地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

体が変。 (7)

NO.39173 ゆんぽ 2011/06/07 Tue 12:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

朝気づいたら体が重い。
体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。
思い起こせば311前にもあったことを思い出しました。単なる偶然かもしれないけど、なんか気になったので投稿しました。
気にし過ぎならいいけど。


レスの表示・非表示

Re: 体が変。

NO.39179 ブルドーザー 2011/06/07 Tue 12:46 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。
> 思い起こせば311前にもあったことを思い出しました。単なる偶然かもしれないけど、なんか気になったので投稿しました。
> 気にし過ぎならいいけど。

寝不足や疲れが溜まってませんか?


Re: 体が変。

NO.39198 虚弱 2011/06/07 Tue 13:28 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。
> 思い起こせば311前にもあったことを思い出しました。単なる偶然かもしれないけど、なんか気になったので投稿しました。
> 気にし過ぎならいいけど。

わたしは低気圧の関係でものすごく体調が悪いですよ


Re: 体が変。

NO.39206 匿名 2011/06/07 Tue 14:02 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。
> 思い起こせば311前にもあったことを思い出しました。単なる偶然かもしれないけど、なんか気になったので投稿しました。
> 気にし過ぎならいいけど。

なんか〜。私も体重くて昼過ぎまでダウンでした。用心しましょう。


Re: 体が変。

NO.39209 ジジ 2011/06/07 Tue 14:15 編集
  • 返信する

私も1週間ほど前から体がだる重い感じで、地震のせい?って思ったんだけど
毎年この時期(梅雨時)はけっこうこんな感じだったと思います。
リフレッシュがてら岩盤浴でしっかり汗流したらスッキリしましたよ!
なにかリフレッシュしてみるのもいいかもですよ〜


Re: 体が変。

NO.39214 匿名 2011/06/07 Tue 14:30 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。
> 思い起こせば311前にもあったことを思い出しました。単なる偶然かもしれないけど、なんか気になったので投稿しました。
> 気にし過ぎならいいけど。

高血圧ですが。すごいだるいです。血圧に異常なしですし、病院も行きました。ん〜


Re: 体が変。

NO.39222 うーん 2011/06/07 Tue 14:58 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。

病気です
病院へゴー!


Re: 体が変。

NO.39224 あらまか 2011/06/07 Tue 15:00 編集
  • 返信する

> 朝気づいたら体が重い。
> 体内の血液が重力に引っ張られてる感じ。

放射能


▲ページTOPへ

地震予知 今日 (13)

NO.39171 りん 2011/06/07 Tue 12:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

私の向かいの家の人が
霊感がつよく
3.11の地震も事前に
ピタリと当てたんです。

その人が先月から
6月7日に大地震がくると
言っています。

私自身も半信半疑ですが
念のため用心してください。


レスの表示・非表示

Re: 地震予知 今日

NO.39183 千葉ッ子。 2011/06/07 Tue 12:56 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。

えぇ?!それは、一大事ですね(゚o゚)
今日ですよね?
でも何故、今日ここへスレ?


Re^2: 地震予知 今日

NO.39185 りん 2011/06/07 Tue 13:00 編集
  • 返信する

どこに書いたらわからなけてここに書いてしまいました;;ごめんなさい涙


Re^3: 地震予知 今日

NO.39187 匿名 2011/06/07 Tue 13:06 編集
  • 返信する

> どこに書いたらわからなけてここに書いてしまいました;;ごめんなさい涙

場所等わかりますか?もう少し具体的に知りたいです


Re^4: 地震予知 今日

NO.39190 あんち 2011/06/07 Tue 13:13 編集
  • 返信する

今日ですね…備えて過ごします


Re: 地震予知 今日

NO.39189 な 2011/06/07 Tue 13:12 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。


Re: 地震予知 今日

NO.39191 な 2011/06/07 Tue 13:15 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。

りんさん
場所はどちらでしょうか?大地震とは…


Re: 地震予知 今日

NO.39193 匿名 2011/06/07 Tue 13:17 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。

何で前日までに教えてくれないの?と言っても仕方ないすね。場所等今後も何かしら情報あれば宜しくです。


皆さんに返信です

NO.39203 りん 2011/06/07 Tue 13:48 編集
  • 返信する

聞いた情報なので
詳しくわからなく
本当にすいません涙

今日限らずいつ起きるか
わからないものなので
皆で用心しましょう
(PД;`q)

・本人にそこまで詳しく聞けてません涙
その方は7日にくると
先月から言っています。

・友人に政府の方から
今週中にくるから、
一応気にかけてと
メールがきていました

・3、11以来
地震予知某有名ブロガーさんは
今日くるかもとかいてありました。確かまた福島方面です。


Re: 地震予知 今日

NO.39225 うどん 2011/06/07 Tue 15:02 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。

......(-_-)

デマに惑わされないでちょ


Re: 地震予知 今日

NO.39244 いろり 2011/06/07 Tue 16:31 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが
> 念のため用心してください。

政府の友人? どこかのスレに書いてあったような・・・ 政府の友人はいっぱい居ますね。批判はしませんが デマだと思います。
しかし、用心はしてますよ。


Re: 地震予知 今日

NO.39337 … 2011/06/08 Wed 00:28 編集
  • 返信する

> 私の向かいの家の人が
> 霊感がつよく
> 3.11の地震も事前に
> ピタリと当てたんです。
>
> その人が先月から
> 6月7日に大地震がくると
> 言っています。
>
> 私自身も半信半疑ですが

平和な6月7日でした。


Re^2: 地震予知 今日

NO.39397 匿名 2011/06/08 Wed 08:21 編集
  • 返信する

> > 私の向かいの家の人が
> > 霊感がつよく
> > 3.11の地震も事前に
> > ピタリと当てたんです。
> >
> > その人が先月から
> > 6月7日に大地震がくると
> > 言っています。
> >
> > 私自身も半信半疑ですが
>

こなかったよ。


Re^3: 地震予知 今日

NO.39405 とくめい 2011/06/08 Wed 09:12 編集
  • 返信する

一時期よりは
釣られる人減ったね


▲ページTOPへ

あきた能代上空 (5)

NO.39159 べらぼう 2011/06/07 Tue 11:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

あきた能代上空 太陽の周りに虹


レスの表示・非表示

Re: あきた能代上空

NO.39167 べらぼう 2011/06/07 Tue 12:12 編集
  • 返信する

雲 112kb 秋田市上空の彩雲? おいら初めて見た。


Re^2: あきた能代上空

NO.39169 神頼み 2011/06/07 Tue 12:33 編集
  • 返信する

> 秋田市上空の彩雲? おいら初めて見た。

右上の白い小さな丸いものはUFO????


Re^3: あきた能代上空

NO.39175 べらぼう 2011/06/07 Tue 12:39 編集
  • 返信する

> 右上の白い小さな丸いものはUFO????
なんじゃこりゃ!撮影してる時にはきがつきませんでした!まさかの…?笑


Re: あきた能代上空

NO.39168 神奈川県東部住 2011/06/07 Tue 12:18 編集
  • 返信する

> あきた能代上空 太陽の周りに虹

放射性物質が関係するかも
今日南風でそちらのほうへ・・・・

近隣にガイガーカウンターお持ちの方いらっしゃいましたら、放射能濃度チェックしてみてください。

こちら方面も台風の前後、放射性物質が飛来したようなときに見えてます。


あきた能代上空

NO.39170 べらぼう 2011/06/07 Tue 12:35 編集
  • 返信する

放射性物質が関係するかも
> 今日南風でそちらのほうへ・・・・
>
> 近隣にガイガーカウンターお持ちの方いらっしゃいましたら、放射能濃度チェックしてみてください。
>
> こちら方面も台風の前後、放射性物質が飛来したようなときに見えてます。

なるほど…秋田まで来ちゃうもんなんですかね?
天気図みてもこれから下り坂なるような感じでもないので?と思っていました。


▲ページTOPへ

静かすぎませんか? (9)

NO.39156 中通り 2011/06/07 Tue 11:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝、気象庁で7時29分に宮城県中部での地震を発表したまま、一度も地震が報告されていません。
今までに4時間も地震が来なかった事ってありましたか?エニルギーが蓄積されているようで怖いです。


レスの表示・非表示

Re: 静かすぎませんか?

NO.39161 匿名 2011/06/07 Tue 11:52 編集
  • 返信する

体感の方たち、福島注意しはじめてますよ。


Re: 静かすぎませんか?

NO.39166 匿名さん 2011/06/07 Tue 12:08 編集
  • 返信する

> 今までに4時間も地震が来なかった事ってありましたか?エニルギーが蓄積されているようで怖いです。

最近、地震の回数が減り、スパンが長くなっているように感じます。
嵐の前の静けさ?


Re: 静かすぎませんか?

NO.39172 トオコ 2011/06/07 Tue 12:38 編集
  • 返信する

ハイネットを見ると、M2クラスの小さな地震は、今までのように来ているようですよ。


Re^2: 静かすぎませんか?

NO.39182 被災地 2011/06/07 Tue 12:54 編集
  • 返信する

とある方のブログでは 今のところ 余震はかなり落ち着いてるので 余震注意報も解除してました。(←全く揺れないと言う意味ではありません)

ただ 強震モニタの見方が分からないんですが 赤くなるのは 揺れてからではないのですかね?
いくつか前のスレに やばそうな事 書いてましたが…。
やっぱり こんだけ 有感が少ないと 不安で不安で色んなところからの情報収集しまくっちゃって ワケわからなくなってきますね(((・・;)

って 何がなんだかアタイが一番ワケわかんないf(^ー^;


Re^3: 静かすぎませんか?

NO.39194 中通り 2011/06/07 Tue 13:19 編集
  • 返信する

強震モニタのPGAは、地震前のP波で、Sindoが震度だと思います。
私は福島県の中通りにすんでますが、PGAの反応前に地鳴りがしてから地震発生を体感する事が多いです。


Re: 静かすぎませんか?

NO.39178 匿名 2011/06/07 Tue 12:44 編集
  • 返信する

Hinetで見てみたら他にも地震は発生してました。
私も嵐の前の静けさか!と慌てたのですが、
いつも参考にしているサイトでは、今日の所はあっても中小規模の地震で怯えなければならない大規模地震は全国的に起きないと予測してます。

一部サイトでは東北に懸念を示してますが、即日性のものではないように思えました。

太陽活動も平穏で磁気もおとなしめと観測されてましたから個人的には今日は安心日としました。

こちらの雲やアークの報告をみますとちょっと不安になりますが、そういう現象は必ずしもすぐに地震に反映されませんし、大丈夫ではないかと思ってます。

色んな現象が日々観られ、その度に緊張度は高まりますが、巨大地震はまだ起きてません。
最近の一連の現象とその結果を思い起こしてみると、少しは冷静にならなきゃと自分に言い聞かせてます。

平穏な一日でありますように。


Re^2: 静かすぎませんか?

NO.39184 茨城☆ 2011/06/07 Tue 13:00 編集
  • 返信する

強震モニターを見ると、あちらこちらで頻繁に揺れてる感じです(^^;)

静かと言えば、今日は外がやけに静かです(^^;)
カラスもまったく鳴いてないし、他の鳥も心なしか静か…


Re^3: 静かすぎませんか?

NO.39197 カラス 2011/06/07 Tue 13:26 編集
  • 返信する

こちらはカラスも鳥もいつも通り騒いでますよ!
埼玉県です。


Re^3: 静かすぎませんか?

NO.39212 とく 2011/06/07 Tue 14:23 編集
  • 返信する

> 強震モニターを見ると、あちらこちらで頻繁に揺れてる感じです(^^;)
>
> 静かと言えば、今日は外がやけに静かです(^^;)
> カラスもまったく鳴いてないし、他の鳥も心なしか静か…

カラスネタは要りませんから!


▲ページTOPへ

携帯機器の異常 (3)

NO.39154 ラリックマ 2011/06/07 Tue 11:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日携帯サイトを見ていた最中突如として画面がブラックアウトしました。しばしして回復しましたが最近このような現象が時折あります。
ちなみにauの携帯です!


レスの表示・非表示

Re: 携帯機器の異常 ← 場所どこなの?

NO.39157 東京三鷹在住 2011/06/07 Tue 11:33 編集
  • 返信する

>場所は どこなの?



昨日携帯サイトを見ていた最中突如として画面がブラックアウトしました。しばしして回復しましたが最近このような現象が時折あります。
> ちなみにauの携帯です!


Re^2: 携帯機器の異常 ← 場所どこなの?

NO.39158 ラリックマ 2011/06/07 Tue 11:36 編集
  • 返信する

> >場所は どこなの?
>
> ↓
>
> 昨日携帯サイトを見ていた最中突如として画面がブラックアウトしました。しばしして回復しましたが最近このような現象が時折あります。
> > ちなみにauの携帯です!

はじめまして!
場所は宮城県白石市。宮城県の南部です。
またか!と、びっくりしました…


Re^3: 携帯機器の異常 ← 場所どこなの?

NO.39177 W 2011/06/07 Tue 12:43 編集
  • 返信する

評判悪いW61使用者ですが、普段からたまにあります(>_<)


▲ページTOPへ

騒がしい (0)

NO.39138 はなまる 2011/06/07 Tue 10:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝はやたら外が騒がしい
カラスは次々鳴くは(子育て時期)
車の音もうるさく聞こえます
耳鳴りもすごいし
やたら、飛行機の轟音、ヘリが眼につきますが
なにかあったのかな??
耳鳴りと微振動は気になり、不眠です最近


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

犬と微震 (6)

NO.39137 新宿区 2011/06/07 Tue 10:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

さっきから何もないのに
犬が長く遠吠えしてます

モンスターハンターの
モンスターみたいに

鳴く長さは牛みたいに。

カタカタ微震も感じます。


レスの表示・非表示

Re: 犬と微震

NO.39139 新宿区 2011/06/07 Tue 10:20 編集
  • 返信する

ちなみに夜中は
地デジの電波障害もみられ
前兆など興味もない旦那が珍しく気にしてました。


Re^2: 犬と微震

NO.39144 みかみ 2011/06/07 Tue 10:48 編集
  • 返信する

リオレウスの鳴き方なら、前兆ですな┐(-。-;)┌


Re^3: 犬と微震

NO.39145 おかみ 2011/06/07 Tue 10:50 編集
  • 返信する

> リオレウスの鳴き方なら、前兆ですな┐(-。-;)┌

それ
こえーな(笑)


Re^4: 犬と微震

NO.39188 茨城☆ 2011/06/07 Tue 13:07 編集
  • 返信する

こちら茨城水戸ですが、うちのほうも朝から11時くらいまでどこかの犬がずーっと遠吠えしてました(・ω・;)

救急車も通ってないのにおかしいなと思ってました。

しかも絞り出すような鳴き方で(遠吠えだからそう聞こえたのかもだけど)
強震モニター確認したら、微震はあったみたいですが。

今は静かになりました。


Re: 犬と微震

NO.39259 神奈川北人 2011/06/07 Tue 17:30 編集
  • 返信する

うちの場合、小型犬が家の中にいるのですが、昨晩キュンキュンと一人じゃ眠れない、と言って来ましたので、一緒のお布団で寝てあげました。

真夏の暑い日や真冬の寒い日はキュンキュンしますが、なんで昨晩は鳴いたのかわかりません。何かが不安に感じたのでしょう。


Re: 犬と微震

NO.39464 安近短 2011/06/08 Wed 14:42 編集
  • 返信する

近所に犬飼ってる家て、こんなにあったの?!
てくらい、あちこちで遠吠えが凄かった日は
何も起きず

いつだったか朝方に、赤ちゃんの泣き声みたいな鳴き方の犬の声がして
数分後に地震ありました。

近所の犬だけに、どんな状況だったかは、全くわかりません…

地震予知犬の研究が進むといいですね…


▲ページTOPへ

家電の調子 (2)

NO.39124 盛岡 2011/06/07 Tue 09:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

岩手県盛岡市です。

3月上旬、電子レンジでの温めがうまくできなくなり、11日にあの大地震がありました。

震災から3日で電気が復旧し、電子レンジは元に戻りました。

4月上旬、冷蔵庫の音がうるさくなり、4月7日の夜に耳鳴りがして、深夜の最大余震で再び停電。

復旧後、音が静かになりました。

今月に入って、また電子レンジの調子が悪くなり、昨日から冷蔵庫の音がおかしいです。

耳鳴りは今のところ強くはありませんが、家電の異常ということで念のため投稿します。


レスの表示・非表示

Re: 家電の調子

NO.39127 千葉ッ子。 2011/06/07 Tue 09:21 編集
  • 返信する

それ怖いですよね。
震災の前は気にしてなかったのでわからないけど、4月のデカイ地震の前の日だったかな…
我が家のデジカメとDSとPSPが同じ日におかしくなって
揚げ句の果てには 固定電話の子機に異常が出て ここにも書き込みました。
今思えば 前兆だったのかなぁ…と半信半疑。
何もないとイイですね(泣)


Re^2: 家電の調子

NO.39267 盛岡 2011/06/07 Tue 18:34 編集
  • 返信する

レスありがとうございます。

防災グッズ、再確認ですね!


▲ページTOPへ

2〜3日警戒アップします。 (18)

NO.39118 ruru 2011/06/07 Tue 08:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

うちの猫ですが、東北関東大震災の1〜2日前、生まれて初めて吐きました。
その後、元気そのものでしたが、念のため病院で診てもらったところ異常はありませんでした。

そして今朝、2度目の嘔吐。
『これは今日から数日の間に大きく揺れるかも・・・』と家族の間では警戒を強めました。
一応また病院に連れて行ってみますが…。

たまたまかもしれませんが、もしかすると前兆かもしれない、と思い投稿しました。
揺れませんように・・・!

アホらしいと思ったらスルーしてくださいm(_ _)m

ちなみにこちら神奈川県西部。
最近、地鳴り?がよく聞こえています。


レスの表示・非表示

Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39122 匿名 2011/06/07 Tue 08:54 編集
  • 返信する

うちの猫も地震前は暴れたり吐いたりしますよ(^^)


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39129 神奈川県東部住 2011/06/07 Tue 09:30 編集
  • 返信する

> うちの猫ですが、東北関東大震災の1〜2日前、生まれて初めて吐きました。
> その後、元気そのものでしたが、念のため病院で診てもらったところ異常はありませんでした。
>
> そして今朝、2度目の嘔吐。
> 『これは今日から数日の間に大きく揺れるかも・・・』と家族の間では警戒を強めました。
> 一応また病院に連れて行ってみますが…。
>
> たまたまかもしれませんが、もしかすると前兆かもしれない、と思い投稿しました。
> 揺れませんように・・・!
>
> アホらしいと思ったらスルーしてくださいm(_ _)m
>
> ちなみにこちら神奈川県西部。
> 最近、地鳴り?がよく聞こえています。

地鳴り 聞こえますね・・・・相模湾のほう。

夜中にトイレに起きて、耳について・・・・寝不足!


Re^2: 2〜3日警戒アップします

NO.39135 神奈川県みん 2011/06/07 Tue 09:53 編集
  • 返信する

猫ちゃん可哀想です(>_<)
小さな体で何か感じ取ってるんですかね?
前兆でもやですし、病気でもやです!
うちは神奈川西部ですけど地鳴り…聞こえませんね。 相模湾で聞こえてるんですよね…。恐いです。


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39143 関東 2011/06/07 Tue 10:45 編集
  • 返信する

> うちの猫ですが、東北関東大震災の1〜2日前、生まれて初めて吐きました。
> その後、元気そのものでしたが、念のため病院で診てもらったところ異常はありませんでした。
>
> そして今朝、2度目の嘔吐。
> 『これは今日から数日の間に大きく揺れるかも・・・』と家族の間では警戒を強めました。
> 一応また病院に連れて行ってみますが…。
>
> たまたまかもしれませんが、もしかすると前兆かもしれない、と思い投稿しました。
> 揺れませんように・・・!
>
> アホらしいと思ったらスルーしてくださいm(_ _)m
>
> ちなみにこちら神奈川県西部。
> 最近、地鳴り?がよく聞こえています。

うち犬なんだけど震災前に嘔吐
震災後治まって、最大余震前にまた嘔吐
そしておとといから嘔吐
獣医に見せたけど特に問題なし
同じ感じでなんだか不気味だな…


Re^2: 2〜3日警戒アップします

NO.39148 群馬県高崎市 2011/06/07 Tue 11:03 編集
  • 返信する

> > うちの猫ですが、東北関東大震災の1〜2日前、生まれて初めて吐きました。
> > その後、元気そのものでしたが、念のため病院で診てもらったところ異常はありませんでした。
> >
> > そして今朝、2度目の嘔吐。
> > 『これは今日から数日の間に大きく揺れるかも・・・』と家族の間では警戒を強めました。
> > 一応また病院に連れて行ってみますが…。
> >
> > たまたまかもしれませんが、もしかすると前兆かもしれない、と思い投稿しました。
> > 揺れませんように・・・!
> >
> > アホらしいと思ったらスルーしてくださいm(_ _)m
> >
> > ちなみにこちら神奈川県西部。
> > 最近、地鳴り?がよく聞こえています。
>
> うち犬なんだけど震災前に嘔吐
> 震災後治まって、最大余震前にまた嘔吐
> そしておとといから嘔吐
> 獣医に見せたけど特に問題なし
> 同じ感じでなんだか不気味だな…

会社の同僚に猫ちゃんの話をしたら、家の猫も今日吐いた。って言ってました。
311の時は?って聞いたら、記憶に無いって言ってました。
地震に関係ないと良いですが…


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39147 いらっ 2011/06/07 Tue 11:00 編集
  • 返信する

> うちの猫ですが、東北関東大震災の1〜2日前、生まれて初めて吐きました。
> その後、元気そのものでしたが、念のため病院で診てもらったところ異常はありませんでした。
>
> そして今朝、2度目の嘔吐。
> 『これは今日から数日の間に大きく揺れるかも・・・』と家族の間では警戒を強めました。
> 一応また病院に連れて行ってみますが…。
>
> たまたまかもしれませんが、もしかすると前兆かもしれない、と思い投稿しました。
> 揺れませんように・・・!
>
> アホらしいと思ったらスルーしてくださいm(_ _)m
>
> ちなみにこちら神奈川県西部。
> 最近、地鳴り?がよく聞こえています。

全然アホらしくないですよ
人間よりも動物の方が敏感だと思います。

ネコちゃんお大事に(^-^)


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39150 クリアファイル 2011/06/07 Tue 11:07 編集
  • 返信する

放射能が関連してなけりゃ いいんだけど・・・


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39152 もん神奈川海老名市 2011/06/07 Tue 11:13 編集
  • 返信する

うちのワンコも普段あまり吐かないのですがおととい吐きました(´;ω;`)

たまたまだといいんですが…。

最近近所の犬がやたら鳴いていて気になりました。
動物はなにかを感じてるのでしょうか…。

何も起こりませんように。


Re^2: 2〜3日警戒アップします

NO.39162 千葉房総 2011/06/07 Tue 11:56 編集
  • 返信する

動物の情報を大事に受け止めてます。

神奈川は地鳴りがすごいんですね?

私の方は鳥類がうるさいくらいです。

用心続行します!!


Re^3: 2〜3日警戒アップします

NO.39164 さいたま市 2011/06/07 Tue 12:01 編集
  • 返信する

うちのわんこも昨日から嘔吐があります。
気温差があるせいだと思ってましたが・・・


Re^4: 2〜3日警戒アップします

NO.39174 うさ 2011/06/07 Tue 12:39 編集
  • 返信する

皆様、こんにちわ!
皆様方の猫ちゃん、わんこちゃん、本当に心配です…。どうか体調等崩されてませんように…。
そういえば、近所のわんこちゃんも普段鳴かないのに遠吠えしてました…(^-^;
うちのうさぎさんは、リラックスしてると、横にゴロンとなるけれど、今朝は丸くなってました。
食欲はあるので、様子見てます。
今日はお仕事なので、早くお家に帰れるといいな…(^-^;


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39181 そら 2011/06/07 Tue 12:49 編集
  • 返信する

そういえば、家の猫も昨夜吐きました。
毛玉じゃなくて、唾液です。
元気でご飯も食べるので様子を見てますが…

ご飯はヘアボールだし、ブラシもしてるので急に暑くなったからかと思いましたが、念の為に備えますね!

今日も吐いたら、病院へ行ってみます。
お互いに気をつけましょう☆


Re^2: 2〜3日警戒アップします

NO.39196 あんち 2011/06/07 Tue 13:22 編集
  • 返信する

神奈川も昨夜から微震があるように感じます

猫ちゃん、どうかお大事になさって下さい (>_<。)

地震は毎日続いてますが
大きな災害は起きませんように…


Re^3: 2〜3日警戒アップします

NO.39202 湘南です 2011/06/07 Tue 13:47 編集
  • 返信する

猫ちゃんお大事に!
うちの犬は震災後なぜか右に顔を傾けフラフラしてました。
病院でもわからないそうで点滴して帰され数日して治りました。
動物も震動を感じて地震酔いもあるのかなと感じました。
言葉が言えないから感じとってあげたいですね。

話変わりますが原発付近にいるペット達。
何もできない(しない)自分も恥ずかしいけど。
防護服なしで助けに行ったボランティアの皆様を心から尊敬します。
ささやかだけど募金続けるね!


ほんとだ!

NO.39200 晴夫 2011/06/07 Tue 13:40 編集
  • 返信する

5/14 am5時頃に猫が吐いて、ふと3/11前に毎日のように吐いてたのを思い出して手帳に書いておいたのですが、、、今チェックしてみたら!
2011/05/14 09:25:11 福島県沖 M5.3 震度3
2011/05/14 08:40:38 福島県沖 M5.2 震度3
2011/05/14 08:35:50 福島県沖 M5.8 震度4
M大きめの地震があったようです!

311前、吐いた後ケロリとしてたから病院行かずに様子みてたんですけど、いつからか吐かなくなってました。

昨夜、吐いてはいないけれどえずいてました。
それは毛玉かなぁ?


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39218 東京人 2011/06/07 Tue 14:50 編集
  • 返信する

ruruさんへ

(^−^)猫は毛づくろいをしたときに飲み込んだりしてる胃袋にたまった毛を体外へ出すために 嘔吐するのは別に病気でもなんでもなく自然なことですよ。

それをわざとさせるために猫用の草なんかもあるくらいですから。

ただ あまりにも頻繁に週に何度も嘔吐するようなら気をつけた方がいいですが…

ただ その猫ちゃんは 地震前に何かを感じてそうするのかもしれませんね(^^)

我が家では歴代の猫が月に一度吐くか吐かないか…
室内飼いだと 猫ちゃん草とか食べられませんからね。

猫ちゃんの体調の心配はないと思いますので、地震だけ気をつけましょう。


Re: 2〜3日警戒アップします。

NO.39248 ねねこ 2011/06/07 Tue 16:38 編集
  • 返信する

猫はしょっちゅう吐きますから病気でもないですよ。特に留守中よくやられました;
幼稚園生の家の子も昨日一昨日と就寝後に吐きましたが風邪でした。


ありがとうございます。

NO.39253 ruru 2011/06/07 Tue 16:54 編集
  • 返信する

みなさん、レスありがとうございます!
午前中にかかりつけの獣医さんに電話してみたら、猫は吐きやすい体にできてるから、続かなければ大丈夫だよ、様子を見てね、と言われました。

そのあとは吐かず、普段通りです。
みなさんのワンちゃんや猫ちゃんも同じような症状が出てるんですね><。
大地震も、病気もありませんように!!

でもお互いに備えを万全に。
皆様の安全をお祈りします。


▲ページTOPへ

気になる雲 (11)

NO.39113 銚子っ子 2011/06/07 Tue 08:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 150kb 雲の掲示板になぜか書き込む事ができないのでこちらにて失礼します〜

少し気になる雲があったので投稿いたします

場所は千葉県銚子市
方角は東

曇り空なんですが、一部分だけ晴れていてこのような雲が並んで出ていました


レスの表示・非表示

Re: 気になる雲

NO.39116 ナナ 2011/06/07 Tue 08:40 編集
  • 返信する

すごい雲ですね。
地震雲に詳しい方 いましたら、この雲について聞きたいです。


Re^2: 気になる雲

NO.39119 盛岡 2011/06/07 Tue 08:49 編集
  • 返信する

撮影日時はいつですか?

似たような雲が盛岡から東へ向かって出たことがあります。

その日の深夜、三陸沖でM5クラスの地震があり、
震源から100km以上離れている盛岡で、震度3でした。
震源に近い宮古市での震度は…スミマセン、思い出せません。


Re: 気になる雲

NO.39120 匿名 2011/06/07 Tue 08:51 編集
  • 返信する

> 雲の掲示板になぜか書き込む事ができないのでこちらにて失礼します〜
>
> 少し気になる雲があったので投稿いたします
>
> 場所は千葉県銚子市
> 方角は東
>
> 曇り空なんですが、一部分だけ晴れていてこのような雲が並んで出ていました

なんかおぞましい並び方ですね。今日は警戒を呼びかけているサイトもありますので気をつけましょう。


Re: 気になる雲

NO.39126 匿名 2011/06/07 Tue 09:19 編集
  • 返信する

すごい…何だかとても怖い雲ですね(@_@;)
何事もない事を祈りたいです。


Re: 気になる雲

NO.39132 旭市 2011/06/07 Tue 09:37 編集
  • 返信する

> 雲の掲示板になぜか書き込む事ができないのでこちらにて失礼します〜
>
> 少し気になる雲があったので投稿いたします
>
> 場所は千葉県銚子市
> 方角は東
>
> 曇り空なんですが、一部分だけ晴れていてこのような雲が並んで出ていました

太陽の下に薄いものも含め15個ぐらい見えました。
ものすごく薄い雲が空一面はるか上空にありましたが、その雲は以外ハッキリした雲は一つも見当たりませんでした。
パット見は晴れていたようにも見えます。
1時間後には空全体が曇ってしまいました


Re: 気になる雲

NO.39141 まるちゃん 2011/06/07 Tue 10:36 編集
  • 返信する

不吉な雲ですね・・・怖いです。この前の新潟の5強の地震の日の空に、コッペパンのような雲が等間隔で並んでいたと報告された方がいらっしゃいました・・・


Re^2: 気になる雲

NO.39146 (>_<) 2011/06/07 Tue 10:55 編集
  • 返信する

> 場所は千葉県銚子市
> 方角は東
>
> 曇り空なんですが、一部分だけ晴れていてこのような雲が並んで出ていました

周りが曇り空で、この部分だけが晴れ間でこの雲ですか?

この雲の下は海ですか?
この部分の下から何かの影響を受けているとしか思えません。


Re^3: 気になる雲

NO.39151 房総 2011/06/07 Tue 11:10 編集
  • 返信する

新潟5強が朝型にきたとき夜11じ頃に同じ雲見ました。房総です。10連くらい連なってました。


Re^4: 気になる雲

NO.39155 銚子っ子 2011/06/07 Tue 11:30 編集
  • 返信する

撮影日時は今朝のAM7:30ごろです
旭市さんがおっしゃるとおり1時間ぐらいで見えなくなってしまいました
AM7:00すぎぐらいに空を見た時は特に変わった様子はなかったので、見た瞬間かなり驚きました

千葉東方沖、注意かもしれないですね


Re^4: 気になる雲

NO.39163 千葉房総 2011/06/07 Tue 11:59 編集
  • 返信する

すごい雲ですね(・ω・´)
同じ県民として心配です。昨日は通信障害もありましたし、怖いです。


Re: 気になる雲

NO.39231 凄い 2011/06/07 Tue 15:13 編集
  • 返信する

> 雲の掲示板になぜか書き込む事ができないのでこちらにて失礼します〜
>
え、凄い


▲ページTOPへ

前10件
(591-600/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク