2011年7月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
そういえば…
今日カラス見てないです。直ぐ近くに山もあるしカラスが多すぎて逆に困るぐらいなのに。
よく考えてみたら、朝は雀の鳴き声は聞こえてたのに、日中は全然見てないです。
前日は夜8時ぐらいに『ピ〜、ピョロピョロ』って(トンビだと思う?)20分ぐらい鳴いてました。
Re: 田舎なのに
NO.47520 埼玉県 所沢より 2011/07/05 Tue 03:06 編集カラスがこの時間に、また鳴いています。(昨夜も‥)
騒がしくて、また目が覚めてしまいました(>_<)
しずさんは、どちらにお住まいですか?
‥何だかコワイですね(泣)
Re^2: 田舎なのに
NO.47541 匿名 2011/07/05 Tue 07:24 編集> カラスがこの時間に、また鳴いています。(昨夜も‥)
> 騒がしくて、また目が覚めてしまいました(>_<)
>
> しずさんは、どちらにお住まいですか?
> ‥何だかコワイですね(泣)
こんにちわ。
当方は横浜です。今日はやけにカラスや雀が騒いでますね。私も早くから起こされましたよ〜
今日は警戒したほうがいいんですかね?
Re^3: 田舎なのに
NO.47550 しず 2011/07/05 Tue 07:49 編集山形です。
雨だからでしょうか?今の時間で鳥達が見あたりません。
外まわりの仕事してますがさっぱりです。
Re^4: 田舎なのに
NO.47618 しず 2011/07/05 Tue 12:55 編集仕事中は普通にカラスや他の鳥も見ました。
少し安心しました。
Re^2: 田舎なのに
NO.47639 アラン 2011/07/05 Tue 15:24 編集> カラスがこの時間に、また鳴いています。(昨夜も‥)
> 騒がしくて、また目が覚めてしまいました(>_<)
>
> しずさんは、どちらにお住まいですか?
> ‥何だかコワイですね(泣)
カラスは鳴くこともあるし静かなこともある。
2011年7月3日日曜日。ここは船橋。と言っても高台で海からはそんなに近くはない。それに、風はほとんど吹いてない。なのに、潮のにおい。海の海草のにおいを感じる。これが、一つ目の違和感。
二つ目の違和感。7月4日午後1時20分。娘が壁の時計が遅れているのではないかと訴える。
違う。娘のスマートフォンが2時40分と表示されていたのだ。壁の時計があっていて、スマートフォンが進んでいたんだ。そんなことあるの?3つ目の違和感は右の耳鳴り。キーンって痛みを感じた。
私と同じように違和感を覚えた人いませんか?
Re: 3つの違和感
NO.47522 匿名 2011/07/05 Tue 03:58 編集> 2011年7月3日日曜日。ここは船橋。と言っても高台で海からはそんなに近くはない。それに、風はほとんど吹いてない。なのに、潮のにおい。海の海草のにおいを感じる。これが、一つ目の違和感。
> 二つ目の違和感。7月4日午後1時20分。娘が壁の時計が遅れているのではないかと訴える。
> 違う。娘のスマートフォンが2時40分と表示されていたのだ。壁の時計があっていて、スマートフォンが進んでいたんだ。そんなことあるの?3つ目の違和感は右の耳鳴り。キーンって痛みを感じた。
>
> 私と同じように違和感を覚えた人いませんか?
なんでもかんでも地震にゃ関係ないでしょ。それって地震前兆?ただの出来事じゃね
Re: 3つの違和感
NO.47534 関東 2011/07/05 Tue 06:28 編集> 2011年7月3日日曜日。ここは船橋。と言っても高台で海からはそんなに近くはない。それに、風はほとんど吹いてない。なのに、潮のにおい。海の海草のにおいを感じる。これが、一つ目の違和感。
> 二つ目の違和感。7月4日午後1時20分。娘が壁の時計が遅れているのではないかと訴える。
> 違う。娘のスマートフォンが2時40分と表示されていたのだ。壁の時計があっていて、スマートフォンが進んでいたんだ。そんなことあるの?3つ目の違和感は右の耳鳴り。キーンって痛みを感じた。
>
> 私と同じように違和感を覚えた人いませんか?
確かに携帯の時間が勝手に進んでたら気になるな
うちは昨日テレビに激しいノイズが入った
場所は東京都
耳鳴りも増えてるみたいだから気になるな
念には念を
備えあれば憂いなし
貴重な報告ありがとう
Re^2: 3つの違和感
NO.47540 なるほど 2011/07/05 Tue 07:20 編集> 確かに携帯の時間が勝手に進んでたら気になるな
> うちは昨日テレビに激しいノイズが入った
> 場所は東京都
> 耳鳴りも増えてるみたいだから気になるな
> 念には念を
> 備えあれば憂いなし
> 貴重な報告ありがとう
関東さんは大人ですね。いつもレスが優しい。
Re^3: 3つの違和感
NO.47543 ジジ 2011/07/05 Tue 07:29 編集> > 確かに携帯の時間が勝手に進んでたら気になるな
> > うちは昨日テレビに激しいノイズが入った
> > 場所は東京都
> > 耳鳴りも増えてるみたいだから気になるな
> > 念には念を
> > 備えあれば憂いなし
> > 貴重な報告ありがとう
>
> 関東さんは大人ですね。いつもレスが優しい。
↑↑↑
私もいつもそう思ってましたぁ
人情味があって好感持てます(^-^)
あったんさん、また情報お願いしますね!
Re^3: 3つの違和感
NO.47567 しるれば 2011/07/05 Tue 09:12 編集> > 確かに携帯の時間が勝手に進んでたら気になるな
> > うちは昨日テレビに激しいノイズが入った
> > 場所は東京都
> > 耳鳴りも増えてるみたいだから気になるな
> > 念には念を
> > 備えあれば憂いなし
> > 貴重な報告ありがとう
>
> 関東さんは大人ですね。いつもレスが優しい。
そっかなぁ?
嫌いではないけど、
レスがいつも優しいとは
思ったことないけど?
Re^2: 3つの違和感
NO.47545 苺@栃木 2011/07/05 Tue 07:31 編集栃木の者ですが昨夜のCM(消臭力の男の子)の顔が歪んで2秒程止まり、娘と一緒に笑ってしまったのですが、地震と関係あるのならば笑えないって思ってしまいました(汗)
Re^3: 3つの違和感
NO.47565 宮城県民♀ 2011/07/05 Tue 09:02 編集309の日…5強の後ですが、自宅近くで 人生で初の迷子(大人なので迷ババァ?)になりました。
その日から 頭痛と肩痛が 酷く ずっとマッサージ器が手放せませんでした。
そして 311…地震が来てから不思議な事に 痛みは全くなくなりました。
更に407の日は 肩が痛み もしかして『来るかも…』と思っていたのを 忘れかけた時に 6強。
更に更に 昨日から 頭痛が激しく ゲェゲェしてしまい 本日も頭痛があります。
事故の後遺症で 気圧に左右されてるのかもしれませんが 一応ご報告。
Re^4: 3つの違和感
NO.47603 3 2011/07/05 Tue 11:35 編集同じだ!
311の前1週間凄い肩こりで100均で磁石買って当ててたの思い出した。地震直前辺りに症状が一切消えたんだよなぁ
因みにハグキ通?もあったな
あと自分は肩こり持ちではないです
Re^4: 3つの違和感
NO.47638 によ 2011/07/05 Tue 15:23 編集> 309の日…5強の後ですが、自宅近くで 人生で初の迷子(大人なので迷ババァ?)になりました。
>
> その日から 頭痛と肩痛が 酷く ずっとマッサージ器が手放せませんでした。
>
> そして 311…地震が来てから不思議な事に 痛みは全くなくなりました。
>
> 更に407の日は 肩が痛み もしかして『来るかも…』と思っていたのを 忘れかけた時に 6強。
>
> 更に更に 昨日から 頭痛が激しく ゲェゲェしてしまい 本日も頭痛があります。
>
> 事故の後遺症で 気圧に左右されてるのかもしれませんが 一応ご報告。
♀さん、一回脳外科で検査受けた方がいいですよ(´Д`;)
昔TVで脳の病気になった人の体験談とちょっと似てます(汗)
重大な疾患かもしれませんよ
Re^5: 3つの違和感
NO.47648 宮城県民♀ 2011/07/05 Tue 16:17 編集> ♀さん、一回脳外科で検査受けた方がいいですよ(´Д`;)
> 昔TVで脳の病気になった人の体験談とちょっと似てます(汗)
> 重大な疾患かもしれませんよ
ご心配頂き 恐縮です(^_^;)
事故に遭った時に MRI撮ったし 二日前に血圧計った時も 正常でした(^-^;
けど 普通に見たら…
迷子(迷ババァ)
↓
肩痛
↓
頭痛
↓
ゲェゲェ
↓
頭痛
…やっぱ 病院行けって 思いますよね。
Re: 3つの違和感
NO.47559 幕張 2011/07/05 Tue 08:41 編集同じく、幕張の陸よりも日曜日に潮のにおいを感じました。普段は感じません。
3月11日の前は頻繁に私の携帯の電源が電池ぎれでもないのに落ちていましたが、最近は落ちてません。
震災の後になって考えてみると前兆だったのかな…と思います。
違和感って心に残るものですよね…
気をつけましょう
Re: 3つの違和感
NO.47601 ポコ 2011/07/05 Tue 11:30 編集同日に、埼玉県八潮市でも、潮の匂いがしました。
前兆か?わかりませんが、海が無い埼玉県では、珍しい匂いでした。
Re^2: 3つの違和感
NO.47607 やま 2011/07/05 Tue 11:44 編集葛西の陸寄りに住んでますが、
気温が高い日は夜でも潮の匂いが流れてきます。
ただ、ドア近くまで行かないと室内はわからないはずなのに、日曜日は働いているお店の中まで潮の香りが充満して違和感を感じました。
Re: 3つの違和感
NO.47605 船橋駅から徒歩圏 2011/07/05 Tue 11:38 編集船橋港から3〜4q位の所に住んでいます。
近所に川があり夏場は風向きによって海のにおいがします。
日曜はいつもより潮の香りが強かったですね。
午前中は風が吹いていたかわかりませんが、昼過ぎは南から(海から)の風が吹いてましたよ。
近所の犬が吠えまくってる
違和感で目が覚めた…
何もなければいいが……
埼玉県北部
Re: 違和感
NO.47535 あ 2011/07/05 Tue 06:45 編集うるさくて目が覚めたんじゃなくて?
近所迷惑な犬ですね
うざ
NO.47569 りん 2011/07/05 Tue 09:32 編集犬ぐらいで投稿すんな
神奈川、厚木観測地点で反応し始めていますね。
今日、日中は強風!しかし今ピタッと止まっている。
Re: 大気イオン
NO.47551 千葉房総 2011/07/05 Tue 08:12 編集こちらは強風です(*_*)
でも、ピタリと止んだら!気をつけます(*_*)
今テレビが30分くらいのうちに3回立て続けにノイズが入った
こんなに短時間に立て続けになったのは初めてだから念のため報告
場所は東京都
Re: テレビノイズ
NO.47500 post 2011/07/05 Tue 00:25 編集ノイズてー(笑)
そんなん毎日はいるわ。
Re^2: テレビノイズ
NO.47506 関東 2011/07/05 Tue 00:41 編集> ノイズてー(笑)
>
> そんなん毎日はいるわ。
震災二ヶ月前からあって震災数日前は頻繁にあった
震災後だいぶ治まったがここ最近だいぶ増えてきてこういうことがあったから報告したが報告しないほうが良かったのか?
Re^3: テレビノイズ
NO.47508 匿名 2011/07/05 Tue 00:45 編集> > ノイズてー(笑)
> >
> > そんなん毎日はいるわ。
>
> 震災二ヶ月前からあって震災数日前は頻繁にあった
> 震災後だいぶ治まったがここ最近だいぶ増えてきてこういうことがあったから報告したが報告しないほうが良かったのか?
そんな事ないですよ(^ω^)
私は、些細な事でも「??」って感じたら報告してもいいと思います。
Re: テレビノイズ
NO.47515 高萩市 2011/07/05 Tue 01:41 編集> 今テレビが30分くらいのうちに3回立て続けにノイズが入った
> こんなに短時間に立て続けになったのは初めてだから念のため報告
> 場所は東京都
7/4夕方教育TVの『おかあさんといっしょ』地デジで見たら画像の乱れがすごかったです。茨城県北。
Re: テレビノイズ
NO.47523 匿名 2011/07/05 Tue 04:01 編集> 今テレビが30分くらいのうちに3回立て続けにノイズが入った
> こんなに短時間に立て続けになったのは初めてだから念のため報告
> 場所は東京都
うち金曜土曜と二日も一つのチャンネルだけ2時間程ほとんど見れない位乱れたよ!これも地震前兆?
Re^2: テレビノイズ
NO.47532 関東 2011/07/05 Tue 06:16 編集そんな事ないですよ(^ω^)
>
> 私は、些細な事でも「??」って感じたら報告してもいいと思います。
ありがとう
その為の掲示板で、そんなこと言ったらこの掲示板自体意味無くなるからな
そんなん毎日入るわって逆に「お前んちのテレビすげえな」としか言いようがない
うち金曜土曜と二日も一つのチャンネルだけ2時間程ほとんど見れない位乱れたよ!これも地震前兆?
住まいは?
Re^3: テレビノイズ
NO.47546 江戸っ子 2011/07/05 Tue 07:36 編集> そんな事ないですよ(^ω^)
> >
> > 私は、些細な事でも「??」って感じたら報告してもいいと思います。
>
> ありがとう
> その為の掲示板で、そんなこと言ったらこの掲示板自体意味無くなるからな
> そんなん毎日入るわって逆に「お前んちのテレビすげえな」としか言いようがない
>
> うち金曜土曜と二日も一つのチャンネルだけ2時間程ほとんど見れない位乱れたよ!これも地震前兆?
>
> 住まいは?
最近 テレビノイズの報告が多いですね ノイズの種類はどんななのかいつも思います。 CATVだったりすると 伝送に問題あったりと衛星放送などもいろいろ原因あります。デジタルはブロックノイズか全く映りません。砂嵐にはなりません。各テレビが電磁波の影響受けてる場合もあるとおもいますが、テレビの場合は他の要因が結構考えられます。しっかり見極めて 前兆だとびくびくしないほうが良いです。ちなみに私は 原因不明のノイズは今のところ経験ないです。
今日昼に立川のコインパーキングで仔猫が死んでいるのを見つけました。
夕方に八王子の道路でも猫が死んでいました。
また帰りに八王子の違う道路でも別の猫が死んでいました。
一日に三度も見たのは初めてで、とても怖くなりました。
今日は暑かったので熱中症かとも思いましたが、地震の前の動物の異常行動と関係はありますか?
もしどなたか知っていたら教えてください。
Re: 猫
NO.47486 maman 2011/07/04 Mon 23:46 編集こちらは武蔵野です。
猫の死については見聞なしですが、
このところこちらで見かける野良とおぼしき猫は
毛並みわるく、腹の調子でも悪いのか、
妙な痩せこけ方をしている猫を何匹か
見かけました。
動物の異常行動?なのか今日あたりは
強風で飛ぶのもたいへんだろうに
わざわざカラスが風にとばされながら
飛行していました。
Re^2: 猫
NO.47530 ミュウ 2011/07/05 Tue 05:52 編集多摩っこさん、mamanさん、おはようございます。
多摩っこさん、3匹も見られてしまったんですね。
たぶん、交通事故で亡くなった猫たちを偶然3匹目撃されてしまったのだと思います。
猫は体調が悪くなると、外敵から身を守るため物陰に隠れて養生して、回復しなければその場で亡くなってしまいます。
ですので、人目につくところで亡くなっている猫のほとんどが交通事故によるもののようです。(跳ねられて打ち所が悪く亡くなる場合は、出血などまったくないこともあります。)
mamanさんのご近所のノラちゃんたちは、
> このところこちらで見かける野良とおぼしき猫は、 毛並みわるく、腹の調子でも悪いのか、 妙な痩せこけ方をしている猫を何匹か見かけました。
とのことですので、猫エイズなどの感染症にかかっていて、暑さによるストレスや体力消耗で症状が進行してしまったのかもしれませんね。(感染症は人間には移りません、念のため。)
のらねこにとって厳しい季節がやってきましたね。
地震の前兆で猫が何匹も亡くなるという話しは聞いたことはないので、地震とは関係ないと思いますので安心されて大丈夫だと思いますよ。
Re^3: 猫
NO.47554 あのね 2011/07/05 Tue 08:19 編集> 多摩っこさん、mamanさん、おはようございます。
>
> 多摩っこさん、3匹も見られてしまったんですね。
> たぶん、交通事故で亡くなった猫たちを偶然3匹目撃されてしまったのだと思います。
> 猫は体調が悪くなると、外敵から身を守るため物陰に隠れて養生して、回復しなければその場で亡くなってしまいます。
> ですので、人目につくところで亡くなっている猫のほとんどが交通事故によるものです。(跳ねられて打ち所が悪く亡くなる場合は、出血などまったくないこともあります。)
>
> mamanさんのご近所のノラちゃんたちは、
> > このところこちらで見かける野良とおぼしき猫は、 毛並みわるく、腹の調子でも悪いのか、 妙な痩せこけ方をしている猫を何匹か見かけました。
> とのことですので、猫エイズなどの感染症にかかっていて、暑さによるストレスや体力消耗で進行してしまったのかもしれませんね。(感染症は人間には移りません、念のため。)
>
> のらねこにとって辛い季節がやってきましたね。
>
> 地震の前兆で猫が何匹も亡くなるという話しは聞いたことはないですし、地震とは関係ないと思いますので安心されてくださいです。
本当にかわいそうですね。動物の死骸の報告があったので思いだしました。震災の直前に 世田谷の外れですが、タヌキが道端で死んでました。タヌキがそばの野川沿いに生息してるとは聞いてましたが、驚きました!! そして 同じころ、同じ野川沿いの道端にカラスの死骸。鳥インフルが問題になっていたので 役所に連絡しました。あの震災の前兆かはわかりませんが、 そして最近、長く住んでいますが、野川を泳ぐ蛇を初めて見ました。
Re^4: 猫
NO.47647 多摩っ子 2011/07/05 Tue 16:14 編集> >mamanさん、ミュウさん、あのねさん、貴重なご意見ありがとうございました。
異常はないみたいでとても安心しました。
今年は暑くて大変過ごしにくいですが、どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
今朝から台所の下水の臭いがします。普段こんなことはなかったので、念のためパイプユニッシュをしたのですが、臭いは消えませんでした…。今現在は改善しましたが、投稿させていただきました。
Re: 下水の臭い
NO.47505 匿名希望 2011/07/05 Tue 00:38 編集うちも最近、排水口から臭いがしてます。
最近、急に暑くなったからだと思います。最近、排水口の臭いや、トイレの水位の投稿が多いですけど、構造を考えたら、地震と関係無いです。
地震活動と関連付けるにはムリがありますよ。
でも、地震来ないとは言ってないので備えはして下さいm(__)m
皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
何をしたってわけではないです。
こんなこと今までなかったのに。
ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47481 Sea 2011/07/04 Mon 23:23 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
体感さん達によると栃木も危ない県の内の1つに入ってますけどね。たかが予言ですがされど予言です。
ゴキブリ大量発生は嫌ですね^^;
Re^2: ゴキブリ大量発生
NO.47492 GOGOジェット・トリガーノズルだ〜 2011/07/05 Tue 00:10 編集連日のゴキブリのスレが立ち
毎日呼ばれてる気分になるHNで、答えなくてはいけない使命感に陥る
ゴキブリ嫌ですね。
原因は色々考えられると思いますが、地震でないことを祈りつつ
床下に巣を作られることがあるそうですので、専門の業者のサイトなどを一度ご覧になられてはいかがでしょうか?
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47490 M7.74 2011/07/05 Tue 00:02 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
ゴキブリは水一滴で1週間生き延びる驚異の生命力を持っています。
今までいなくても羽根があるので、何処からか飛んできて住みつきます。
自分のテリトリーを持っているので、
ほぼ毎日同じ場所に現れると思います。
ホイホイとブラックキャップを水場の近くなどに置けば、
あっという間に減ると思います。
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47491 匿名 2011/07/05 Tue 00:03 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
毎年、この時期にはゴキブリを見かけます。
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47493 かか 2011/07/05 Tue 00:10 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
なんか原因あんでしょ
卵がかえってるんだからどっかから持ってきたとかね、あとはダンボールがヤバいですよ!!
間に入ってますから
Re^2: ゴキブリ大量発生
NO.47537 匿名 2011/07/05 Tue 06:57 編集お掃除してください。
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47497 匿名 2011/07/05 Tue 00:19 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
ウチも今日、Gが出ました!!
というか、玄関から入ってきました!
地震のせいで大発生だったらイヤだな〜…
参考までに。
Gは、引越ししたり、家具を動かしたりすると発生しますが、
殺虫剤は「ゴキジェットプロ秒殺+まちぶせ
(黒缶)」が効きます!
「緑缶」は、気絶させるだけなのでオススメできません〜!
Re^2: ゴキブリ大量発生
NO.47504 匿名 2011/07/05 Tue 00:32 編集ホイホイ他、捕獲も良いですが、バルサンを焚きましょう。
もしかしたら、ご近所でバルサンを焚いたから主様の方へ押し寄せて来たのかも知れません。
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47503 ブルースター 2011/07/05 Tue 00:31 編集こちら愛知ですが、今年はまだ一匹も見ていません。去年の今頃は、例年になく大量発生して、毎日半泣き状態でした。
大量発生も嫌ですが、全く見かけないのも???です。
どうか、地震と関連がありませんように…(-_-;)
Re: ゴキブリ大量発生
NO.47524 匿名 2011/07/05 Tue 04:03 編集> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
家掃除してますか?
業者に頼んで一回掃除して貰ったらどうですか?卵だらけでしょ。こわっ
Re^2: ゴキブリ大量発生
NO.47625 りら 2011/07/05 Tue 13:33 編集皆様、ありがとうございます。
一応追加のお話で。
うちの家は古いのでだいたい毎年数匹は出ます。
でも初期のうちにバルサン等対策をしておくといつもはほとんど出ない状態に落ち着いていました。
今年もゴキブリが発生しはじめから、バルサンを何度も炊いておりますし、掃除もいつも以上にしております。
今年はいやになるくらいしつこいです。
いずれにしても皆様のアドバイスのように対策をしつつ様子を見ていきたいと思います。
左顎に重たい痛みを感じ,頭痛や目の痛みを感じます。7月2日昼からの体感です。
3月11日の地震の前にも同じ痛みを感じ,急に痛みがひいてから、ひどい耳鳴りの後大地震が来ました。
今回は体感がとても似てるので投稿しました。痛みがひいたら,また投稿します。
Re: 体感
NO.47472 匿名 2011/07/04 Mon 23:02 編集場所は何県ですか?
Re^2: 体感
NO.47476 もも 2011/07/04 Mon 23:16 編集> 場所は何県ですか?
埼玉県です
それは もしかしたら
NO.47478 ぷぷ 2011/07/04 Mon 23:21 編集目がいたくて、頭痛…
それは、眼の病気でも起こる症状にあてはまります。
吐き気、充血は大丈夫ですか?
私は、体感というものがあるかも…と、思っている人間ですが、あまりにも、症状があてはまるので心配です!
念のため、眼科にもかかったほうがよいかも知れません!
Re: 体感
NO.47479 質問 2011/07/04 Mon 23:21 編集> 左顎に重たい痛みを感じ,頭痛や目の痛みを感じます。7月2日昼からの体感です。
> 3月11日の地震の前にも同じ痛みを感じ,急に痛みがひいてから、ひどい耳鳴りの後大地震が来ました。
> 今回は体感がとても似てるので投稿しました。痛みがひいたら,また投稿します。
以前から311以外の過去の大きな地震の時も体感あったんですか?311の時は顎が痛んでどの位経ったら耳鳴りがしましたか?耳鳴りの後、どの位の時間で地震がきましたか?
Re^2: 体感
NO.47485 もも 2011/07/04 Mon 23:37 編集3月8日にピタリと痛みがなくなり,11日14時激しい耳鳴りが襲ったのは覚えています。
2月10日頃痛みが始まり,歯科や耳鼻科など通いましたが原因がわからず痛み止を飲んでましたが効きませんでした。
4月7日頃にも同じ体感があったのを記憶しています。その時も痛みがやんで2日くらいだったと。
目の病気と勘違いしてるのかな‥
Re^2: 体感
NO.47494 かか 2011/07/05 Tue 00:13 編集釣られたね(笑)
Re^3: 体感
NO.47511 茨城県内臆病者 2011/07/05 Tue 00:59 編集> 釣られたね(笑)
釣りだったの?
真面目に読んでましたが
Re: 体感
NO.47499 post 2011/07/05 Tue 00:23 編集なに体感て?
Re^2: 体感
NO.47507 ☆ 2011/07/05 Tue 00:42 編集> なに体感て?
自意識過剰な人達よ。
Re: 体感
NO.47528 富士子 2011/07/05 Tue 05:24 編集偏頭痛のような症状ですか?
私は気圧の変化や電磁波などの影響で偏頭痛がおきます。不順な生理も前日になると偏頭痛が(笑)知らせてくれる。
私も大きな地震(近い地域のだけですが)前日ごろから偏頭痛がおこります。
翌日には地震か生理か雨か?みたいな感じで自分なりに解釈してます。
ちなみに本日お天気悪すぎで偏頭痛…。
Re: 体感
NO.47548 ミカエル 2011/07/05 Tue 07:48 編集> 左顎に重たい痛みを感じ,頭痛や目の痛みを感じます。7月2日昼からの体感です。
> 3月11日の地震の前にも同じ痛みを感じ,急に痛みがひいてから、ひどい耳鳴りの後大地震が来ました。
> 今回は体感がとても似てるので投稿しました。痛みがひいたら,また投稿します。
うちの娘も7/2午後から頭痛に右半分だけ目と頬の痛みで熱出して寝てました。
その後耳鳴りが酷いって言ってました。
今は治って元気になりましたが、今度私が頭痛と耳鳴りが昨日から酷いです。
因みに埼玉南部。
娘の名前もももです。
ついでに
古い家でネズミがまったく居なくなってよかった!
と言う話を聞きますが。。。それが良いのかどうか??
Re: ネズミや害虫
NO.47474 (怒) 2011/07/04 Mon 23:10 編集いくつもスレ立てないでよ!!
Re^2: ネズミや害虫
NO.47484 ミンス 2011/07/04 Mon 23:36 編集> いくつもスレ立てないでよ!!
いや、いや、こんなのまだまだ可愛いほうだよ!
テレビで見たけど、なんだい?あの○本復興相の発言は!!
あいつほど醜いものはないよ。ごきちゃん、ねずちゃんの方がまだましだよ。
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。