2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
すぐにテレビの地震速報を見たら、三重県松阪市を震源とするもので、松阪市は震度7でした。
松阪市に縁もゆかりもないのに、また、こんな具体的な夢は見たことないので、目覚めが悪くて。まぁ、松阪市が震源となる地震は聞いたことがないので、単なる夢だと思いますが。
Re: 予知夢!?
NO.90484 匿名 2011/10/15 Sat 08:17 編集なにかで、起こらないよう願っていることが夢にでることがある、と書いてありました。
予知夢はダイレクトにそのまま現実に〜ではなく、○○の夢だから■■という別の意味になることが多いです。
(白蛇→金運アップ!?みたいな)
Re: 予知夢!?
NO.90494 匿名 2011/10/15 Sat 08:32 編集予知夢は自分のことスゴいと思われたい人間の投稿が多い
Re: 予知夢!?
NO.90495 時計 2011/10/15 Sat 08:35 編集> 愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
愛知県の植物生体電位に異常が出てますよ。地震に関係してしてるのか、この天気に関係してるのかはっきり言い切れませんが。
Re: 予知夢!?
NO.90545 大阪 2011/10/15 Sat 09:54 編集> 愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
> すぐにテレビの地震速報を見たら、三重県松阪市を震源とするもので、松阪市は震度7でした。
>
> 松阪市に縁もゆかりもないのに、また、こんな具体的な夢は見たことないので、目覚めが悪くて。まぁ、松阪市が震源となる地震は聞いたことがないので、単なる夢だと思いますが。
すみません!私も昨日三重県津波警報がテレビで流れる夢をみたんですけど!!!
偶然すぎて鳥肌たちました(ToT)怖い(ToT)
Re: 予知夢!?
NO.90597 亜 2011/10/15 Sat 11:57 編集> 愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
> すぐにテレビの地震速報を見たら、三重県松阪市を震源とするもので、松阪市は震度7でした。
>
> 松阪市に縁もゆかりもないのに、また、こんな具体的な夢は見たことないので、目覚めが悪くて。まぁ、松阪市が震源となる地震は聞いたことがないので、単なる夢だと思いますが。
単なる夢だよ、カス。
なんで夢と前兆を一緒にするの?
いつからここはオカルト板になったの?
てゆーか3.11後にやたらそーゆー奴増えてきたよね。
何でだろ?
Re^2: 予知夢!?
NO.90600 もぐもぐ 2011/10/15 Sat 12:05 編集> てゆーか3.11後にやたらそーゆー奴増えてきたよね。
>
> 何でだろ?
そりゃ、311はあまりにも衝撃的だったからね。みんなトラウマになったから、そりゃ夢に見る人が激増するのは当然って言えば当然じゃない?
Re: 予知夢!?
NO.90603 匿名 2011/10/15 Sat 12:24 編集> 愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
> すぐにテレビの地震速報を見たら、三重県松阪市を震源とするもので、松阪市は震度7でした。
>
> 松阪市に縁もゆかりもないのに、また、こんな具体的な夢は見たことないので、目覚めが悪くて。まぁ、松阪市が震源となる地震は聞いたことがないので、単なる夢だと思いますが。
私も数ヶ月前
熊本県に震度6〜7の
地震が起きた夢見ました。
テレビのニュースキャスターが慌ただしく報道したりテロップが流れていました。
しかし、カスとか書く人最悪ですね。
こういう人は一番恐れている臆病な人です。
正夢か、ただの夢か
後にならんと分からんでしょ。
だいたい予知夢とは
何日何ヶ月何年前に見たものが実際に起きたとき予知夢と認めるんだろうね。
この方が書いたことが
実際に起きたとき
この人は犠牲者に責任を取れるんでしょうかね?
カスだの嘘つき呼ばわりして安心感を持たせあなた方の言葉に賛同して危機感も持たずに犠牲者になられた方々が出た場合、きちんと責任を取れるんでしょうかね?
何も起きなければ
良かったねで済むけど
現実になったら
それじゃ済みませんよ。
私なら訴えますよ。
Re^2: 予知夢!?
NO.90614 おかぴ 2011/10/15 Sat 12:46 編集ヒートアップしてますね〜!私は夢と占いは信じないようにしてます〜。じゃないと自分のバランス崩しちゃいそうなので…。誰も責任なんかとってくれないですよ?自分の感覚で備えましょう?もちろん信じる方もいらっしゃると思いますよ?世の中のバランスはそうやって取れていると思いますよ〜!悪い夢は明るいうちに3人以上に喋ると正夢にならないといいますよ〜。(我が家だけですかね?)私はそれを信じているので正夢にはならないと思いますよ?(←これこそ根拠はないですけど…。)
Re^2: 予知夢!?
NO.90777 亜 2011/10/16 Sun 01:47 編集確かにカス呼ばわりは言い過ぎました。
申し訳ありません。
ですが「地震の夢を見たから気をつけて」という方がよっぽど無責任ではないでしょうか?
それでは現実的、科学的に分析している人たちに失礼ですよ。
夢で地震が予知できるなら誰も苦労しませんし、それが分かれば3.11の地震の時も最小限の被害で済んだはずでは?
分からないから人は地震のメカニズムを解明しようと研究してるんじゃないんですか?
それに信じない人ならともかく、このようなスレに「いつ、どこで起きるか分かりますか?」等と真面目に信じている人の不安を無駄に煽ることになりますよ?
予知夢だと言い張るのなら「いつ・どこで」の問いには責任を持って答える義務があります。
自分のスレに真面目にレスしている人には、きちんと返答するべきだと思いますが、スレ主はその人たちに責任を持って答えることができるんですか?
まさか「書き逃げ」なんてことはないですよね?
それでも予知夢だと言い張るのなら、今まで自分の見た夢が全て現実に起こったという実績があるんでしょうね。
体調不良も夢も何でも地震の前兆だと決めつける前に、実際に起こった地震と本当に関連性があるかどうか長期間記録し続けることが大切なのでは?
それもただ単に記録するのではなく、例えば「右耳でキーンという耳鳴りがした後、何日以内に○○でどのくらいの規模の地震があった」とこのように自分の症状と、その前後に起こった地震の詳細を最低半年は記録し続けることが重要だと思います。
そうして記録を読み返して、本当に関連性があるのなら「自分の体感の前後、どのくらいの確率でどのくらいの規模の地震が起きているか」とか色々分かってくることもあると思います。
そうして初めて自分の体感や夢は前兆ではないか、予知夢ではないかと言えるのではないでしょうか?
そうでなければ、ただの病気扱いになってしまいますよ?
長くなりましたが、危機感を持っていることやこれ以上地震による被害が出ないように願っているのは同じです。
ただ「信じるものが違うだけ」です。
根拠がない抽象的な夢を信じるのも、科学的根拠を信じるのも人それぞれです。
ですが夢と前兆は全くの別物。
そのような曖昧で抽象的なことを語るなら違う場所はいくらでもある筈です。
Re: 予知夢!?
NO.90615 道徳 2011/10/15 Sat 12:47 編集内容はどうあれ人の真面目な発言にいきなり「カス」はどうだろうね 他人にカス呼ばわりされた人の気持ちとか全く考えないカス以下なんだろうね 名誉棄損て法律もあるんだよ 気をつけてね
Re^2: 予知夢!?
NO.90634 三重県民 2011/10/15 Sat 14:12 編集怖い〜〜。
季節はずれの桜が咲いていました。
学校に植えてある桜が昨日咲いていました。三重県北部より
Re^3: 予知夢!?
NO.90645 都民 2011/10/15 Sat 14:57 編集> 怖い〜〜。
> 季節はずれの桜が咲いていました。
> 学校に植えてある桜が昨日咲いていました。三重県北部より
温度差が激しいと桜も春以外にも咲きますよ。
「狂い咲き」って言葉が昔からあるでしょ?
Re^2: 予知夢!?
NO.90647 地震掲示板 2011/10/15 Sat 15:13 編集> 内容はどうあれ人の真面目な発言にいきなり「カス」はどうだろうね 他人にカス呼ばわりされた人の気持ちとか全く考えないカス以下なんだろうね 名誉棄損て法律もあるんだよ 気をつけてね
大きく同意します。
カスなどという言葉を使うマナーのない方、ネットに書き込む資格なし。
Re: 予知夢!?
NO.90642 ゆー 2011/10/15 Sat 14:54 編集TVでも言ってるけど、
信じる信じないはそれぞれの人次第じゃない?
わざわざ言うことでもないしさ。
ちなみに予知夢信じる派
備えあれば憂いなし(^o^)v
Re: 予知夢!?
NO.90665 匿名 2011/10/15 Sat 17:47 編集私も、今週初めて地震の夢を見ました。
それも2日続けてでした。
場所はよく覚えてませんが、住んでいる新潟も揺れていました。
予知夢!?気のせいと思いますが…
NO.90682 神奈川県川崎市中原区 2011/10/15 Sat 19:24 編集私も、今朝、地震が起きてる夢をみました。
内容→最初、携帯電話の緊急地震速報のアラームが鳴り…慌てて起きたら、家が、ゆっくりと揺れ…それから地面がそのまま、移動しているかと思う位の、大きな揺れになりました。 私は、パジャマ姿のまま逃げたようで…
私の事を知ってる人が、(私は記憶にない人)
『いつも、お世話になってます。これ、良かったら着て下さい。』
と、小さな洋品店の店主らしい人が、服を下さいました。
こんな短かい夢でしたが…
実は…昨日も、携帯電話の緊急地震速報のアラームで(実際は鳴っていません。) 目が覚めました。
思い出しても、どんな音か?よくわからないですが(忘れました…)
何故か?2日続けて、見てしまいました。
夢の事が書いてありましたので、そういえば…私も夢を見た。
と思い、投稿させて頂きました。
今年の初夢に…災害に似た?砂浜に多数のゴミと死人…という光景を、見てしまいましたので…
少し、気になり、投稿させて頂きましたm(_ _)m
ただの夢であって欲しいと思います。m(_ _)m
何かあったら後悔するので…批判、覚悟で載せさせていただきますm(_ _)m
Re: 予知夢!?
NO.90681 ただの夢と信じたい 2011/10/15 Sat 19:13 編集> 愛知県に住んでいるのですが、かなり酷い揺れで、今まで体験したことがないものでした。
> すぐにテレビの地震速報を見たら、三重県松阪市を震源とするもので、松阪市は震度7でした。
>
> 松阪市に縁もゆかりもないのに、また、こんな具体的な夢は見たことないので、目覚めが悪くて。まぁ、松阪市が震源となる地震は聞いたことがないので、単なる夢だと思いますが。
同じく愛知県で、名古屋市在住です。
私も今週、かなりリアルな夢を見まして、「実家に遊びに行った時に、今までに経験がないほど大きい地震が来て、家族みんなで家具を抑えたり、大騒ぎしたり、避難指示をしたりする」という夢で、起きたあともドキドキしたほどでした(>_<)。
そのあと、その影響かまた地震の夢をみて、あれから見てないのですが‥。
明日か明後日、実家に行く予定なので、正夢にならないかひそかに心配です(汗)。
特に最近、不気味な地震雲や、気になる異変や体感報告が多いですし、少し怖いですが(>_<)、何もないことを願っています(ノ>□<)ノ!!!
ほら
NO.91502 あのね、 2011/10/18 Tue 12:53 編集やっぱり今回も何もなかった。
ま、図を見ると、千葉北西部と東京湾に震源が多いです。としかわからないのですが、実は東日本地域の震源の数は、9月から減ってきていたものが昨日からまた増え初めていて、今日は3週間ぶりで500超えてます。
今日の地震は「0:10 宮城県沖 M3.6 震2」の1件だけなのにね。図を見ても昨日より丸の位置が落ち着いていて、地震が減っているようにも見えます。
どういう事?
Re: 千葉
NO.90481 ぱにぱに 2011/10/15 Sat 08:12 編集> ま、図を見ると、千葉北西部と東京湾に震源が多いです。としかわからないのですが、実は関東地域の震源の数は、9月から減ってきていたものが昨日からまた増え初めていて、今日は3週間ぶりで500超えてます。
>
> 今日の地震は「0:10 宮城県沖 M3.6 震2」の1件だけなのにね。図を見ても昨日より丸の位置が落ち着いていて、地震が減っているようにも見えます。
>
> どういう事?
圧力に一生懸命たえてるから微妙にゆれてきているのでしょうか?
そろそろ限界点ちかいのかな?
いえいえ、考えすぎでした、と思いたい!!
Re^2: 千葉
NO.90558 埼玉 2011/10/15 Sat 10:12 編集震源地が少しづつ南下してることはないですか?東京湾もあったし
Re: これは…
NO.90473 うにら 2011/10/15 Sat 07:43 編集回答にでなくてごめんなさい。
この画像はどちらのサイトでみれるのですか?
Re^2: これは…
NO.90478 ぱにぱに 2011/10/15 Sat 08:04 編集> 回答にでなくてごめんなさい。
>
> この画像はどちらのサイトでみれるのですか?
気象庁有感地震マップで検索してみてください
Re^3: これは…
NO.90482 強震モニタおばさん 2011/10/15 Sat 08:13 編集> > 回答にでなくてごめんなさい。
> >
> > この画像はどちらのサイトでみれるのですか?
>
> 気象庁有感地震マップで検索してみてください
教えて下さってありがとう!
Re^3: これは…
NO.90493 うにら 2011/10/15 Sat 08:28 編集> > 回答にでなくてごめんなさい。
> >
> > この画像はどちらのサイトでみれるのですか?
>
> 気象庁有感地震マップで検索してみてください
ぱにぱにさん
教えて頂きましてありがとうございます
m(__)m
それにしても、見事にプレート上なのですね。
何を意味するかは分かりませんが…
Re: これは…
NO.90487 神奈川北 2011/10/15 Sat 08:19 編集> 何を意味するのでしょうか?
> 詳しい方教えて下さい。
昨日の地震はとっても気になる、発震でしたよね。
関東直下の、前兆でなければ・・・なのですが、
14日にパプアニューギニアでM6.8の地震があったようですね…
体感の方々の感知は海外の場合もあるようですが、本人たちはちゃんと地震速報をチェックしてるんでしょうかね?
まぁまた「対応はこれじゃないかも」で終わるんでしょうが…
中には海外地震の速報を知らない体感者もいるようで…(ブログ読者に言われて初めて知るパターンとか)
Re: パプアで
NO.90479 チャッピー 2011/10/15 Sat 08:05 編集全然関係ない内容&もし違ってたらすいません。
スレ主さんの名前はもしや某マンガから?懐かしい…
Re^2: パプアで
NO.90486 匿名 2011/10/15 Sat 08:19 編集> 全然関係ない内容&もし違ってたらすいません。
>
> スレ主さんの名前はもしや某マンガから?懐かしい…
パプア→パプワも近いしねwww
Re: パプアで
NO.90483 うーん 2011/10/15 Sat 08:16 編集> 14日にパプアニューギニアでM6.8の地震があったようですね…
日本列島も反応するのでしょうね。
Re: パプアで
NO.90498 ゆら 2011/10/15 Sat 08:42 編集体感者の人達が全てを把握してなければ、いけないのでしょうか?他からの情報を素直に考慮しているのではないでしょうか。それを仕事にしているわけでもなく、お金を取るわけでもないのだし。貴方は他から情報を得るために、この掲示板を見ているのではないのですか?それとも他に意図でもあるのかな?
Re: パプアで
NO.90524 んばばんばんば 2011/10/15 Sat 09:33 編集世界中で揺れてますね。
常に備えを怠らないようにします。
そしておおらかな笑顔を忘れないようにします。
チャッピーさん、懐かしいですね。
現在、雨が振って風も強いのですが
何か変な天気なのです
春の時期に吹く春の嵐の様な感じなんです
あちこちで、季節はずれの花が咲いているし
気を抜けないですね
こちらは静岡市です
Re: 変な天気
NO.90462 NANASHI 2011/10/15 Sat 06:21 編集まさこちゃーん、全然普通の天気ですよ〜何に対して気を抜けね〜の 地震が得意の…
Re^2: 変な天気
NO.90466 クピ 2011/10/15 Sat 06:46 編集> まさこちゃーん、全然普通の天気ですよ〜何に対して気を抜けね〜の 地震が得意の…
今日は夏の雨の降り方だそうで、明日は30度越すのが各地でありそうです。これは、台風20号の復活が関係しているらしいですが、私としても10月の天気にしては不安を覚えています。
この気圧の変動がトリガーにならないかと・・・。
Re^3: 変な天気
NO.90491 モリヤン 2011/10/15 Sat 08:24 編集> 今日は夏の雨の降り方だそうで、明日は30度越すのが各地でありそうです。これは、台風20号の復活が関係しているらしいですが、私としても10月の天気にしては不安を覚えています。
この気圧の変動がトリガーにならないかと・・・。
私も気圧や天候と地震(特に震度)は関係性がある気がしています(素人の勘ですが)。
茨城南部も蒸し暑く風が強く、カラスが暴れてます。
最近有感地震があまりないですが、大きめのが来ても慌てることなく火の元に気を付けましょう!
Re^4: 変な天気
NO.90501 クピ 2011/10/15 Sat 08:55 編集> 私も気圧や天候と地震(特に震度)は関係性がある気がしています(素人の勘ですが)。
>
> 茨城南部も蒸し暑く風が強く、カラスが暴れてます。
> 最近有感地震があまりないですが、大きめのが来ても慌てることなく火の元に気を付けましょう!
同感です。こちら横浜市鶴見区は小雨ですが、やはりここもかなりの強風です。
今ある平穏な時間にこそ、再度の防災準備のチェックをしていこうと思います。
Re: 変な天気
NO.90492 うーん 2011/10/15 Sat 08:25 編集> 現在、雨が振って風も強いのですが
> 何か変な天気なのです
> 春の時期に吹く春の嵐の様な感じなんです
> あちこちで、季節はずれの花が咲いているし
> 気を抜けないですね
> こちらは静岡市です
東京は、雨が降ってます。朝6時で気温が23℃もある上に春風みたいなのが吹いていて、変ですね。
ここ一週間、
夜中に色んな鳥が大群で鳴いてます。
気持ち悪いです。
地震雲もよく見かけます。
世界が終わりそう…。
Re: 動物の異変
NO.90461 もしもし 2011/10/15 Sat 06:15 編集> ここ一週間、
> 夜中に色んな鳥が大群で鳴いてます。
> 気持ち悪いです。
> 地震雲もよく見かけます。
> 世界が終わりそう…。
お疲れ?
Re: 動物の異変
NO.90523 コウモリ 2011/10/15 Sat 09:30 編集夜中にコウモリが騒いでて気持ち悪かった。地震も気になるけど、小さな町程の大きな隕石が地球に向かっている事の方が一大事。
Re: 動物の異変
NO.90595 赤鬼 2011/10/15 Sat 11:49 編集> ここ一週間、
> 夜中に色んな鳥が大群で鳴いてます。
> 気持ち悪いです。
> 地震雲もよく見かけます。
> 世界が終わりそう…。
なんで終わるの?
先程、1分以上に渡りふすまがガタガタ言うのが
続きました。
初めての事です。
部屋は締め切っていたので、今の強風では
無いはずです。
感知された方はいますか。
Re: 微振動
NO.90467 ぱにぱに 2011/10/15 Sat 07:12 編集> 先程、1分以上に渡りふすまがガタガタ言うのが
> 続きました。
> 初めての事です。
> 部屋は締め切っていたので、今の強風では
> 無いはずです。
> 感知された方はいますか。
そのときは寝ていたけど、うちもしょっちゅう微振動感じていますよ。
さいたま市南部ですが・・・。
Re: 微振動
NO.90510 かおりん 2011/10/15 Sat 09:12 編集> 先程、1分以上に渡りふすまがガタガタ言うのが
> 続きました。
> 初めての事です。
> 部屋は締め切っていたので、今の強風では
> 無いはずです。
> 感知された方はいますか。
埼玉県草加さん
うちは駅西側ですが…今朝、微振動が何回かありました。
昼間は、近くのショッピングセンター工事の影響かと、気にしないでいるのですが…時間が早いのでそれではないと思います。
部屋も締め切っていましたし…やはり風ではないかと…。
何だか怖いですね(>_<)
お互い気をつけましょう(ρ_;)
Re: 微振動
NO.90625 匿名 2011/10/15 Sat 13:19 編集> 先程、1分以上に渡りふすまがガタガタ言うのが
> 続きました。
> 初めての事です。
> 部屋は締め切っていたので、今の強風では
> 無いはずです。
> 感知された方はいますか。
東京渋谷です。
昨日、今日と夜中に微振動がありました。
震度1未満の地震のような揺れもありました。
回転して揺れていたので、風ではないです。
お互い気をつけましょう!
予言まとめ
伊勢女さん 夏〜秋
彗星接近 9月〜10月(◆地球・彗星◆地球最接近 10月16日)
ひふみ神示 9月、10月あたり
木村藤子さん 10月16日
ブレア・ロバートソン 9月12日〜10月末まで
ウェブボット 10月28日
コールマン博士・マヤ暦 10月28日
Re: 予言など
NO.90429 あ 2011/10/15 Sat 01:28 編集だから何?
Re^2: 予言など
NO.90438 カントリー息子 2011/10/15 Sat 02:08 編集たまにいるわよねぇ〜
だから 何?とか言う奴
いるよねぇ〜
Re^3: 予言など
NO.90441 うんうん 2011/10/15 Sat 02:22 編集> たまにいるわよねぇ〜
>
> だから 何?とか言う奴
> いるよねぇ〜
毎回いるね〜(笑)
Re: 予言など
NO.90436 神奈川 2011/10/15 Sat 01:55 編集> 予言まとめ
>
> 伊勢女さん 夏〜秋
> 彗星接近 9月〜10月(◆地球・彗星◆地球最接近 10月16日)
> ひふみ神示 9月、10月あたり
> 木村藤子さん 10月16日
> ブレア・ロバートソン 9月12日〜10月末まで
> ウェブボット 10月28日
> コールマン博士・マヤ暦 10月28日
まとめのコピペだよね。
ねらーさん。
Re: 予言など
NO.90452 本鵠沼人 2011/10/15 Sat 04:37 編集分かりやすいです、ありがとうございます。
直近というわけではないですが
「木村藤子さんの10月16日」
これが一番気になりますね〜
あとは・・ ひとまずスルーかなぁ (^^;)
ところで震源域まで指摘されてるのでしょうか?
ここ数日の発振増で言えば
やはり千葉を中心とした関東南部海域が怪しく思えますが・・
Re^2: 予言など
NO.90474 人 2011/10/15 Sat 07:43 編集木村藤子さんは何を予言しているのですか?
過去何か予言あてた方ですか?
Re^3: 予言など
NO.90534 本鵠沼人 2011/10/15 Sat 09:42 編集> 木村藤子さんは何を予言しているのですか?
> 過去何か予言あてた方ですか?
以下ブログに明日(10/16)の予言内容とともに書かれています
ameblo.jp/3pirori3/entry-11031005901.html
Re: 予言など
NO.90471 匿名 2011/10/15 Sat 07:28 編集この間まではよく
10月11日〜13日が警戒
とかかかれてたけどね〜
Re^2: 予言など
NO.90506 匿名 2011/10/15 Sat 09:05 編集あの〜
コールマン博士やマヤ暦の予言は地震ではないのですが、、、
このように勘違いしている人がいるから困ります。
マヤ暦などの10月28日はその日になにか起きるわけではなくて、新しい時代の始まりなので
その日になにかおきるとかそうゆう恐怖の日ではありません。
Re: 予言など
NO.90508 下痢クソカレーライス 2011/10/15 Sat 09:07 編集> 予言まとめ
>
> 伊勢女さん 夏〜秋
> 彗星接近 9月〜10月(◆地球・彗星◆地球最接近 10月16日)
> ひふみ神示 9月、10月あたり
> 木村藤子さん 10月16日
> ブレア・ロバートソン 9月12日〜10月末まで
> ウェブボット 10月28日
> コールマン博士・マヤ暦 10月28日
細木数子
これからずっと
Hinet連続波形画像の本日08時の波形データです。
北米プレートの値が強くなっています。ロシアの発震もありました。場所は特定できませんが日本にもM7クラスの発震の可能性あります。どうか警戒してください。
Re: Hinet連続波形
NO.90398 時計 2011/10/15 Sat 00:22 編集> Hinet連続波形画像の本日08時の波形データです。
> 北米プレートの値が強くなっています。ロシアの発震もありました。場所は特定できませんが日本にもM7クラスの発震の可能性あります。どうか警戒してください。
情報ありがとうございます。
今はどこで起きるか、わからないので助かります。例え日本でなくても、警戒心が高まります。
Re^2: Hinet連続波形
NO.90403 匿名 2011/10/15 Sat 00:28 編集ありがとうございます
警戒を怠らずに過ごします
また何かあれば情報宜しくお願い致します
Re: Hinet連続波形
NO.90415 匿名 2011/10/15 Sat 00:41 編集北米プレートはオレゴンかな・・
日本以外も最近規模が大きめの地震、多くなってきましたね。
暫くM7級はなかったですから、用心しなきゃですね。
関係ないかもしれませんが、明日から4日連続の彗星近日ですから、雨が上がり気温の下がる17日くらいから要用心かなと思ってます。
データも揃えばですけど。
連続波形から読み込みができるなんて凄いですね!
Re: Hinet連続波形
NO.90564 まーちゃんだいざ◆xgjTw7pw0. 2011/10/15 Sat 10:31 編集10/14 8時台の画像とのことですが、どちらの観測点のデータでしょうか?
Re^2: Hinet連続波形
NO.90568 警子 2011/10/15 Sat 10:43 編集失礼いたしました。 14日08時 北海道北檜山観測点です。
Re^3: Hinet連続波形
NO.90588 まーちゃんだいざ◆xgjTw7pw0. 2011/10/15 Sat 11:29 編集う〜ん・・・
同観測点のデータ、一週間ほどさかのぼってみましたが・・
ご指摘に似た波形
10/14 7〜15時台
10/13 7〜15時台
10/12 7〜16時台
10/11 7〜16時台
10/10 7〜11時台
10/ 9 7〜17時台
10/ 8 無し
10/ 7 15〜16時台
10/ 6 無し
にみられます。
特に10/11から10/14の期間は7:30頃から振動の記録が始まり、時間がキッチリ揃っています。
また同期間内はいづれも12時台には振動の記録が無くなる事から、なんらかの工事や他の振動を記録してしまった可能性も否定出来ませんね♪
余計な事ですが 気になったもので・・・
失礼いたしました。 m(_ _)m
Re^4: Hinet連続波形
NO.90610 警子 2011/10/15 Sat 12:44 編集いろいろ検証ありがとうございました。もちろんいろいろなデータを合わせみることも必要ですね
Re^5: Hinet連続波形
NO.90632 まーちゃんだいざ◆xgjTw7pw0. 2011/10/15 Sat 13:50 編集> いろいろ検証ありがとうございました。もちろんいろいろなデータを合わせみることも必要ですね
何事も無いことを祈ります♪
m(_ _)m
とうとう東京湾が揺れた…
Re: 19時42分…
NO.90396 埼玉 2011/10/15 Sat 00:21 編集俺もそう思った 揺れるんだ と思った 来るのかね
Re: 19時42分…
NO.90433 韓国→小国→消滅→焼け野原 2011/10/15 Sat 01:52 編集3・4月以来久々に震源地になって揺れましたね!! 再び活発化しない事を祈るしか無い
Re^2: 19時42分…
NO.90444 匿名 2011/10/15 Sat 02:44 編集今月7日に東京湾震度1ありましたよ
Re^3: 19時42分…
NO.90445 匿名 2011/10/15 Sat 02:46 編集> 今月7日に東京湾震度1ありましたよ
9月7日でした
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。