いなし
気をつけよう


Re^2: 蝉の居ない原因

NO.47848 関西 2011/07/05 Tue 22:51 編集
  • 返信する

猫の心配してくださった方々
ありがとうございます(^^)

大切に育てます★


Re: 蝉の居ない原因

NO.48323 森子 2011/07/07 Thu 10:47 編集
  • 返信する

神奈川 樹が多い地域に住んでます。
毎年セミの大合唱ですが 今年は鳴いてません。
蚊もいなし、 カラスは異様に多いです。
気になってネットで 調べていたら
こちらに来ました。

放射能が原因か 地震の前兆なのか
わかりませんが 気になります。


▲ページTOPへ

気象衛星雲 (26)

NO.47701 @chiba 2011/07/05 Tue 20:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 199kb 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!


レスの表示・非表示

Re: 気象衛星雲

NO.47735 ぷくっ 2011/07/05 Tue 20:25 編集
  • 返信する

私も気になってました。


Re^2: 気象衛星雲

NO.47754 通りすがり 2011/07/05 Tue 20:35 編集
  • 返信する

> 私も気になってました。

無知でスミマセン
分かりやすく説明をお願いします。


Re: 気象衛星雲

NO.47737 千葉房総 2011/07/05 Tue 20:25 編集
  • 返信する

無知ですいません。
丸く囲ってる所が、どうおかしいのですか?
教えてください!


Re^2: 気象衛星雲

NO.47755 パンダ 2011/07/05 Tue 20:36 編集
  • 返信する

> 無知ですいません。
> 丸く囲ってる所が、どうおかしいのですか?
> 教えてください!

同じく私にもわかりません。


Re: 気象衛星雲

NO.47740 アンチ 2011/07/05 Tue 20:28 編集
  • 返信する

怖いょ〜(/_・、)


Re: 気象衛星雲

NO.47771 ん? 2011/07/05 Tue 20:49 編集
  • 返信する

まだあるんですか?


Re^2: 気象衛星雲

NO.47774 匿名 2011/07/05 Tue 20:53 編集
  • 返信する

気象にお詳しいbrightさんにお伺いしてみたいですね。
それにしても、台風?何ですかね?


Re: 気象衛星雲

NO.47775 みりあ 2011/07/05 Tue 20:56 編集
  • 返信する

> 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!

すみません…。
何がおかしいのか
全くわかりません。
説明お願いできますか?


Re^2: 気象衛星雲

NO.47784 たにおれ 2011/07/05 Tue 21:09 編集
  • 返信する

> > 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!
>
> すみません…。
> 何がおかしいのか
> 全くわかりません。
> 説明お願いできますか?

上に同じく、良く解らないのでご説明頂きたいです。


Re^3: 気象衛星雲

NO.47788 かくり 2011/07/05 Tue 21:14 編集
  • 返信する

昼間から形もかえてないですね


Re^3: 気象衛星雲

NO.47830 なかおれ 2011/07/05 Tue 22:05 編集
  • 返信する

> > > 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!
> >
> > すみません…。
> > 何がおかしいのか
> > 全くわかりません。
> > 説明お願いできますか?
>
> 上に同じく、良く解らないのでご説明頂きたいです。


Re: 気象衛星雲

NO.47793 ここは 2011/07/05 Tue 21:21 編集
  • 返信する

ここは意地悪の集まりか?
わからないって言ってる人がいるのになぜ教えてあげないんだ?
そんならスレ立てんな。


Re: 気象衛星雲

NO.47801 マルモ 2011/07/05 Tue 21:26 編集
  • 返信する

昨日だったかな・・・
このような雲が宮城だか岩手くらいで発生してた画像を見ました。

変わってるな〜と不思議に思っていました。


Re: 気象衛星雲

NO.47803 おい 2011/07/05 Tue 21:30 編集
  • 返信する

> 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!

chibaさんよ!
スレ立てといて放置は
止めろよ。
シカトか?
説明!


Re^2: 気象衛星雲

NO.47808 とくっち 2011/07/05 Tue 21:36 編集
  • 返信する

> chibaさんよ!
> スレ立てといて放置は
> 止めろよ。
> シカトか?
> 説明!

ま〜ま〜、穏やかに行きましょう。
気象衛星の画像をのせて、注意という方がよくいますが、
みんなどこがどう注意なのか
よくわからないです。
スレ立てる方は簡単な説明をつけてほしいです。
よろしくお願いします。


Re^3: 気象衛星雲

NO.47817 おい 2011/07/05 Tue 21:46 編集
  • 返信する

> > chibaさんよ!
> > スレ立てといて放置は
> > 止めろよ。
> > シカトか?
> > 説明!
>
> ま〜ま〜、穏やかに行きましょう。
> 気象衛星の画像をのせて、注意という方がよくいますが、
> みんなどこがどう注意なのか
> よくわからないです。
> スレ立てる方は簡単な説明をつけてほしいです。
> よろしくお願いします。

反省。
まったくその通りだ。


Re: 気象衛星雲

NO.47827 こまる 2011/07/05 Tue 22:02 編集
  • 返信する

> 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!

21時現在は目立つ真っ白な塊は流れてますけど?
何が変で何がずっと見えてるのか・・・一体何を伝えたいのか全く意味不明です。
衛生画像のスレ立てる人は同一人物なのかどうかわかりませんが、毎回ちんぷんかんぷんなので
きちんと解説付きで今後お願いします。


Re^2: 気象衛星雲

NO.47833 止まり木 2011/07/05 Tue 22:19 編集
  • 返信する

最後まで見れば主さんからの説明があるかと思えば…この時間まで放置!?
私もなにが変なのか全くわかりません。

この板、自分の言いたいことだけ言い切りで質問に答えない方多いですよね。

説明がほしいです…


Re^3: 気象衛星雲

NO.47858 名無し@神奈川 2011/07/05 Tue 23:18 編集
  • 返信する

衛星画像の赤マルの中をみると、雲の中に 白くハッキリとしたまんまるの雲があることですよね?

これが変だと言いたいんでしょうけど・・・・・

雨雲?
たまたまこうなっただけ?

過去にも見たことがあるけど、何もなかったし地震とは関係なさそうじゃないですかね


Re: 気象衛星雲

NO.47874 名無し 2011/07/05 Tue 23:54 編集
  • 返信する

> 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!


Re: 気象衛星雲

NO.47878 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/07/06 Wed 00:15 編集
  • 返信する

「この雲は変か?変でないか?」

その答えは、直感的かつ主観的に判断すべきではなく、同じような季節の同じような気圧配置の過去の事例と比べて判断してみるべきではないでしょうか。

まずは今日の状況のおさらいから。

http:tenki.jp/past/detail/?day=5&month=7&selected_image=satellite&year=2011

動画データの読み込みが済んだら、左下の右向き▲で再生してみましょう。

次に、このURLのyear=2011の部分を2009や2010に変えて、さらにday=5の部分をいろんな数字に変えてみて下さい。

7月上旬、梅雨前線がこのあたりにある時には毎年同じようなパターンで雲が発生している事が判ります。

したがって、この雲は特に変な訳ではない、ということが言えるように思います。


Re: 気象衛星雲

NO.47879 らら 2011/07/06 Wed 00:16 編集
  • 返信する

> 他の板でも言われていましたが気象衛星の雲、変ですよ。この時間からずっと見えますよ!

私も気になってました。
私の考えになるのですが、丸い形した雲が地震雲の一瞬のそら豆雲なんじゃないかと思ってました。

14時頃に、四国地方の下に発生し北上して21時頃東北付近で小さくなったように消えてましたが、23時に再び四国地方の下に同じような雲が発生しています。

私も、詳しいわけではないので間違っていたらすいません。

Yahooの気象衛星天気図で、確認することができます。


Re^2: 気象衛星雲

NO.47882 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/07/06 Wed 00:47 編集
  • 返信する

ららさん

> 私の考えになるのですが、丸い形した雲が地震雲の一瞬のそら豆雲なんじゃないかと思ってました。

問題の「丸い形の雲」の大きさは、千葉県がすっぽり隠れるくらい巨大です。地面(海面)から見上げたら「全天ベタ曇り」に見えるのではないでしょうか。

一般にいわれる「そら豆雲」だとすると、この解像度の衛星写真だと針の先のような点として写るか写らないか、くらいのサイズとなります。


Re^3: 気象衛星雲

NO.47895 こりらっくま 2011/07/06 Wed 01:28 編集
  • 返信する

> ららさん
>
> > 私の考えになるのですが、丸い形した雲が地震雲の一瞬のそら豆雲なんじゃないかと思ってました。
>
> 問題の「丸い形の雲」の大きさは、千葉県がすっぽり隠れるくらい巨大です。地面(海面)から見上げたら「全天ベタ曇り」に見えるのではないでしょうか。
>
> 一般にいわれる「そら豆雲」だとすると、この解像度の衛星写真だと針の先のような点として写るか写らないか、くらいのサイズとなります。

なるほど〜
そう考えると、やっぱり肉眼で観測できる、各地からの雲の報告はとても貴重なのですね。

これからもみんなで協力しあって、専門家の方がそれを元にいち早く予知に繋がって行くようなサイトになっていって欲しいですね。

だからやっぱり、しなくていい争いはなるべく避けたほうがいいですね。


Re^3: 気象衛星雲

NO.47917 高萩市 2011/07/06 Wed 04:14 編集
  • 返信する

> ららさん
>
> > 私の考えになるのですが、丸い形した雲が地震雲の一瞬のそら豆雲なんじゃないかと思ってました。
>
> 問題の「丸い形の雲」の大きさは、千葉県がすっぽり隠れるくらい巨大です。地面(海面)から見上げたら「全天ベタ曇り」に見えるのではないでしょうか。
>
> 一般にいわれる「そら豆雲」だとすると、この解像度の衛星写真だと針の先のような点として写るか写らないか、くらいのサイズとなります。

Brightさんみたいな教師・上司・親がもっと増えれば日本は良い方向に変わるはず。


Re^4: 気象衛星雲

NO.48143 匿名 2011/07/06 Wed 20:39 編集
  • 返信する

で、結局スレ主は放置のままバックレたんだね…こういうの一番腹立つ。

きっと主はリアルな世界でも無責任なんだろうな。コミュニケーション力もなさそう…自己満足。


▲ページTOPへ

いつもと違う。 (10)

NO.47699 ビーンズ 2011/07/05 Tue 20:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京寄りの埼玉です。
蝉も鈴虫もまったく鳴いてない、、
ベランダはこの時期ゴキブリ出るけど去年の夏から見かけない。


レスの表示・非表示

Re: いつもと違う。

NO.47705 mico 2011/07/05 Tue 20:08 編集
  • 返信する

> 東京寄りの埼玉です。
> 蝉も鈴虫もまったく鳴いてない、、
> ベランダはこの時期ゴキブリ出るけど去年の夏から見かけない。

夜、犬の散歩中よくゴキ見かけます。
埼玉南部です。


Re^2: いつもと違う。

NO.47708 12 2011/07/05 Tue 20:10 編集
  • 返信する

ゴキとネズミはものすごい体制能力が有り

原爆で最後まで生き延びる事が出来る生物だと


Re^3: いつもと違う。

NO.47714 ゆ 2011/07/05 Tue 20:12 編集
  • 返信する

セミは梅雨明けじゃないですか〜??
鈴虫も…。


Re: いつもと違う。

NO.47711 こびんけすなー 2011/07/05 Tue 20:11 編集
  • 返信する

東京都心です。
ゴキブリは毎年年に1、2回8月に登場します。
掃除は人並みにしています。
が、今年は昨日初、今日も出没。
ゴキブリホイホイと殺虫剤買って今帰り道です。

地震とは関係ないかと昨日のスレにはレスしませんでした。


Re: いつもと違う。

NO.47760 匿名希望 2011/07/05 Tue 20:40 編集
  • 返信する

> 東京寄りの埼玉です。
> 蝉も鈴虫もまったく鳴いてない、、
> ベランダはこの時期ゴキブリ出るけど去年の夏から見かけない。

今日蝉の鳴き声聞きました。(東京)


Re: いつもと違う。

NO.47779 にたろう 2011/07/05 Tue 21:04 編集
  • 返信する

> 東京寄りの埼玉です。
> 蝉も鈴虫もまったく鳴いてない、、
> ベランダはこの時期ゴキブリ出るけど去年の夏から見かけない。

今日セミ鳴いていました、ちなみに西東京です、排水溝からどぶくさい臭いがします。


Re: いつもと違う。

NO.47816 愛犬家@埼玉草加 2011/07/05 Tue 21:45 編集
  • 返信する

今日、蝉ないてましたよ!
(一匹だけだったけど)
蝉の声って耳にするだけで体感気温がドっとあがりますよね(==;


Re: いつもと違う。

NO.47836 関東 2011/07/05 Tue 22:22 編集
  • 返信する

> 東京寄りの埼玉です。
> 蝉も鈴虫もまったく鳴いてない、、
> ベランダはこの時期ゴキブリ出るけど去年の夏から見かけない。

都内で蝉は鳴いてたな
二ヶ月以上前にだが
それからは聞いてない


Re^2: いつもと違う。

NO.47845 過去の記憶 2011/07/05 Tue 22:45 編集
  • 返信する

7年前の夏って冷夏でしたっけ?


Re: いつもと違う。

NO.47898 にゃんころね 2011/07/06 Wed 01:41 編集
  • 返信する

ゴキちゃんは先月から何匹も見てますよ(>_<)

東京都町田です


▲ページTOPへ

次は… (14)

NO.47697 ともーみ 2011/07/05 Tue 19:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

すみません。間違えました。東海等です。色んな場所で地震が起きてるからです。


レスの表示・非表示

Re: 次は…

NO.47706 匿名 2011/07/05 Tue 20:09 編集
  • 返信する

なんで次が東京なんですか?


Re: 次は…

NO.47710 はぁ? 2011/07/05 Tue 20:11 編集
  • 返信する

その根拠はなんですか?
ここは日記を書くところじゃありません。
前兆掲示板です!!


Re: 次は…

NO.47716 アホか 2011/07/05 Tue 20:13 編集
  • 返信する

なんで東京なん?
意味わからん。


Re: 次は…

NO.47717 ? 2011/07/05 Tue 20:14 編集
  • 返信する

ブログじゃありませんよ
考えてスレ立てしてよ。


Re^2: 次は…

NO.47730 天羽時貞 2011/07/05 Tue 20:21 編集
  • 返信する

> ブログじゃありませんよ
> 考えてスレ立てしてよ。

別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。


Re^3: 次は…

NO.47738 みりあ 2011/07/05 Tue 20:26 編集
  • 返信する

> > ブログじゃありませんよ
> > 考えてスレ立てしてよ。
>
> 別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。

なんでもかんでも
思った事を書くから
荒れるんですよ。
スルーすればいいんじゃないですか?
重くなるだけです。


Re^3: 次は…

NO.47742 匿名 2011/07/05 Tue 20:28 編集
  • 返信する

> > ブログじゃありませんよ
> > 考えてスレ立てしてよ。
>
> 別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。

色々な方が見るネットの掲示板だからこそおかしな事投稿するべきじゃないでしょ。

何様?あんたこそ何様よ?


Re^4: 次は…

NO.47746 ほんと 2011/07/05 Tue 20:30 編集
  • 返信する

> > > ブログじゃありませんよ
> > > 考えてスレ立てしてよ。
> >
> > 別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。
>
> 色々な方が見るネットの掲示板だからこそおかしな事投稿するべきじゃないでしょ。
>
> 何様?あんたこそ何様よ?

同感!


Re^5: 次は…

NO.47838 天羽時貞 2011/07/05 Tue 22:24 編集
  • 返信する

> > > > ブログじゃありませんよ
> > > > 考えてスレ立てしてよ。
> > >
> > > 別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。
> >
> > 色々な方が見るネットの掲示板だからこそおかしな事投稿するべきじゃないでしょ。
> >
> > 何様?あんたこそ何様よ?
>
> 同感!

ああ?同感?くらわしたろかカスが。


Re^4: 次は…

NO.47837 天羽時貞 2011/07/05 Tue 22:22 編集
  • 返信する

> > > ブログじゃありませんよ
> > > 考えてスレ立てしてよ。
> >
> > 別にそこまで突つかなくていいんじゃねーの?しょせんネットの掲示板だろ?何様だおまえら。
>
> 色々な方が見るネットの掲示板だからこそおかしな事投稿するべきじゃないでしょ。
>
> 何様?あんたこそ何様よ?

はあ?おのれこそ何様じゃ、ボケが。


Re^5: 次は…

NO.47868 匿名の匿名 2011/07/05 Tue 23:46 編集
  • 返信する

↑↑↑↑↑

君達、笑われてるよ〜


Re: 次は…

NO.47749 * 2011/07/05 Tue 20:33 編集
  • 返信する

> 最近長野や福島など地震が多いですね…
> さっきもでかいのありましたね…
>
> 次は東京に強いのがきてもおかしくありませんよね?

確かに東京の直下型地震も今後30年の発生確率は
高いからいつきてもおかしく状況なのかもしれないけど、
長野・福島が多いからピンポイントで東京を
あげるのはちょっと???と思います。

けど、地震大国であり最近は地震が特に
多いから用心するに越したことはありませんよね。


Re: 次は…

NO.47763 ロング 2011/07/05 Tue 20:43 編集
  • 返信する

> 最近長野や福島など地震が多いですね…
> さっきもでかいのありましたね…
>
> 次は東京に強いのがきてもおかしくありませんよね?

私もそう思う

微震ありますよね

用心しましょう


Re^2: 次は…

NO.47819 きっと 2011/07/05 Tue 21:51 編集
  • 返信する

立川断層の事もあるし

毎週書いてれば そのうち当たるでしょ?

関東大震災も何年も前から 騒がれてるし

備える事が大切

備えましょう


▲ページTOPへ

2011.3.11の前も (3)

NO.47695 匿名 2011/07/05 Tue 19:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

2011.3.11の前、三陸沖3月9日午前11時45分震度5弱のあと余震が続き、3月10日ごぜんじ24分震度4その後ほぼ連続して余震、3月11日午後2時46分震度7。今後 東海地震の前に南海地震の危険性が出てきた感じで怖いです。


レスの表示・非表示

Re: 2011.3.11の前も

NO.47712 匿名平社員 2011/07/05 Tue 20:12 編集
  • 返信する

> 2011.3.11の前、三陸沖3月9日午前11時45分震度5弱のあと余震が続き、3月10日ごぜんじ24分震度4その後ほぼ連続して余震、3月11日午後2時46分震度7。今後 東海地震の前に南海地震の危険性が出てきた感じで怖いです。

中部、近畿、四国、九州の中央構造線付近でも最近、地震が多いですね!? 特に四国内陸、瀬戸内海近海

後、何回かその辺りでM6.5以上の地震が来たら、いよいよ来るのでは?


Re^2: 2011.3.11の前も

NO.47733 ばんび 2011/07/05 Tue 20:24 編集
  • 返信する

私もそう思っていたところです。
いよいよではないかと…


Re: 2011.3.11の前も

NO.47844 関東 2011/07/05 Tue 22:41 編集
  • 返信する

> 2011.3.11の前、三陸沖3月9日午前11時45分震度5弱のあと余震が続き、3月10日ごぜんじ24分震度4その後ほぼ連続して余震、3月11日午後2時46分震度7。今後 東海地震の前に南海地震の危険性が出てきた感じで怖いです。

東海、東南海、南海は発生すれば連動すると言われてるから発生すれば311に匹敵するかそれ以上かの大震災になる可能性はあるだろうな
今後の動きを見ながら
注意したほうがいいな
念には念を
備えあれば憂いなし


▲ページTOPへ

7/1 16:20のスレ (16)

NO.47694 ハッチ 2011/07/05 Tue 19:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

7/1 16:20のスレに投稿したハッチです…

正夢になってしまいました…
書き込んだら正夢にならないと
良く聞くから、投稿したのに…

和歌山に大切な人がいるので心配です…

前兆じゃないのにスレ立てて
しまってごめんなさい…

正直動揺しています…


レスの表示・非表示

Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47700 オレ様 2011/07/05 Tue 20:03 編集
  • 返信する

でも場所もMも時間も全然違うと思う…


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47724 ハッチ 2011/07/05 Tue 20:18 編集
  • 返信する

> でも場所もMも時間も全然違うと思う…

上記スレの17:47のレスで
和歌山に震度5強が来る夢を見た
…と書き込みました。


Re^3: 7/1 16:20のスレ

NO.47739 オレ様 2011/07/05 Tue 20:26 編集
  • 返信する

> > でも場所もMも時間も全然違うと思う…
>
> 上記スレの17:47のレスで
> 和歌山に震度5強が来る夢を見た
> …と書き込みました。

本当だ!
失礼しました。


Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47703 川崎市 2011/07/05 Tue 20:07 編集
  • 返信する

大切な人がいたから、和歌山で・・・という夢を見たのではないでしょうか?

もし、縁もゆかりもなく、知人も一切いない、という土地に関してでしたら、本当に予知夢とも考えられますけど。。。。


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47766 桔梗 2011/07/05 Tue 20:46 編集
  • 返信する

> 大切な人がいたから、和歌山で・・・という夢を見たのではないでしょうか?
>
> もし、縁もゆかりもなく、知人も一切いない、という土地に関してでしたら、本当に予知夢とも考えられますけど。。。。

いや、大切な人がいたから予知夢を見たのでしょう!
ハッチさんは、あまり気にしない方が良いと思います。
今までも、予知夢を見てから4日後位に現実になりましたか?

ちなみに私は、3〜4日後に現実になります。(地震の予知夢は見たことはありません)


Re^3: 7/1 16:20のスレ

NO.47813 ハッチ 2011/07/05 Tue 21:41 編集
  • 返信する

> > 大切な人がいたから、和歌山で・・・という夢を見たのではないでしょうか?
> >
> > もし、縁もゆかりもなく、知人も一切いない、という土地に関してでしたら、本当に予知夢とも考えられますけど。。。。
>
> いや、大切な人がいたから予知夢を見たのでしょう!
> ハッチさんは、あまり気にしない方が良いと思います。
> 今までも、予知夢を見てから4日後位に現実になりましたか?
>
> ちなみに私は、3〜4日後に現実になります。(地震の予知夢は見たことはありません)

ありがとうございます…
お気遣いに感謝します…

地震の夢を見て本当に地震が
来た…と言う、完璧な予知夢は
今まで見た事はありません。

ですが、3.11の3日前に
歯が全部抜け落ちる夢を見て
ずっと胸騒ぎがしていた事は
良く覚えています…

他人事と思えず、4月の頭から
一週間ボランティアで石巻に
入り、あの悲しい光景を
この目で見て来ました。
涙が止まりませんでした。

現地で震度6強の余震にも遭遇し
その恐怖は、まだこの体に
染み付いています。

あんな恐怖や悲しい事は、
出来るならもう、どこにも
起こって欲しくないです…


Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47723 とく 2011/07/05 Tue 20:17 編集
  • 返信する

不思議な力のある方なのですか?


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47734 ハッチ 2011/07/05 Tue 20:24 編集
  • 返信する

> 不思議な力のある方なのですか?

人より勘は多少良い方だと
思いますが、特別な力なんて
ありません。
体感なんてものも、欠片もないし…

ただ、見た夢をそのまま
書き込んだら、正夢になって
しまった…

和歌山にお住まいの方、今後も
余震などにはお気を付けください…


Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47727 アカル 2011/07/05 Tue 20:21 編集
  • 返信する

7/1 16:20のスレに投稿したハッチです…

正夢になってしまいました…
書き込んだら正夢にならないと
良く聞くから、投稿したのに…

和歌山に大切な人がいるので心配です…

前兆じゃないのにスレ立てて
しまってごめんなさい…

正直動揺しています…

夢で見られた場所の和歌山、そして震度も5強とぴったり合ってますね!予知夢は以前にも見た事ありますか?


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47745 匿名 2011/07/05 Tue 20:30 編集
  • 返信する

次はどこに来そうとか分かりませんか?また夢見てませんか?


Re^3: 7/1 16:20のスレ

NO.47752 とく 2011/07/05 Tue 20:35 編集
  • 返信する

質問責めになっちゃうとかわいそうですね。
今、きっと不安でしょうが
あまり考えすぎないようにして下さいね。
また変わった事がありましたら投稿してください。


Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47765 23区 2011/07/05 Tue 20:43 編集
  • 返信する

和歌山の方、ハッチさんの大切な方にも被害が無いことをお祈りしております。

 長野の大地震の夢も見ておられますが、30日の予知夢だったのでしょうか。あの時は火災にはならなかったと思いますので、これからもっと大規模なものが来ることも考えられますね。 予知の方々も
長野、群馬の火山の噴火を警告していらっしゃいますので、要注意かもしれません。

 また予知夢を見たら報告方、よろしくお願いします。


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47818 ハッチ 2011/07/05 Tue 21:48 編集
  • 返信する

> 和歌山の方、ハッチさんの大切な方にも被害が無いことをお祈りしております。
>
>  長野の大地震の夢も見ておられますが、30日の予知夢だったのでしょうか。あの時は火災にはならなかったと思いますので、これからもっと大規模なものが来ることも考えられますね。 予知の方々も
> 長野、群馬の火山の噴火を警告していらっしゃいますので、要注意かもしれません。
>
>  また予知夢を見たら報告方、よろしくお願いします。

事情があって連絡が取れない人
なので、安否が確認出来ず
不安です。

皆さんのお気遣いに涙が出て
来ます。

自分には、そんな大それた力は
ないですが、もし気がかりな
夢を見たりした時は、ご迷惑で
なければ、また書き込みさせて
頂きたいと思います…


Re: 7/1 16:20のスレ

NO.47811 M7.74 2011/07/05 Tue 21:40 編集
  • 返信する

雲 200kb >>46233 ハッチ 2011/07/01 Fri 17:47
> 今日の朝、和歌山で震度5強の
> 地震が起こる夢を見ました。
>
> 人に話すと正夢にならないと
> 聞くので、厄除けで書き込ま
> せて頂きました。

  ↓

>>47694 ハッチ 2011/07/05 Tue 19:52
> 和歌山に大切な人がいるので心配です…

と、【添付画像】長野県松本市の地震
tenki.jp/earthquake/detail-6718.html
2011年6月30日(木) 8時16分 長野県中部 M5.5 震度5強

この2つの情報が組み合わさってみた夢と考えられます。

> 正直動揺しています…

よくある事だと思いますので、
気にしなくていいと思います・・・ と言っても無理か。


Re^2: 7/1 16:20のスレ

NO.47856 匿名 2011/07/05 Tue 23:14 編集
  • 返信する

うんうん
確かにM.774サンの言う通りかもね。
でも正夢になったら、そりゃ驚くって。
あまり怖がらないでくださいね。


Re^3: 7/1 16:20のスレ

NO.47875 7241 2011/07/06 Wed 00:04 編集
  • 返信する

私も災害等ではありませんが悪い夢が現実になった経験が何度かあります(;^_^A
正夢を避けたくて当事者に話すも避ける事が出来ず一時期不眠症になりました

動揺なさるお気持ち、とても分かりますが、なるべく楽しく明るい物事と多く触れ合う様にして、好きな音楽や愛読書などと共に心穏やかに過ごして下さいね(^-^)

大切なお方がご無事でいらっしゃる事を祈ってます☆


▲ページTOPへ

前10件
(1121-1130/1289)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク