地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

中国監視船、尖閣沖を一時航行 (12)

NO.159370 ニュース 2012/06/06 Wed 20:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

6日午前9時25分ごろ、沖縄県尖閣諸島の久場島北西約37キロの日本の接続水域で、中国の漁業監視船「漁政35001」が南向きに航行しているのを、海上保安庁の巡視船が確認。領海内に入らないよう警告し、監視船は約1時間後に同水域を出た。
 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同諸島周辺で中国船を確認するのは今年に入り6回目。


レスの表示・非表示

Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航行

NO.159374 匿名 2012/06/06 Wed 20:24 編集
  • 返信する

> 6日午前9時25分ごろ、沖縄県尖閣諸島の久場島北西約37キロの日本の接続水域で、中国の漁業監視船「漁政35001」が南向きに航行しているのを、海上保安庁の巡視船が確認。領海内に入らないよう警告し、監視船は約1時間後に同水域を出た。
>  第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同諸島周辺で中国船を確認するのは今年に入り6回目。

早く東京都に買ってもらおう。

国が動かないから


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航行

NO.159376 ニュースU 2012/06/06 Wed 20:32 編集
  • 返信する

日本でスパイ活動を行った疑惑が持たれている在日中国大使館の李春光・元1等書記官が、外国人登録法違反(虚偽申請)などの容疑で警視庁から書類送検された。
中国情報機関による組織的なスパイ活動の一端だったとの懸念もある。


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航行

NO.159377 種子島マッスルセンター 2012/06/06 Wed 20:32 編集
  • 返信する

さてと… 人工津波で中国沿岸を綺麗サッパリゴミを片しましょうか


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航行

NO.159387 ニュースV 2012/06/06 Wed 20:47 編集
  • 返信する

中国からの黄砂に含まれる放射性セシウム
1日あたりでは福島原発事故後の71倍


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航

NO.159394 雷鳴 2012/06/06 Wed 21:03 編集
  • 返信する

他でスレしてください。
石原の爺の犬?


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航

NO.159395 我が国土 2012/06/06 Wed 21:03 編集
  • 返信する

私は尖閣諸島の購入募金に少額ですが寄付しました。

シナは国家ぐるみの泥棒国家です。尖閣諸島の問題、偽物ブ○ンド、商標登録問題など、ならず者国家です。


Re: 中国監視船、尖閣沖を一時航行

NO.159398 匿名 2012/06/06 Wed 21:09 編集
  • 返信する

前兆板に書き込みネタじゃね〜んだよ

あほ


Re^2: 中国監視船、尖閣沖を一時

NO.159405 我が国土 2012/06/06 Wed 21:26 編集
  • 返信する

> 前兆板に書き込みネタじゃね〜んだよ
>
> あほ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
確かに板違いかもしれないが、この問題については君も少しは国家的視点で物事を見るべきだ。

君の隣にも工作 員はいますよ。例えば、会社から出すゴミを狙っている産業ス パ イはかなりいるらしい。
平和ボケばかりのスパイ天国の日本だからね。


Re^3: 中国監視船、尖閣沖を一時

NO.159414 雷鳴 2012/06/06 Wed 21:46 編集
  • 返信する

平和ボケは君のことだよ
ヘリテージ財団=ミサイル兵器財団=石原は高校の時左翼!!君みたいに受動的にマスゴミに騙されるB層が多くて困る。


Re^4: 中国監視船、尖閣沖を一時

NO.159421 きもっ 2012/06/06 Wed 22:04 編集
  • 返信する

> 平和ボケは君のことだよ
> ヘリテージ財団=ミサイル兵器財団=石原は高校の時左翼!!君みたいに受動的にマスゴミに騙されるB層が多くて困る。

きんもー
http:/ /jisforum.co m/user/index.php?mode=search&word=%92%86%8D%91&cond=and


Re^3: 中国監視船、尖閣沖を一時

NO.159423 はな 2012/06/06 Wed 22:05 編集
  • 返信する

> 確かに板違いかもしれないが、この問題については君も少しは国家的視点で物事を見るべきだ。

じゃあ、軍事板で地震の話ししても受け入れてくれる?


Re^4: 中国監視船、尖閣沖を一時

NO.159625 匿名 2012/06/07 Thu 14:19 編集
  • 返信する

> > 確かに板違いかもしれないが、この問題については君も少しは国家的視点で物事を見るべきだ。
>
> じゃあ、軍事板で地震の話ししても受け入れてくれる?

2chに「3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆19発目」って板、あった。
語ってくれば?受け入れてくれるよ。


▲ページTOPへ

さいたま市 微震動。 (10)

NO.159364 さや 2012/06/06 Wed 20:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今自宅に着いて落ち着いたら…やや強めに感じる微震動が続いています。
昨日は微震動がおさまってから千葉沖が来たので 、もしかしたらまたこの微震動がおさまったら…

必ず地震が来るとか、全く分かりません。でもまた感じるままに…報告したいと思います。

他の皆さんの情報も教えて下さいお願いします。


レスの表示・非表示

Re: さいたま市 微震動。

NO.159375 天使ちゃん 2012/06/06 Wed 20:25 編集
  • 返信する

> 今自宅に着いて落ち着いたら…やや強めに感じる微震動が続いています。
> 昨日は微震動がおさまってから千葉沖が来たので 、もしかしたらまたこの微震動がおさまったら…
>
> 必ず地震が来るとか、全く分かりません。でもまた感じるままに…報告したいと思います。
>
> 他の皆さんの情報も教えて下さいお願いします。
さいたま市ですが、微振動は全く感じません。
大宮方面ですか?


Re^2: さいたま市 微震動。

NO.159392 桜参道◆1Bx0lsn.9o 2012/06/06 Wed 20:55 編集
  • 返信する

スレ主様は、見沼の方です。

こちらも、千葉沖の後も、微震動の波は強弱つけてきています。
時々、はっきりと感じます。

さいたま市以外の方でも、もし何か感じる方がいらっしゃったら、教えてください。

こちら、埼玉に近い都内区部です。

>さやさんへ

前スレで、先程返信しました。
よろしかったらご覧ください。


Re: さいたま市 微震動。

NO.159411 通りすがり 2012/06/06 Wed 21:37 編集
  • 返信する

> 今自宅に着いて落ち着いたら…やや強めに感じる微震動が続いています。
> 昨日は微震動がおさまってから千葉沖が来たので 、もしかしたらまたこの微震動がおさまったら…
>
> 必ず地震が来るとか、全く分かりません。でもまた感じるままに…報告したいと思います。
>
> 他の皆さんの情報も教えて下さいお願いします。

こちら千葉県北東部も、細かい揺れと家の軋み音があります。

ご報告まで。


Re^2: さいたま市 微震動。

NO.159413 マーダー 2012/06/06 Wed 21:44 編集
  • 返信する

こんばんは。

こちらは、以前に竜巻が通過した筑西市です。

震度1に満たない『揺らぎ』を数日感じています。
それ以外には感じるものはないですね。


Re: さいたま市 微震動。

NO.159415 はしばみ 2012/06/06 Wed 21:52 編集
  • 返信する

微振動はそんなには感じていないのですが、
夜9時ごろから、体が引っ張られるような感じがしだしています。
強いGがかかっているような圧迫感のようなもので、歩こうとすると体内の水分がきゅーっと引っこ抜かれるような感じといいますか。
天気が悪かったので気圧のせいかもしれませんが、、急に始まったのでちょっと気になっています。
この頃、夜の振動や地震が多いので、
今晩は特に気をつけてみようと思います。


Re^2: さいたま市 微震動。

NO.159420 さや 2012/06/06 Wed 22:00 編集
  • 返信する

桜参道さんレスありがとうございました。

私は見沼区在住です。

今帰ってきた頃感じた時より微震動も強めになってます。

今後の動きが気になりますね…


Re^3: さいたま市 微震動。

NO.159430 シルクのモンペ 2012/06/06 Wed 22:24 編集
  • 返信する

私は長野県に住んでいますが、二日前に久々に関東へ仕事で行きました。
そこでやっと皆さんの言う微震の意味がわかりましたよ。
えっ?地震?と思う微妙な揺れがやはり頻繁に感じられた。
長野にいたんじゃわからない微妙な揺れ。
やはり自分で感じないとわからないものですね。


Re: さいたま市 微震動。

NO.159439 埼玉県所沢より 2012/06/06 Wed 22:38 編集
  • 返信する

夜になって、こちらも微振動を頻繁に感じています(;-;)・・

今、すごくミシミシしてます。
ちょっと不安ですね。気をつけて過ごしましょう。


Re^2: さいたま市 微震動。

NO.159515 さや 2012/06/07 Thu 02:26 編集
  • 返信する

微震動まだ続いてます。 少し弱くなったかな…

また変化があったら報告します。

備えて寝ます!


Re^3: さいたま市 微震動。

NO.159559 さや 2012/06/07 Thu 08:02 編集
  • 返信する

おはようございます。

だいぶ下がっちゃったけど誰か見るかな…

昨日夜中3時くらい微震動すごくてなかなか寝付けなかったけど…

今朝は少し落ち着きつつも微震動継続中です。

このまま経過をみていきたいと思います。

また報告します。


▲ページTOPへ

教えて下さい (3)

NO.159360 どっかのバイト人 2012/06/06 Wed 19:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

見る暇ないので今から仕事
結果を教えて下さい
後で観覧します宜しく(*^^*ゞ


レスの表示・非表示

Re: 教えて下さい

NO.159400 匿名 2012/06/06 Wed 21:15 編集
  • 返信する

> 見る暇ないので
今から仕事結果を
教えて下さい


こう読めばいいのかしらw


Re^2: 教えて下さい

NO.159406 神奈川内陸 2012/06/06 Wed 21:30 編集
  • 返信する

> > 見る暇ないので
> 今から仕事結果を
> 教えて下さい
>
> ↑
> こう読めばいいのかしらw

今から仕事なので、AKBの順位の結果を教えて下さい。という意味だと思いますが。


Re^2: 教えて下さい

NO.159409 匿名 2012/06/06 Wed 21:34 編集
  • 返信する

> > 見る暇ないので
> 今から仕事結果を
> 教えて下さい
>
> ↑
> こう読めばいいのかしらw

違うでしょ!
「今から仕事で見る暇がないので結果を教えてください」やろ!

いずれにしろ くそスレや!


▲ページTOPへ

茨城か千葉沖… (22)

NO.159331 ふじお.立川市の 2012/06/06 Wed 19:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

注意した方が良いです。


レスの表示・非表示

Re: 茨城か千葉沖…

NO.159336 … 2012/06/06 Wed 19:13 編集
  • 返信する

> 注意した方が良いです。

成り済ましだよね?


成り済ましではないですよ

NO.159337 ふじお.立川市の 2012/06/06 Wed 19:16 編集
  • 返信する

立川市のふじお.ですよ。
とにかく注意しておいてください。

荒れたら困るので、理由は申し上げませんが。


Re: 成り済ましではないですよ

NO.159338 匿名 2012/06/06 Wed 19:19 編集
  • 返信する

> 立川市のふじお.ですよ。
> とにかく注意しておいてください。
>
> 荒れたら困るので、理由は申し上げませんが。

便器の水がすっからかんですか!?


Re: 成り済ましではないですよ

NO.159340 特命 2012/06/06 Wed 19:20 編集
  • 返信する

> 立川市のふじお.ですよ。
> とにかく注意しておいてください。
>
> 荒れたら困るので、理由は申し上げませんが。

いや、もうそれだけで荒れる原因だ。


Re: 成り済ましではないですよ

NO.159343 匿名 2012/06/06 Wed 19:22 編集
  • 返信する

同姓同名でしょ。
◆ao〜ついてないし。


成り済ましではないですよ

NO.159410 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/06 Wed 21:36 編集
  • 返信する

付けるのを忘れました。

> 同姓同名でしょ。
> ◆ao〜ついてないし。


Re: 成り済ましではないですよ

NO.159428 ペコ 2012/06/06 Wed 22:22 編集
  • 返信する

> 付けるのを忘れました。

本物のふじおさんだったんですね(^^)


Re: 成り済ましではないですよ

NO.159435 ペコ 2012/06/06 Wed 22:32 編集
  • 返信する

> 立川市のふじお.ですよ。
> とにかく注意しておいてください。
>
> 荒れたら困るので、理由は申し上げませんが。

ふじおさん、こんな言い方されると不安なんですけど…理由はなんなのだろう?


ペコ様…

NO.159533 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/07 Thu 04:52 編集
  • 返信する

おはようございます。

そうです本物のふじお.です。

何事も起こらない事を祈るばかりです。


Re: ペコ様…

NO.159551 ペコ 2012/06/07 Thu 07:25 編集
  • 返信する

おはようございます。本当に何も起こらない事を祈るばかりですね。ふじおさん夜は眠れているのでしょうか?体に悪いですからぐっすり眠るようにしてくださいね。


Re: 茨城か千葉沖…

NO.159339 ま 2012/06/06 Wed 19:20 編集
  • 返信する

> 注意した方が良いです。

ピンポイントでいつ注意したらいいのでしょうか?


明後日まで…

NO.159425 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/06 Wed 22:11 編集
  • 返信する

特に要注意だと思います。

> > 注意した方が良いです。
>
> ピンポイントでいつ注意したらいいのでしょうか?


Re: 茨城か千葉沖…

NO.159342 匿名 2012/06/06 Wed 19:22 編集
  • 返信する

ふじおさんはコテハンですよ?


Re^2: 茨城か千葉沖…

NO.159348 匿名 2012/06/06 Wed 19:37 編集
  • 返信する

> ふじおさんはコテハンですよ?

そうだよね!!だから成り済ましバレバレだよ。


Re: 茨城か千葉沖…

NO.159356 鰻 2012/06/06 Wed 19:54 編集
  • 返信する

鰯の夢でも見たのですか?


Re^2: 茨城か千葉沖…

NO.159441 匿名 2012/06/06 Wed 22:41 編集
  • 返信する

荒れるから言えない?
て言うか、知識無いくせに〜?ただの勘?


Re^2: 茨城か千葉沖…

NO.159444 Jiji 2012/06/06 Wed 22:44 編集
  • 返信する

太平洋側の揺れが気になりますね
小さな地震増えてます
それもT以上が増えたことが嫌ですね
こういう時って、震度Cか汲ェある時ありますよね
少し警戒かもですよ
自分も太平洋側すみです
揺れの覚悟はあるけどやはり怖い
お互い気をつけましょう


jiji様

NO.159538 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/07 Thu 05:01 編集
  • 返信する

おはようございます。

太平洋側が気になりますね…

有感地震も間隔が開いてきてますね。


Re: 茨城か千葉沖…

NO.159451 茨城つくば市在住 2012/06/06 Wed 22:50 編集
  • 返信する

> 注意した方が良いです。

何時も第一候補に上がる千葉と茨城(_´Д`)何も悪いことはしてませんけど!この間も竜巻様が当地を大暴れしましたが。


Re^2: 茨城か千葉沖…

NO.159467 。・! 2012/06/06 Wed 23:31 編集
  • 返信する

> > 注意した方が良いです。
>
> 何時も第一候補に上がる千葉と茨城(_´Д`)何も悪いことはしてませんけど!この間も竜巻様が当地を大暴れしましたが。

茨城南部在住改めたんだね。あなたのふざけたコメントは見たくない!!


Re: 茨城か千葉沖…

NO.159532 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 04:42 編集
  • 返信する

> 注意した方が良いです。

おはようございます。
注意してるけどいつ来るかわからないから、困る。来そうな感じかしら・・
ふじおさんは何か感じますか ?


ねこ様…

NO.159536 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/07 Thu 04:55 編集
  • 返信する

おはようございます。

そうです。

来そうな気配です。


▲ページTOPへ

関東来るぞ 構えろ!!! (15)

NO.159327 正夢 2012/06/06 Wed 19:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから


レスの表示・非表示

Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159344 特命 2012/06/06 Wed 19:23 編集
  • 返信する

> 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから

何日の何時頃?!


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159346 AKB 2012/06/06 Wed 19:31 編集
  • 返信する

> 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから
地震関連の番組かと思い
慌てて付けたらあーぁ騙された


Re^2: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159352 匿名 2012/06/06 Wed 19:44 編集
  • 返信する

冗談?本気?

私も6時45分くらいに、あれ?揺れてる?と、なぜだか嫌な感じがして構えた。
東京より

はずれてもいいじゃん。個人的見解で。

どんどん発信して下さい。ただ冗談はやめて。


Re^2: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159357 匿名 2012/06/06 Wed 19:55 編集
  • 返信する

> 慌てて付けたらあーぁ騙された

あなたの家はチャンネル1つしかないの?


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159350 栃木県 2012/06/06 Wed 19:40 編集
  • 返信する

> 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから

ガソリン満タン、お風呂の水満タン、非常食確保、いつでも来いって感じです。


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159355 すげ〜 2012/06/06 Wed 19:50 編集
  • 返信する

すげ〜
俺ん家テレビなんて高級なもん無いよ〜

とりあえず頭のチャンネルを8にしたけど。


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159361 過呼吸 2012/06/06 Wed 20:01 編集
  • 返信する

AKBの「横山由依」見てたら、見ているこっちが過呼吸になるところでした。


Re^2: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159388 若華 2012/06/06 Wed 20:47 編集
  • 返信する

群馬県は関東でいいですか?


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159408 もっち 2012/06/06 Wed 21:34 編集
  • 返信する

来ません。
いい加減にしてちょ!


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159422 茨城つくば市在住 2012/06/06 Wed 22:05 編集
  • 返信する

> 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから

↑千葉東方沖ばかりでは無く東北アウターライズや茨城沖等何処に大型地震が来ても不思議では無いと思いますよ!埼玉県首都エリアの微振動や茨城南部地方の地鳴り等切迫した状況が多数報告されてますから。常に警戒するしか有りません!


Re^2: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159469 。・! 2012/06/06 Wed 23:37 編集
  • 返信する

> > 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから
>
> ↑千葉東方沖ばかりでは無く東北アウターライズや茨城沖等何処に大型地震が来ても不思議では無いと思いますよ!埼玉県首都エリアの微振動や茨城南部地方の地鳴り等切迫した状況が多数報告されてますから。常に警戒するしか有りません!

茨城南部在住改めたな。
お前のふざけたコメントは見たくない!


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159434 黒揚羽 2012/06/06 Wed 22:31 編集
  • 返信する

> 震源 千葉県東方沖 テレビに注目して どのチャンネルでもいいから

↑こうゆう事言う人って必ず言いっ放しだな。


Re^2: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159440 Jiji 2012/06/06 Wed 22:38 編集
  • 返信する

千葉県東方沖 ヤバイ感じはします
気をつけて下さい
東北から関東太平洋側は緊張感は必要ですよね

いつ来るかわからないから恐すぎる

震度2が増えたのが気になります


Re^3: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159476 茨城南部在住 2012/06/06 Wed 23:57 編集
  • 返信する

> 千葉県東方沖 ヤバイ感じはします
> 気をつけて下さい
> 東北から関東太平洋側は緊張感は必要ですよね
>
> いつ来るかわからないから恐すぎる
>
> 震度2が増えたのが気になります

早く来てくれないかな。
千葉東方沖巨大地震。


Re: 関東来るぞ 構えろ!!!

NO.159443 (ρ_-)o..zzZ 2012/06/06 Wed 22:42 編集
  • 返信する

視聴率あげるための…釣りですかね…?


▲ページTOPへ

地震 (18)

NO.159306 匿名 2012/06/06 Wed 17:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
理由は今なら防災意識が高いから。
3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。


レスの表示・非表示

Re: 地震

NO.159310 匿名 2012/06/06 Wed 18:14 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

今、来たらまだ防波堤出来てないし浜岡原発ポアして日本オワるね!


Re: 地震

NO.159313 匿名 2012/06/06 Wed 18:28 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

うん!実に自分勝手な考えである!


Re^2: 地震

NO.159314 匿名 2012/06/06 Wed 18:36 編集
  • 返信する

うん!実に自分勝手な考えである!

なら忘れたころに地震が来てもいいんですか。


Re^3: 地震

NO.159317 匿名 2012/06/06 Wed 18:42 編集
  • 返信する

> うん!実に自分勝手な考えである!
>
> なら忘れたころに地震が来てもいいんですか。

> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

低下してるのはあなただけかもしれないじゃない?
だいたい掲示板に書き込む内容でもないよ!

上の匿名〜〜


Re^4: 地震

NO.159319 匿名 2012/06/06 Wed 18:49 編集
  • 返信する

> > 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。
> ↑
> 低下してるのはあなただけかもしれないじゃない?
> だいたい掲示板に書き込む内容でもないよ!
>
> 上の匿名〜〜

5年も経つとほとんどの人が防災意識低下してるよ。
東日本大震災もほとんどの人が防災意識低かったと思う。
掲示板に書き込む内容としては大丈夫だと思うよ。


Re^5: 地震

NO.159321 匿名 2012/06/06 Wed 18:55 編集
  • 返信する

> > > 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。
> > ↑
> > 低下してるのはあなただけかもしれないじゃない?
> > だいたい掲示板に書き込む内容でもないよ!
> >
> > 上の匿名〜〜
>
> 5年も経つとほとんどの人が防災意識低下してるよ。
> 東日本大震災もほとんどの人が防災意識低かったと思う。
> 掲示板に書き込む内容としては大丈夫だと思うよ。

東日本大震災は今の関東みたいに、大地震が起こる可能性があると以前から騒がれていた訳じゃないよ?

防災意識が薄かったのはやむを得ない部分あるのでは?


Re^6: 地震

NO.159325 匿名 2012/06/06 Wed 19:01 編集
  • 返信する

> > > > 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。
> > > ↑
> > > 低下してるのはあなただけかもしれないじゃない?
> > > だいたい掲示板に書き込む内容でもないよ!
> > >
> > > 上の匿名〜〜
> >
> > 5年も経つとほとんどの人が防災意識低下してるよ。
> > 東日本大震災もほとんどの人が防災意識低かったと思う。
> > 掲示板に書き込む内容としては大丈夫だと思うよ。
>
> 東日本大震災は今の関東みたいに、大地震が起こる可能性があると以前から騒がれていた訳じゃないよ?
>
> 防災意識が薄かったのはやむを得ない部分あるのでは?

2004年首都直下地震30年以内70%
2007年東海地震30年以内84%
公表されました。
依然から騒がれてきました。
2007年から4年後東日本大震災発生。
4年も経つと忘れちゃうよ。


Re^7: 地震

NO.159332 匿名 2012/06/06 Wed 19:09 編集
  • 返信する

> 2004年首都直下地震30年以内70%
> 2007年東海地震30年以内84%
> 公表されました。
> 依然から騒がれてきました。
> 2007年から4年後東日本大震災発生。
> 4年も経つと忘れちゃうよ。

東日本大震災は首都直下と別だよ?
東日本大震災は騒がれてないよ
今の関東の方たちは311を教訓にしないとね


Re^8: 地震

NO.159334 匿名 2012/06/06 Wed 19:12 編集
  • 返信する

> > 2004年首都直下地震30年以内70%
> > 2007年東海地震30年以内84%
> > 公表されました。
> > 依然から騒がれてきました。
> > 2007年から4年後東日本大震災発生。
> > 4年も経つと忘れちゃうよ。
>
> 東日本大震災は首都直下と別だよ?
> 東日本大震災は騒がれてないよ
> 今の関東の方たちは311を教訓にしないとね

そうでした。
人は騒がれていない地震には意識が低いのを忘れてました。


Re^5: 地震

NO.159324 教えて〜 2012/06/06 Wed 18:59 編集
  • 返信する

> 掲示板に書き込む内容としては大丈夫だと思うよ。

はぁ?規約読んで出直せ
フォーラムに防災やこれから起こる地震について書き込み出来る場があるんだよ


Re^5: 地震

NO.159326 特命係長 2012/06/06 Wed 19:03 編集
  • 返信する

> 5年も経つとほとんどの人が防災意識低下してるよ。
> 東日本大震災もほとんどの人が防災意識低かったと思う。

5年も経たなくても、太陽の異変などでこれから更に地震活動は活発化して行くと思う! それに東北や阪神等で被災された人達は5年経ったぐらいであの悲劇を忘れる事はないと思うよ。防災意識を持続して行かなければならないのは、被災してない人達かな!
同じ悲劇を繰り返さない為にもね。


Re: 地震

NO.159318 yumi 2012/06/06 Wed 18:46 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

大型キャンピングカーにdog乗せて
近くのグランドに避難するつもり。
準備OK食料も水も着替えも医〇品もOK
でも来てほしくない。さきのばしで。


Re^2: 地震

NO.159447 (*´Д`)=з 2012/06/06 Wed 22:48 編集
  • 返信する

キャンピングカー…

幅の広い道路が無事であるという大前提の移動手段ですね。

小回りのきく移動手段も確保した方が良さそう…。


Re^3: 地震

NO.159456 静岡 2012/06/06 Wed 23:06 編集
  • 返信する

> 幅の広い道路が無事であるという大前提の移動手段ですね。
>
> 小回りのきく移動手段も確保した方が良さそう…。
岩手の方では報道されてませんが、車で逃げる際にパニックになって渋滞する中、歩道に乗り上げ人を跳ね飛ばしながら走って行く者もいたと聞きました。

静岡県の吉田町という所では津波にあった場合の想定被害をある大学に調査して貰い、町の40%が水没するという結果を受け、町独自で15基の避難タワー建設を予定している。この場所は避難経路を考え道路に面した場所に建設予定だという!
対策が進んでいる所もあれば遅れている所も沢山あります。意識が高いからと言って今大地震が来たら、いったいどうなるんでしょうか?


Re: 地震

NO.159333 栃木県 2012/06/06 Wed 19:11 編集
  • 返信する

確かに今だけは、警戒して居まして、少しずつ電池を集めたり、インスタントラーメンや水を確保して居ます。
その他、サバイバル生活の本やキャンプの本などを読んで居りますが、何も無いことを願って居ります。


Re: 地震

NO.159335 茨城つくば市在住 2012/06/06 Wed 19:12 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

一概に言えませんが首都直下や東海南海東南海はいつ発生しても可笑しくない状況見たいね。今日明日でも30年以内と見なされますから。何故ですか?日本に再び大災害来たら今度こそ終末の覚悟ですよ。


Re: 地震

NO.159416 鯨◆j0Oon93KwY 2012/06/06 Wed 21:52 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

時間が経つと危機意識が低くなりますよね。

その時こそ地震エコーのモリピーが警戒を発してほしいものです。


Re: 地震

NO.159454 (|||_|||) 2012/06/06 Wed 23:02 編集
  • 返信する

> 首都直下地震、東海地震いつか必ず来るなら今来たほうがいいと思う。
> 理由は今なら防災意識が高いから。
> 3年後、5年後だともう防災意識低下してるでしょ。

うちは
まだまだ備えが足りていません。
一気に備えるには金銭的に余裕が無い。
水や缶詰、笛、懐中電灯、ろうそく、手回し充電式ラジオ、着替え、寝袋、簡易トイレなど比較的備え易い物は準備しましたが、住居の耐震補強などの大掛かりな備えには至っておりません。
食料にしても持ち出せる量なんてたかがしれてます。一般的に最低3日分とかいわれてる量は重すぎて運べません。
ですから。
主力の大都市が今、揺れるのは困ります。
困りますと言っても…自然は待ってくれませんが。


▲ページTOPへ

なになに?この静けさ。 (11)

NO.159295 sho 2012/06/06 Wed 17:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb どうされました?体感系の皆様
毎日に1時間毎に確認していますが、
本日ほど体感系の方の、報告が無いのは

あまりにも不気味。です。

ひょっとして、これ????


レスの表示・非表示

Re: なになに?この静けさ。

NO.159297 違うよ 2012/06/06 Wed 17:21 編集
  • 返信する

みんなさ、AKB選挙に夢中なんだよ。


Re: なになに?この静けさ。

NO.159309 匿名 2012/06/06 Wed 18:13 編集
  • 返信する

予知フォーラムにいるよ、あっち行けば?


Re: なになに?この静けさ。

NO.159316 ?? 2012/06/06 Wed 18:42 編集
  • 返信する

> どうされました?体感系の皆様
> 毎日に1時間毎に確認していますが、
> 本日ほど体感系の方の、報告が無いのは
>
> あまりにも不気味。です。
>
> ひょっとして、これ????

体感系て誰の事?
教えてください。
当ててる人って誰の事?
他人のブログ見て予知してる人?
他人のブログで予測を質問する神奈川県民予知者がいます。


Re^2: なになに?この静けさ。

NO.159330 匿名 2012/06/06 Wed 19:06 編集
  • 返信する

> 体感系て誰の事?
> 教えてください。
> 当ててる人って誰の事?
> 他人のブログ見て予知してる人?
> 他人のブログで予測を質問する神奈川県民予知者がいます。

体感とかなんとか言ってっけどホントは

よそから情報収集してんだよなwww


Re: なになに?この静けさ。

NO.159322 sho 2012/06/06 Wed 18:57 編集
  • 返信する

>
> ひょっとして、これ????

なんと、今調べたらデマサイトでした。
失礼いたしまた。


Re^2: なになに?この静けさ。

NO.159368 レチクル 2012/06/06 Wed 20:10 編集
  • 返信する

> なんと、今調べたらデマサイトでした。
> 失礼いたしまた。

危険度をあらわす配色のいい加減さを見れば、一目でまともではない情報だという事がわかります。


Re: なになに?この静けさ。

NO.159362 お茶汲み事務員 2012/06/06 Wed 20:02 編集
  • 返信する

ただ今、膝がビリビリしてます。西日本かしら。
腰にも違和感が。でも膝のビリビリのほうが気になる。


Re^2: なになに?この静けさ。

NO.159419 は〜 2012/06/06 Wed 22:00 編集
  • 返信する

> ただ今、膝がビリビリしてます。西日本かしら。
> 腰にも違和感が。でも膝のビリビリのほうが気になる。

オバチャンだからだよ!
気にすんな!湿布はっとけ!


Re^3: なになに?この静けさ。

NO.159452 お茶汲み事務員 2012/06/06 Wed 22:56 編集
  • 返信する

> > ただ今、膝がビリビリしてます。西日本かしら。
> > 腰にも違和感が。でも膝のビリビリのほうが気になる。
>
> オバチャンだからだよ!
> 気にすんな!湿布はっとけ!

なんだか口は悪いけど^^;
気にすんな、湿布はっとけ、なんて息子(娘しかいないけど)に言われたみたいで憎めないわ^^;
湿布貼っときます。
でも足、特に左膝が初体験のビリビリジリジリした感じだったのでマグマが活発なのか地球内部から伝わってくるような感じ。うーんなんか変な感じ。歳のせいならいいけど。


Re^4: なになに?この静けさ。

NO.159457 匿名 2012/06/06 Wed 23:12 編集
  • 返信する

年のせいだ。地震とは関係ないよ。


Re^2: なになに?この静けさ。

NO.159448 匿名 2012/06/06 Wed 22:49 編集
  • 返信する

> ただ今、膝がビリビリしてます。西日本かしら。
> 腰にも違和感が。でも膝のビリビリのほうが気になる。

膝に水溜まって腰に負担掛かったんだね。お大事に。


▲ページTOPへ

意外と・・・ (2)

NO.159248 アマチュア 2012/06/06 Wed 13:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

古くは関東大震災。ここ15年くらいは阪神大震災。
そして東日本大震災が来て思う事は確かに巨大地震の前には何らかの前兆現象があれ事は間違いないが、全てが前兆現象かと思うと後付けの話が殆んどで正確な前兆現象が隠れてしまう。

ペットの様子がおかしいカラスが鳴いた消えた、ネットや携帯の不具合。確かに紛らわしい案件はあるが?みんなが陥っているのは東日本大震災の悲惨な映像を見て何でもかんでも前兆現象に結びつけようとしてる事と悲惨な映像を見た事による確証バイアスに陥っていないかと懸念。
地震が本当に怖いのは誰も予測がつかづ時を選らばず来る所が怖いのではないか

いつか必ず大きな地震は来るが誰にも止める事は出来ない。ならば人間に出来る事は防災しかないと思う。

ペットや空模様や電波異常は東日本大震災がなかったら、恐らく流されている事だが、あれを見たら何でもかんでも巨大地震に結びつけたくなるのはわからないでもないが。

私とて大地震はごめんだ、だから様々な証言や体験を取捨選択して備えたいと思っている
(注)本屋で東日本大震災以前に東北方面に地震の警鐘を謳った人の本は読むに値するが以後に書かれた本は殆んど後付けのでたらめだと思う。

願望だが首都圏に起きている群発地震は東日本大震災の余震と願いたい。


レスの表示・非表示

Re: 意外と・・・

NO.159249 呆れる 2012/06/06 Wed 13:52 編集
  • 返信する

止まない規約違反投稿
(-∀-)y-゚゚゚


Re^2: 意外と・・・

NO.159261 (^^") 2012/06/06 Wed 14:20 編集
  • 返信する

> 止まない規約違反投稿
> (-∀-)y-゚゚゚

同感。フォーラムでどうぞ。


▲ページTOPへ

一休み中 (7)

NO.159243 千葉東方沖 2012/06/06 Wed 13:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日は大きなのが来ると予感していましたが、朝のM6程度で済んで良かったですね。


レスの表示・非表示

Re: 一休み中

NO.159246 匿名 2012/06/06 Wed 13:45 編集
  • 返信する

> 今日は大きなのが来ると予感していましたが、朝のM6程度で済んで良かったですね。

今日はまだ終わってませんが?
あなたは一日何時間か知らないの?


Re^2: 一休み中

NO.159253 う〜ん 2012/06/06 Wed 13:57 編集
  • 返信する

他の方が、今朝の地震は、前震だと言っていました。今朝よりも大きめが来ると…
サイトでも、前震だと書いてあるところもありました。しばらくは警戒モードですね。
確かに、このまま落ち着いてくれると有り難いのですが…
明日は、晴れるところも多そうですし…
激しい揺れにならないことを祈るばかりです。


おさまれー

NO.159304 富士子 2012/06/06 Wed 17:39 編集
  • 返信する

今週の日曜に千葉に行く用事あるんですけど(>_<)

このまま収まって欲しいなぁ…


Re: おさまれー

NO.159315 千葉市 2012/06/06 Wed 18:40 編集
  • 返信する

> 今週の日曜に千葉に行く用事あるんですけど(>_<)
>
> このまま収まって欲しいなぁ…

わたくし、千葉に住んでいるんですけど…


Re^2: おさまれー

NO.159351 MISIA 気の毒な人 2012/06/06 Wed 19:41 編集
  • 返信する

> > 今週の日曜に千葉に行く用事あるんですけど(>_<)
> >
> > このまま収まって欲しいなぁ…
>
> わたくし、千葉に住んでいるんですけど…
↑↑
俺んち 千葉市のボロアパート住み


Re^3: おさまれー

NO.159472 千葉市 2012/06/06 Wed 23:46 編集
  • 返信する

> > > 今週の日曜に千葉に行く用事あるんですけど(>_<)
> > >
> > > このまま収まって欲しいなぁ…
> >
> > わたくし、千葉に住んでいるんですけど…
> ↑↑
> 俺んち 千葉市のボロアパート住み

↑↑↑
わたくしんち 千葉市の地盤沈下でボコボコとしている場所。


Re^2: 一休み中

NO.159305 ジャパニーズメン 2012/06/06 Wed 17:40 編集
  • 返信する

> > 今日は大きなのが来ると予感していましたが、朝のM6程度で済んで良かったですね。
>
> 今日はまだ終わってませんが?
> あなたは一日何時間か知らないの?

匿名さん
いいじゃないかヒステリックにならなくても1日が24時間の人もいればそうじゃない人もいるさ、匿名さんは、大地震があったほうが良かったのかね。心配しなくてもデカイ地震は忘れた頃に必ずやって来るさ。


▲ページTOPへ

いつも地震 (16)

NO.159199 気の毒 2012/06/06 Wed 12:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

>築何十年かな?
大家に聞かないと解らない。
かなり木造アパートで交通の通りも
激しく
大型トレーラー等が通る度に
揺れるし地響きは凄いし
地震だかなんだか
区別が出来ない。


レスの表示・非表示

Re: いつも地震

NO.159200 MISIA 2012/06/06 Wed 12:39 編集
  • 返信する

> >築何十年かな?
> 大家に聞かないと解らない。
> かなり木造アパートで交通の通りも
> 激しく
> 大型トレーラー等が通る度に
> 揺れるし地響きは凄いし
> 地震だかなんだか
> 区別が出来ない。

かなり古い。


Re: いつも地震

NO.159205 前兆どこいった? 2012/06/06 Wed 12:41 編集
  • 返信する

また前兆報告無視かよ

今日ここは何板?


Re: いつも地震

NO.159206 匿名 2012/06/06 Wed 12:42 編集
  • 返信する

木造自体やばい


Re^2: いつも地震

NO.159210 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 12:46 編集
  • 返信する

> 木造自体やばい

>>生きるも死ぬも運。


Re: いつも地震

NO.159207 メモメモ 2012/06/06 Wed 12:44 編集
  • 返信する

> >築何十年かな?
> 大家に聞かないと解らない。
> かなり木造アパートで交通の通りも
> 激しく
> 大型トレーラー等が通る度に
> 揺れるし地響きは凄いし
> 地震だかなんだか
> 区別が出来ない。

神奈川の木造ボロアパート住みの太った婆か


Re^2: いつも地震

NO.159211 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 12:49 編集
  • 返信する

> > >築何十年かな?
> > 大家に聞かないと解らない。
> > かなり木造アパートで交通の通りも
> > 激しく
> > 大型トレーラー等が通る度に
> > 揺れるし地響きは凄いし
> > 地震だかなんだか
> > 区別が出来ない。

>
> 神奈川の木造ボロアパート住みの太った婆か


Re^2: いつも地震

NO.159212 モメモメ 2012/06/06 Wed 12:50 編集
  • 返信する

> > >築何十年かな?
> > 大家に聞かないと解らない。
> > かなり木造アパートで交通の通りも
> > 激しく
> > 大型トレーラー等が通る度に
> > 揺れるし地響きは凄いし
> > 地震だかなんだか
> > 区別が出来ない。
>
> 神奈川の木造ボロアパート住みの太った婆か

超ぉぉぉ(笑ワラ)


Re^3: いつも地震

NO.159213 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 12:53 編集
  • 返信する

> > > >築何十年かな?
> > > 大家に聞かないと解らない。
> > > かなり木造アパートで交通の通りも
> > > 激しく
> > > 大型トレーラー等が通る度に
> > > 揺れるし地響きは凄いし
> > > 地震だかなんだか
> > > 区別が出来ない。
> >
> > 神奈川の木造ボロアパート住みの太った婆か
>
> 超ぉぉぉ(笑ワラ)

千葉市学生 男 募集中


Re: いつも地震

NO.159215 匿名 2012/06/06 Wed 12:54 編集
  • 返信する

俺の家
築36年木造だけど311震度7で
何分間も揺れたけど
倒壊しないし
ドアも窓も普通に閉まるよ
壊れたのは4つの蔵です


Re^2: いつも地震

NO.159218 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 12:59 編集
  • 返信する

> 俺の家
> 築36年木造だけど311震度7で
> 何分間も揺れたけど
> 倒壊しないし
> ドアも窓も普通に閉まるよ
> 壊れたのは4つの蔵です

>最強運だな、もっと古いと思うな


Re: いつも地震

NO.159236 すげ〜 2012/06/06 Wed 13:32 編集
  • 返信する

すげ〜
俺ん家も昭和62年築をリフォームしたアパートだけど同じくトラック通るだけで揺れるから地震かなんだかわからん

お互い頑張ろうな


Re^2: いつも地震

NO.159237 ??? 2012/06/06 Wed 13:35 編集
  • 返信する

> お互い頑張ろうな
何を頑張るんだよWWWW


Re^3: いつも地震

NO.159250 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 13:53 編集
  • 返信する

> > お互い頑張ろうな
> 何を頑張るんだよWWWW

>トラックで地響きのアパートで
頑張るつー事さ
わかんねーか!この苦労がさ。


Re^4: いつも地震

NO.159267 すげ〜 2012/06/06 Wed 14:42 編集
  • 返信する

すげ〜

だけどあれだよ
鉄筋コンクリートより木造の方が地震とき揺れを吸収してくれるからいいらしいぜ!


Re^5: いつも地震

NO.159269 MISIA 気の毒な人です。 2012/06/06 Wed 14:52 編集
  • 返信する

> すげ〜
>
> だけどあれだよ
> 鉄筋コンクリートより木造の方が地震とき揺れを吸収してくれるからいいらしいぜ!

>吸収はよいが揺れは半端じゃー
ねえよな
マァー潰れるだろうなー
アパートにいるときに
遭遇するとも限らんしな


Re: いつも地震

NO.159266 大阪人 2012/06/06 Wed 14:39 編集
  • 返信する

めっちゃわかるそれ!ウチ木造では多分ないと思うけど築20年位の壁薄いとこで下の店のガレージが閉まるとき何故か震動あった…地震か思たけど^^;震度3位の地震あった時バキッていきそうな胸騒ぎはあったf(^_^;古築はあかんのう…


▲ページTOPへ

前10件
(681-690/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク