2011年12月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
よく体感が、と投稿していらっしゃる方が沢山いますが、私も自分では体感があるのでは?と感じています。
それで、いろいろ検証してみたのですが、地震が来る前はよく電化製品が壊れたり誤作動を起こしたり、というスレが増えますよね。
私自身も地震がくる前にレンジが故障したり自宅のテレビにノイズが走ったりと。
一番、驚いたのは4月頃に千葉が震源地の地震が来たのですが(千葉在住です)、その数日前からずっと頭痛に悩まされてました。私は仕事をしており、会社の機械を私が触れたら静電気?が起こり故障してしまったんです。
それ以外でも、銀行のATMの機械のタッチパネルをいくら触れても反応してくれなかったりと。
もしかして、私自身が電磁波の影響を受けやすい体質?なのでは、と思っております。
そこで質問なのですが、体感のある方々にお聞きしたいのですが、やはり私のように静電気が起きやすかったり、タッチパネルが反応してくれなかったりする方っていますか?
地震って、もともと地面の磁場がと書いてあったので、少なからず体感だと感じてしまう方は磁場の影響を受けてしまっているのではないかなぁ?って思いました。
ちなみに私は体調不良になりきちんと病院で調べられるだけの検査は済んでます。医者にも体調不良の原因が不明と言われて困ってます。
あと、昨日から酷い頭痛が続いていて、今日は友人の手に触れようとしただけで青光の電気が走りました。
長々とすみません。何かのお役に立てればと思います。
Re: 体感と電磁波
NO.110528 わた 2011/12/23 Fri 17:16 編集体調お辛そうですね(>_<)
ちなみに311前にもそういった兆候はみられたのでしょうか?
少し気になりました。
Re^2: 体感と電磁波
NO.110534 ん 2011/12/23 Fri 17:41 編集> 体調お辛そうですね(>_<)
> ちなみに311前にもそういった兆候はみられたのでしょうか?
>
> 少し気になりました。
体調不良、原因不明って事は体感と言うより精神的なモノかも。
Re^3: 体感と電磁波
NO.110538 桃水 2011/12/23 Fri 17:50 編集> 体調不良、原因不明って事は体感と言うより精神的なモノかも。
確かにお医者様にも同じように言われました。
私自身も地震や原発によるストレスのせいで自律神経失調症ではないのかとも疑いました。
ですが、やたらと体調不良→静電気酷い→電化製品故障が続くので、自分なりに検証してみました。
震度1や2などは絶対ではないのですが、かなりの確率で地震が起こってました。
あんなに酷い地震だったので頻繁に地震が起こるのは当たり前なんですが、やはり体調不良と電磁波、そして電化製品の不調には何か関連性がないのかなぁと思っております。
Re^2: 体感と電磁波
NO.110535 桃水 2011/12/23 Fri 17:42 編集> 体調お辛そうですね(>_<)
> ちなみに311前にもそういった兆候はみられたのでしょうか?
>
> 少し気になりました。
お気遣いありがとうございます。
311は仕事が休みで友人と買い物に行く約束しておりましたが、あまりに体調が悪くなり断ってしまい、あの被災が起こりました。
検証してみたのですが、私の場合は自分の住んでいる場所が揺れる場合(震源地でなくても)に体調不良になったり、静電気が酷ったりするみたいです。
体感で有名な方たちみたいに耳鳴りがするから○○県にくるとか、動悸がするからニュージーランドにくるとかは全く解りません。
ただ、体調が悪い→電化製品不調→静電気すごい→地震→体調不良解消、みたいな感じなんです。
ちなみに311前からそうかと言うと、体調不良や静電気の凄さは前からありました。でも、あまり地震に関心がなく良くは解りません。
お役に立てずにすみませんです。
Re^3: 体感と電磁波
NO.110541 23区 2011/12/23 Fri 17:59 編集私も電磁波に過敏で、体感がありますし、散歩で変電所の近くを通るととたんに耳鳴りが激しくなります。 歯科金属が電磁波を集めると言う説もあります。私は金属アレルギーで、アレルギーを起こさないチタンを入れてますが、チタンは地震探知装置に使われているほど電磁波を集める性質がある金属だそうなので、そのせいかもと思っています。実際歯の金属を外したら、耳鳴りや頭痛が治ったと歯科
大のホームページに有りました。 歯科金属は使われていらっしゃいませんか。
金属アレルギーの歯医者…
NO.110569 ふじお. 2011/12/23 Fri 20:08 編集余談ですが、都内の歯医者で知人が認可されていない詰め物を使われたり、クリーニングと称してクラック入れられたり酷いめに遭っていましたよ。
肩書きと誠実さは関係ないものだと言っていました。
地震と共に医院選びは気をつけましょう!
Re^3: 体感と電磁波
NO.110543 温爺 2011/12/23 Fri 18:18 編集静電気じゃったら、金属の棒などを両手同時に触れて、放電する事をお勧めするよ
Re: 体感と電磁波
NO.110544 ! 2011/12/23 Fri 18:36 編集霊感をお持ちでは?霊感体質の人ってよく電化製品壊します。
特にストレスを感じている時
Re^2: 体感と電磁波
NO.110555 匿名 2011/12/23 Fri 19:37 編集> 霊感をお持ちでは?霊感体質の人ってよく電化製品壊します。
> 特にストレスを感じている時
幽霊は見ないけど、ある人にちょっとだけ不思議体験漏らしたら、静電気強いでしょ。て言われたことある。
なんで静電気?て思ったけど、霊感と静電気の関係て、一部には言われてるみたいね。
静電気と電化製品の故障は関係ありそう。
ちなみに、すごいストレス掛かった瞬間に部屋のヒューズが飛んだことある。
静電気を放電したのかな?
Re: 体感と電磁波
NO.110545 ! 2011/12/23 Fri 18:38 編集あなたに非常に興味が湧きました。ブログやられては?
Re: 体感と電磁波
NO.110546 匿名 2011/12/23 Fri 18:42 編集お辛いですね。
私の知人で、電磁調理器を導入してから、体調が悪くなり、家中の電気を切って生活している人がいます。ただ、外にいても、電線の下は駄目ですし、生活に支障が出てきています。
電磁波過敏症で、検索してみてください。
家中に電磁波だらけの昨今では、多いらしいです。
いずれにしても、調べられて損はないと思います。
Re: 体感と電磁波
NO.110553 3 2011/12/23 Fri 19:25 編集体感の経験はなかったんだけど311の前だけはありましたね。地震がでかすぎた為かも?
1週間くらい前から風邪に似た状態になり、前日辺りは会社休もうかずっと悩んでた。
歯痛というか、ほお骨痛と背中が凄く痛くなって、当日も早引きしようか悩んでた
地震直前に(30分〜1時間前)すべての症状が一切消えたので、飯に言ったら地震が起きた
静電気に関しては起き易いほうかな?
割りと機械のセンサーに反応しない事が多いです
Re^2: 体感と電磁波
NO.110560 福島住み 2011/12/23 Fri 19:43 編集私も地震の前に酷い頭痛があり地震数時間前に何もなかったのように消えます。
3・11の時は1ヶ月前から頭痛が酷く雷もよく聞こえていました。病院で検査しても原因不明です。
そして私がいると電化製品がよく壊れます。
息子も同じ症状を起こすので やはり電磁波 磁場の影響?ではと思っています。
この体調不良かなりの厄介者ですよね。
Re: 体感と電磁波
NO.110564 東京のミタ 2011/12/23 Fri 19:47 編集地震に関係なく地下の活発な変動によって岩盤が擦れたり崩壊すると電磁波パルスが発生されているという実験結果が出てる
それには周波数があって周波数によってイルカやクジラが打ち上げられたり、鳥など生物の平衡感覚を狂わせて壁に激突するのもわかる気がする
犬が異様に吠えだす、ミミズが大量に出てくるなども同じ
周波数があるから耳鳴りがするなど人間の体にも影響は出てくるのは不思議ではない
静電気も人によって通しやすい人、通しにくい人と個人差があったりするから桃水さんは通しやすい人なのかもしれないな
地震が発生した途端に一旦擦れや崩壊が収まって電磁波パルスが発生しない間は体調も治まるのかもしれない
EMP爆弾などがあるが(電磁波パルスを発生させる)これは電子機器に誤作動を生じさせたり狂わせ麻痺させる
これと同じように地中奥深くで電磁波パルスが発生して家電異常となるのもおかしくはない
貴重な投稿ありがとう
また何かあればお願いします
Re^2: 体感と電磁波
NO.110574 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 20:23 編集東京のミタさんが最近よく紹介される某国立大学の名誉教授(故人)ですが、オジギソウ、時計、ハムスターが電磁波に反応した実験映像がここに公開されています。
http:motoji-ikeya.jpn.cx/index.html
これだけ至近距離から高出力を浴びせれば、何らかの反応があるのは当然のことです。
問題は、深さ何十キロという地下の岩盤の活動で発せられた電磁波パルスが、地上までたどり着いた時にはどれだけ減衰しているか、減衰した電磁波に家電異常や生体反応を起こし得るエネルギーが残っているのか、こそが最も大切なポイントのはずなのですが、私が所有しているこの名誉教授の著作には、そこが書いてありませんでした。
Re^2: 体感と電磁波
NO.110587 ケーコ 2011/12/23 Fri 21:08 編集こんばんは。私も最近自分が電磁波に敏感で、それが震源地の近い地震の体感に繋がっているのでは?と思い始めていました。ボランティアで宮城に入った5日後に急激に歯が痛みだし(恐らく金属の被せものをしている奥歯)、痛み止めを飲んだ4時間後くらいに現地で震度6弱の最大余震がおきました。その後も急な激しい肩こりや頭痛の2日後にM5前後の地震が何度か起きたりしています。こちらで他の方の書き込みを拝見して思い当たる節があったので調べてみたのですが、私は6年前にケガで膝と顎に合計12本のボルト(恐らくチタン製)が入っています。チタンは電磁波を集め安いとか。私ももう少し警戒しつつ検証を続けたいと思います。
Re: 体感と電磁波
NO.110590 匿名 2011/12/23 Fri 21:15 編集自雷派の能力で会社などの機器を壊さない様に〜
そして…なぜ友人の手を…?
ゲイ??
Re: 体感と電磁波
NO.110600 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 21:27 編集なにやら、この掲示板がチタンにまつわる誤った情報(都市伝説)の発信源になりそうな気配。。。
電磁波を集めやすい金属、集めにくい金属、という分類は存在しません。
http:oshiete.goo.ne.jp/qa/1129845.html
Re^2: 体感と電磁波
NO.110613 匿名です 2011/12/23 Fri 22:06 編集> なにやら、この掲示板がチタンにまつわる誤った情報(都市伝説)の発信源になりそうな気配。。。
>
> 電磁波を集めやすい金属、集めにくい金属、という分類は存在しません。
> http:oshiete.goo.ne.jp/qa/1129845.html
ブライトさん、いつも有難うございます。
ブライトさんは、このみなさんの体験をどう解釈されていますか!?
当然、みなさんが嘘をついてるのではないですよね。
これだけ多くの方達が共通した体験・体感しているこの現実を、どのように解釈したら良いのかをお聞かせ頂ければ幸いです。
難しい問題だとは思いますが、あくまでもブライトさんの考えとしてで結構です。
宜しくお願いします。
Re^3: 体感と電磁波
NO.110632 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 23:56 編集>>110613 匿名ですさん
> ブライトさんは、このみなさんの体験をどう解釈されていますか!?
> 当然、みなさんが嘘をついてるのではないですよね。
>
> これだけ多くの方達が共通した体験・体感しているこの現実を、どのように解釈したら良いのかをお聞かせ頂ければ幸いです。
はい、私も、体感に関する投稿の中にウソや悪意は全く感じません。ただし気になっていることは一つだけあります。それは過去のご自分の症例についてきっちりとメモを記録しておられる方はほとんどいらっしゃらなくて、地震との関連について、ご自分の記憶や印象に基づいて判断しておられる方が大半なのではないだろうか、ということです。
これは「雨男」や「晴れ女」といったジンクスと同じで、個人の先入観に基づいて物事を観察し、自分に都合のいい情報だけを集めて、それにより自己の先入観を補強するという行為であり、社会心理学の専門用語では「確証バイアス」と呼ばれる現象に該当すると考えられます。ネット上には硬軟いろいろの説明や具体例がありますので、ぜひ「確証バイアス」というキーワードでググって調べてみて下さい。
まずは、物事を客観的に捉えるために、症状の出た日とその内容についてきっちりメモをつけることから始める必要があると考えられます。
***
と言うと「データが全てじゃない」とか「データにだけ齧りついていると想定外の出来事に対応できない」といったご意見をよく見かけますが、これについても一言。
民間の地震予知の実用化へのプロセスをざっくり分けると、「データ収集分析」と「実践応用」の2段階があると思います。実践応用の段階では「データが全てじゃない。想定外のことが起きるから」という考え方には賛成です。しかし、データ収集分析の段階では、既存の統計学というものが完成形を成しており、その手法でデータをきっちり処理する必要があります。この2つをごちゃ混ぜに論じてしまっては、スタートライン自体が危うい物となってしまいます。
Re: 体感と電磁波
NO.110629 匿名 2011/12/23 Fri 23:26 編集人と握手できません。痛い思いをさせてしまうからです。
PCは3年ごとに壊れて買い換えて
扇風機は1シーズン使うと壊れ翌年の夏買ってます。ドライヤーとか小さいものは数え切れないくらい壊れます。。。
でもそれが地震と繋がっているかというと
たぶん関係ないと思います。
311の前に固定電話でどこと話していても
ザーーガーーと音がして突然切れてしまったり
他の通話が聞こえる混線?てやつですか、酷かったんですが地震の後は一回もありません。
それも原因はわかりません。
Re^2: 体感と電磁波
NO.110638 特銘 2011/12/24 Sat 00:20 編集どこから吹き込まれたか知らないが、家電異常と地震は関係ないでしょ。誤動作起こす電磁波が地盤から出てたらまず該当する無線通信がやられますよ。インフラ異常はないでしょ?無関係の二つの事象を繋げてるだけ。家電異常を引き起こす電波を信号発生機からだして試してみれば?電波法で捕まるから。つまり、そんな電磁波が出てれば他が騒ぐの。
Re^3: 体感と電磁波
NO.110644 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 00:37 編集>> 110638 特銘さん
> どこから吹き込まれたか知らないが、家電異常と地震は関係ないでしょ。
科学に馴染みの薄い方には、魔法の言葉「電磁波の影響で・・・」を冒頭にくっつけておけば、ありとあらゆる「ちょっと不思議っぽい」現象が全て結びつくような気にさせることができる、というニセ科学の王道ですね。
「電磁波」という言葉は、便利で万能のワイルドカードと言えますが、「強度」という観点に気がつけば、ほとんどのニセ科学は見破れるはずですね。
【私信】話は変わりますが、>>105529 もご覧になってみて下さい。
Re^4: 体感と電磁波
NO.110649 匿名です 2011/12/24 Sat 01:05 編集> >> 110638 特銘さん
>
> > どこから吹き込まれたか知らないが、家電異常と地震は関係ないでしょ。
>
> 科学に馴染みの薄い方には、魔法の言葉「電磁波の影響で・・・」を冒頭にくっつけておけば、ありとあらゆる「ちょっと不思議っぽい」現象が全て結びつくような気にさせることができる、というニセ科学の王道ですね。
>
> 「電磁波」という言葉は、便利で万能のワイルドカードと言えますが、「強度」という観点に気がつけば、ほとんどのニセ科学は見破れるはずですね。
>
> 【私信】話は変わりますが、>>105529 もご覧になってみて下さい。
レス、早々に有難うございます。
では、前兆とまではいかないにしても、スレ主さん達のような症状は(状況も含め)、何が原因で引き起こされているとお考えでしょうか!?
度々申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
Re^5: 体感と電磁波
NO.110654 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 01:30 編集匿名ですさん
> では、前兆とまではいかないにしても、スレ主さん達のような症状は(状況も含め)、何が原因で引き起こされているとお考えでしょうか!?
それは医学の領域の話ですので、門外漢の私には具体的に何であるか、皆目見当がつきません。
ただ、一般的な話としていえることは、考えつく可能性を全てリストアップし、しかるべき根拠を持ってそれらを可能性の高いものから低いものに並べ替える、という作業になるはずです。
この作業をする前から地震前兆ただ一つの可能性しかない、というのは客観性を失っていると思います。
【蛇足】ちなみに「匿名ですさん」へのご回答は、こちら>>110632になりますので念のため。
Re^5: 体感と電磁波
NO.110655 みかん 2011/12/24 Sat 01:32 編集私はこの時期は静電気ひどいです。
握手も…確かに出来ないです。ATMも一回できかないから全部の指で押したり
指の関節で押したりしています。
皆さんのレスを見て少し怖くなってしまいました。
歯の金属もよくないんですね…
Re^6: 体感と電磁波
NO.110670 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 01:58 編集> 私はこの時期は静電気ひどいです。
静電気について気にするなら、少なくとも以下の補助的なデータにも気を配る必要があります。
世の中で都市伝説的にいわれる「静電気体質」の正体は、おそらくこれらが複合した結果と考えられます。
(1)静電気が発生しやすい
着ている服の素材に化繊が多い。湿度が低い。
(2)静電気が溜まりやすい(=人体の接地部から逃げにくい)
靴下、スリッパ、サンダル、靴等、電気の流れにくい履物。足の裏が乾燥気味。
つまり、「静電気でバチッ」の正体は、(1)や(2)の条件によって、それまでの間に当人の体内に溜まった静電気が、相手に触れた瞬間、大地側に流れ出すという現象です。(1)や(2)の中で体質が関わってくるのは、足の裏の湿り気です。足の裏が湿りがちであれば、静電気が少しずつ逃げやすいので、「バチッ」の回数や痛さは軽減されるはずです。
> 歯の金属もよくないんですね…
こちらは静電気とは全く関係ありません。
Re^3: 体感と電磁波
NO.110678 東京のミタ 2011/12/24 Sat 02:18 編集> どこから吹き込まれたか知らないが、家電異常と地震は関係ないでしょ。誤動作起こす電磁波が地盤から出てたらまず該当する無線通信がやられますよ。インフラ異常はないでしょ?無関係の二つの事象を繋げてるだけ。家電異常を引き起こす電波を信号発生機からだして試してみれば?電波法で捕まるから。つまり、そんな電磁波が出てれば他が騒ぐの。
地中で岩盤が擦れたり崩壊すると電磁波パルスが発生されているという実験結果が出てる
EMP爆弾などと同じように電子機器に誤作動を生じさせたりさせる
家電異常と地震が関係ないという証拠もないな
Re^4: 体感と電磁波
NO.110721 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 08:19 編集東京のミタさん
> 家電異常と地震が関係ないという証拠もないな
(1)家電製品に「ある周波数と強度」の電磁波を照射することで異常現象が再現した。
というひとつめの検証(または推察)と、
(2)地震前兆が発生させ、地表レベルまで減衰しながら到達した電磁波の「周波数と強度」を測定すると、どういう値だった。
というふたつめの検証(または推察)が結びつくならば、という前提があるはずですが、あなたの信奉される某国立大学名誉教授の理屈には、(1)と(2)を結びつける部分が全く存在しません。このような論理の飛躍は
「子供が縄跳びをすれば、その刺激で地震が起きるかもな」←関係ないという証拠を出せないだろ?
「日本海にオシッコすれば、太平洋側の水産養殖業に打撃を与えるかもな」←関係ないという証拠を出せないだろ?
といっているのと同じことです。
Re^4: 体感と電磁波
NO.110727 特銘 2011/12/24 Sat 09:06 編集>
> 地中で岩盤が擦れたり崩壊すると電磁波パルスが発生されているという実験結果が出てる
→圧電効果ね。知ってる。
> EMP爆弾などと同じように電子機器に誤作動を生じさせたりさせる
→これ知らない。
> 家電異常と地震が関係ないという証拠もないな
ブライトさんも言ってるけど地盤のズレが発する電磁波による家電異常の誘発を信じるのは勝手だけど、その論理は飛躍があるから、飛躍を埋めるための検証が必要だよと言ってる。信じるのは勝手だけど、もはや宗教ですな。
Re^5: 体感と電磁波
NO.110733 じゃあ 2011/12/24 Sat 10:14 編集> >
> > 地中で岩盤が擦れたり崩壊すると電磁波パルスが発生されているという実験結果が出てる
> →圧電効果ね。知ってる。
>
> > EMP爆弾などと同じように電子機器に誤作動を生じさせたりさせる
> →これ知らない。
>
> > 家電異常と地震が関係ないという証拠もないな
> ブライトさんも言ってるけど地盤のズレが発する電磁波による家電異常の誘発を信じるのは勝手だけど、その論理は飛躍があるから、飛躍を埋めるための検証が必要だよと言ってる。信じるのは勝手だけど、もはや宗教ですな。
みんなが報告している家電異常って何?
地震前や被災地で酷くなる体感は何で?
地震後(311など)落ち着いたって報告が多いよね?
Re^6: 体感と電磁波
NO.110757 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 12:06 編集じゃあさん
話が同じところをグルグル回っていますよ。
> みんなが報告している家電異常って何?
> 地震前や被災地で酷くなる体感は何で?
> 地震後(311など)落ち着いたって報告が多いよね?
その疑問に対する答えはすでに>>110632に書いた通りです。日常的な出来事にそのような意味付けをしてしまう理由は、公正中立なデータ集めをしていないためです。
この永遠に続く水掛け論から抜け出すためには、公正中立に集めたデータの出現を待つ他ありません。
Re: 体感と電磁波
NO.110783 @千葉県南部 2011/12/24 Sat 13:38 編集震災後 体感族が凄く増えましたね。
それ以前から検証を続けていた方達さえ、
的中には至らなかった東日本大震災について、
記憶のみを頼りに関連づけるのはムリがあると思うのです。
しかし、小さな事をコツコツ積み重ねてこそ出来る事もあると思うので、
是非とも言いっぱなしではなく記録検証していって頂きたいなと思います。
この数日間を、日本列島を柔らかい、三角形のショートケーキに例えたなら、右側だけ少しづつ、力を加えたら、その物体のどこに、ストレスが溜まるか?。
もし、そのストレスが発散された場合、どうなるんだろうね?
Re: 例えば……
NO.110510 とくめー 2011/12/23 Fri 15:47 編集此処で話す必要ない内容のような…
Re: 例えば……
NO.110511 苺ショート食べたい 2011/12/23 Fri 15:48 編集ショートケーキの、どこに(どの面に)、どんなふうに、力を加えるかによって結果は違ってきますよね?
地震の場合は、どの面に、どんなふうに、力が加わるんですか?
そのあたりのこと無知なので教えてくださいませ。
Re: 例えば……
NO.110513 河豚 2011/12/23 Fri 16:05 編集そんな事考えても始まらないんだから、
おいしいクリスマスケーキでも堪能して下さいな
♪
Re: 例えば……
NO.110585 匿名 2011/12/23 Fri 21:05 編集単純に、押した右側じゃないの?
そして、潰れるだけでしょ?
Re: 例えば……………
NO.110634 師走猫 2011/12/24 Sat 00:01 編集> この数日間を、日本列島を柔らかい、三角形のショートケーキに例えたなら、右側だけ少しづつ、力を加えたら、その物体のどこに、ストレスが溜まるか?。
> もし、そのストレスが発散された場合、どうなるんだろうね?
そうか、そうにゃのか、
怖いにゃん!
日本〇〇危機にゃ
Re: 例えば……
NO.110811 通りすがり 2011/12/24 Sat 15:38 編集> この数日間を、日本列島を柔らかい、三角形のショートケーキに例えたなら、右側だけ少しづつ、力を加えたら、その物体のどこに、ストレスが溜まるか?。
>
> もし、そのストレスが発散された場合、どうなるんだろうね
具体的には、
まず日本列島自体は基本、南東から北西方向に押されて、そっち方向に動いている訳なんだけど。
311以降は、311震源方向へ向かう力がずっと働いていて、その力の影響は遙か遠く能登半島付近まで及んでいる。
で、11月頃から、更にもう一箇所房総半島沖へ引っ張られるようになっていて、房総半島の鴨川付近では逆方向に力が働いてる状態。
はっきり言って、滅茶苦茶。
この辺の地殻変動の動きは、国土地理院のWebページで公開されてたんだけど…。
なんでかしらんけど、ちょっと前からずっとそこのページがメンテナンス中になってしまって、
最新のデータが解らなくなってしまった。
あからさまにヤバい兆候でも出てきたんだろうかとか勘ぐってしまうのは考えすぎ?
Re^2: 例えば……
NO.110969 出来れば… 2011/12/25 Sun 11:55 編集> この辺の地殻変動の動きは、国土地理院のWebページで公開されてたんだけど…。
> なんでかしらんけど、ちょっと前からずっとそこのページがメンテナンス中になってしまって、
> 最新のデータが解らなくなってしまった。
> あからさまにヤバい兆候でも出てきたんだろうかとか勘ぐってしまうのは考えすぎ?
データを不正に書き換えられたり、リンクを別サイトへ飛ぶようにされた為と、国土地理院のホームページで説明されていますよ?
いずれにしても、見れなくなったのは確かに痛いです・・・一日でも早く復旧される事を願います(-人-)
今日の宇宙天気ニュスのlove joy 彗星の写真すごいよ。
「西の空にオレンジの光が!UFO に違いない!」
なんて言ってる人がこんなの生で見たら、「地球滅亡のサインだー!!!!!」
って騒ぎそうだから、あらかじめ見て勉強しといたほうがいいよ。
Re: これなんだ!?
NO.110468 匿名 2011/12/23 Fri 13:27 編集>あらかじめ見て勉強しといたほうがいいよ。
まず前兆について勉強したほうがいいよ
Re^2: これなんだ!?
NO.110548 進歩してる組 2011/12/23 Fri 19:00 編集> >あらかじめ見て勉強しといたほうがいいよ。
>
> まず前兆について勉強したほうがいいよ
???
あなたが言ってる前兆ってどんなものを指してるんだろ?
まさか、カラスとか体感とかUFO とかじゃないよね?
Re^3: これなんだ!?
NO.110594 とくめー 2011/12/23 Fri 21:17 編集> まさか、カラスとか体感とかUFO とかじゃないよね?
まさかそんなんじゃないですよ。
検索して調べたら把握できると思います。
すみませんが書くの面倒なので、気になるのであればお調べ下さい。
面倒くさがりですみませんね。
Re: これなんだ!?
NO.110481 あら? 2011/12/23 Fri 14:05 編集love joyちゃん、太陽と戯れた後、去っていったのかと思ってたけどまだいたの??
他のは体当たりして消滅してるのに、大きな彗星なだけあって強靭だね。
私は、この彗星達は病に伏してる太陽さんにエネルギー補給の為にやってきてるんだとプラスに考えてるざ〜す(^ω^)
彗星はTHE運び人って説、奥が深い。
Re^2: これなんだ!?
NO.110506 あら? 2011/12/23 Fri 15:15 編集帰宅して、今見ました。
そういう事でしたか。
私もこのまま南半球に見に行きたいです。
ニュージーランドの地震、この影響もあったのかな?磁気エネルギーの観点から。
Re: これなんだ!?
NO.110487 カズカズ 2011/12/23 Fri 14:23 編集> 今日の宇宙天気ニュスのlove joy 彗星の写真すごいよ。
C/2011W3ですね
1965年の池谷関彗星(池谷氏と関氏がほぼ同時に発見した大彗星の再来とも?)
あまり話題になってないから、北半球では見えないのかな?
数名のアマチュア天文家が写真を撮ってますね
地震との関係?
さあ?(笑)
Re^2: これなんだ!?
NO.110516 ::: 2011/12/23 Fri 16:16 編集> > 今日の宇宙天気ニュスのlove joy 彗星の写真すごいよ。
>
> C/2011W3ですね
>
> 1965年の池谷関彗星(池谷氏と関氏がほぼ同時に発見した大彗星の再来とも?)
>
> あまり話題になってないから、北半球では見えないのかな?
>
> 数名のアマチュア天文家が写真を撮ってますね
>
> 地震との関係?
> さあ?(笑)
なんか、知ったかでイヤミ・・・・・
Re^3: これなんだ!?
NO.110547 どして 2011/12/23 Fri 18:48 編集> > > 今日の宇宙天気ニュスのlove joy 彗星の写真すごいよ。
> >
> > C/2011W3ですね
> >
> > 1965年の池谷関彗星(池谷氏と関氏がほぼ同時に発見した大彗星の再来とも?)
> >
> > あまり話題になってないから、北半球では見えないのかな?
> >
> > 数名のアマチュア天文家が写真を撮ってますね
> >
> > 地震との関係?
> > さあ?(笑)
>
> なんか、知ったかでイヤミ・・・・・
なんか、、、卑屈すぎ
これじゃあリアル人生は超辛いだろうな
Re: これなんだ!?
NO.110550 匿名 2011/12/23 Fri 19:22 編集なんと!
ラブジョイ彗星、太陽を回って帰っていったのですね!!
そこで疑問。
なぜ太陽?
太陽系内だけを移動してる彗星ではないんですよね?
なぜ太陽で引き返したのか、わかる方教えてほしいです!!
なんだかすごく気になります。
本当に、何か届けに来たの?みたいな。
Re^2: これなんだ!?
NO.110570 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 20:13 編集惑星は太陽を中心とした円軌道上を公転しているように見えますが、少し歪んだ楕円です。彗星は歪みがさらに大きな細長い楕円や放物線、双曲線の軌道をとるものが多く、いずれも太陽を回って帰ってゆきます。彗星の実体は「汚れた雪だるま」と言われる通り、岩石と氷でできているため、小さな彗星の場合は、太陽に接近した際、溶けてなくなってしまうこともあります。
いずれにせよ、小惑星等と比べても非常に小さな天体(直径1〜10キロ程度)であり、太陽系の他の天体に対して潮汐力を及ぼすような存在ではありませんので、地震発生のトリガーとなることもできません。
Re^2: これなんだ!?
NO.110584 カズカズ 2011/12/23 Fri 20:57 編集> そこで疑問。
> なぜ太陽?
> 太陽系内だけを移動してる彗星ではないんですよね?
>
> なぜ太陽で引き返したのか、わかる方教えてほしいです!!
> なんだかすごく気になります。
それは太陽が太陽系の質量の99%以上を太陽が占めているためで、太陽系に属する天体は基本的に全て太陽を周回していきます。
Re^3: これなんだ!?
NO.110617 匿名 2011/12/23 Fri 22:25 編集> > そこで疑問。
> > なぜ太陽?
> > 太陽系内だけを移動してる彗星ではないんですよね?
> >
> > なぜ太陽で引き返したのか、わかる方教えてほしいです!!
> > なんだかすごく気になります。
>
> それは太陽が太陽系の質量の99%以上を太陽が占めているためで、太陽系に属する天体は基本的に全て太陽を周回していきます。
Bright -door さん、カズカズさん、ありがとうございます。
太陽系内だけ移動してる彗星ならわかるんですが、これはそうなんですか?
太陽系外から来たと勝ってに思ってたんですが、だとしたら、太陽系外からわざわざ来たのに、なぜ太陽で引き返したのかな?と不思議に思いました。
突っ切って太陽系外に出て行くとか、スピードがそこまで無かったなら太陽に引き込まれてもおかしくなかった気がしますが、そういう可能性はなかったんですかね?
きれいにターンして帰っていったのが不思議に感じられました。
いつもこういう感じで太陽系内を旅してる彗星なのかな?
Re^4: これなんだ!?
NO.110724 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/24 Sat 08:42 編集
>>110617 匿名さん
> 突っ切って太陽系外に出て行くとか、スピードがそこまで無かったなら太陽に引き込まれてもおかしくなかった気がしますが、そういう可能性はなかったんですかね?
> きれいにターンして帰っていったのが不思議に感じられました。
> いつもこういう感じで太陽系内を旅してる彗星なのかな?
計算方法までは知りませんが、事前の観測から、0.005546AU(AUは天文単位。地球と太陽の平均距離。)という至近距離まで太陽に近づいてターンしてゆくことがあらかじめ判っていた、ということです。
ラブジョイ彗星の軌道
http:ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?ID=dK11W030;orb=1;cov=0;log=0;cad=0#orb
Re: これなんだ!?
NO.110603 匿名 2011/12/23 Fri 21:34 編集> 今日の宇宙天気ニュスのlove joy 彗星の写真すごいよ。
>
> 「西の空にオレンジの光が!UFO に違いない!」
>
> なんて言ってる人がこんなの生で見たら、「地球滅亡のサインだー!!!!!」
地球滅亡まで後3ヶ月と宇宙戦艦ヤマトのストーリーは語るよな…。
早くイスカンダルに、いかざ〜よ〜。
NZでまた地震起きましたね。
クライストチャーチ近くみたいですが、3.11の前にも同じところら辺でありましたよね!
NZで起こると日本もという話を聞きますがどうなんでしょうか?
Re: NZ地震
NO.110464 フラグ 2011/12/23 Fri 13:19 編集12/23
マグニチュード(M)5.8の地震が2回発生。
最初の地震の約1時間20分後に再び(M)5.8
2011年2月22日のカンタベリー地震から、東北東へ約26キロの地点で、震源の深さは約4.7キロ。
Re^2: NZ地震
NO.110475 ぽよ 2011/12/23 Fri 13:51 編集嫌な予感がしますね
Re^3: NZ地震
NO.110483 はてな 2011/12/23 Fri 14:10 編集震源の深さも4.9Kと酷似してますね嫌な感じです。
Re^4: NZ地震
NO.110512 ちゃっぷい 2011/12/23 Fri 16:01 編集> 震源の深さも4.9Kと酷似してますね嫌な感じです。> 嫌な予感がしますね
NZのはラブジョイ彗星と本日近日点の彗星の影響もあったのかも(?)
彗星近日点前後は高確率で中規模以上の地震が世界のどこかで発振してるという事は
彗星の磁気エネルギーとの関係がやはりあるのでしょうかね。
NZだけでなく、台湾、フィリピン、トンガ、チリ、おまけで米国等々と環太平洋火山帯がどんどん活発化るし、25日は新月だし、日本も震度4〜5弱程度の揺れがそろそろあるのかもしれないですね。
巨大地震は仮にくるとしても
まだ先のような気がしますけど。
いや、来るな!
Re: NZ地震
NO.110485 とお 2011/12/23 Fri 14:20 編集> NZでまた地震起きましたね。
> クライストチャーチ近くみたいですが、3.11の前にも同じところら辺でありましたよね!
> NZで起こると日本もという話を聞きますがどうなんでしょうか?
地下4700? か? 浅い!
来年1月8日辺り
津波警報確実に出る
震度6強確実に来る
Re^2: NZ地震
NO.110507 寒太郎 2011/12/23 Fri 15:18 編集NZで地震起きたんですね
知らなかったです
最近深海魚あがった報告もあったばかりだし、何だか気になる感じですね
311のような流れにならないといいです
Re^2: NZ地震
NO.110518 ちびびん 2011/12/23 Fri 16:19 編集> 来年1月8日辺り
> 津波警報確実に出る
> 震度6強確実に来る
根拠は何ですか?
場所は?
この寒さの中、
もし巨大地震が発生したら、
命に関わるような非常事態に陥る可能性もあります。
建物が倒壊してしまったら、
寒さで凍え死ぬかも知れません。
停電や食料不足になってしまい、
命の存続が困難になってしまうかも知れません。
私は毎日、祈っています。
再び、あの悪夢のような巨大地震が二度と起こらない事を。
祈りの力は、自然界を超えられるのでしょうか?
Re: 祈る事で巨大地震は防げるの
NO.110456 え゙ 2011/12/23 Fri 12:21 編集> この寒さの中、
> もし巨大地震が発生したら、
> 命に関わるような非常事態に陥る可能性もあります。
>
> 建物が倒壊してしまったら、
> 寒さで凍え死ぬかも知れません。
> 停電や食料不足になってしまい、
> 命の存続が困難になってしまうかも知れません。
>
> 私は毎日、祈っています。
> 再び、あの悪夢のような巨大地震が二度と起こらない事を。
>
> 祈りの力は、自然界を超えられるのでしょうか?
無理
祈りで災害を食い止められるならとっくに…
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げるの
NO.110532 マハ 2011/12/23 Fri 17:36 編集これ、前兆?
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110459 n 2011/12/23 Fri 12:33 編集出来ると思う
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110476 疲れる 2011/12/23 Fri 13:52 編集> 出来ると思う
あんた宗教入ってるでしょ・・
Re^3: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110498 雪だるま 2011/12/23 Fri 14:46 編集> > 出来ると思う
>
> あんた宗教入ってるでしょ・・
無宗教な私からみても心貧しいお応えどすなぁ。
例えば・ ・
ローマ法王に託された預言書。
あれは3人の子供達の妄想ではなく、何万という人が有り得ない現象を目のあたりにしてたという現実。
どう説明付けできるんでしょか。
目に見える現実世界だけが全てとは限らないんじゃないかな。
祈る事で全てが叶うなどと思わないけど、人の為に祈るピュア思いって大切な気がする。
でもね、太陽系だっていつかは果てる時がくるわけで、特にこの地球は人間様が傲慢になりすぎたから、大自然や動植物の怒りも限界かもしれないし・・
でもでも、
純粋に祈る事で小難に転化するってあるかも・・
と私は信じてます。
Re^3: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110627 匿名 2011/12/23 Fri 23:13 編集> > 出来ると思う
>
> あんた宗教入ってるでしょ・・
↑↑
超〜ハイパー〜ブリバリに
オモロイわな〜〜〜(爆)
ナイスなツッコミ最高やわ〜(笑)
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110463 温爺 2011/12/23 Fri 13:11 編集> 私は毎日、祈っています。
> 再び、あの悪夢のような巨大地震が二度と起こらない事を。
>
> 祈りの力は、自然界を超えられるのでしょうか?
良き事をねごうて、祈る事は善き事じゃ。
その祈りが世界を司る神に届く事を儂も期待する。
しかし、相手は手強いからの。思い通りとはいかんかもな。
温泉で体もほっこり。
善き行いを聞いて、心もほっこりじゃ
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110478 森羅万象 2011/12/23 Fri 14:00 編集> この寒さの中、
> もし巨大地震が発生したら、
> 命に関わるような非常事態に陥る可能性もあります。
>
> 建物が倒壊してしまったら、
> 寒さで凍え死ぬかも知れません。
> 停電や食料不足になってしまい、
> 命の存続が困難になってしまうかも知れません。
>
> 私は毎日、祈っています。
> 再び、あの悪夢のような巨大地震が二度と起こらない事を。
>
> 祈りの力は、自然界を超えられるのでしょうか?
残念ながら祈ることで起こる災害を止めることはできません。ただ、祈ることで起こった際に心を強く持つことができます。私たちは生かされているのです。生きていることを当たり前と思っている人間が多すぎるようですが、生まれてきたこと自体が奇跡なのです。自然界への畏怖の意識を忘れず、生きていることへの感謝の祈りを捧げることで何が起きても強く生きていく力が天から与えられます。これからもどうかずっと祈り続けて感謝の気持ちを持ち続けてください。きっと天が力を与えてくださいます。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110480 匿名 2011/12/23 Fri 14:03 編集> 私は毎日、祈っています。
> 再び、あの悪夢のような巨大地震が二度と起こらない事を。
>
> 祈りの力は、自然界を超えられるのでしょうか?
超えられないでしょう。
でも、どうせ超えられないなら、何もしないよりせめて祈る人の方が好きです。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110491 精 2011/12/23 Fri 14:28 編集祈れば大震災も来なかったでしょう。
祈れば全ての地震を解決できます。
人間の不幸も同様です。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110495 匿名 2011/12/23 Fri 14:37 編集祈りが自然を超える?!
超えれる訳ないじゃん!
あの大津波に家や家族が流されていくのを見ながらなすすべもなくみんなただただ泣き叫びながら祈ってましたよ!!
いい加減にして欲しいです。
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110501 うん 2011/12/23 Fri 14:49 編集> 祈りが自然を超える?!
> 超えれる訳ないじゃん!
>
> あの大津波に家や家族が流されていくのを見ながらなすすべもなくみんなただただ泣き叫びながら祈ってましたよ!!
>
> いい加減にして欲しいです。
本当に。被災者の気持ち想像しただけで辛い。
間際には誰よりも祈ったと思う。せめて子供だけでもとか。祈りが足らなかったから亡くなった?そうじゃないでしょ。
このスレッドに怒りを感じる。
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110754 太郎 2011/12/24 Sat 11:53 編集> 祈りが自然を超える?!
> 超えれる訳ないじゃん!
>
> あの大津波に家や家族が流されていくのを見ながらなすすべもなくみんなただただ泣き叫びながら祈ってましたよ!!
自分勝手ですね。被災地、関係者の祈りは強くても全体の祈りは弱い。しかも祈ったのは起きてからが大半ですよね。それじゃ、神様も自分勝手な人間に呆れるでしょうよ。結局は回避準備と祈りです。
日々感謝してください。自分が平和の中生かされている事が幸せなんですよ。それだけで毎日イキイキできませんか?しないのは世の中の裏を知らないから。関係ないと無視しているから。
自然壊してるのも福島も人災じゃないですか。動物を檻の中で育て、殺して食べる。肉が底を突き始めたらおかしな人は人の肉が欲しくなるでしょうよ。実際今後どうなるか誰も分かりませんが。
避難勧告を出さない政府を信じる、それも後、人災となるでしょうよ。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110503 匿名◆W39/wQTPc. 2011/12/23 Fri 14:57 編集今年の一文字で震災地の人たちが挙げた
〔生〕の一文字
生きるではなく 〔生き抜く〕
私はその言葉を聞いていろんな思いを痛感しました
祈りは全てを救えないのかもしれない
でも祈る気持ちは止まないと思います
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110517 ポポポ 2011/12/23 Fri 16:17 編集祈るような人が多ければ、311も起こっていなかったのでは?
皆が皆、ともいきませんしね。
Re^3: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110527 匿名 2011/12/23 Fri 17:12 編集祈るって、地震が起きないように?自分達に自然災害が降りかからないように?
ずいぶんと身勝手な祈りですね!
地球に住ませてもらってる限り地球の都合に合わせましょうよ?
自分が出来るのは身勝手な祈りより防災でしょ?
祈るなら亡くなった方の魂に祈って欲しいです…
Re^4: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110542 温爺 2011/12/23 Fri 18:07 編集東日本大震災のような災害が二度と起こって欲しくないない、という感情は極く自然な気持ちの発露じゃろうにのぅ。
勿論、儂かて祈れば、自然災害から逃れられるとは思うとならん。
自然という残酷な神は、老若男女、善人悪人問わず、無慈悲にも流してしまわれた。しかし、それでも、人は願うしかないのじゃ。もう二度と起きないようにしてくれと。
それとも、何かな。もう一度、来いと乞い願うのかね?
それを願うのは、ノアの一族だけじゃろうて。
Re^5: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110565 匿名 2011/12/23 Fri 19:49 編集> それとも、何かな。もう一度、来いと乞い願うのかね?
>
> それを願うのは、ノアの一族だけじゃろうて。
どういう思考回路ですか?呆れますね。
亡くなった方々への冒涜ともとれますよ?
自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
現実を見る目を持って下さい。
Re^6: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110582 温爺 2011/12/23 Fri 20:47 編集> > それとも、何かな。もう一度、来いと乞い願うのかね?
> >
> > それを願うのは、ノアの一族だけじゃろうて。
>
> どういう思考回路ですか?呆れますね。
>
> 亡くなった方々への冒涜ともとれますよ?
>
> 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> 現実を見る目を持って下さい。
あんたぁ、儂の文章よーく読んでくださらんのかね?
祈りで自然災害が来ないとか儂そんなこつ、一言も書いちょらんよ。
もう、二度あんな災害が来ませんようにと毎日祈る事は、善い事じゃなかとね?
善い事じゃなーいという意見に対して、それじゃあ、災害来た方がええの?と反論しとるんじゃきに。
お亡くなりなられた方もきっと、二度こんな事起きて欲しくない、と思うとるはずよ。
あんたぁ、そんなに心が狭か御人なんけぇー?
あぁ!寒かねぇ。温泉に入り直しもんそぅ。
Re^7: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110588 匿名 2011/12/23 Fri 21:10 編集> あんたぁ、儂の文章よーく読んでくださらんのかね?
>
> 祈りで自然災害が来ないとか儂そんなこつ、一言も書いちょらんよ。
>
> もう、二度あんな災害が来ませんようにと毎日祈る事は、善い事じゃなかとね?
>
> 善い事じゃなーいという意見に対して、それじゃあ、災害来た方がええの?と反論しとるんじゃきに。
まさかの反論(笑)
相当の頑固じじいですね!
というか、頭が堅い?偶像に翻弄されてる?(笑)
あのね、いちいち居るかいないかわかんないような神様に祈らんでも
誰一人として『もう一度大地震が来ればよい』『災害が来ればよい』なんて思ってる阿呆はいないでしょ?!
私が言いたいのは、実際に災難に遭われた方々の身になったら『神に祈る』なんて呑気な事いってんじゃねーよ!って事。
愛する家族を子供達を自然災害で無慈悲に奪われた方々、また、命を落とされた方々達は恐らくは
『神も仏も無い』
『神がいるなら何故何万人もの罪の無い善良な人達の命を水責めの苦しみと恐怖を与えて奪っていくのか!』
って事ですよ。
平和を祈るのが誰が悪いと言いましたか?
自然災害は神なんて関係ない。
仕方のない事なので平和を神に祈るではなく各個人で『願う』。
そのための防災ですよ。って事です。
Re^6: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110591 温爺 2011/12/23 Fri 21:15 編集> 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> 現実を見る目を持って下さい。
あんさんなぁ、東日本大震災の話やら映像みたろぅもん?
津波の前に成す術なく、家族の手を放さざるをえず、離れ離れにならざるを得なくなった人達は、ひとりやふたりでなか。
生き残った人は、一生こんこつに気にやむじゃろぅ。あん時、何で手を放したんやろと。
災害に備えんといかんちゅうのは、当然のこつやろうが、あの地震で被害にあった地域は、津波に備えておった。
じゃが、結果は見ての通りじゃ。備えても備えても、災害が人間に勝ってしまうことが多いんじゃ。
それとも、何かい?あんさんは被害にあったのは備えが足りなかったと綾つけるんかい?
それこそ、死になさった方々への冒涜じゃ
Re^7: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110604 匿名 2011/12/23 Fri 21:38 編集> > 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> > 現実を見る目を持って下さい。
>
> あんさんなぁ、東日本大震災の話やら映像みたろぅもん?
>
あの。
私、被災地の者ですよ。
あの揺れも、津波も、雪の降りしきるなかの断絶されたライフラインの劣悪な生活も
あなたがTVで見た事を体験したんですが…^^;
久しぶりに話ても無駄な方にお会いしました。
あなたの命はあなたの物
どうぞ大切になさって下さいね。
Re^8: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110609 匿名 2011/12/23 Fri 21:53 編集> > > 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> あの。
>
> 私、被災地の者ですよ。
>
> あの揺れも、津波も、雪の降りしきるなかの断絶されたライフラインの劣悪な生活も
>
> あなたがTVで見た事を体験したんですが…^^;
>
> 久しぶりに話ても無駄な方にお会いしました。
>
> あなたの命はあなたの物
>
> どうぞ大切になさって下さいね。
言い忘れましたが…
私に限らず
少なからず同じ境遇の方々もここを見てるかと思われますので、
その辺、ご理解頂きたいと思います。
それでは温泉で心ゆくまで暖まって下さいね。
Re^8: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110610 温爺 2011/12/23 Fri 21:55 編集> > > 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> > > 現実を見る目を持って下さい。
> >
> > あんさんなぁ、東日本大震災の話やら映像みたろぅもん?
> >
>
> あの。
>
> 私、被災地の者ですよ。
>
> あの揺れも、津波も、雪の降りしきるなかの断絶されたライフラインの劣悪な生活も
>
> あなたがTVで見た事を体験したんですが…^^;
>
> 久しぶりに話ても無駄な方にお会いしました。
>
> あなたの命はあなたの物
>
> どうぞ大切になさって下さいね。
あんさんと話しても、無駄ちゅうことはよーくわかっちょるよ。
あんさんは神なんぞいないちゅうとったからの。
日本人は昔からやおろずの神てな。いろんな神さんにお祈りしとった。
なかでも、おてんとうさんには、おかげさんです。と言うとった。
若い人の神は、スチューブン ジョブスというお人やろぅ。この間、ご昇天なさったとか。
あんさんが、被災者やろうが何やろうが、儂の知ってる人は、随分悩みなさっておる。儂はかける言葉もなか。祈るだけしかでけん。
ご自分の力で何とかせんねと今の政府のように言えん。
Re^9: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110614 匿名 2011/12/23 Fri 22:23 編集> > > > 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> > > > 現実を見る目を持って下さい。
> > >
> > > あんさんなぁ、東日本大震災の話やら映像みたろぅもん?
> > >
> >
> > あの。
> >
> > 私、被災地の者ですよ。
> >
> > あの揺れも、津波も、雪の降りしきるなかの断絶されたライフラインの劣悪な生活も
> >
> > あなたがTVで見た事を体験したんですが…^^;
> >
> > 久しぶりに話ても無駄な方にお会いしました。
> >
> > あなたの命はあなたの物
> >
> > どうぞ大切になさって下さいね。
>
> あんさんと話しても、無駄ちゅうことはよーくわかっちょるよ。
>
> あんさんは神なんぞいないちゅうとったからの。
> 日本人は昔からやおろずの神てな。いろんな神さんにお祈りしとった。
>
> なかでも、おてんとうさんには、おかげさんです。と言うとった。
>
> 若い人の神は、スチューブン ジョブスというお人やろぅ。この間、ご昇天なさったとか。
>
> あんさんが、被災者やろうが何やろうが、儂の知ってる人は、随分悩みなさっておる。儂はかける言葉もなか。祈るだけしかでけん。
>
> ご自分の力で何とかせんねと今の政府のよう
何だろう…?この言わずにはいれない憤りと怒り…^^;
あのね、
被災地の方々は私も含めて誰一人として【被災者面】なんてしてないし、現実を受け止めて前に進もうと努力してますから!
祈って神様がなんとかしてくれますか?
苦しい時に助けてくれたのは友人や親戚や全国の皆様の善意ですよ?
そして未来は自分達が動かなきゃ始まらんでしょう!
おてんとう様は太陽ですよ。
ジョブズは努力を惜しまなかった偉大な人間。
百歩譲って神様がいるなら心のカウンセラーですかね。
おしまい
Re^9: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110616 あのさ 2011/12/23 Fri 22:25 編集> > > > 自然の脅威の前で、したり顔で祈ってばかりでは家族すら守れませんよ。
> > > > 現実を見る目を持って下さい。
> > >
> > > あんさんなぁ、東日本大震災の話やら映像みたろぅもん?
> > >
> >
> > あの。
> >
> > 私、被災地の者ですよ。
> >
> > あの揺れも、津波も、雪の降りしきるなかの断絶されたライフラインの劣悪な生活も
> >
> > あなたがTVで見た事を体験したんですが…^^;
> >
> > 久しぶりに話ても無駄な方にお会いしました。
> >
> > あなたの命はあなたの物
> >
> > どうぞ大切になさって下さいね。
>
> あんさんと話しても、無駄ちゅうことはよーくわかっちょるよ。
>
> あんさんは神なんぞいないちゅうとったからの。
> 日本人は昔からやおろずの神てな。いろんな神さんにお祈りしとった。
>
> なかでも、おてんとうさんには、おかげさんです。と言うとった。
>
> 若い人の神は、スチューブン ジョブスというお人やろぅ。この間、ご昇天なさったとか。
>
> あんさんが、被災者やろうが何やろうが、儂の知ってる人は、随分悩みなさっておる。儂はかける言葉もなか。祈るだけしかでけん。
>
> ご自分の力で何とかせんねと今の政府のように言えん。
じぃさんよ!じぃさんのフリしないで普通の文章で書いてくれません?読みづらい。
Re^10: 祈る事で巨大地震は防げる
NO.110621 匿名よん 2011/12/23 Fri 22:50 編集> じぃさんよ!じぃさんのフリしないで普通の文章で書いてくれません?読みづらい。
ホント、仙人風のフリ止めなよ、だね。
仙人も年寄りも、そんなに自分の意見押し通すのにシツコイ人いないから^_^;
ホント、まさかの反論の繰り返しだったこと。
Re^11: 祈る事で巨大地震は防げ
NO.110635 りんご 2011/12/24 Sat 00:02 編集> > じぃさんよ!じぃさんのフリしないで普通の文章で書いてくれません?読みづらい。
>
> ホント、仙人風のフリ止めなよ、だね。
>
> 仙人も年寄りも、そんなに自分の意見押し通すのにシツコイ人いないから^_^;
>
> ホント、まさかの反論の繰り返しだったこと。
じいさまの文章、本当に読みにくい。
わかりにくい。
不快。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110551 承知しました 2011/12/23 Fri 19:24 編集沢山のレス、ありがとうございます。
私の祈りは、
全人類の幸福と平和に向かっての祈りでもあります。
今回の地震で、知人が若くして津波の被害で、
その短い生涯に幕を閉じました。
生命は永遠ではありますが、
自然災害による突然の事故死には、受け入れ難い側面もあると思われます。
巨大地震によって幸せになれる人達は、
誰一人としていません。
もう巨大地震はたくさんです。
巨大津波もたくさんです。
自然災害を軽視して作った危険な原発もたくさんです。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110607 匿名 2011/12/23 Fri 21:43 編集みんなの
祈り念力エネルギーさえ有れば、
充分に乗り越えられると信じたい感じ。
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110630 とく 2011/12/23 Fri 23:50 編集> みんなの
> 祈り念力エネルギーさえ有れば、
> 充分に乗り越えられると信じたい感じ。
そうだね。そう信じたいものです。
それでももし災害にあったら、助け合って生きて行こうね。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110815 被災地より 2011/12/24 Sat 16:15 編集私が以前、福祉施設に勤めていた時の話です。
私の直属の上司がとある宗教の信者でした。
その上司は朝出勤すると必ず、各部屋を回り祈りを捧げていました。
その上司の夫も仕事を辞め、毎日祈りを捧げているとのことでした。
「必ず地震がくるから、地震がこないように」と。
私は数年前に、昨年に上司も定年によりその職場を離れました。そして、3.11が起きました。
その施設は津波により壊滅しました。
しかし施設にいた約80名は無事に逃げることができました。
地震は起きてしまいましたが、命が助かったのは日頃の避難訓練のおかげでだと思います。
しかし信じる者は救われるのかもしれません。
Re: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110857 ガイヤ 2011/12/24 Sat 22:15 編集>自然を大切にしない日本の政治家官僚では無理
政治家官僚は沖縄のヘノコ基地のための埋め立てをしようとしている
それに無関心な国民
必ず自然からの逆襲がくる
Re^2: 祈る事で巨大地震は防げるのか?
NO.110892 匿名・Z 2011/12/25 Sun 02:16 編集> >自然を大切にしない日本の政治家官僚では無理
>
> 政治家官僚は沖縄のヘノコ基地のための埋め立てをしようとしている
>
> それに無関心な国民
>
> 必ず自然からの逆襲がくる
確かに【無関心】【所詮、他人事】という気持ちが人災を及ぼす事は大いにある。。。と思います。原発しかり。
でも、今回の地震は1000年に一度と何百回も聞いたであろうフレーズをお忘れではないですか???
以前、大昔・・・人々が自然を神と崇め、原発も核兵器も無い時代にも同じ規模の震災が起こっていたのですよ?
大昔の人々も自然からしっぺ返しを受けるような事を何かしでかしてたのでしょうか???^^;
それとも大昔の人々達の祈りが足りなかったのでしょうか???^^;
まあ、言葉のアヤというか比喩的表現でしょうが、中には自分が【約千年前前後にも同等の大規模な地震があったことを忘れてる無関心を棚に上げて】本気でそう信じ込んでるアホタレもいるようなので
『そうじゃないんだよ。自分の無関心を恥なよ。』って気持ちを述べさせていただきました。
直接投稿に関係ある米じゃなくて申し訳ありませんでした。
一応検証のため投稿。
カラスが低い声で警戒鳴き中です。
ケンカか地震感知か分かりません。
東京都
***
投稿してるうちに鳴き止んでしまった(・・;)
ケンカだったのかも…
Re: カラス警戒鳴き中
NO.110526 匿名 2011/12/23 Fri 17:07 編集こちら神奈川県
昨日の朝6時頃
警戒なきしてましたよ
あと今日も・・・
トリガーにならなければいいですが
静かすぎるし
なにかを貯めているような
Re: 鍋底低気圧が
NO.110395 カズカズ 2011/12/23 Fri 08:19 編集> トリガーにならなければいいですが
>
> 静かすぎるし
>
> なにかを貯めているような
鍋底低気圧だなんて随分とレアな表現を知っていますね。北海道付近でカットフローされつつある低気圧の事でしょうか?
この時期は「クリスマス寒波」「年末寒波」と言った表現が昔からある様に、日本海を通過した低気圧が北海道付近で急な発達をするのは良くある事です(発達した低気圧が寒気を引き込みます)
トリガーとはなりませんので安心して下さい。
Re^2: 鍋底低気圧が
NO.110421 なまず君◆Waf8I4BXXg 2011/12/23 Fri 09:57 編集発達した低気圧の通過後に、等圧線の混み合った地域で中規模以上の発震確率が上昇傾向にあります。
発達した低気圧そのものというより、急激な気圧の変化がトリガーになりうると考えます。
Re^3: 鍋底低気圧が
NO.110425 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 10:22 編集なまず君さん
> 発達した低気圧の通過後に、等圧線の混み合った地域で中規模以上の発震確率が上昇傾向にあります。
・・・との「傾向あり」というためには「@発達した低気圧の通過後に、等圧線の混み合った地域」と「Aそれ以外の地域」とで、「中規模以上の地震の発生確率」を比較してみる必要がありますが、具体的には過去にどのような分析実績があったのか、ご存知でしたらご紹介いただけるとありがたいです(インチキ学者がAを無視して@だけ拾ってみせた例は知っています)。
> 発達した低気圧そのものというより、急激な気圧の変化がトリガーになりうると考えます。
「気圧の変化」を「地盤への荷重の変化」と捉える考え方ですね。例えば、海域において毎日繰り返される潮の満ち干による海水の厚さの変化による「海底地盤への荷重の変化」と比べると、その数値(=影響)は相当小さいのでは?という気がするのですが、この点についてはいかがでしょうか?
Re^4: 鍋底低気圧が
NO.110432 なまず君◆Waf8I4BXXg 2011/12/23 Fri 10:47 編集いやいや‥
そのツッコミに答えている暇が今日はないので、今twi につぶやきを入れてきたんだけどなぁ‥
間に合わなかったか!
当方、安全保障上の問題から、自宅でのパソコン使用封印です。
ですから過去データは全て手書き、情報収集と投稿にだけ古い携帯を使っています。
その状況での毎日の発震予測や結果集積‥
貴方にはどれだけ労力がかかる仕事だか、おわかりいただけると思います。
出来ればそちらで処理して頂き、私の考え方の一部でも理解して頂き、さらにアレンジ発展していただければと‥
既に興味を持って頂いている方々や貴方達のような方に一日でも早く、私の手法を理解頂き、後継して頂きたいと焦る今日この頃です。
Re^3: 鍋底低気圧が
NO.110426 匿名 2011/12/23 Fri 10:22 編集> 発達した低気圧の通過後に、等圧線の混み合った地域で中規模以上の発震確率が上昇傾向にあります。
> 発達した低気圧そのものというより、急激な気圧の変化がトリガーになりうると考えます。
○○Eさんと言う方は気圧の変化に注意とよく言ってますよね。
Re^3: 鍋底低気圧が
NO.110442 カズカズ 2011/12/23 Fri 11:51 編集なまず君さんへ
私も携帯からのみの投稿です(PCからは何故か最初から「拒否設定になっている為)
> 発達した低気圧の通過後に、等圧線の混み合った地域で中規模以上の発震確率が上昇傾向にあります。
> 発達した低気圧そのものというより、急激な気圧の変化がトリガーになりうると考えます。
先程の投稿が上手くいかなかったので改めて。
なまず君さんは、低気圧の発達と、ある特定地域の気圧変化を混同されているようですね。
低気圧は移動しながら発達しますから、地域特定での気圧が低気圧の発達に伴わない場合も少なくありません。
気象庁のデータによると、昨日の六時〜今日の六時で低気圧は20HPa下がっていますが、函館の気圧は15HPaしか下がっていません(勿論、地域によっては逆の場合もあります)
Re: 鍋底低気圧が
NO.110470 あらた 2011/12/23 Fri 13:33 編集鍋底はニュースで行っていました
難しい事はわかりませんが
あの日のほぼ24時間前山形にいたのですが
急に寒くなったと思ったら
ものの20分くらいで一気に雪が積もり
あまりにすごかったので、何かおこるのでは?
とみんなで話した事があったので
気圧の急な変化もいくらか影響があるのかと思った次第です
右耳の耳鳴りが少し強いです。
日本の右側あたりが揺れるかもしれません。
3〜5くらい?
それと、今回は左耳の少し端にもピー…という音が耳を澄ませば聞こえます。
一応日本の左側にも注意が必要かもしれません。
Re: 勘
NO.110389 朝日の横に三日月 2011/12/23 Fri 07:26 編集いつも報告ありがとうございます
差し迫った感じ、状態が酷くなった場合などありましたらまた報告お願いします
Re: 勘
NO.110417 匿名 2011/12/23 Fri 09:29 編集今までの投稿のあと地震来なくて良かったですね。
Re^2: 勘
NO.110418 匿名 2011/12/23 Fri 09:37 編集> 今までの投稿のあと地震来なくて良かったですね。
主の全ての投稿と、その日もしくは次の日などの地震、くまなく調べた結果で言ってますか?
Re^3: 勘
NO.110423 ? 2011/12/23 Fri 10:15 編集> > 今までの投稿のあと地震来なくて良かったですね。
>
> 主の全ての投稿と、その日もしくは次の日などの地震、くまなく調べた結果で言ってますか?
震度1〜3はあったけど〜 それくらいの勘なら誰でも!?と言うか毎日1〜発生してるから勘も何もって話じゃないw
Re^4: 勘
NO.110428 匿名♀ 2011/12/23 Fri 10:33 編集> > > 今までの投稿のあと地震来なくて良かったですね。
> >
> > 主の全ての投稿と、その日もしくは次の日などの地震、くまなく調べた結果で言ってますか?
>
> 震度1〜3はあったけど〜 それくらいの勘なら誰でも!?と言うか毎日1〜発生してるから勘も何もって話じゃないw
震度1〜3の地震っていうけどMも関係あるよね…
Mが大きく震源が浅かったら大きく揺れることもあるし …
耳なり体感が参考にならないならわざわざ変なレスしないでスルーすればいいのに(^^;
毎回思うなぁ
Re^5: 勘
NO.110450 匿名 2011/12/23 Fri 12:04 編集> 震度1〜3の地震っていうけどMも関係あるよね…
> Mが大きく震源が浅かったら大きく揺れることもあるし …
>
> 耳なり体感が参考にならないならわざわざ変なレスしないでスルーすればいいのに(^^;
> 毎回思うなぁ
こういったくだらないスレが上がる為に、その他の重要と思われるスレが下がってしまうのが嫌なんだと思うよ。
少なくとも俺はね。
Re^6: 勘
NO.110499 東京のミタ 2011/12/23 Fri 14:48 編集> > 震度1〜3の地震っていうけどMも関係あるよね…
> > Mが大きく震源が浅かったら大きく揺れることもあるし …
> >
> > 耳なり体感が参考にならないならわざわざ変なレスしないでスルーすればいいのに(^^;
> > 毎回思うなぁ
>
> こういったくだらないスレが上がる為に、その他の重要と思われるスレが下がってしまうのが嫌なんだと思うよ。
>
> 少なくとも俺はね。
くだらないと思わない人もいるし、地球内部で変動があるからその変化によって可能性はないとは言えない
「くだらない」と言える根拠証拠もないだろう
地震に関係なく地下の活発な変動によって岩盤が擦れたり崩壊すると電磁波パルスが発生されているという実験結果が出てるが、その周波数によってイルカやクジラが打ち上げられてたり、鳥など生物の平衡感覚を狂わせて壁に激突したり、周波数があるから耳鳴りがするなどが考えられる
Re: 勘
NO.110531 匿名 2011/12/23 Fri 17:33 編集岩手さぁ〜〜〜〜〜ん!!
きますか?
Re: 勘
NO.110568 白兎 2011/12/23 Fri 20:07 編集右耳の音が強くなった気がします。
だからどうというわけでもありませんが…
一応報告しておきます。
Re^2: 勘
NO.110812 匿名 2011/12/24 Sat 15:45 編集> 右耳の音が強くなった気がします。
> だからどうというわけでもありませんが…
> 一応報告しておきます。
大した地震が来なくて良かったね♪
春に咲く 紫色の小花が咲いています。
関係ないかもしれませんが〜
Re: 何故?
NO.110413 わた 2011/12/23 Fri 09:20 編集> 春に咲く 紫色の小花が咲いています。
>
> 関係ないかもしれませんが〜
おはようございます。
おとといさがみ湖イルミリオンに行ってきたんですが、
入口に向かう階段の横にタンポポの綿毛とタンポポの花が両方咲いていました(>_<)
偽物じゃないかと思って綿毛を触ってみましたが本物でした笑
こんなに寒いのにタンポポが咲いてるなんてかなりの違和感を感じました(-_-;)
Re^2: 何故?
NO.110416 わた 2011/12/23 Fri 09:24 編集↑
すみません、今ネットで調べてみたら
セイヨウタンポポは季節関係なく咲く、て書いてありましたー!!
Re: 何故?
NO.110515 岩手男児 2011/12/23 Fri 16:10 編集> 春に咲く 紫色の小花が咲いています。
>
> 関係ないかもしれませんが〜
こちらでは、10月終わりぐらいまでヒマワリが咲いてました。おかしいですよね?
Re: 何故?
NO.110608 匿名 2011/12/23 Fri 21:45 編集> 春に咲く 紫色の小花が咲いています。
>
> 関係ないかもしれませんが〜
温暖化です
Re: 何故?
NO.110766 な 2011/12/24 Sat 12:39 編集> 春に咲く 紫色の小花が咲いています。
>
大地震の前には寒い季節でも花が咲くそう
Re: 何故?
NO.110852 じしんかじょう 2011/12/24 Sat 22:00 編集今年は紅葉の時期もずれているので各地であるようですよ。> 春に咲く 紫色の小花が咲いています。
>
> 関係ないかもしれませんが〜
他の投稿にも書いたが、またノイズ家電異常が頻繁になってるから念のため報告
(音響やテレビのノイズ、携帯のフリーズやインターネットの不具合、空気清浄機のランプが頻りに緑→赤→緑→赤…となるなど)
ここ数日関東の地震等も目だってきてるから用心に越したことはないと思う
Re: 家電異常
NO.110380 温爺 2011/12/23 Fri 05:22 編集> 他の投稿にも書いたが、またノイズ家電異常が頻繁になってるから念のため報告
どれっ 避難も兼ねて 温泉に 浸りに することに しようかの
Re: 家電異常
NO.110385 世田谷セレブ 2011/12/23 Fri 07:08 編集渋谷に近い世田谷在住です。
ここ数日こちらでもノイズや電気製品の異常が凄いです。
我が家だけでは無いんですね…
気をつけます。
Re: また家電異常
NO.110388 匿名 2011/12/23 Fri 07:22 編集> 他の投稿にも書いたが、またノイズ家電異常が頻繁になってるから念のため報告
せっかくスレ上げるのだから
もっと具体的に書けませんか?
立川住のぶじお.です。
NO.110394 ふじお. 2011/12/23 Fri 08:16 編集警戒します。
また報告をお待ちしております。
Re: 家電異常
NO.110391 しかお 2011/12/23 Fri 08:02 編集> 他の投稿にも書いたが、またノイズ家電異常が頻繁になってるから念のため報告
> (音響やテレビのノイズ、携帯のフリーズやインターネットの不具合、空気清浄機のランプが頻りに緑→赤→緑→赤…となるなど)
> ここ数日関東の地震等も目だってきてるから用心に越したことはないと思う
毎回投稿なさってますが的中率はどれくらいになりますか?
Re^2: 家電異常
NO.110393 上の匿名です 2011/12/23 Fri 08:09 編集> > 他の投稿にも書いたが、またノイズ家電異常が頻繁になってるから念のため報告
> > (音響やテレビのノイズ、携帯のフリーズやインターネットの不具合、空気清浄機のランプが頻りに緑→赤→緑→赤…となるなど)
> > ここ数日関東の地震等も目だってきてるから用心に越したことはないと思う
詳細有り難う
> 毎回投稿なさってますが的中率はどれくらいになりますか?
彼は的中率は気にしてないと思うけど?
Re^2: 家電異常
NO.110396 匿名2 2011/12/23 Fri 08:22 編集> 毎回投稿なさってますが的中率はどれくらいになりますか?
毎回みてるならあるスレにグラフに表したレスあったの知ってるんじゃないの
ミタさんに対する嫌みでこんなレスしてるとしか思えない
まるで 荒れさせる為の火種をまきにきた様
Re^3: 家電異常
NO.110399 しかお 2011/12/23 Fri 08:40 編集> 毎回みてるならあるスレにグラフに表したレスあったの知ってるんじゃないの
>
> ミタさんに対する嫌みでこんなレスしてるとしか思えない
> まるで 荒れさせる為の火種をまきにきた様
そんなスレがあったのは知りませんでした。
見落としてたんですね、すいません。
そのスレはどこらへんでしょうか?
的中率を知っておけば自分なりに判断できるかと思った次第で。
荒らしと間違われてしまいましたか…。
残念です…。
Re^4: 家電異常
NO.110404 温爺 2011/12/23 Fri 08:58 編集> > 毎回みてるならあるスレにグラフに表したレスあったの知ってるんじゃないの
> >
> > ミタさんに対する嫌みでこんなレスしてるとしか思えない
> > まるで 荒れさせる為の火種をまきにきた様
>
> そんなレスがあったのは知りませんでした。見落としてたんですね、すいません。
> そのレスはどこらへんでしょうか?
> 的中率を知っておけば自分なりに判断できるかと思った次第で。
> 荒らしと間違われてしまいましたか…。
> 残念です…。
脳細胞スカスカの儂の記憶では、ブライト‐ドア氏のスレ(横文字でなくてすまんのぉ)にあったと思うから、根気よく調べて下さいや。
どれっ これから 温泉じゃ
おっと その前に 匿名2さんや 謝罪しておるから 許して おやりなよ
真摯な方には、紳士・淑女のご対応を
Re^5: 家電異常
NO.110406 情報収集人 2011/12/23 Fri 09:04 編集確率を持ち出す人は子供だから無視していいとして、震災前にも関東から東北南部で家電異常が多く報告されているので、報告範囲が広いようなら注意に越した事はないですね。
Re^6: 家電異常
NO.110414 しかお 2011/12/23 Fri 09:20 編集> 確率を持ち出す人は子供だから無視していいとして、震災前にも関東から東北南部で家電異常が多く報告されているので、報告範囲が広いようなら注意に越した事はないですね。
子供ですか…。
一応、これでも成人なんです…。
失礼致しました
Re^6: 家電異常
NO.110431 匿名 2011/12/23 Fri 10:47 編集> 確率を持ち出す人は子供だから無視していいとして…
そうしたら気象庁も子供ですね。
でも何ヵ月に何%とか、何年に何%とかの気象庁より、こちらの掲示板の方がマシだったりして…
Re^6: 家電異常
NO.110446 匿名 2011/12/23 Fri 11:57 編集> 確率を持ち出す人は子供だから無視していいとして、震災前にも関東から東北南部で家電異常が多く報告されているので、報告範囲が広いようなら注意に越した事はないですね。
ちみは「確率予報」って言葉も知らないのねwww
Re^4: 家電異常
NO.110410 匿名2 2011/12/23 Fri 09:08 編集> 荒らしと間違われてしまいましたか…。
> 残念です…。
大変失礼しました
Re: 家電異常
NO.110407 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/23 Fri 09:05 編集「東京のミタさん宅の空気清浄機のランプが赤くなった報告の投稿」
と
「地震発生状況」の関係の有無
については、過去実績の一覧表がコチラ>>106812にありますが、この実績は、前兆であると言える傾向はうかがえない、日常的なできごとであることを示しています。「徒に不安を煽っているのではない」とおっしゃるのであれば、情報発信される方ご自身でこの表を延長させて、傾向の有無を示してみせる責任があると思うのですが。。。
Re^2: 家電異常
NO.110415 しかお 2011/12/23 Fri 09:23 編集> 「東京のミタさん宅の空気清浄機のランプが赤くなった報告の投稿」
> と
> 「地震発生状況」の関係の有無
>
> については、過去実績の一覧表がコチラ>>106812にありますが、この実績は、前兆であると言える傾向はうかがえない、日常的なできごとであることを示しています。「徒に不安を煽っているのではない」とおっしゃるのであれば、情報発信される方ご自身でこの表を延長させて、傾向の有無を示してみせる責任があると思うのですが。。。
Bright-Doorさん
ありがとうございます。
これからも家電異常報告を拝見して自分なりに判断してみたいと思います。
Re: 家電異常
NO.110484 匿名◆W39/wQTPc. 2011/12/23 Fri 14:19 編集報告ありがとうございます
私も昨日書いたとおりなので用心したいと思います
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。