地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

地鳴り (10)

NO.39111 バンビ 2011/06/07 Tue 08:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ずっと地鳴りのような音がしてます

数秒ごと響いてます。

神奈川の方、誰か聞こえませんか?


レスの表示・非表示

Re: 地鳴り

NO.39114 ゾロ 2011/06/07 Tue 08:29 編集
  • 返信する

> ずっと地鳴りのような音がしてます
> 数秒ごと響いてます。
> 神奈川の方、誰か聞こえませんか?

横浜市鶴見区ですが 聞こえません。


Re^2: 地鳴り

NO.39117 バンビ 2011/06/07 Tue 08:41 編集
  • 返信する

雲 200kb > > ずっと地鳴りのような音がしてます
> > 数秒ごと響いてます。
> > 神奈川の方、誰か聞こえませんか?
>
> 横浜市鶴見区ですが 聞こえません。

返信有難うございます。
こちら川崎です。

因みに、カラスが集団で高い所にとまってたりしませんか?
このカラス達、集団で飛んできて40分位ここにいます。(12羽しかいませんが、考えすぎかな?)


Re: 地鳴り

NO.39121 ruru 2011/06/07 Tue 08:54 編集
  • 返信する

> ずっと地鳴りのような音がしてます
>
> 数秒ごと響いてます。
>
> 神奈川の方、誰か聞こえませんか?

聞こえます。この時間になると色んな音が増えて聞こえにくくなりますが
深夜や早朝などははっきりと聞こえますよね。
ズズーーンというか、そんな音ではありませんか?


Re^2: 地鳴り

NO.39125 バンビ 2011/06/07 Tue 09:09 編集
  • 返信する

> 聞こえます。この時間になると色んな音が増えて聞こえにくくなりますが
> 深夜や早朝などははっきりと聞こえますよね。
> ズズーーンというか、そんな音ではありませんか?

返信有難うございます。
気になりますね(*_*;

こちらは、どなたかが、スレで言ってたハーレーの音が膨らんだ感じです。ゴオォォォン…
上の写真のカラス、増えました(*_*;
しかも、一羽たりとも鳴かないのです。


Re^3: 地鳴り

NO.39128 ゾロ 2011/06/07 Tue 09:26 編集
  • 返信する

今日はカラスはいませんね〜。
昨日はいました。

YouTubeの地震前兆では本当に前触れのような量のカラスの大群がいるのを見てからは、普段の量のカラスはあまり気にしなくなりました。


Re^4: 地鳴り

NO.39130 バンビ 2011/06/07 Tue 09:33 編集
  • 返信する

> 今日はカラスはいませんね〜。
> 昨日はいました。
>
> YouTubeの地震前兆では本当に前触れのような量のカラスの大群がいるのを見てからは、普段の量のカラスはあまり気にしなくなりました。

そうですよね。
あの、動画すごいですよね!!!
あれ程ではないので…考えすぎかぁ。
また、何かあれば報告お願いします。


Re: 地鳴り

NO.39149 saza 2011/06/07 Tue 11:05 編集
  • 返信する

川崎市北部です。

こちらも朝からゴォー・・と低い音が時々響いています。
不気味です。


Re^2: 地鳴り

NO.39205 匿名 2011/06/07 Tue 14:01 編集
  • 返信する

鎌倉海岸線歩きましたがそのような異変はありませんでした。
ただ、イカの甲羅や身が半分になってるもの(たぶん鳥が食べた)が10個ほどありました。


Re^3: 地鳴り

NO.39208 バンビ 2011/06/07 Tue 14:13 編集
  • 返信する

> 鎌倉海岸線歩きましたがそのような異変はありませんでした。
> ただ、イカの甲羅や身が半分になってるもの(たぶん鳥が食べた)が10個ほどありました。

返信有難うございます。11時頃から少し前までは無かったですが、10分程前から二度、大きな音がしてます。
今も鎌倉ですか?
また情報をお願いします<m(__)m>


Re^4: 地鳴り

NO.39226 神奈川県民 2011/06/07 Tue 15:03 編集
  • 返信する

ゴォーという音は上空を飛ぶジェット機です基地の近くに住んでいるので慣れっこになってしまいました。


▲ページTOPへ

福島 (0)

NO.39104 ム 2011/06/07 Tue 07:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜中から福島で地震が増えてきてます。
5:10にあった地震も、微振動から徐々に強くなるような結構しっかりした揺れでした。
福島沖が震源だったのに、地震速報見たら宮城中部の方が震度が強かった。
7日から15日までは311から3ヵ月っていうことで警戒なんですよね…。
今日嫌な体感がある人もいるようです。
でも考えてみたら、必ずしも本震から3ヵ月後に大地震ってことはないですよね?

これ書いてる最中も家のミシミシ音や微振動があります。

福島県中通り北部


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

マンホール (4)

NO.39103 しるれば 2011/06/07 Tue 06:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

朝早くコンビニにヨーグルト買いに出たんだけど…

幾つもあるマンホールのうち、一つだけから湯気って言うか蒸気?が凄い量出てた…

コンビニで買い物して、
帰りに同じ道通ったら、
ほとんど勢い無くなってたけど、
まだちょっと出てた…

なんだか見たことなかったから不安で…

前兆だったら!?
と思って投稿してみましたぁ〜


レスの表示・非表示

Re: マンホール

NO.39105 とくめー 2011/06/07 Tue 07:15 編集
  • 返信する

どちら?


Re^2: マンホール

NO.39106 あ 2011/06/07 Tue 07:24 編集
  • 返信する

下水のマンホールだっら近くの家からの排水(お風呂のお湯)とかからの湯気でしょう!
因みに、うちの近所ではちょこちょこ見受けられる光景です。


Re: マンホール   ← 場所はごこなの?

NO.39160 東京三鷹在住 2011/06/07 Tue 11:44 編集
  • 返信する

>下記の件の 場所はどこなの?



朝早くコンビニにヨーグルト買いに出たんだけど…
>
> 幾つもあるマンホールのうち、一つだけから湯気って言うか蒸気?が凄い量出てた…
>
> コンビニで買い物して、
> 帰りに同じ道通ったら、
> ほとんど勢い無くなってたけど、
> まだちょっと出てた…
>
> なんだか見たことなかったから不安で…
>
> 前兆だったら!?
> と思って投稿してみましたぁ〜


Re^2: マンホール   ← 場所はごこなの?

NO.39180 しるれば 2011/06/07 Tue 12:48 編集
  • 返信する

失礼しました…
場所は東京です!

あさん
よくある光景なんだ(^_^;)
なんだか安心できたかも♪

私は見たことなかったから、
ちょっと驚いちゃったよ(汗

仕事で今日は東京駅付近にきてるけど、
朝みたいなマンホールは見当たらないなぁ…

前兆じゃないなら良かったですm(__)m


▲ページTOPへ

静岡より。今 揺れてますよね? (5)

NO.39075 ぷぷ 2011/06/07 Tue 03:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

蛍光灯の紐が ゆらゆらと…


レスの表示・非表示

Re: 静岡より。今 揺れてますよね?

NO.39082 静岡 東部 2011/06/07 Tue 04:06 編集
  • 返信する

揺れてませんよ


Re: 静岡より。今 揺れてますよね?

NO.39085 ぷぷ 2011/06/07 Tue 04:18 編集
  • 返信する

そうですか…私のめが回っているのでしょうか…


Re^2: 静岡より。今 揺れてます

NO.39086 匿名 2011/06/07 Tue 04:26 編集
  • 返信する

デブが歩いてんじゃね?


Re^3: 静岡より。今 揺れてます

NO.39093 … 2011/06/07 Tue 05:33 編集
  • 返信する

つまんね


Re^3: 静岡より。今 揺れてます

NO.39102 あ 2011/06/07 Tue 06:52 編集
  • 返信する

> デブが歩いてんじゃね?
(笑)

くだらないレスはやめましょう!


▲ページTOPへ

カッコウ (2)

NO.39071 匿名 2011/06/07 Tue 03:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜中3時にカッコウ鳴いてます。まだ外は真っ暗、青森県の弘前市からです。


レスの表示・非表示

Re: カッコウ

NO.39077 (^_-) 2011/06/07 Tue 03:31 編集
  • 返信する

> 夜中3時にカッコウ鳴いてます。まだ外は真っ暗、青森県の弘前市からです。

先日も夜中にカッコウやカラスが鳴いているとの投稿がありましたね?
夜中でも鳴きますよ。


Re: カッコウ

NO.39089 匿名 2011/06/07 Tue 05:06 編集
  • 返信する

何も起きないと良いのですが。そうですか、安心しました。有り難うございます。


▲ページTOPへ

強震モニタ (10)

NO.39069 シルバーフォックス 2011/06/07 Tue 03:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 見てください


レスの表示・非表示

Re: 強震モニタ

NO.39076 匿名 2011/06/07 Tue 03:30 編集
  • 返信する

> 見てください

申し訳ありません、強震モニターの見方がわかりません、全国的にどのような状態になっているのでしょうか?
とても気になります(;_;)


Re^2: 強震モニタ

NO.39079 たぶんだけど 2011/06/07 Tue 03:49 編集
  • 返信する

> > 見てください
岐阜で震度1の地震があったようですね。
福島あたりは無感地震でしょうか?

> 申し訳ありません、強震モニターの見方がわかりません、全国的にどのような状態になっているのでしょうか?
> とても気になります(;_;)

青→緑→黄色→橙→赤のグラデーション順に揺れの速さが速くなっていくみたいです。
速いほど大きな地震が起きてるのかなと。
無感地震で緑から黄色の間でしょうか(深度によっては有感地震になるんでしょうが)

ちなみに東日本大震災は、東北から関東が真っ赤で、それ以外は橙→黄色→緑のように色が広がってました。


Re^2: 強震モニタ

NO.39091 ブタゴリラ 2011/06/07 Tue 05:16 編集
  • 返信する

東日本大震災と同じパターンですね?


Re: 強震モニタ

NO.39078 神奈川県東部住 2011/06/07 Tue 03:48 編集
  • 返信する

> 見てください

見ました。

気象庁 岐阜は発表したけど、福島沖は発表なしですな。

7日02時10分頃 岐阜県美濃東部 M2.8 震度1

トイレで目が覚め、相模湾の異音で目がさえてます。ハーレーダビットソンのアイドリング音みたいな

追加

未発表分

6月7日2時10分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/06/07 02:11:06発表
- 2011/06/07 02:15:15更新

相模湾 音まだ続いてる ヤダなぁ


Re^2: 強震モニタ

NO.39096 福島匿名 2011/06/07 Tue 05:40 編集
  • 返信する

福島市在住です。

おとといぐらいから、旦那が夜中に目を覚ますと、『何回も地鳴してないか?』と、言ってました。確かに、私も何回かそう思う事がありました。

今日も、何度か地震?と思う揺れがありましたが、地震の記録には残ってませんでした。

この強震モニターを見て納得です…。最大余震、そろそろと言うことでしょうか?


わぁ〜

NO.39095 坂本一生 2011/06/07 Tue 05:40 編集
  • 返信する

日本 ガッタガタやん!

まっ… 地震が来たら 冷静に対応を… 3.11仙台では、パチンコから 急いで逃げ出したばあさんが、ビックリして亡くなったんだから…


Re: わぁ〜

NO.39098 ナカ 2011/06/07 Tue 05:51 編集
  • 返信する

> パチンカスは天罰仏罰です。

朝鮮玉入れは滅びなさい。


Re: 強震モニタ

NO.39110 ぐんま 2011/06/07 Tue 08:06 編集
  • 返信する

> 見てください

昨夜の異常に気付いたが私だけでなくて良かったです。ぜひ皆さんにも見てほしいです。


Re: 強震モニタ

NO.39112 神奈川西部 2011/06/07 Tue 08:19 編集
  • 返信する

> 見てください

夜中の2時過ぎに突然目が覚めたのはやっぱりこれだったか・・・。


Re: 強震モニタ

NO.39136 いろり 2011/06/07 Tue 10:13 編集
  • 返信する

> 見てください

地震モニターはいつも拝見してますが、これは凄いですね。これが赤くなりませんように!! 怖いよ〜。


▲ページTOPへ

え? (1)

NO.39068 シルバーフォックス 2011/06/07 Tue 03:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 強震モニタをたまたま見ていたら…
二ヶ所同時に揺れている。やはり蓄積されているのだろうか?
または噂だが惑星直列の影響なのだろうか?
これからの時間が心配です。備えたほうがいいかもしれません。


レスの表示・非表示

Re: え?

NO.39070 シルバーフォックス 2011/06/07 Tue 03:06 編集
  • 返信する

もう一枚載せます。


▲ページTOPへ

なんだか眠れない。寝させてもらえないような感じがします。 (3)

NO.39050 ぐんま 2011/06/07 Tue 01:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

「nied4maps」のデスクトップ画像の地表加速の画像がいつもと違っていてとても不安です。
いつもですと黄緑色かまれに黄色ぐらいなのですが今日は赤い色が見えます。今までになかったことでした。この黄緑色が広がることにより地震を知ることができていました。それだけに今日の画面はとても不安です。お分かりになる方教えてください。


レスの表示・非表示

Re: なんだか眠れない。寝させて

NO.39064 湘南 2011/06/07 Tue 02:33 編集
  • 返信する

質問で申し訳ないのですが311の時、その画像は赤くはなかったのでしょうか?


Re^2: なんだか眠れない。寝させて

NO.39107 ぐんま 2011/06/07 Tue 08:00 編集
  • 返信する

> 質問で申し訳ないのですが311の時、その画像は赤くはなかったのでしょうか?

3.11のときは関心がありませんでしたので、わかりません。・・が昨日の夜のは日本全体が生き物のようでした。このスレッドの後の投稿者も同じ内容のものです。

異変を感じてから強震モニターより、USTREAMのnied4maps test を拡大してみるようにしています。

昔、日本沈没という本がありましたが次々と日本を襲う出来事にむかっていろように感じられました。3.11だって現実というより本の世界のようです。何が起こってくるかわからないという危機感を持ちながら今という時を大切に積み上げていくことといたします。

日本列島に今日もグリーンの点がすべてのところについていますが私が見だしてからこのようなことはありませんでした。素人目にはとてもおかしいと思えます。


Re^3: なんだか眠れない。寝させ

NO.39363 湘南 2011/06/08 Wed 01:57 編集
  • 返信する

ご丁寧にご回答頂きありがとうございます
私も日本沈没観ましたが現実になってしまったらなんて考えたくもない程怖いことですよね
311から地震が今日ほどなかったのは初めての気がするのですがそれが原因とかはないのでしょうか?


▲ページTOPへ

嫌な感じ (5)

NO.39049 神頼み 2011/06/07 Tue 01:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日は、予知や体感で有名な方々も、自分の感じも、危機感が無かったから落ち着いて過ごせた一日でした。

 ・・・・さあ、寝ようと思ってたら、10分前から急に耳圧で両耳が塞がってしまい、耳鳴りが急に激しくなり、さっきまで感じなかった微振動が継続してます。

 せっかくこれから気持ちよく眠ろうと思ってたのに・・・・。 ちょっと怖い。

 大田区です。同じような方いらっしゃいませんか?

 でも、寝なくちゃね。


レスの表示・非表示

Re: 嫌な感じ

NO.39053 ペリーヌ 2011/06/07 Tue 01:24 編集
  • 返信する

今日昼間はわりかし平和で穏やかだったのに、1時間程前から微震を伴う地響きが鳴っては止まり鳴っは止まりを繰り返してます。間隔は広いので切羽詰まった感じはないのですが、眠りにくいです…。場所は目黒です。


Re^2: 嫌な感じ

NO.39056 所沢市民 2011/06/07 Tue 01:33 編集
  • 返信する

私も同じです。
地ひびきみたいな音がずっとしてます。
家がミシッとするたび、ヒヤリとしてます。
何もありませんように、、、


Re: 嫌な感じ

NO.39057 静岡県富士宮市 2011/06/07 Tue 01:37 編集
  • 返信する

私も現在 耳圧?かな?耳が詰まった感じで変です。辺りは静まり返ってます。ここ数日、時々こうなります。
怖くてたまりません…


Re^2: 嫌な感じ

NO.39060 どーみん 2011/06/07 Tue 01:50 編集
  • 返信する

こんばんは。
こちらは家電屋さんのテレビが有るコーナーみたいなキィーっという耳鳴りがします…

そして、遠くの方で電車が通るようなグワン…グワンみたいなのが10分弱くらい聞こえてました(*_*)

何だか気になる…
現在位置は太平洋側の海まで車で約30分の場所です(^^;)


Re: 嫌な感じ

NO.39062 さくたん 2011/06/07 Tue 02:24 編集
  • 返信する

> 昨日は、予知や体感で有名な方々も、自分の感じも、危機感が無かったから落ち着いて過ごせた一日でした。
>
>  ・・・・さあ、寝ようと思ってたら、10分前から急に耳圧で両耳が塞がってしまい、耳鳴りが急に激しくなり、さっきまで感じなかった微振動が継続してます。
>
>  せっかくこれから気持ちよく眠ろうと思ってたのに・・・・。 ちょっと怖い。
>
>  大田区です。同じような方いらっしゃいませんか?
>
>  でも、寝なくちゃね。

東京都 新宿区 です。

私も先程 気圧の変化で強い耳鳴り感じました

耳鳴りが長かったので どこかで強い地震がきそうな予感します。

きのせいならいいですが 何故か眠れないです。


▲ページTOPへ

隣のオジン (6)

NO.39038 うるせいやつら 2011/06/07 Tue 00:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今夜はいつまでも隣のオジンが叫んでます
うっさい!!
はよ寝ろ!

いつもは早くから寝てんだが

今夜はどうした?

オジンうっさいぜよ


レスの表示・非表示

Re: 隣のオジン

NO.39040 昭和の人? 2011/06/07 Tue 00:50 編集
  • 返信する

オジンって何ですかぁ?


Re^2: 隣のオジン

NO.39100 レイラ 2011/06/07 Tue 06:43 編集
  • 返信する

> オジンって何ですかぁ?

幼稚です。残念です。


Re: 隣のオジン

NO.39041 匿名 2011/06/07 Tue 00:51 編集
  • 返信する

前兆です。


Re^2: 隣のオジン

NO.39044 オバハン!! 2011/06/07 Tue 00:52 編集
  • 返信する

> 前兆です。
(笑)


Re: 隣のオジン

NO.39051 S 2011/06/07 Tue 01:15 編集
  • 返信する

> 今夜はいつまでも隣のオジンが叫んでます
> うっさい!!
> はよ寝ろ!
>
> いつもは早くから寝てんだが
>
> 今夜はどうした?
>
> オジンうっさいぜよ

つまんない


Re: 隣のオジン ・・・場所はどこなの?

NO.39153 東京三鷹在住 2011/06/07 Tue 11:29 編集
  • 返信する

>場所はどこなの?



今夜はいつまでも隣のオジンが叫んでます
> うっさい!!
> はよ寝ろ!
>
> いつもは早くから寝てんだが
>
> 今夜はどうした?
>
> オジンうっさいぜよ


▲ページTOPへ

前10件
(601-610/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク