地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

微震 (1)

NO.39870 なち 2011/06/10 Fri 07:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜中の微震いつもより揺れが強く感じた。

場所は豊島区池袋です


レスの表示・非表示

Re: 微震

NO.39933 ∂ 2011/06/10 Fri 14:02 編集
  • 返信する

> 夜中の微震いつもより揺れが強く感じた。
>
> 場所は豊島区池袋です

テロテ


▲ページTOPへ

こちらのサイト関係者様へ (16)

NO.39867 匿名 2011/06/10 Fri 06:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

M7.74・ブライト・ミュウ青森Kと、それを便乗する人達を、このサイト全てのカキコミを制限してください。もしくは、直ぐ削除お願いします。
今、各地で地震が有、緊迫してる状況の中、フォーラムも「ゴミ捨て」運動とバカげて荒れてるし、こちらの掲示板でも荒れてます。そしてこちらのサイト掲示板は専門家は、いないので議論する場ではないですよね。
貴重な投稿を見逃してしまいます。


レスの表示・非表示

Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39869 う〜ん 2011/06/10 Fri 07:01 編集
  • 返信する

> M7.74・ブライト・ミュウ青森Kと、それを便乗する人達を、このサイト全てのカキコミを制限してください。もしくは、直ぐ削除お願いします。
> 今、各地で地震が有、緊迫してる状況の中、フォーラムも「ゴミ捨て」運動とバカげて荒れてるし、こちらの掲示板でも荒れてます。そしてこちらのサイト掲示板は専門家は、いないので議論する場ではないですよね。
> 貴重な投稿を見逃してしまいます。

あの〜^^;
こーゆスレ立ても荒れる原因ですよ^^;…。
やめましょう。迷惑です…


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39871 ブタゴリラ 2011/06/10 Fri 07:24 編集
  • 返信する

いい時は、自分の手柄!
悪い時は、他人せい!

専門家でも、確実に当る人はいません!

今回の東日本大震災は、確率の低い場所で、おきました!

自己責任で、判断しましょう!


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39872 匿名 2011/06/10 Fri 08:01 編集
  • 返信する

> M7.74・ブライト・ミュウ青森Kと、それを便乗する人達を、このサイト全てのカキコミを制限してください。もしくは、直ぐ削除お願いします。
> 今、各地で地震が有、緊迫してる状況の中、フォーラムも「ゴミ捨て」運動とバカげて荒れてるし、こちらの掲示板でも荒れてます。そしてこちらのサイト掲示板は専門家は、いないので議論する場ではないですよね。
> 貴重な投稿を見逃してしまいます。

世の中皆が自分と同じとは限りません。ご指摘された方の中には、その方の意見を聞いて安心される方々も多々いるようです。お気持ちお察ししますが、不安な気持ちを冗談で紛らわせる人々もいるかも。


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39877 匿名 2011/06/10 Fri 08:26 編集
  • 返信する

主さん、自己中ですね〜


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39889 無名 2011/06/10 Fri 09:22 編集
  • 返信する

青森Kさん、ブライトさんはまともだと思います。ただブライトさんはちょっと口説いけど。他の方はちょっと……。


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39890 匿名 2011/06/10 Fri 09:25 編集
  • 返信する

> M7.74・ブライト・ミュウ青森Kと、それを便乗する人達を、このサイト全てのカキコミを制限してください。もしくは、直ぐ削除お願いします。
> 今、各地で地震が有、緊迫してる状況の中、フォーラムも「ゴミ捨て」運動とバカげて荒れてるし、こちらの掲示板でも荒れてます。そしてこちらのサイト掲示板は専門家は、いないので議論する場ではないですよね。
> 貴重な投稿を見逃してしまいます。

切実な感じと思いきや、中身は高圧的な要求では、荒れてしまいますよ・・・

議論は大事だと思いますけどね〜
皆で考え、最低限の尊重をしていないと、極端ですが、ナチスと一緒ですよ。

駄レス、失礼致しました。


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39892 匿名 2011/06/10 Fri 09:52 編集
  • 返信する

主さんへ
貴方が個人的に嫌なだけで貴方だけのサイトでは無いと思います。 世の中には 私も含め色んな人が居るので 勿論色んな意見が聞けて良いのでは無いでしょうか!?
貴重な投稿を見逃してしまう と言われてますが 自分自身で他のサイトやブログでお調べになっては!? 別に 無理してこの掲示板じゃ無くても良いのでは!? 制限して欲しい方達は 何か悪い事を 誰かの悪口を投稿してる訳でも無いので一人の意見として聞き流すなり何なりしてみては どうですか!?


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39893 松 2011/06/10 Fri 09:54 編集
  • 返信する

確かに…
ここは2ちゃんねるか?ここ数日、掲示板やらフォーラムは荒れてるな。さっきみたけど、ネーム上げられた中にいるけどな。ほぼその仲間達が荒らしの元。


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39891 匿名 2011/06/10 Fri 09:45 編集
  • 返信する

主さんが名前を挙げた方々のカキコミは、最近めっきり少なくなりました。
掲示板もフォーラムも随分落ち着いてきたと思います。
今更サイト関係者が介入する必要ないのでは?


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39894 ナカ 2011/06/10 Fri 09:56 編集
  • 返信する

> 専門家でさえ予測できなかった311大地震…

もはや専門家の意味がありません。自称専門家と名乗ればいいよ。
地震に関してはだれも正確には当たらないのだからマニアも専門家も同じレベルです。


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39904 匿名 2011/06/10 Fri 11:03 編集
  • 返信する

主を書き込み制限してほしいです。


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39905 匿名 2011/06/10 Fri 11:20 編集
  • 返信する

最近荒れてますよね、叩いて楽しんでるだけの幼稚な掲示板。
たまに覗くといつもくだらない事でムキになって騒いでる。
否定されるとキレるだけ、自分が正しいと思う自己中の集まり、他の意見を聞き入れられない幼稚な集まり、小さな子が欲しい玩具買ってもらえなくて泣き叫んで暴れてるのと同じ、もう少し大人になりましょうよ。

あ、ただ荒れるのを見て楽しんでる暇人の集まりなだけかな。
荒したもん勝ち的な、歪んでますね。


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39910 はぁ 2011/06/10 Fri 12:02 編集
  • 返信する

わざとあらしのネタを投下して
楽しんでる人がいるよね…

スレ主が名前を上げた人達は
まったく関係ないのに…
とんだとばっちりだよ。


Re^3: こちらのサイト関係者様へ

NO.39920 匿名 2011/06/10 Fri 13:01 編集
  • 返信する

スレ主さん。貴方の考えは自分の気持ち優先で勝手過ぎやしませんか。
ブライトさん方の書き込みは確かに為になる事が書いてありますよ。ただ一つの意見として受け入れたらいいのでは?それが出来ないとしてもわざわざスレ立てる必要は無いですね。嫌がらせにもみえます。ここは皆の掲示板です。誰一人貴方に追い出そうとする権利はありませんよ。


Re^2: こちらのサイト関係者様へ

NO.39921 匿名 2011/06/10 Fri 13:04 編集
  • 返信する

> 最近荒れてますよね、叩いて楽しんでるだけの幼稚な掲示板。
> たまに覗くといつもくだらない事でムキになって騒いでる。
> 否定されるとキレるだけ、自分が正しいと思う自己中の集まり、他の意見を聞き入れられない幼稚な集まり、小さな子が欲しい玩具買ってもらえなくて泣き叫んで暴れてるのと同じ、もう少し大人になりましょうよ。
>
> あ、ただ荒れるのを見て楽しんでる暇人の集まりなだけかな。
> 荒したもん勝ち的な、歪んでますね。

そんな貴方も嵐の原因菌になってますよ。叩かれた過去でもある方にしか見えない様なレスですな


Re: こちらのサイト関係者様へ

NO.39974 d 2011/06/10 Fri 19:33 編集
  • 返信する

> M7.74・ブライト・ミュウ青森Kと、それを便乗する人達

はまともだと思うけど
冷静に考えて、冷静に答える相手を選んだほうがいいとは思う。

世の中理屈の通じない相手はたくさんいます。

この掲示板もかなり荒れてるみたいですね。
震災後遺症でパニック状態の人が多いみたいですね。
潜在的なパニック性が顕在化したようなかんじで。

あとは、気になる点として
この掲示板、方向性を変えるとあらしも変な投稿もへるんでは?
せめて、地域選択の項目、目撃した現象の種類っての設ければ
すこしは変わるんでは?

それに、大地震が来たとき、前兆現象を抽出するために
手で集計するの大変なんじゃないかなー?
みたいにおもってみたりしないでもしたりしないでもなかったりして。


▲ページTOPへ

いわき (1)

NO.39860 しるし 2011/06/10 Fri 05:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 112kb 海の方から、龍みたいな曇が3つくらい、あります。
2本は薄いので撮れませんが、1本はギリギリ取れました。
ずっと空見てたので、飛行機雲では無いです。


レスの表示・非表示

Re: いわき

NO.39993 ∂ 2011/06/10 Fri 20:06 編集
  • 返信する

> 海の方から、龍みたいな曇が3つくらい、あります。
> 2本は薄いので撮れませんが、1本はギリギリ取れました。
> ずっと空見てたので、飛行機雲では無いです。

テロテ


▲ページTOPへ

微振動と壁の音 (3)

NO.39844 コウ 2011/06/10 Fri 03:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

現在私は石垣島のとあるホテルにいますが、痺れるような微振動を感じて3時頃に目が覚めました。
5分ほど前に壁がミシミシと音を立てていたので気のせいではないと思います。

何もなければ良いのですが……


レスの表示・非表示

Re: 微振動と壁の音

NO.39846 匿名 2011/06/10 Fri 04:11 編集
  • 返信する

心霊現象では?


Re^2: 微振動と壁の音

NO.39861 しるれば 2011/06/10 Fri 06:00 編集
  • 返信する

> 心霊現象では?

恐すぎるぅ〜〜〜!!!
いやぁぁぁ〜〜〜(泣)


Re: 微振動と壁の音

NO.39875 匿名 2011/06/10 Fri 08:14 編集
  • 返信する

> 現在私は石垣島のとあるホテルにいますが、痺れるような微振動を感じて3時頃に目が覚めました。
> 5分ほど前に壁がミシミシと音を立てていたので気のせいではないと思います。
>
> 何もなければ良いのですが……

今日明日と警戒してるサイトが多くあります。本土メインですが、沖縄辺りも影響が無いとは限らないし、沿岸部は2.3日はニュース等を気にかけ、気をつけた方がとりあえず良いのかもしれませんね。


▲ページTOPへ

カラス (6)

NO.39835 宮城仙台 2011/06/10 Fri 03:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

こんな時間なのにカラスが鳴いていて・・・

今までなかったので、一応ご報告でした。


レスの表示・非表示

Re: カラス

NO.39836 … 2011/06/10 Fri 03:12 編集
  • 返信する

この時間にカラスが鳴くなんてないですよね。
気になりますね…


Re: カラス

NO.39838 宮城仙台 2011/06/10 Fri 03:15 編集
  • 返信する

そうなんです。珍しいと思って・・・
元々あまりカラスがいない所なので、日中でもカラスの鳴き声はそんなに聞かず・・・なぜ今?!


Re^2: カラス

NO.39839 === 2011/06/10 Fri 03:21 編集
  • 返信する

川崎では、しょっちゅう夜中鳴いてます。


Re^3: カラス

NO.39842 東京 2011/06/10 Fri 03:29 編集
  • 返信する

関係あるか解りませんがその後3時16分頃岩手県沖で地震がありましたね

仙台も気をつけてくださいね
これ以上被害が増えないように祈ってます


Re: カラス

NO.39863 茨城 日立 2011/06/10 Fri 06:12 編集
  • 返信する

カラスではないんですが…

東京 横浜から帰宅して感じたんですが 茨城日立にスズメがいません。 巣作りしていた ツバメも 姿がなくなりました。


Re^2: カラス

NO.39868 23区 2011/06/10 Fri 06:51 編集
  • 返信する

鳥に関しては普段通りです。数が若干少なめかな。


▲ページTOPへ

千葉沖の方から変な音 (11)

NO.39819 ねこ大好き 2011/06/10 Fri 02:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

先ほど午前1時頃、ベランダで洗濯物を干していたら、東の彼方(海側)から、「ポーン...ポポーン...」という爆発音よりは柔らかいけれど、空間にこだまするような低い音が響いていました。車やバイクの音とは明らかに違いました。こんな音を聞くのは初めてです。
今朝は仕事に行く前に、玄関先に大量の蟻が移動しているのを見つけました。時間に追われていたので、行き先を見届けることはできませんでしたが。
このサイトを見ていたら、偶然おばあちゃんの言い伝え(虫の移動)や、漁師さんが聞いた謎の千葉沖海底音のコメントが投稿されていたので、私も念のためご報告させて頂きました。

明日から惑星が直列するのも気になります。
どうか何事も起こりませんように。または被害が最小限にすみますようにと祈るばかりです。


レスの表示・非表示

Re: 千葉沖の方から変な音

NO.39820 ねこ大好き 2011/06/10 Fri 02:10 編集
  • 返信する

> 先ほど午前1時頃、ベランダで洗濯物を干していたら、東の彼方(海側)から、「ポーン...ポポーン...」という爆発音よりは柔らかいけれど、空間にこだまするような低い音が響いていました。車やバイクの音とは明らかに違いました。こんな音を聞くのは初めてです。
> 今朝は仕事に行く前に、玄関先に大量の蟻が移動しているのを見つけました。時間に追われていたので、行き先を見届けることはできませんでしたが。
> このサイトを見ていたら、偶然おばあちゃんの言い伝え(虫の移動)や、漁師さんが聞いた謎の千葉沖海底音のコメントが投稿されていたので、私も念のためご報告させて頂きました。
>
> 明日から惑星が直列するのも気になります。
> どうか何事も起こりませんように。または被害が最小限にすみますようにと祈るばかりです。

すみません。住まいは千葉北西部と北東部のちゅうかんぐらいです。


Re: 千葉沖の方から変な音

NO.39822 みぃ 2011/06/10 Fri 02:15 編集
  • 返信する

報告有難うございます。
震源が南下していると言われているだけに恐いですね。ありの移動前兆でなければ良いのですが、、今週末から一層注意します。


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39829 もん神奈川海老名市 2011/06/10 Fri 02:27 編集
  • 返信する

気になりますね(´;ω;`)なんだろー。

先ほど一羽のカラスがちょっと変わった鳴き方をしながらとびまわってました。カラスはあてにならないと言われてますがやっぱり不気味です。すごい近くで飛び回ってました。

あと今日は風も強くないのに家の軋み音がすごくなんだか寝付けません。

23時頃西の低い位置に赤い半月がでてて不気味だなって思いました。

たまたま気になっただけで前兆でもなんでもないなもしれないですが…。

もう地震こないでほしいよ・゜・(つД`)・゜・


Re: 千葉沖の方から変な音

NO.39826 シルバーフォックス 2011/06/10 Fri 02:22 編集
  • 返信する

本当にヤバイ…
今日今現在あまりにも静かすぎる…
その現象は注意ですね!
やはり千葉県東方沖か!!
地元の千葉県東方沖か。
用心しなければ。


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39833 ナカ 2011/06/10 Fri 02:47 編集
  • 返信する

> ポンって表現しちゃうからCM思い出しましたよ。
ぽぽぽぽ〜んってやつ。

毎回巨大地震が起きる!
といいながら311のようなめちゃくちゃな被害はないので
今回も無事に被害のないように願います。


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39884 北西部 2011/06/10 Fri 09:06 編集
  • 返信する

怖いですね。東方沖で小さいですが 連続して地震が起きましたね。

久しぶりの震源なので不安です。


Re: 千葉沖の方から変な音

NO.39857 パパさん 2011/06/10 Fri 05:08 編集
  • 返信する

お早う御座います。千葉北西部在住です。昨晩PM23時位から、ハーレー(バイクです)のアイドリング音の様??なゴー・・・と言う怪しい音が10分位鳴いては止まり・・の繰り返しでした。確か、先週の同じ位の時間にも聞えました。何度も空を見に外に出ては不気味な夜でした・・・


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39862 しるれば 2011/06/10 Fri 06:06 編集
  • 返信する

> お早う御座います。千葉北西部在住です。昨晩PM23時位から、ハーレー(バイクです)のアイドリング音の様??なゴー・・・と言う怪しい音が10分位鳴いては止まり・・の繰り返しでした。確か、先週の同じ位の時間にも聞えました。何度も空を見に外に出ては不気味な夜でした・・・

地震関係ないけど…
パパさんってハーレー乗り?
883かな?って思ったから…

関係ない話、失礼しましたぁ
m(__)m


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39881 我孫子っす 2011/06/10 Fri 08:46 編集
  • 返信する

> お早う御座います。千葉北西部在住です。昨晩PM23時位から、ハーレー(バイクです)のアイドリング音の様??なゴー・・・と言う怪しい音が10分位鳴いては止まり・・の繰り返しでした。確か、先週の同じ位の時間にも聞えました。何度も空を見に外に出ては不気味な夜でした・・・

当方も北西部在住です
昨夜の23時半前後に同じような音を聞いています。低音で『住宅街の中だから?』と
何も気にしなかったんですが・・・
ちょっと不安ですね。


Re: 千葉沖の方から変な音

NO.39865 匿名 2011/06/10 Fri 06:23 編集
  • 返信する

規模は小さかったけど、
3連発ありましたね。
ちょっと気になります。


Re^2: 千葉沖の方から変な音

NO.39900 江戸川太郎 2011/06/10 Fri 10:23 編集
  • 返信する

おはようございます
江戸川区でも 同じ音を聞きました 23時前後で 5〜10くらいでしたね 排水からしてるのと思い耳を傾けましたが 違い 窓を開けたら外でしていました 何か分からないから 気にしないいましたが 同じ音かもと思い投函しました


▲ページTOPへ

携帯が圏外に (20)

NO.39806 aimi 2011/06/10 Fri 01:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

群馬県在住
携帯:DOCOMO

先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。

3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。


レスの表示・非表示

Re: 携帯が圏外に

NO.39808 匿名 2011/06/10 Fri 01:39 編集
  • 返信する

> 群馬県在住
> 携帯:DOCOMO
>
> 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
>
> 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。

私も今、同じくDOCOMOの携帯で5分ほど圏外になりました。埼玉県在住


Re^2: 携帯が圏外に

NO.39810 tptp 2011/06/10 Fri 01:43 編集
  • 返信する

> > 群馬県在住
> > 携帯:DOCOMO
> >
> > 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
> >
> > 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。
>
> 私も今、同じくDOCOMOの携帯で5分ほど圏外になりました。埼玉県在住

私もdocomoですが圏外でした。こちらは愛知県です。


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39812 関東 2011/06/10 Fri 01:53 編集
  • 返信する

> > > 群馬県在住
> > > 携帯:DOCOMO
> > >
> > > 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
> > >
> > > 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。
> >
> > 私も今、同じくDOCOMOの携帯で5分ほど圏外になりました。埼玉県在住
>
> 私もdocomoですが圏外でした。こちらは愛知県です。

震災前と同じように急に携帯(au)の電源が切れた


Re: 携帯が圏外に

NO.39811 と 2011/06/10 Fri 01:52 編集
  • 返信する

同じく
群馬県在住
携帯:DOCOMO

こちらは今のところ異常ありません
新潟5強だったか福島5弱だったかの前には圏外になりました


栃木です

NO.39817 とちおとめ 2011/06/10 Fri 02:06 編集
  • 返信する

栃木でDOCOMOです。

私は30秒位ですが圏外になりました。


Re^2: 携帯が圏外に

NO.39818 まりな 2011/06/10 Fri 02:07 編集
  • 返信する

神奈川県
docomo

通話中なのに急に切れたり、「しばらくお待ちください」が続いた


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39823 にこ 2011/06/10 Fri 02:17 編集
  • 返信する

私も1時15分くらいから約20分間圏外になっていたのですが、docomoのサイトを見てみたらうろ覚えですが、1時から4時だったかな?この時間帯が今日の工事時間だそうですよ(^^)


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39824 ∞心∞ 2011/06/10 Fri 02:19 編集
  • 返信する

同じく5分前に携帯電話が急に園外になりました。

場所※ 山形県

それと関係があるのか解りませんが昨日から飼い猫がずっと鳴いています。
普段はとても大人しく家の中で飼っている為に外には出たがらないのですが…

なぜか落ち着かず騒がしいのでソレも気になります。


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39825 たか 2011/06/10 Fri 02:21 編集
  • 返信する

静岡県

DOCOMO

普通に繋がってます。


Re^4: 携帯が圏外に

NO.39828 にこ 2011/06/10 Fri 02:26 編集
  • 返信する

うろ覚えだったのでもう一度確認してきました(><)
1時〜6時の間で工事との事だったので、心配はなさそうです(^^)


Re^5: 携帯が圏外に

NO.39832 八王子 2011/06/10 Fri 02:40 編集
  • 返信する

2時すぎかな しばらくお待ちくださいでした
今蛍光灯もちらついてます
変えたばかりです


Re: 携帯が圏外に

NO.39834 トッピーノ 2011/06/10 Fri 03:07 編集
  • 返信する

群馬県在住
携帯:DOCOMO
先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。
東京文京区
昨日は朝9:30〜10;00迄に5回 携帯の電源が落ちました。その前の夜もです。電波を遮断する電離層が強いのかと思います。 地震に注意です。


Re^2: 携帯が圏外に

NO.39837 あいり 2011/06/10 Fri 03:14 編集
  • 返信する

3時から5分くらい圏外としばらくお待ち下さいになりました!!でも工事ってカキコミみて安心しました(∵)ちなみに北海道の道東です!!


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39840 匿名 2011/06/10 Fri 03:22 編集
  • 返信する

> 3時から5分くらい圏外としばらくお待ち下さいになりました!!でも工事ってカキコミみて安心しました(∵)ちなみに北海道の道東です!!

DOCOMOの通信障害については、午前1時から工事のお知らせがHPに記載されています。

焦る前に先ずは各キャリアの方で確認しましょう。

書き込みを見てる方も焦ります(^^ゞ


Re: 携帯が圏外に

NO.39843 トッピーノ 2011/06/10 Fri 03:34 編集
  • 返信する

群馬県在住
携帯:DOCOMO
先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。

(^_^;)
今 3:25 携帯の電源が落ちました。
烏がガ-ギャ-泣いています。アクセスしてHPが開きませんでした。
また 地震ありますね
千葉もあぶなそう!
千葉海上保安庁のmobileで「MICS」と言うのがあります。銚子沖を初めて情報収集に役立ちますよ。


Re^2: 携帯が圏外に

NO.39852 東京01 2011/06/10 Fri 04:52 編集
  • 返信する

今晩から明朝までがヤマですな。


Re^3: 携帯が圏外に

NO.39858 板橋区 2011/06/10 Fri 05:26 編集
  • 返信する

> 今晩から明朝までがヤマですな。

5時からさっき迄圏外でした…


Re: 携帯が圏外に

NO.39882 宮城県北部 2011/06/10 Fri 08:52 編集
  • 返信する

> 群馬県在住
> 携帯:DOCOMO
>
> 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
>
> 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。

昨日の午後15時から20分くらいデータ通信が出来ず、圏外になってました。

宮城県在住
携帯:DOCOMO


Re: 携帯が圏外に

NO.39954 ★みく★◆PbHeNslLTA 2011/06/10 Fri 17:29 編集
  • 返信する

> 群馬県在住
> 携帯:DOCOMO
>
> 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
>
> 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。

5分間の圏外なんて珍しいですね。
せいぜい30秒ぐらいなら、よくある事だけど…何でしょうね?


Re: 携帯が圏外に

NO.40012 匿名 2011/06/10 Fri 21:01 編集
  • 返信する

> 群馬県在住
> 携帯:DOCOMO
>
> 先ほど、1時15分頃から約5分程度、携帯が圏外に。
>
> 3・11前日も同様なことがあったので、気になり投稿させていただきました。

昨日は同じ状態でした。


▲ページTOPへ

からす (1)

NO.39795 亀 2011/06/09 Thu 23:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

福岡県福岡市博多区からです。先ほど一斉に鳥(たぶんカラス)が鳴き出しました。10羽前後と思います。
何か起こるのでしょうか…


レスの表示・非表示

Re: からす

NO.39990 ∂ 2011/06/10 Fri 20:03 編集
  • 返信する

> 福岡県福岡市博多区からです。先ほど一斉に鳥(たぶんカラス)が鳴き出しました。10羽前後と思います。
> 何か起こるのでしょうか…

テロテ


▲ページTOPへ

宇宙天気から抜粋 (5)

NO.39768 木になる 2011/06/09 Thu 22:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

2011/ 6/ 9 11:32 更新

500km/秒前後の高速太陽風が続いています。明日くらいにCMEの影響が来るでしょう。

ガスの最も濃い部分は、地球の方向からは外れています。
地球へは、CMEの周辺の薄い部分がやって来るでしょう。
どの程度の乱れがやって来るのか、明日、明後日の太陽風データに注目してください。


レスの表示・非表示

Re: 宇宙天気から抜粋

NO.39783 止まり木 2011/06/09 Thu 23:05 編集
  • 返信する

薄い部分でも影響すると地震が起こるのですか?


Re^2: 宇宙天気から抜粋

NO.39787 木になる 2011/06/09 Thu 23:17 編集
  • 返信する

> 薄い部分でも影響すると地震が起こるのですか?

わかりません。
とにかく明日、明後日に何かの影響が地球にある可能性はあります。

とにかく注意日でしょう。


Re^3: 宇宙天気から抜粋

NO.39799 止まり木 2011/06/10 Fri 00:59 編集
  • 返信する

> > 薄い部分でも影響すると地震が起こるのですか?
>
> わかりません。
> とにかく明日、明後日に何かの影響が地球にある可能性はあります。
>
> とにかく注意日でしょう。
わかりました_(^^;)ゞ
明日も引き続き色んな面で注意します!


Re^4: 宇宙天気から抜粋

NO.39801 木になる気 2011/06/10 Fri 01:11 編集
  • 返信する

私も注意します


Re: 宇宙天気から抜粋

NO.39815 ナカ 2011/06/10 Fri 02:01 編集
  • 返信する

> 2011/ 6/ 9 11:32 更新
>
> 500km/秒前後の高速太陽風が続いています。明日くらいにCMEの影響が来るでしょう。
>
> ガスの最も濃い部分は、地球の方向からは外れています。
> 地球へは、CMEの周辺の薄い部分がやって来るでしょう。
> どの程度の乱れがやって来るのか、明日、明後日の太陽風データに注目してください。
>もし
611大地震が起きるならできすぎですね。
これをやってのける科学力があるということか?
太陽を活発化させ地球の磁気を乱すほどの?


▲ページTOPへ

電子機器故障 (1)

NO.39752 太郎 2011/06/09 Thu 21:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 山形の実家のテレビが、昨日の夜突然壊れてつかなくなりました。
今日も別なテレビが何回か映らなくなったみたいでした。
先程してた山形と宮城での電話も二回も切れ、何度も音が聞こえなくなりました。
今日の宮城中部での雲もおかしい雲があったので心配です。ずっと同じ場所に二時間は停滞してました。
雲掲示板に貼れなかったので、こちらに貼っておきます。
一応報告まで。


レスの表示・非表示

Re: 電子機器故障

NO.40097 ∂ 2011/06/11 Sat 02:42 編集
  • 返信する

> 山形の実家のテレビが、昨日の夜突然壊れてつかなくなりました。
> 今日も別なテレビが何回か映らなくなったみたいでした。
> 先程してた山形と宮城での電話も二回も切れ、何度も音が聞こえなくなりました。
> 今日の宮城中部での雲もおかしい雲があったので心配です。ずっと同じ場所に二時間は停滞してました。
> 雲掲示板に貼れなかったので、こちらに貼っておきます。
> 一応報告まで。

テロテ


▲ページTOPへ

前10件
(511-520/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク