地震前兆掲示板

過去ログ

2012年12月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

晋ちゃんの新方針 (15)

NO.196464 阿部 2012/12/22 Sat 19:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

自民党総裁は、民主党が決めた「新規の原発建設を凍結し、老朽化した原発を順次廃炉にして2030年代には原発ゼロにする」という方針を見直し新規の原発建設を解禁するという方針を示されました。
やはり国民の健康や安全、国土の環境よりも支持団体のゼネコンや電力業界が大事で原発の安全対策を骨抜きにして福島第一原発事故の遠因を作った自民党政権の復活です。
南海トラフ巨大地震での第二、第三の福一が起きる事でしょう。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)が過去最悪の不漁 (3)

NO.196461 amanojaku 2012/12/22 Sat 19:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ウナギ一大生産地の九州 稚魚不漁で苦境 資源保護の放流もできず
http:スラスラsankei.jp.msn.コム/region/news/121219/fkk12121902060002-n1.htm


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

異常? (11)

NO.196441 ヤマ 2012/12/22 Sat 16:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

静岡浜松の街中なんですが16時ごろ通ったとき毎日必ず一万羽以上鳥が集まってる場所に一匹もいません。かなりの大群が海へ飛んでくのを確認しました。
あと家で飼ってる熱帯魚が昨日水槽から飛び出して死んでしまいました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

太陽 (30)

NO.196435 192621 2012/12/22 Sat 16:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

すいません。最近太陽の光眩しすぎると
思いませんか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

連続波形画像 (2)

NO.196429 匿名 2012/12/22 Sat 15:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

本日の明け方あたりから、静岡県の太平洋側や伊豆あたりの波形が少し騒がしくなってきた気がいたします。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

たけしの超常現象 (8)

NO.196422 7氏 2012/12/22 Sat 14:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

たけしの超常現象Xファイル15周年記念SP

 今日の午後6時30分~8時54分放送!!

興味のある方見ていてね(^A^)


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

挨拶の魔法って (6)

NO.196421 匿名 2012/12/22 Sat 14:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ぽぽぽぽ~ん!って何ですか?
楽しい仲間って?
最近見かけません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

千葉寄り (4)

NO.196402 ハンネ 2012/12/22 Sat 12:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雨が上がり、雲が晴れてきたら、揺れますが、何か。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ハエが真冬に・・・ (9)

NO.196399 ゴッホ 2012/12/22 Sat 12:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉県です。
過去にハエが真冬に飛んでいたことなんて
まったく記憶にないです。
ところが・・・ここ数日に車の中と家の中で
2回も大人のハエを目撃しました。
顔が笑っているような人懐っこい感じで、
すぐに捕まってしまいました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

富士山の近況について (12)

NO.196392 富士山麓住民 2012/12/22 Sat 10:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今年の冬になって
特に富士山の異常を感じています。

昨年の3.11後の富士山周辺での地震で
一時富士山噴火が叫ばれましたが
地元ではあまり異常は感じていませんでした。

ですが今年の冬になって、
やはり異常ではと感じてきています。

その理由は
富士山の須走口横の小富士周辺での
霜や雪の溶け方が異常です。
昨年は11月には路面凍結や霜がありましたが
今年は須走口周辺では
路面凍結も霜も観測されていません。
地殻変動の隆起はまだ観測されていませんが
今後は注意してみた方が
いいかもしれないと感じています。
観光やドライブで来て頂いた際に
見ていただければはっきり分かります。
また特に天候で富士山に雪が麓近くまで
降った後の晴れた日に見ていただければ
はっきりと違いがわかります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(111-120/544)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク