地震前兆掲示板

過去ログ

2011年9月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

channellingなのか (30)

NO.77539 りこ 2011/09/13 Tue 18:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

みなさまに 告白します

私完全に
体と脳と心の異常中!

色んなメッセージが私の脳に誰かの思考がわんさか溢れてとまりません!

3日ロクに寝てないし 食欲なく便もも出なくなり異常中です心拍数MAXで焦ります

channellingかはわかりませんがその詳しい内容はフォーラムにて書きますね

ただ!ひとつでも悪質スレがあった場合は載せません

皆さんにどうしてもお伝えしたいから キチガイ扱いされるの覚悟で書いてます
どうしても伝えたいので 興味もたれた人の為にも言葉には お気をつけください

半日お待ちしてから書きますね 宜しくお願い致します


レスの表示・非表示

Re: channellingなのか

NO.77543 エヴァ 2011/09/13 Tue 18:55 編集
  • 返信する

わたしは信じます。本当に詳しく聴きたいです。カキコしてください。お願いします。私も同じような状態になったので。まだ日本は3万人くらいしか覚醒してる人がいないみたいなので、覚醒していない方からの批判はくるとは思いますが、よろしくお願いいたします。  みなさんの優しい気持ちをいただけたら嬉しいです。


Re^2: channellingなのか

NO.77547 りこ 2011/09/13 Tue 19:01 編集
  • 返信する

わたしはあなた様が1番にスレがくるのをわかっていましたよ

あなたをテレパシーにて感知しておりましたから

コワいと思わず待っていてください お月様を3分は今からご覧ください

必ず伝えますので


Re^2: channellingなのか

NO.77638 三浦半島 2011/09/13 Tue 21:11 編集
  • 返信する

スレ主も、レスしてる人も、かなりイタイ人だゎっ。

季節のかわり目は、異常者が多いけど、このスレ主は、かなりイタイ子ちゃん&かまってちゃんだね。

半日待っても、フォーラムへは現れないね。


Re: channellingなのか

NO.77546 夜空 2011/09/13 Tue 18:59 編集
  • 返信する

詳細知りたいので、是非、頑張って書き込んでください!


Re: channellingなのか

NO.77557 アナタモ、ヒマジン? 2011/09/13 Tue 19:22 編集
  • 返信する

> 3日ロクに寝てないし 食欲なく便もも出なくなり異常中です心拍数MAXで焦ります
病院で、点滴を!!!

> channellingかはわかりませんがその詳しい内容はフォーラムにて書きますね
>

初めから、フォーラムへ!
ツリは、飽きましたよ!

> 半日お待ちしてから書きますね 宜しくお願い致します

内容が、地震前兆関係なら、半日は来ないって事ですね?

お疲れ様です。


Re: channellingなのか

NO.77561 のん 2011/09/13 Tue 19:33 編集
  • 返信する

千葉県北西部からです。
月をずっと見ていました。
月を囲むように青と赤の線が見えました。
月の方角に帯状の雲もあります。


Re: channellingなのか

NO.77569 ルルド 2011/09/13 Tue 19:43 編集
  • 返信する

批判記事なんて気にせずに!
りこ殿、お待ちしています!!!!

あちこちで切羽詰った感が漂っています・・・
次のターゲットは日本ではないかもしれません。
でも地球の危機に感じます。
フォーラム参考にさせて頂きます...


Re: channellingなのか

NO.77574 らまだ 2011/09/13 Tue 19:52 編集
  • 返信する

大丈夫ですか?

いつからそんな感じに??

ちゃんと食べて下さいね


Re: channellingなのか

NO.77577 前兆 2011/09/13 Tue 19:57 編集
  • 返信する

> みなさまに 告白します
>
> 私完全に
> 体と脳と心の異常中!
>
> 色んなメッセージが私の脳に誰かの思考がわんさか溢れてとまりません!
>
> 3日ロクに寝てないし 食欲なく便もも出なくなり異常中です心拍数MAXで焦ります
>
> channellingかはわかりませんがその詳しい内容はフォーラムにて書きますね
>
> ただ!ひとつでも悪質スレがあった場合は載せません
>
> 皆さんにどうしてもお伝えしたいから キチガイ扱いされるの覚悟で書いてます
> どうしても伝えたいので 興味もたれた人の為にも言葉には お気をつけください
>
> 半日お待ちしてから書きますね 宜しくお願い致します

しばらく、体を休められるのなら、そうされた方が良いですよ?
横になって、目を閉じるだけでも、だいぶ違います。ご自愛ください。


Re: channellingなのか

NO.77581 東京 2011/09/13 Tue 20:02 編集
  • 返信する

お願いします。

私も、信じます。

最近、地震に怯えて暮らしています。

昨日から時々耳鳴りはするし、こんな事は人生初です。

さっき、ベランダからUFOなのかわかりませんが、星かと思い見ていたものが、移動してスーッと消えました。

地震前にUFOが知らせてくれると言う話も聞いた事があり、見てしまった今、不安でたまりません。

半日後に書いて下さるという事は半日は何も起こらないという意味でしょうか?


Re: channellingなのか

NO.77583 マレー 2011/09/13 Tue 20:02 編集
  • 返信する

そんなんじゃ、万が一!大震災がきたら大変だよ。気力と体力をつけておかないと逃げるとき困るよ!!


Re^2: channellingなのか

NO.77641 やかましいわ 2011/09/13 Tue 21:15 編集
  • 返信する

> そんなんじゃ、万が一!大震災がきたら大変だよ。気力と体力をつけておかないと逃げるとき困るよ!!

うるせーよ黙れよオマエ


Re^3: channellingなのか

NO.77656 マレー 2011/09/13 Tue 21:22 編集
  • 返信する

> > そんなんじゃ、万が一!大震災がきたら大変だよ。気力と体力をつけておかないと逃げるとき困るよ!!
>
> うるせーよ黙れよオマエ
はっ?何が?( ̄ロ ̄;)


Re: channellingなのか

NO.77587 まなみ 2011/09/13 Tue 20:04 編集
  • 返信する

私もぜひお聞きしたいです。
ここ数日 頭がギュッと締め付けられるように鈍より重く 辛いです。 何なんでしょうか… フォーラム 興味深く拝見させて頂きます。


Re: channellingなのか

NO.77611 tokumei係長 2011/09/13 Tue 20:49 編集
  • 返信する

かなりお疲れのようですね。
少し休まれると良いかと思います。
かかりつけのお医者様がいらっしゃれば、
相談なさってみてください。
弱い安定剤や睡眠導入剤でも随分落ち着きますよ。

いざという時のためにも、今は少しだけ休まれると
良いかとおもいます。


Re: channellingなのか

NO.77612 匿名 2011/09/13 Tue 20:50 編集
  • 返信する

りこさん またこんなところで荒らして みんな騙されちゃう寸前じゃん! 私は前から りこさんの書き込み追ってますよ!


Re^2: channellingなのか

NO.77644 三浦半島 2011/09/13 Tue 21:16 編集
  • 返信する

わぉっ。

いっぱいツレちゃったわね。
だけど、批判レスが少ない。。。
スレ主は、きっとつまらないはず。

スレ主、かわいそぅ。


Re^3: channellingなのか

NO.77655 匿名係長 2011/09/13 Tue 21:22 編集
  • 返信する

> わぉっ。
>
> いっぱいツレちゃったわね。
> だけど、批判レスが少ない。。。
> スレ主は、きっとつまらないはず。
>
> スレ主、かわいそぅ。

乗っちやてる方がかわいそう。みんな早く寝ましょう。


Re^4: channellingなのか

NO.77661 マレー 2011/09/13 Tue 21:25 編集
  • 返信する

おやすみなさい。


Re^5: channellingなのか

NO.77663 三浦半島 2011/09/13 Tue 21:29 編集
  • 返信する

まだ、21時過ぎだょ。
眠くならないょ。

誰か、添い寝してょ。


Re: channellingなのか

NO.77643 犬 2011/09/13 Tue 21:15 編集
  • 返信する

そんなことより
ご飯くれよー


Re^2: channellingなのか

NO.77652 三浦半島 2011/09/13 Tue 21:20 編集
  • 返信する

そろそろ「うちの犬が、玄関にむかって吠えました」が、また出てきそうだゎ(笑


Re: channellingなのか

NO.77646 ark 2011/09/13 Tue 21:17 編集
  • 返信する

わたしも最近頭痛が時折おこるので地震がとても気になっています‥

どうかお身体ご自愛くださいませ☆


Re: channellingなのか

NO.77648 うさこ 2011/09/13 Tue 21:18 編集
  • 返信する

こんばんは

気になります ぜひ教えてください

地震の予知はできませんが、私にもたまにさえてる時があって、予感とか当たることもあるので、そういう人間の本能や五感を信じます

もっとカンのさえている人は、キャッチする量が多いのでしょうね


Re^2: channellingなのか

NO.77666 ○△× 2011/09/13 Tue 21:30 編集
  • 返信する

うさこさんは悪徳商法にひっかかるタイプと見ました!お気を付けください!


Re^3: channellingなのか

NO.77722 ロン 2011/09/13 Tue 22:25 編集
  • 返信する

> うさこさんは悪徳商法にひっかかるタイプと見ました!お気を付けください!

いや、直感、第6感が目覚めると、悪徳商法も見抜けます。だから災害時に逃げれるんです。
みなさんにも第6感は持ってるから使ったほうがいいで。


Re^4: channellingなのか

NO.78116 うさこ 2011/09/14 Wed 20:58 編集
  • 返信する

> > うさこさんは悪徳商法にひっかかるタイプと見ました!お気を付けください!
>
> いや、直感、第6感が目覚めると、悪徳商法も見抜けます。だから災害時に逃げれるんです。
> みなさんにも第6感は持ってるから使ったほうがいいで。

ありがとうございます

ほんまですねー

気をつけます

でも このレスたてた人が本者であってほしいです


Re: channellingなのか

NO.77719 匿名 2011/09/13 Tue 22:24 編集
  • 返信する

わかる人には解るし、解らない人には、解らないですよね…。なかなか、人に言える事ではないと思うので。


Re^2: channellingなのか

NO.77754 犬 2011/09/13 Tue 22:54 編集
  • 返信する

> わかる人には解るし、解らない人には、解らないですよね…。なかなか、人に言える事ではないと思うので。

腹減ったのわかってくれよー


Re: channellingなのか

NO.78744 匿名 2011/09/16 Fri 09:05 編集
  • 返信する

> みなさまに 告白します
>
> 私完全に
> 体と脳と心の異常中!
>
> 色んなメッセージが私の脳に誰かの思考がわんさか溢れてとまりません!
>
> 3日ロクに寝てないし 食欲なく便もも出なくなり異常中です心拍数MAXで焦ります
>
> channellingかはわかりませんがその詳しい内容はフォーラムにて書きますね
>
> ただ!ひとつでも悪質スレがあった場合は載せません
>
> 皆さんにどうしてもお伝えしたいから キチガイ扱いされるの覚悟で書いてます
> どうしても伝えたいので 興味もたれた人の為にも言葉には お気をつけください
>
> 半日お待ちしてから書きますね 宜しくお願い致します

↑なにも言って来ませんね…


▲ページTOPへ

オーロラでたぁ、 (12)

NO.77532 セシリス 2011/09/13 Tue 18:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

町田市です。北西に30分くらい貝の裏のような
虹?じゃ絶対ない。オーロラが出てて
地震くも、煙がまっすぐ上がる雲が
町田街道を上に、上がってました。
地震間違えなく、来る。
缶詰ラーメン買いだめました。


レスの表示・非表示

Re: オーロラでたぁ、

NO.77534 いつ来る? 2011/09/13 Tue 18:40 編集
  • 返信する

画像無いんですかね?


Re^2: オーロラでたぁ、

NO.77624 カズカズ 2011/09/13 Tue 21:02 編集
  • 返信する

> 画像無いんですかね?

こう言う事を書く人は
オーロラが写メで撮れると思っているに違いない(笑)


Re: オーロラでたぁ、

NO.77536 カズカズ 2011/09/13 Tue 18:44 編集
  • 返信する

> 町田市です。北西に30分くらい貝の裏のような
> 虹?じゃ絶対ない。オーロラが出てて
> 地震くも、煙がまっすぐ上がる雲が
> 町田街道を上に、上がってました。
> 地震間違えなく、来る。
> 缶詰ラーメン買いだめました。

日没時に見える雲のイタズラですね。中緯度で見えるオーロラはそんな風には見えませんよ。

ちゃんと調べてから投稿しましょうね。


Re: オーロラでたぁ、

NO.77537 ふみ 2011/09/13 Tue 18:46 編集
  • 返信する

うん、画像みたいです。


Re^2: オーロラでたぁ、

NO.77580 匿名 2011/09/13 Tue 20:01 編集
  • 返信する

まずはオーロラについて
きちんと勉強してください。


Re: オーロラでたぁ、

NO.77591 中指でクリをいじりながらピストンちゃん 2011/09/13 Tue 20:06 編集
  • 返信する

> 町田市です。北西に30分くらい貝の裏のような
> 虹?じゃ絶対ない。オーロラが出てて
> 地震くも、煙がまっすぐ上がる雲が
> 町田街道を上に、上がってました。
> 地震間違えなく、来る。
> 缶詰ラーメン買いだめました。

うん、それは君の脳みそがイカレテいく前兆だよ。


Re: オーロラでたぁ、

NO.77609 神奈川 2011/09/13 Tue 20:48 編集
  • 返信する

オーロラだったらニュースになるはずだけど、どこか出てました?
プリズム現象じゃないかな?

> 町田市です。北西に30分くらい貝の裏のような
> 虹?じゃ絶対ない。オーロラが出てて
> 地震くも、煙がまっすぐ上がる雲が
> 町田街道を上に、上がってました。
> 地震間違えなく、来る。
> 缶詰ラーメン買いだめました。


Re: オーロラでたぁ、

NO.77618 匿名係長 2011/09/13 Tue 20:56 編集
  • 返信する

ホントにオーロラって自信ありますか?


Re: オーロラでたぁ、

NO.77647 犬 2011/09/13 Tue 21:18 編集
  • 返信する

こんな緯度でオーロラ出た日にゃ
北半球ではかなり死人が出るぞ


Re^2: オーロラでたぁ、

NO.77756 相模大野人 2011/09/13 Tue 22:56 編集
  • 返信する

今日の夕方頃町田駅周辺をフラフラしていましたが…特に気がつきませんでした(+_+)


Re: オーロラでたぁ、

NO.77819 おいおい 2011/09/13 Tue 23:38 編集
  • 返信する

オーロラって・・・小学生??
埼玉だけど彩雲なら17時過ぎに出てたよ


Re: オーロラでたぁ、

NO.77931 首都圏 2011/09/14 Wed 08:02 編集
  • 返信する

> 町田市です。北西に30分くらい貝の裏のような
> 虹?じゃ絶対ない。オーロラが出てて
> 地震くも、煙がまっすぐ上がる雲が
> 町田街道を上に、上がってました。
> 地震間違えなく、来る。
> 缶詰ラーメン買いだめました。

磁場の変化とか異変があれば、こんな緯度でオーロラが見えてもおかしいはない可能性はあるかもな
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし


▲ページTOPへ

東京市ヶ谷 (7)

NO.77507 みる 2011/09/13 Tue 17:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 113kb 磁気で乱れたような怪しい雲でした。
最近、こういう雲を見ると次の日、東京が揺れる地震がきてる気がします。


レスの表示・非表示

Re: 東京市ヶ谷

NO.77514 東京 2011/09/13 Tue 17:57 編集
  • 返信する

杉並区です。

杉並区でも、朝から引っ張られた様な気味の悪い雲が幾度か見られました。

また夕方には、カラスがいつもより騒いでいる気がします。

大きな地震が来ない事を祈ります。


Re^2: 東京市ヶ谷

NO.77519 匿名係長 2011/09/13 Tue 18:11 編集
  • 返信する

確かに。今日は地震雲より気持ち悪い雲ですね!何だか かき回したような。


まもなく

NO.77523 通行人 2011/09/13 Tue 18:19 編集
  • 返信する

交通整理の時間帯です。たぶん「雲掲に行きなさい」とレスされます。

私的には雲も前兆で良いと思うのですがね。


Re: まもなく

NO.77525 みる 2011/09/13 Tue 18:22 編集
  • 返信する

> 交通整理の時間帯です。たぶん「雲掲に行きなさい」とレスされます。
>
> 私的には雲も前兆で良いと思うのですがね。

ごめんなさい(>_<)
そうしたつもりなんですが、間違いました!
すみませんでした!


Re: 東京市ヶ谷

NO.77592 ドラゴン 2011/09/13 Tue 20:08 編集
  • 返信する

神奈川県沿岸からですが、こちらも北東に磁気で乱れたような雲が多く見られました。
昨夜も茨城沖で震度4がありましたし、千葉にも地震が流れてきているようなので、少し気をつようと思っています。


Re: 東京市ヶ谷

NO.77726 犬 2011/09/13 Tue 22:31 編集
  • 返信する

> 磁気で乱れたような怪しい雲でした。

へえ、
磁気で乱れたらこんなんなるんか


Re^2: 東京市ヶ谷

NO.77741 みぃ 2011/09/13 Tue 22:41 編集
  • 返信する

雲 113kb 私も気持ち悪いなーと思って撮りました

新宿18:00くらいです


▲ページTOPへ

夕方になると睡魔が・・・ (7)

NO.77492 yumi 2011/09/13 Tue 16:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今まで、夕方に睡魔が来る事など
ぜんぜんなかったのですが
311以降必ず夕方5時頃になると
どうしようもない程の強烈な眠気が
襲って来ます
放射能の影響だと言う人もいますが
地震前兆に発生するイオン、電磁波等の
影響だと言う人もいます
同じ様な症状の方いますでしょうか
体のどこも悪い所はありません


レスの表示・非表示

Re: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77494 … 2011/09/13 Tue 17:11 編集
  • 返信する

> 今まで、夕方に睡魔が来る事など
> ぜんぜんなかったのですが
> 311以降必ず夕方5時頃になると
> どうしようもない程の強烈な眠気が
> 襲って来ます
> 放射能の影響だと言う人もいますが
> 地震前兆に発生するイオン、電磁波等の
> 影響だと言う人もいます
> 同じ様な症状の方いますでしょうか
> 体のどこも悪い所はありません

311以前なら体感とやらと言えるかもだけど以降ねぇ…。地震の前兆掲示板より医学の掲示板に相談した方が良いかと…


Re: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77535 カズカズ 2011/09/13 Tue 18:41 編集
  • 返信する

> 今まで、夕方に睡魔が来る事など
> ぜんぜんなかったのですが
> 311以降必ず夕方5時頃になると
> どうしようもない程の強烈な眠気が
> 襲って来ます
> 放射能の影響だと言う人もいますが
> 地震前兆に発生するイオン、電磁波等の
> 影響だと言う人もいます
> 同じ様な症状の方いますでしょうか
> 体のどこも悪い所はありません

311以降ずっとなら予兆ではないですから、他の原因を考えた方が良いですよ。
地震疲れじゃないですか?


Re^2: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77572 いかれぽんち◇XaiK9SiV 2011/09/13 Tue 19:45 編集
  • 返信する

うつ病とか過眠症の可能性もあるから
一度見てもらうといいかもですね。


Re: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77575 7171 2011/09/13 Tue 19:55 編集
  • 返信する

確かに311以降かなり疲れます

夜中も微振動があるから

落ち着いて熟睡できないんだと

いらいらしたり、疲れたり、

夏の疲れも出てくるから

お大事に


Re: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77584 勉強家 2011/09/13 Tue 20:02 編集
  • 返信する

ここ最近、太陽フレアのせいで昼間は暑い、逆に夜は涼しいで体調管理に影響がでてしっかりと熟睡できておらずに眠くなるではと思います。
色々気にしすぎて脳が疲れているのもあるのではないでしょうか?

早めにしっかりと寝ることをオススメします。

あと、「放射能」というのは間違えです。
ニュース等でもかなり間違えている人がいるようで。
放射線が正しいです。

放射能は原発のことを言います。


Re^2: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77653 犬 2011/09/13 Tue 21:20 編集
  • 返信する

太陽フレアについてはもっと勉強しろよ


Re^2: 夕方になると睡魔が・・・

NO.77780 おまめ砂糖 2011/09/13 Tue 23:13 編集
  • 返信する

まあどちらをくらってもイカれるということですねわかります


▲ページTOPへ

また鳥ですが (4)

NO.77491 とねはら 2011/09/13 Tue 16:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日のお昼過ぎに、大きな鳥が、まさにトンビのように羽ばたかずに飛んでいるのを見ました。ここは千葉県北西部習志野で、東京湾からは5kmほど内陸です。14年ほどここで暮らしてきて、この近所であんな鳥を見るのは初めてでした。
広げた翼の形も、細長く四角い感じで、トンビなどに似た印象でした。
もしかして海から離れたかったトンビ?などと不安に思ってしまいましたが、この季節だから上昇気流に乗って迷い込んできただけかな?

例えば海辺から来た鳥だとして、そもそも習志野や船橋辺りの海に、上昇気流をつかまえて飛び続けられるような鳥は普段からいるのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?


レスの表示・非表示

Re: また鳥ですが

NO.77501 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/13 Tue 17:28 編集
  • 返信する

とねはらさん

トビ(鳶:通称トンビ)は、主に動物の死骸やカエル、トカゲ、ヘビ、魚などの小動物を捕食しており、内陸部から海沿いかけて、広い範囲に生息しています。


Re: また鳥ですが

NO.77503 ふみ 2011/09/13 Tue 17:31 編集
  • 返信する

それってUFOじゃなくて?


夏鳥のワシ、タカの渡り

NO.77511 漁師@三浦半島 2011/09/13 Tue 17:47 編集
  • 返信する

この時期、9月中旬から下旬は、中部から東北方面に繁殖のため東南アジアから渡ってきた夏鳥のサシバやハチクマの猛禽類が、太平洋沿岸や内陸を通って、遠州方面を経由して四国や九州を経て東南アジアに越冬しに渡ります。
千葉県北部も通り道で、都内でもこの時期見ることができます。観察しやすいのは、房総や三浦半島、小田原、伊豆高原、多く群れるので有名なのが知多半島や渥美半島。

トンビと同じ大きさなら、サシバ、一回り大きくて羽の幅があるのがハチクマです。ハチクマの方が、縞模様がはっきりしています。

逆に、10月から11月は東南アジアから越冬に小型のハヤブサの仲間やオオタカなどが関東を通過します、新宿や六本木、赤坂の高層ビルからも見られます。
渡り鳥のコースなので、この時期限定で普通に見られますので、前兆現象とは言い難いかも知れません、渡りの期間は数日から十日ほどです、2週間以上居ついたら異常かも知れません。


Re: また鳥ですが

NO.77556 とねはら 2011/09/13 Tue 19:21 編集
  • 返信する

返信下さった皆さま、どうもありがとうございました。
とても勉強になったと同時に安心しました。では、鳥の異常行動ではないのですね。

8月末からこっち、方位磁針が狂っていたり、マンション1階駐輪場でしか見たことのなかったヤモリに3階で2度も出会ってしまったりする度に、「これも前兆?」と怯え暮らす毎日でした。

でもそんな中で、身近で渡り鳥を見つける楽しみを教えられましたね。感謝します(^_^)


▲ページTOPへ

虫が (5)

NO.77467 tri 2011/09/13 Tue 15:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

家で飼っている外国産のカブトムシ(アトラスオオカブト)がやけに暴れます

地震等の前に虫などは一早く逃げる、という話を聞いたので、不安です

これは前兆なのでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 虫が

NO.77471 ー 2011/09/13 Tue 15:40 編集
  • 返信する

外国の虫も前兆に国境はないって事ですな!勉強になります。


Re: 虫が

NO.77472 ファーブル 2011/09/13 Tue 15:44 編集
  • 返信する

> 家で飼っている外国産のカブトムシ(アトラスオオカブト)がやけに暴れます
>
前兆ではありません。
そろそろお迎えです。
アトラスの成虫は日本のカブトムシに比べ、寿命が短いのです。
しかし、よく育てましたね?大切になさっていたのが伺えます。
残りの2、3日、お大事に…。
土や気温などは気をつけておられると思いましたので。


Re^2: 虫が

NO.77766 うにら 2011/09/13 Tue 23:08 編集
  • 返信する

> そろそろお迎えです。

ファーブルさんの書き込みに胸キュンしました。

小さな寿命の短い虫さん逹に対しても愛情を感じました。
(何の情報でも無くてすみません。)


Re: 虫が

NO.77484 アトラスくん 2011/09/13 Tue 16:30 編集
  • 返信する

> 家で飼っている外国産のカブトムシ(アトラスオオカブト)がやけに暴れます
>
> 地震等の前に虫などは一早く逃げる、という話を聞いたので、不安です
>
> これは前兆なのでしょうか?

我が家のアトラスは食事中。


Re: 虫が

NO.77517 匿名 2011/09/13 Tue 18:02 編集
  • 返信する

去年自分もアトラスオオカブトのペアを飼育していましたが、9月の始め頃には死んでしまいました。
そろそろお迎えが来るのだと思います。


▲ページTOPへ

ここ数日の日射し (2)

NO.77453 紫外線 2011/09/13 Tue 14:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ここ最近の強い日差しはフレアの影響でしょうか?


レスの表示・非表示

Re: ここ数日の日射し

NO.77458 ドラゴン 2011/09/13 Tue 14:48 編集
  • 返信する

> ここ最近の強い日差しはフレアの影響でしょうか?
そうかもしれませんね。 日射しが痛く感じられます。この日射しが地殻に影響を与えるのでしょうかね?
体調に気をつけましょう。何があっても大丈夫なように体力も備えておかないとね。


Re^2: ここ数日の日射し

NO.77662 犬 2011/09/13 Tue 21:25 編集
  • 返信する

プッ

フレアも最近可哀想なこった...


▲ページTOPへ

注意!!! (10)

NO.77434 前兆 2011/09/13 Tue 13:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

下が荒れてます!
関東圏、警戒して下さい。
人、心荒らぶれば、大地、激しく怒りなす。

人、心、平らかなれば、大地、直ちに鎮まるがごとし。

様子をみましょう。ここは前兆を記録する場所。

ダックさん。また、ご報告、お願いしますm(__)m。


レスの表示・非表示

Re: 注意!!!

NO.77435 おかぴ 2011/09/13 Tue 13:58 編集
  • 返信する

ダックさんのスレ荒れてましたね…。たくさんの人がいるから批判も当然です。ただ、たくさんの人がいるから、情報が欲しい人もいるはず!また、情報ほしいですね!

掲示板荒れると地震くるって言いますからね〜。備えておきます!


Re^2: 注意!!!

NO.77444 コーギー 2011/09/13 Tue 14:19 編集
  • 返信する

うちの犬も夜中からずっと落ち着きないです
朝胃液吐いたり…
暑さのせいかも知れないし…お腹空いていたのかも知れません。
私は一昨日から右耳圧で
困っています
それもただの肩凝りかも知れません。
今日の夢では
朝日を見ていてデカイ竜巻雲が太陽に刺さっているように見えて気持ち悪いと思った夢でした

心配すればするほど
イロイロ出てくるもの
なのかも知れません。

心配や不安に思うエネルギーよりも
大丈夫さぁ〜って構えるプラスエネルギーを増やして
備えはしっかりして

なんとかなるさ〜って
構えてます(>_<)

親が怖がってると
子供達も不安になるし

私は地震なんか怖くないよ。
怖いのは
家族を失うこと

だから自分の身をちゃんと守るんだよ
って話しています

備えあれば憂いなし

準備はしておきます

東京都在住


Re: 注意!!!

NO.77436 匿名 2011/09/13 Tue 14:06 編集
  • 返信する

消しなよ。一見まっとうなスレッドに見えるが、前兆としては邪魔でしかない。


Re: 注意!!!

NO.77437 通行人 2011/09/13 Tue 14:08 編集
  • 返信する

そうそう、みんな冷静な対応しようよ。

見てると、デカイ地震きてほしいの?って思っちゃうね。

そんな奴は基本いない訳で。

実際、直下がきたら何も出来ないんだろうなと思う。

絶対に死んでたまるかって強い気持ちを持ちつつ、このような掲示版で情報を見て、頭の片隅に入れておけばよいのだとおもう。

実際、批判や文句をたれてる連中も、どっかで情報として頭には入れてるんだから。

そこで、一言物申すかどうかでね。

一番いいのはレス不要設定とかあるといいね。

心ない奴のデマは増えるかもしれないけど、無視すりゃいいわけで…


Re^2: 注意!!!

NO.77443 ころ助 2011/09/13 Tue 14:13 編集
  • 返信する

納得。掲示板見て、自分に必要な情報見て 必要ないものは、スルーすればいいですよね。そしたら、掲示板荒れない(^^ゞ みんな地震がきてほしくないのは同じですものね。


Re^3: 注意!!!

NO.77455 呆 2011/09/13 Tue 14:43 編集
  • 返信する

うわっ…またしても不必要なスレッド( ̄^ ̄)

下ネタ、鳥、犬…もう要らないってば。。迷惑。


Re^4: 注意!!!

NO.77478 四国の真ん中 2011/09/13 Tue 16:00 編集
  • 返信する

> うわっ…またしても不必要なスレッド( ̄^ ̄)
>
> 下ネタ、鳥、犬…もう要らないってば。。迷惑。

下ネタはともかく、鳥も犬もいらないって…
じゃあ、どんな内容ならあなたは前兆情報と認めるの


Re^2: 注意!!!

NO.77497 ため◆Dcskb1Nfqs 2011/09/13 Tue 17:18 編集
  • 返信する

まったくもって つよく【同感】です。


Re: 注意!!!

NO.77476 るー 2011/09/13 Tue 15:57 編集
  • 返信する

> 下が荒れてます!
> 関東圏、警戒して下さい。
> 人、心荒らぶれば、大地、激しく怒りなす。
>
> 人、心、平らかなれば、大地、直ちに鎮まるがごとし。

そのとおり!荒らすひとが出てくると、不のエネルギーを出す  天罰で大地震くるぞ!


Re^2: 注意!!!

NO.77520 あ 2011/09/13 Tue 18:11 編集
  • 返信する

> > 下が荒れてます!
> > 関東圏、警戒して下さい。
> > 人、心荒らぶれば、大地、激しく怒りなす。
> >
> > 人、心、平らかなれば、大地、直ちに鎮まるがごとし。
>
> そのとおり!荒らすひとが出てくると、不のエネルギーを出す  天罰で大地震くるぞ!

天罰ですか。どこかのお偉いさんと同じ発言ですね。そんな大震災、しょっちゅう起きませんて。
起こるならば数年先では?


▲ページTOPへ

様子が・・・ (68)

NO.77350 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 11:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

うちの犬が普段とは違う様子だったので報告します。

今日は朝から犬が人間の側から離れません。
甘えんぼな犬ですが、こんなに人間にくっついて離れない事はありません。
トイレなどに行くと、他の人のところに走って行き、慌てたように膝に乗ってきます。
普段、こんな事はないので・・・


レスの表示・非表示

Re: 様子が・・・

NO.77352 ラブコア 2011/09/13 Tue 11:29 編集
  • 返信する

同感なのでレスします。

うちの犬は夜中2時ごろから落ち着きがなくなりずっとクンクンないて壁などイスなどほったり、人そばから離れようとしません。

今までこんなことなかったのに今日の夜中からです。
病気だとやばいと思ったので朝一病院へ連れて行きましたが異常なしでした。

やはり、今日なにかあるんでしょうか?


Re^2: 様子が・・・

NO.77359 夢 2011/09/13 Tue 11:43 編集
  • 返信する

ダックさんこの間もスレ立ててましたよね?
あのあと地震来ました?


Re^3: 様子が・・・

NO.77361 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 11:46 編集
  • 返信する

> ダックさんこの間もスレ立ててましたよね?
> あのあと地震来ました?

来ました;
たぶん、たまたまかも知れないのですが。


Re^4: 様子が・・・

NO.77373 失笑 2011/09/13 Tue 11:57 編集
  • 返信する

> > ダックさんこの間もスレ立ててましたよね?
> > あのあと地震来ました?
>
> 来ました;
> たぶん、たまたまかも知れないのですが。

震度5とか6が?まさか1から3って言わないよね。
震度5以上来たら、その犬や猫の行動が前兆と信じるよ。と言うか、動物の行動全てが<前兆>と言えないので他の原因も視野に入れましょう。


Re^3: 様子が・・・

NO.77364 ふふっ 2011/09/13 Tue 11:50 編集
  • 返信する

> ダックさんこの間もスレ立ててましたよね?
> あのあと地震来ました?

私も気になる…
地震来てるけど震度1〜4で注意喚起するほどじゃないし。

まぁ様子見ましょ。結果が全てだからさ。


Re^2: 様子が・・・

NO.77362 なな 2011/09/13 Tue 11:47 編集
  • 返信する

うちの猫も今朝いつも起こしに来る猫じゃないのに、ベッドにのってきてニャーニャー私を起こしてきました。

エサをあげてもそっぽ向き水もあるしトイレも綺麗でなんだろうと思っていました。

一通りやってみましたが結局はベッドでベッタリしてました。

普段と違うので少し不思議でしたところこのスレをみつけました。

今はいつもと変わらず定位置で寝てます。


Re^3: 様子が・・・

NO.77367 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 11:54 編集
  • 返信する

> うちの猫も今朝いつも起こしに来る猫じゃないのに、ベッドにのってきてニャーニャー私を起こしてきました。
>
> エサをあげてもそっぽ向き水もあるしトイレも綺麗でなんだろうと思っていました。
>
> 一通りやってみましたが結局はベッドでベッタリしてました。
>
> 普段と違うので少し不思議でしたところこのスレをみつけました。
>
> 今はいつもと変わらず定位置で寝てます。
地震の時はそういった行為をしていましたか?
動物は言葉が話せない分気になりますね。


Re^2: 様子が・・・

NO.77363 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 11:49 編集
  • 返信する

> 同感なのでレスします。
>
> うちの犬は夜中2時ごろから落ち着きがなくなりずっとクンクンないて壁などイスなどほったり、人そばから離れようとしません。
>
> 今までこんなことなかったのに今日の夜中からです。
> 病気だとやばいと思ったので朝一病院へ連れて行きましたが異常なしでした。
>
> やはり、今日なにかあるんでしょうか?

何か気になりますよね;
以前からそういった行為ありましたか?

何事もなければいいのですが・・・
まだまだ強い地震がありますから備えておかないといけませんね。


Re^3: 様子が・・・

NO.77368 ラブコア 2011/09/13 Tue 11:54 編集
  • 返信する

以前はありませんでした。

なので今回は本当に要注意してます。

大事なおもちゃもそばにおいて隣でべったりなのでちょっと異常かと・・。

何もないことを願います。


Re^4: 様子が・・・

NO.77377 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:03 編集
  • 返信する

> 以前はありませんでした。
>
> なので今回は本当に要注意してます。
>
> 大事なおもちゃもそばにおいて隣でべったりなのでちょっと異常かと・・。
>
> 何もないことを願います。

うちもおもちゃは放っておいてます。
他にも何人か同じように感じている人がいるようなので要注意ですね。


Re^5: 様子が・・・

NO.77391 ラブコア 2011/09/13 Tue 12:27 編集
  • 返信する

> うちもおもちゃは放っておいてます。
> 他にも何人か同じように感じている人がいるようなので要注意ですね。

ネットで調べたらやはり同じように感じてる方いますね。
お互いに気をつけましょう!

何事もないことを願います。。


Re: 様子が・・・

NO.77376 犬子 2011/09/13 Tue 12:02 編集
  • 返信する

> 普段、こんな事はないので・・・

結構犬投稿してますよね。
その時点でもう珍しい行動ではないのでは?

しかもその犬って自分の犬じゃないんですよね?夏の間の、しかも昼間だけ預かっている犬の異常って・・・かなり曖昧じゃないですか?

3.11の時はまだ預かってなかったみたいだし、申し訳ないけど・・・偶然にしか思えません。


Re^2: 様子が・・・

NO.77382 - 2011/09/13 Tue 12:08 編集
  • 返信する

人の家の犬なのに 普段ない行動なんて その犬を知り尽くしてますな!


Re^3: 様子が・・・

NO.77387 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:15 編集
  • 返信する

> 人の家の犬なのに 普段ない行動なんて その犬を知り尽くしてますな!

叔母の犬で、叔母も犬もしょっちゅう、うちに来ていますから、知ってて当然だとおもっていますが。


Re^2: 様子が・・・

NO.77383 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:09 編集
  • 返信する

> > 普段、こんな事はないので・・・
>
> 結構犬投稿してますよね。
> その時点でもう珍しい行動ではないのでは?
>
> しかもその犬って自分の犬じゃないんですよね?夏の間の、しかも昼間だけ預かっている犬の異常って・・・かなり曖昧じゃないですか?
>
> 3.11の時はまだ預かってなかったみたいだし、申し訳ないけど・・・偶然にしか思えません。

昼間だけ預かっているわけではありませんよ。
ずっとうちで預かっています。
毎日毎日離れなかったりしていたら、投稿しません。
今は何を書いても偶然になりますね。


Re^3: 様子が・・・

NO.77385 - 2011/09/13 Tue 12:12 編集
  • 返信する

> > > 普段、こんな事はないので・・・
> >
> > 結構犬投稿してますよね。
> > その時点でもう珍しい行動ではないのでは?
> >
> > しかもその犬って自分の犬じゃないんですよね?夏の間の、しかも昼間だけ預かっている犬の異常って・・・かなり曖昧じゃないですか?
> >
> > 3.11の時はまだ預かってなかったみたいだし、申し訳ないけど・・・偶然にしか思えません。
>
> 昼間だけ預かっているわけではありませんよ。
> ずっとうちで預かっています。
> 毎日毎日離れなかったりしていたら、投稿しません。
> 今は何を書いても偶然になりますね。
今も この先も……


Re^3: 様子が・・・

NO.77390 ちぇしゃ 2011/09/13 Tue 12:21 編集
  • 返信する


> 今は何を書いても偶然になりますね。

偶然ですませちゃうのはどうかと思います。 太陽フレアの影響で地球の磁場が乱れ、動物がちょっと戸惑っているんだと思います。
動物はそのようなものは敏感に察知します。今は地球が前の状態とは少し違うので、なにが起こるかわかりません。ペットのことは注意してみてあげてください。
報告ありがとうございます。


Re^4: 様子が・・・

NO.77404 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:51 編集
  • 返信する

> 。
> > 今は何を書いても偶然になりますね。
>
> 偶然ですませちゃうのはどうかと思います。 太陽フレアの影響で地球の磁場が乱れ、動物がちょっと戸惑っているんだと思います。
> 動物はそのようなものは敏感に察知します。今は地球が前の状態とは少し違うので、なにが起こるかわかりません。ペットのことは注意してみてあげてください。
> 報告ありがとうございます。
注意していきます。


Re: 様子が・・・

NO.77388 犬子 2011/09/13 Tue 12:18 編集
  • 返信する

72025>の記事で↓のように書いているから、ずっとそう思っていましたが。
犬がたくさんいるってことですか?

「今いる犬は、叔母の犬なんです。
夏は、昼間暑いので一日中人がいる、私の家で預かってるんです。
11日の日は、預かってなく、叔母も仕事だったので、詳しくは分かりません。
すみません。」


Re^2: 様子が・・・

NO.77393 千葉県民 2011/09/13 Tue 12:28 編集
  • 返信する

うちも犬を飼っていますがたいてい、地震が
震度3以上くるときは、おしっこをトイレでできなかったりしますよ。やっぱり動物的な察知をしているのかなって思ったりします。
近所の犬は、頻繁に大きめの地震がくると遠吠えを繰り返していますよ。


Re^3: 様子が・・・

NO.77405 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:53 編集
  • 返信する

> うちも犬を飼っていますがたいてい、地震が
> 震度3以上くるときは、おしっこをトイレでできなかったりしますよ。やっぱり動物的な察知をしているのかなって思ったりします。
> 近所の犬は、頻繁に大きめの地震がくると遠吠えを繰り返していますよ。

最近はそういった行動ありますか?


Re^2: 様子が・・・

NO.77394 あ〜ぁ 2011/09/13 Tue 12:34 編集
  • 返信する

どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?

こんなんじゃ、意味ないよね?

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です

って書いてあるのにさ。


Re^3: 様子が・・・

NO.77397 なな 2011/09/13 Tue 12:44 編集
  • 返信する

> どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
>
> こんなんじゃ、意味ないよね?
>
> 地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です
>
> って書いてあるのにさ。

あんたの無意味なつぶやきもいらん・・


Re^4: 様子が・・・

NO.77473 マレー 2011/09/13 Tue 15:49 編集
  • 返信する

> > どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
> >
> > こんなんじゃ、意味ないよね?
> >
> > 地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です
> >
> > って書いてあるのにさ。
>
> あんたの無意味なつぶやきもいらん・・

あんたも同じ


Re^3: 様子が・・・

NO.77398 ルン 2011/09/13 Tue 12:45 編集
  • 返信する

このサイトに地震の前兆現象というのがあるので見てみたら?犬の事書いてありますよ。せっかく主さんもスレ立てて報告してくれているのにキレる事ですか?イライラする意味がわかりません。否定の方はスルーすればいいんじゃないかな。


Re^3: 様子が・・・

NO.77402 それは 2011/09/13 Tue 12:50 編集
  • 返信する

> どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
>
> こんなんじゃ、意味ないよね?
>
> 地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です
>
> って書いてあるのにさ。

この主がしょっちゅうスレッド立ててるから次第に批判されるの!しょっちゅうスレッド立ててたら数打ちゃ当たると一緒で何の参考にもならん。て言うか誰かに似とらん?この主。

ま、どうでもいいけど。もう止めてな。終了。


Re^4: 様子が・・・

NO.77408 辛口太郎 2011/09/13 Tue 12:57 編集
  • 返信する

否定する方も問題だけど される方にも問題あるんです。


Re^4: 様子が・・・

NO.77410 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 13:00 編集
  • 返信する

> > どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
> >
> > こんなんじゃ、意味ないよね?
> >
> > 地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です
> >
> > って書いてあるのにさ。
>
> この主がしょっちゅうスレッド立ててるから次第に批判されるの!しょっちゅうスレッド立ててたら数打ちゃ当たると一緒で何の参考にもならん。て言うか誰かに似とらん?この主。
>
> ま、どうでもいいけど。もう止めてな。終了。
幾つもスレたてて申し訳ありません。


Re^3: 様子が・・・

NO.77407 通行人 2011/09/13 Tue 12:55 編集
  • 返信する

いつもと違う。前兆と思い投稿しても地震来ないし批判されるだけだから、イライラしてるのでしょう。私も依然に投稿しましたが批判が多かったので、今は見るだけにして、いつか来るだろう災害に対しての準備をしています。
フォーラムのが批判少ないかな。


Re^3: 様子が・・・

NO.77415 関東地方 2011/09/13 Tue 13:05 編集
  • 返信する

> どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
>
まったくその通り
しかも論破ってどこまで上からなんだ?
人間性を疑うね
みんなで叩いて、叩く仲間が多いほど正しい事言ってる気分になってるようにしか見えない。
前兆は長い時間かけてわかってくるもんだろ?


Re^4: 様子が・・・

NO.77461 首都圏 2011/09/13 Tue 14:56 編集
  • 返信する

> > どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
> >
> まったくその通り
> しかも論破ってどこまで上からなんだ?
> 人間性を疑うね
> みんなで叩いて、叩く仲間が多いほど正しい事言ってる気分になってるようにしか見えない。
> 前兆は長い時間かけてわかってくるもんだろ?

まさにそうだな
同意
どこまで根性捻くれてんだか腐りすぎだな
どんなささいな異変でも投稿してほしい


Re^3: 様子が・・・

NO.77524 母より 2011/09/13 Tue 18:20 編集
  • 返信する

> どこもかしこも、嫌味や批判ばっかりで、何の為の掲示板なんでしょ?
>
> こんなんじゃ、意味ないよね?
>
> 地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です
>
> って書いてあるのにさ。

そう思います。批判する人は何の為にここに来ているのでしょうか?

それにしても、また、荒れて来てるから、そろそろ来るのかしら…。


Re^2: 様子が・・・

NO.77399 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 12:47 編集
  • 返信する

> 72025>の記事で↓のように書いているから、ずっとそう思っていましたが。
> 犬がたくさんいるってことですか?
>
> 「今いる犬は、叔母の犬なんです。
> 夏は、昼間暑いので一日中人がいる、私の家で預かってるんです。
> 11日の日は、預かってなく、叔母も仕事だったので、詳しくは分かりません。
> すみません。」

犬は1匹です。
ずっとうちで預かっています。
説明不足ですみません。


Re: 様子が・・・

NO.77396 ちゃい 2011/09/13 Tue 12:44 編集
  • 返信する

犬ではないですが、うちの猫も二日前から同じ行動してます、いつもと違うので気になっていました。

友人の猫もやはり同じ行動していて、「病院連れて行こうか相談なんだけど…」って昨日電話が掛かってきて内容を聞いて、驚きました。 同じでした。

この投稿を見て、犬ではないですが、また同じで驚きました。


Re: 様子が・・・

NO.77403 お見通し 2011/09/13 Tue 12:50 編集
  • 返信する

IP見たらすべてがわかる


Re^2: 様子が・・・

NO.77412 だんだん 2011/09/13 Tue 13:03 編集
  • 返信する

雲行きが怪しくなってきた

今日・明日あたり、関東もちょっと大きめ来るかもね〜


Re^2: 様子が・・・

NO.77414 … 2011/09/13 Tue 13:05 編集
  • 返信する

> IP見たらすべてがわかる
うーん、主の自作自演が多くないですか?今まで犬の行動なんかで左右される人こんなに居なかったよね。残念なお方みたいですね。


Re^2: 様子が・・・

NO.77423 匿名 2011/09/13 Tue 13:18 編集
  • 返信する

> IP見たらすべてがわかる

それ犯罪ですよ。


Re: 様子が・・・

NO.77406 ひ 2011/09/13 Tue 12:55 編集
  • 返信する

何かあれば又投稿してもらいたいです 自分も地震雲投稿した時は偶然かも知れないけど震度5と震度4がありました 自分が当たるとかではなく気負付けなければならない情報交換し備えるのに少しでも役にたてば良いと思います。


Re^2: 様子が・・・

NO.77409 杉並 2011/09/13 Tue 12:59 編集
  • 返信する

報告ありがとうございます。

あほみたいな批判の投稿は気にせずに。

私は、あなたの投稿を見て、
会社で、一応スニーカーに履き替えました。

念のためにこしたことはありません。


Re^3: 様子が・・・

NO.77411 ○△× 2011/09/13 Tue 13:02 編集
  • 返信する

杉並さんのウソつき。


Re^4: 様子が・・・

NO.77422 ゆか 2011/09/13 Tue 13:15 編集
  • 返信する

主さん お互い気を付けましょう。言葉が喋れないからこそ人間より発達してる知能があるんですから(^^) それを主さんに注意するようワンチャンからのメッセージなんだし。注意に越したことないです!


Re^4: 様子が・・・

NO.77456 杉並 2011/09/13 Tue 14:47 編集
  • 返信する

> 杉並さんのウソつき。


うそ?の根拠がわからん
小学生にかえれ


Re^3: 様子が・・・

NO.77418 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 13:08 編集
  • 返信する

> 報告ありがとうございます。
>
> あほみたいな批判の投稿は気にせずに。
>
> 私は、あなたの投稿を見て、
> 会社で、一応スニーカーに履き替えました。
>
> 念のためにこしたことはありません。

あほみたいって言うのは言い過ぎかも・・・

地震が来なければいいのですが。
私も備えておきます。


Re^3: 様子が・・・

NO.77421 せぇるすまん 2011/09/13 Tue 13:11 編集
  • 返信する

> 報告ありがとうございます。
>
> あほみたいな批判の投稿は気にせずに。
>
> 私は、あなたの投稿を見て、
> 会社で、一応スニーカーに履き替えました。
>
> 念のためにこしたことはありません。

投稿見てスニーカーにって(笑)へぇ!!
すげぇ。


Re^4: 様子が・・・

NO.77459 杉並 2011/09/13 Tue 14:49 編集
  • 返信する

> > 報告ありがとうございます。
> >
> > あほみたいな批判の投稿は気にせずに。
> >
> > 私は、あなたの投稿を見て、
> > 会社で、一応スニーカーに履き替えました。
> >
> > 念のためにこしたことはありません。
>
> 投稿見てスニーカーにって(笑)へぇ!!
> すげぇ。

個人の勝手やろ。


Re^2: 様子が・・・

NO.77416 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 13:05 編集
  • 返信する

> 何かあれば又投稿してもらいたいです 自分も地震雲投稿した時は偶然かも知れないけど震度5と震度4がありました 自分が当たるとかではなく気負付けなければならない情報交換し備えるのに少しでも役にたてば良いと思います。

ありがとうございます。
また何かあったら報告します。


Re^3: 様子が・・・

NO.77426 ほ 2011/09/13 Tue 13:22 編集
  • 返信する

なんだ、ここはチャットか(笑)


Re: 様子が・・・

NO.77419 マレー 2011/09/13 Tue 13:11 編集
  • 返信する

いくら他人に自分の家のペットのいつもと違う事かいてもピンとこねいし。

地震前兆かわからん。


Re^2: 様子が・・・

NO.77424 辛口太郎 2011/09/13 Tue 13:21 編集
  • 返信する

> いくら他人に自分の家のペットのいつもと違う事かいてもピンとこねいし。
>
> 地震前兆かわからん。

調子わるいのかもしれないし、そこで地震くるかもって思うものなのかなぁ。


Re^2: 様子が・・・

NO.77425 ロン 2011/09/13 Tue 13:22 編集
  • 返信する

動物の磁気異常の反応からみて、
今は太陽フレアからの磁気エネルギーが地殻内部に蓄積されてる時なのかも。
そのエネルギー解放と同時に地震を起こす!! だからペットの異常はすぐに地震来る!じゃなくて、地震活動の準備期間だ。
小さい地震も含む。


Re^3: 様子が・・・

NO.77430 (笑) 2011/09/13 Tue 13:30 編集
  • 返信する

しかし物凄いレスですな。新しいスレが中々挙がらないから皆時間持て余してるのかね?
良かったね、大反響で。


Re: 様子が・・・

NO.77428 匿名 2011/09/13 Tue 13:25 編集
  • 返信する

だっくさん、別に板にずっと張り付いて返事しなくてもいいよ。ちょっと怖いぞ・・・


Re^2: 様子が・・・

NO.77431 わんちゃん 2011/09/13 Tue 13:36 編集
  • 返信する

動物の普段と違う行動は、飼い主にしかわからないものがあると思います。地震がきても来なくても、報告ぐらいいいんじゃないですかね。来なければ幸いです。


Re^3: 様子が・・・

NO.77433 マルモ 2011/09/13 Tue 13:46 編集
  • 返信する

はい。次のコーナー行ってみよう


Re^4: 様子が・・・

NO.77445 カーティ@茨城 2011/09/13 Tue 14:20 編集
  • 返信する

> 『飼い』は単に甘えているだけの事もあれば、マジで異変を感じ取っているかの様に、餌を食べなかったり、落ち着かないようすだったり、機嫌でも悪いのかと思えば、異様に甘えてきたりしますからね。
『飼い動物の異常行動すべてが前兆である』という判断はこの辺の違いが解らないだけに、難しいのかもしれません。

うちの屋根裏にネズミが住みついているんですが、
3・11以前、2月とかは異常な程に、朝夕夜中問わず頻繁に駆け回っていましたね。

同じ場所に居ながら、直接的には接触していないだけに、『別に飼っているわけでもないネズミの異常行動こそが、野性的な勘による前兆なのかなぁ』と思いました。


Re^2: 様子が・・・

NO.77440 だっく@東京練馬区 2011/09/13 Tue 14:10 編集
  • 返信する

> だっくさん、別に板にずっと張り付いて返事しなくてもいいよ。ちょっと怖いぞ・・・
返信していただいてるので返信しなきゃと思いまして・・・


Re^3: 様子が・・・

NO.77454 横- 2011/09/13 Tue 14:43 編集
  • 返信する

だっくさん、


Re^2: 様子が・・・

NO.77457 匿名1 2011/09/13 Tue 14:47 編集
  • 返信する

> だっくさん、別に板にずっと張り付いて返事しなくてもいいよ。ちょっと怖いぞ・・・

同感.前の方でも誰か言ってたけどぉ.この返し誰かに似てない!?見覚えある感じ.


Re^3: 様子が・・・

NO.77468 今日は 2011/09/13 Tue 15:32 編集
  • 返信する

主さんは1度スレ削除した方がいいかも。荒れすぎです。フォーラムでしたらここ迄荒れないかも?ですよ。


Re: 様子が・・・

NO.77474 マレー 2011/09/13 Tue 15:50 編集
  • 返信する

犬とかは飼い主じゃないとわかんないし、もう削除しちゃえば(´Д`)


Re: 様子が・・・

NO.77475 ぽん 2011/09/13 Tue 15:54 編集
  • 返信する

> うちの犬が普段とは違う様子だったので報告します。
>
> 今日は朝から犬が人間の側から離れません。
> 甘えんぼな犬ですが、こんなに人間にくっついて離れない事はありません。
> トイレなどに行くと、他の人のところに走って行き、慌てたように膝に乗ってきます。
> 普段、こんな事はないので・・・

私の家の猫も夕べはいつもと様子が違いました。

いつもは私より前に寝てしまう猫が昨日は私から離れず、私が寝ようとすると鳴きながら必死に鼻で私の頭を持ち上げて起こそうとしていました。(水やご飯はちゃんと入っていました)
それが少しなら気にしないのですが、朝までずっとそうだったので気になっていました。

地震となんも関係がなければいいですね…!


Re^2: 様子が・・・

NO.77480 … 2011/09/13 Tue 16:26 編集
  • 返信する

荒れすぎなの分かってますよね?フォーラムに移って削除して下さい。キリがないですよ!まだ続きますよこのレス。犬の前兆は否定しませんが迷惑です。前にも同じようなスレ立てて荒れてたの知ってますよね?わざとですか?フォーラムへ。


Re:様子・ご参考

NO.77485 匿名。。 2011/09/13 Tue 16:38 編集
  • 返信する

批判的なメール情けなく、ご参考までに。。
阪神大震災の時の事。以前飼っていた犬、訳もなく騒ぎ出し、あまりに近所迷惑な為、やむなく庭で放し飼いにしたり、家の中に入れたりと数時間毎に対応しましたが効果なく約1週間経過、家族もホトホト疲れ果て、限界!となった頃、いきなり下から突き上げるような大きな揺れに襲われました。犬は阪神大震災を察知していたようです。その後、犬はピタッと何事もなかったかのようにおとなしくなりました。元々地震経験の少ない大阪、まさかの犬の異常行動に以降、前兆(予知)を気になるようになりました。
全ての動物が異常行動とるわけではありません。震源地との距離、大きさで、多少違いがあるでしょうが。。
しかしながら、これらの情報を頭の片隅におき、震災に備えておけば良いのではないでしょうか。
予知が当たる当たらないとの批判メール、情報として必要な方々もおられるのです、くだらないならスルーすれば良いだけの事、当たらなければ助かったと思えば良いのでは?
批判されたれ方々は腹立たしいでしょうが、反応せず無視出来れば良いですね。
長文申し訳ありませんでした。


Re: Re:様子・ご参考

NO.77530 カズカズ 2011/09/13 Tue 18:28 編集
  • 返信する

> 全ての動物が異常行動とるわけではありません。震源地との距離、大きさで、多少違いがあるでしょうが。

動物の異常行動は、地震の規模や距離だけでなく、動物個別の個性も大きいと思いますよ。

人間だって体感ある人と無い人もいるんだし、全ての動物にあるとは思えません。


Re: 様子が・・・

NO.77694 ぼうや 2011/09/13 Tue 22:03 編集
  • 返信する

だっくさん。情報ありがとうございます。

わたしは宮城に住んでいます。
311で飼い犬を亡くしました。津波ではなく、高齢で心臓が弱くなっていて、ショック死でした。
9日の前震から、とても臆病になっていたのか、11日の朝は特に、仕事へ出かけるわたしにくっついてきたのを、わたしは、ハイハイ(笑)と軽くあしらってしまいました。

徒歩で4時間半かけてうちに帰るとハウスの中で目を開いたまま冷たくなっていました。

とても悔やんでます。

どうか、だっくさんは、わんちゃんを信じて、存分に甘えさせてあげてください。

中傷非難する人はほっときましょう。


Re^2: 様子が・・・

NO.77779 マルチーズ 2011/09/13 Tue 23:13 編集
  • 返信する

うちは今マルチーズが四匹います。そのうちのメスが3日前のから二階に上がりたいみたいで階段の下でお座りをしじっと見ています。行かせないようにリビングに入れるとドアの前で、またお座りをして震えています。もう一匹のオスは、夜中私のベッドの下に潜って土を掘る仕草を何度もしています。この行動もやはり3日前からです。いつもと違う行動をしているので気になっています。他の2匹は、いつもと変わりはないです。ちなみに横浜在住です。


Re^3: 様子が・・・

NO.77805 何かを察してるかも? 2011/09/13 Tue 23:29 編集
  • 返信する

茨城、宮城地震ありましたね。やはり何かを感じてるかもしれませんね。また、何かありましたら報告お願いします。


▲ページTOPへ

テレビが消えてつきました (22)

NO.77281 母より 2011/09/13 Tue 05:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
初めてです。


レスの表示・非表示

Re: テレビが消えてつきました

NO.77304 茨城県海沿い 2011/09/13 Tue 08:03 編集
  • 返信する

ついたというか電波が途切れただけでしね


Re^2: テレビが消えてつきました

NO.77328 アイスの木 2011/09/13 Tue 09:56 編集
  • 返信する

よくこのような書き込み見かけますが

地震に繋がるとは思えなくなってきました

前に私もノイズ報告もしましたが
地震と一致した事がないですね…

とはいえ
それは確実に実証されたわけでもないですが


Re^3: テレビが消えてつきました

NO.77338 首都圏 2011/09/13 Tue 10:21 編集
  • 返信する

> よくこのような書き込み見かけますが
>
> 地震に繋がるとは思えなくなってきました
>
> 前に私もノイズ報告もしましたが
> 地震と一致した事がないですね…
>
> とはいえ
> それは確実に実証されたわけでもないですが
磁場が発生してもすぐに地震が発生するわけではないということじゃないかな
それは無感有感問わず
だからといって見過ごすと大地震に繋がることもあるかもしれないから用心に越したことはないと思うけどな


Re^4: テレビが消えてつきました

NO.77340 アイスの木 2011/09/13 Tue 10:26 編集
  • 返信する

首都圏さん
そうですね
いつも気を張ってつかれてしまうのではなく

ご自身で、不安を感じたら一つ構えるくらいでいたほうがよいですよね

いつも気が緩んだ時にきますもんね
災害は


Re^4: テレビが消えてつきました

NO.77349 東京 2011/09/13 Tue 11:06 編集
  • 返信する

また今日の10時〜消えましたね。

今度は、全部のチャンネルが映りませんでした。

すぐに地震という訳じゃないかもしれないですが、用心しましょう。


Re: テレビが消えてつきました

NO.77342 www 2011/09/13 Tue 10:34 編集
  • 返信する

> 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> 初めてです。

たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。


Re^2: テレビが消えてつきました

NO.77360 あかん 2011/09/13 Tue 11:45 編集
  • 返信する

> > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > 初めてです。
>
> たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。

たまたまだね

こんなことよくあるし。

よくあることと、めったにない大地震。
かさなっても別におかしくないこと。


Re^3: テレビが消えてつきました

NO.77417 マレー 2011/09/13 Tue 13:07 編集
  • 返信する

> > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > 初めてです。
> >
> > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
>
> たまたまだね
>
> こんなことよくあるし。
>
> よくあることと、めったにない大地震。
> かさなっても別におかしくないこと。

よくねーよ。
そうとう電波かわ悪いとこ住みかよ。


Re^4: テレビが消えてつきました

NO.77432 母より 2011/09/13 Tue 13:37 編集
  • 返信する

私にも、前兆かどうかは分かりませんが、本当にあった事実を報告します。
判断は皆様にお任せします。


Re^3: テレビが消えてつきました

NO.77438 www 2011/09/13 Tue 14:09 編集
  • 返信する

> > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > 初めてです。
> >
> > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
>
> たまたまだね
>
> こんなことよくあるし。
>
> よくあることと、めったにない大地震。
> かさなっても別におかしくないこと。

よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。


Re^4: テレビが消えてつきました

NO.77466 あかん 2011/09/13 Tue 15:21 編集
  • 返信する

> > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > 初めてです。
> > >
> > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> >
> > たまたまだね
> >
> > こんなことよくあるし。
> >
> > よくあることと、めったにない大地震。
> > かさなっても別におかしくないこと。
>
> よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。

福島に住んでますが何か??

テレビも最近買った。
そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
私はそんな古いテレビ見たことないね〜
あなたも古いんですね!


Re^5: テレビが消えてつきました

NO.77499 首都圏 2011/09/13 Tue 17:22 編集
  • 返信する

> > > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > > 初めてです。
> > > >
> > > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> > >
> > > たまたまだね
> > >
> > > こんなことよくあるし。
> > >
> > > よくあることと、めったにない大地震。
> > > かさなっても別におかしくないこと。
> >
> > よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。
>
> 福島に住んでますが何か??
>
> テレビも最近買った。
> そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
> 私はそんな古いテレビ見たことないね〜
> あなたも古いんですね!

まあよくあることではないよな


Re^6: テレビが消えてつきました

NO.77502 ば○か? 2011/09/13 Tue 17:30 編集
  • 返信する

> > > > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > > > 初めてです。
> > > > >
> > > > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> > > >
> > > > たまたまだね
> > > >
> > > > こんなことよくあるし。
> > > >
> > > > よくあることと、めったにない大地震。
> > > > かさなっても別におかしくないこと。
> > >
> > > よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。
> >
> > 福島に住んでますが何か??
> >
> > テレビも最近買った。
> > そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
> > 私はそんな古いテレビ見たことないね〜
> > あなたも古いんですね!
>
> まあよくあることではないよな

ありますよ
地デジに変わってからよくあります。


Re^7: テレビが消えてつきました

NO.77933 首都圏 2011/09/14 Wed 08:08 編集
  • 返信する

> > > > > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > > > > 初めてです。
> > > > > >
> > > > > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> > > > >
> > > > > たまたまだね
> > > > >
> > > > > こんなことよくあるし。
> > > > >
> > > > > よくあることと、めったにない大地震。
> > > > > かさなっても別におかしくないこと。
> > > >
> > > > よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。
> > >
> > > 福島に住んでますが何か??
> > >
> > > テレビも最近買った。
> > > そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
> > > 私はそんな古いテレビ見たことないね〜
> > > あなたも古いんですね!
> >
> > まあよくあることではないよな
>
> ありますよ
> 地デジに変わってからよくあります。

いや俺が言いたいのはよくはないけど、磁場とかの異変変化によってよくあることになってるんだろってこと
うちも去年くらいはほとんど何もなかったからな
今年入ってからは急激に増えたけどな


Re^5: テレビが消えてつきました

NO.77544 なかのまこと 2011/09/13 Tue 18:56 編集
  • 返信する

> > > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > > 初めてです。
> > > >
> > > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> > >
> > > たまたまだね
> > >
> > > こんなことよくあるし。
> > >
> > > よくあることと、めったにない大地震。
> > > かさなっても別におかしくないこと。
> >
> > よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。
>
> 福島に住んでますが何か??
>
> テレビも最近買った。
> そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
> 私はそんな古いテレビ見たことないね〜
> あなたも古いんですね!

ちびまる子で見たことあるくらいだけどよくあるってことはあんなテレビなんでしょ?爆ぷぷぷ

福島はそんなテレビやそれだけの電波しかないんだね(笑)発展させようよ(笑)


Re^6: テレビが消えてつきました

NO.77571 らんらん 2011/09/13 Tue 19:44 編集
  • 返信する

> > > > > > 福島市からですが、昨日の夕方、テレビが突然消えて、数秒後、ザザッとノイズが聞こえながら、またつきました。
> > > > > > 初めてです。
> > > > >
> > > > > たまたまかも知れないけど311の前日の夜同じことが起きたよ。
> > > >
> > > > たまたまだね
> > > >
> > > > こんなことよくあるし。
> > > >
> > > > よくあることと、めったにない大地震。
> > > > かさなっても別におかしくないこと。
> > >
> > > よくあることではありません。どんな家に住んでますか?私が思うにかなり古い家でテレビはガチガチ回すダイヤル式ではないですか?少しくらい強い雨風ですぐ停電になるような家でしょうね。
> >
> > 福島に住んでますが何か??
> >
> > テレビも最近買った。
> > そのダイヤル式ガチガチテレビはあなた世代でしょ?ぷ
> > 私はそんな古いテレビ見たことないね〜
> > あなたも古いんですね!
>
> ちびまる子で見たことあるくらいだけどよくあるってことはあんなテレビなんでしょ?爆ぷぷぷ
>
> 福島はそんなテレビやそれだけの電波しかないんだね(笑)発展させようよ(笑)

キミもちゃんと電波もらったほうがいいよ
脳みその回線が止まってるかも


Re: テレビが消えてつきました

NO.77439 tokumei係長 2011/09/13 Tue 14:09 編集
  • 返信する

我が家も311の1ヶ月ほど前にNHKがフリーズする
という状況がありました。故障かと思って
買い替えを検討してたのですが、311以降は
問題なく稼働しています。
買い替えの必要がなくなってホッとしました。

今はテレビのフリーズや不調には注意してます。

磁場の異常など日本全国どこで大きな災害が
いつおきるか判りませんので、備えだけは十分に
しておきたいと思います。
311の時は被災こそしなかったものの停電や品薄
などとても大変な思いをしました。

報告ありがとうございました。


Re^2: テレビが消えてつきました

NO.77460 母より 2011/09/13 Tue 14:49 編集
  • 返信する

テレビは、昨年の11月に購入したものです。自宅は市内にあり、通常の電波は良好です。311前のテレビのノイズ等は気がつきませんでしたが、インターホンは数週間前からノイズがでました。その当時は、地震の前兆とは知りませんでしたが、修理に来てもらっても直らず、大きな余震が収まったころに消えました。ちなみに今は、インターホンは異常ありません。


Re^3: テレビが消えてつきました

NO.77469 フルーチェ 2011/09/13 Tue 15:34 編集
  • 返信する

> テレビは、昨年の11月に購入したものです。自宅は市内にあり、通常の電波は良好です。311前のテレビのノイズ等は気がつきませんでしたが、インターホンは数週間前からノイズがでました。その当時は、地震の前兆とは知りませんでしたが、修理に来てもらっても直らず、大きな余震が収まったころに消えました。ちなみに今は、インターホンは異常ありません。
報告ありがとうございます。3歳の娘がいるので、少しでもみなさんの報告を読ませていただき、自分なりに備えたいと思います。私は埼玉南部に住んでいますが、一昨日の夜7時頃の千葉北西部震度3の地震の時に、娘と録画した子供番組を見ていて、揺れる直前にテレビ画面がフリーズしました。その瞬間に少し揺れたのでビックリしました。すぐに普通のテレビは見れたのですが、録画したものを再度みようとしても「HDDがちゃんと接続されてません」というような文字が出て見れませんでした。コンセントを抜きしばらくしたら戻りました。たまたまかもしれませんが、初めての事だったので、報告させていただきます。長々すみません。


Re^4: テレビが消えてつきました

NO.77551 ゴマキ 2011/09/13 Tue 19:07 編集
  • 返信する

福島批判はしませんが一人頭変な人がいれば印象悪くなりますね。

テレビがよくおかしくなるといった奴のせいで。


Re: テレビが消えてつきました

NO.77548 ゴマキ 2011/09/13 Tue 19:03 編集
  • 返信する

福島を悪く言わないけど一人頭おかしいイッたような奴いれば印象悪くなるからやめて。とくにテレビがおかしくなることよくあるって書き込んだやつ


Re^2: テレビが消えてつきました

NO.77563 うける 2011/09/13 Tue 19:36 編集
  • 返信する

> 福島を悪く言わないけど一人頭おかしいイッたような奴いれば印象悪くなるからやめて。とくにテレビがおかしくなることよくあるって書き込んだやつ

それお前だろ??笑


▲ページTOPへ

前10件
(441-450/817)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク