指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
そう言えば3日程前に電波時計が完全に止まってたので電池がないのかと思ってたら、一昨日また動き出した時に旦那に地震がくる時に電波時計おかしなるって話をしてました。
それが前兆なのかは分かりませんが…。
そして、普段は夜中起きてない息子が昨日はぐずぐずが酷くてなかなか寝てくれませんでした。
なんか関係あるんでしょうか!?
> そう言えば3日程前に電波時計が完全に止まってたので電池がないのかと思ってたら、一昨日また動き出した時に旦那に地震がくる時に電波時計おかしなるって話をしてました。
> それが前兆なのかは分かりませんが…。
> そして、普段は夜中起きてない息子が昨日はぐずぐずが酷くてなかなか寝てくれませんでした。
> なんか関係あるんでしょうか!?
当方は横浜住みですが、やはり3日ほど前に電波時計が止まりました。5月に電池を変えたばかりで電池切れはありえません。震災前にも狂ったのちに止まったので、不安ですね。
担当の美容師さんの家で、3.11の午前中から電波時計に1時間狂いが生じたそうです。4月の大きい揺れの時も…。家にいるお母様の話なんだそうです。
だからまた電波時計に狂いが出たら直ぐにお母様→美容師さん→私に連絡くださいと言ってあります。
テレビの電源が突然落ち、しばらく入らない事が最近何度かあります。今までに無いことでちょっと心配になります。
我が家の電波時計も付いたり消えたり繰り返します。
付いたかな?と思うとまったく別の日時だったり。
もちろん新しい電池にしてもダメです。
ん〜怖いなぁ。
7月4日(月)ごろから始まりました。
埼玉県南部です。
電磁波出てますから、色々狂う時があるんじゃないですか。
311の20日前から デジタルの電波置時計の文字が 消えたり チラチラしたりしていました。
その後も不安定でしたが5月17日から 普通になりました。
ちなみに昨年12月から掛け時計の秒針が ずっと逆回転でした。311当日は6時間ズレていたので 大きな地震が来る…と備えられました。316には分針が逆回転していました。
家より北の地震の時に電波時計が狂います。5月9日から正常なので 揺れるのは 余震程度と そんなに心配していません。
電波時計は目安になるかも…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。