地震前兆掲示板

過去ログ

2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

共有 (16)

NO.88727 山梨 2011/10/10 Mon 22:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜中に地震で目が覚めるとついつい、ここへきてしまう、

誰かが、その地震の事について記事立ててると、何となく安心します。

必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗

おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、

昨日の夕方、家の廻りに大型トラックが止まったかのように賑やかなりました。慌てて家の外を見ても何もなし、そして夜中の3時、同じ気配で目が覚めたら地震。

そんでもって今先程、また同じ気配。

何もないと思うけど。


レスの表示・非表示

Re: 共有

NO.88729 たこ 2011/10/10 Mon 22:24 編集
  • 返信する

> 夜中に地震で目が覚めるとついつい、ここへきてしまう、
>
> 誰かが、その地震の事について記事立ててると、何となく安心します。
>
> 必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗
>
> おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、
>
> 昨日の夕方、家の廻りに大型トラックが止まったかのように賑やかなりました。慌てて家の外を見ても何もなし、そして夜中の3時、同じ気配で目が覚めたら地震。
>
> そんでもって今先程、また同じ気配。
>
> 何もないと思うけど。

震度3でしたよね。こちらも山梨県の盆地ですが感じませんでした。

富士山心配ですね。


Re^2: 共有

NO.88736 山梨 2011/10/10 Mon 22:58 編集
  • 返信する

> 震度3でしたよね。こちらも山梨県の盆地ですが感じませんでした。

オイラは吉田です
先ほどのは気のせいだと思いますけど、昨日のはたぶん、、地鳴りだったんじゃないかと思います。

>富士山心配ですね。

以外と郡内(富士五湖)の人は覚悟決めてると思います防災マップとか日頃から脅かさられていますから(笑

噴火したら若彦で盆地に避難しますので!


Re^3: 共有

NO.88754 匿名 2011/10/10 Mon 23:36 編集
  • 返信する

>必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗

>おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、

こういうの 書かなければいいのに

オイラって言い方じゃなく ちゃんと言ったら?


Re^4: 共有

NO.88766 神奈川県川崎市から 2011/10/10 Mon 23:45 編集
  • 返信する

> >必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗
>
> >おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、
>
> こういうの 書かなければいいのに
>
> オイラって言い方じゃなく ちゃんと言ったら?

別にいいじゃないですか。ここは学校じゃないんだし、この方だって最近ウザい荒らし軍団と違って、ちゃんと情報下さってる方なんだから。
むしろ、そこはスルーするとこでしょ。


Re^5: 共有

NO.88771 匿名 2011/10/10 Mon 23:52 編集
  • 返信する

> 別にいいじゃないですか。ここは学校じゃないんだし、この方だって最近ウザい荒らし軍団と違って、ちゃんと情報下さってる方なんだから。
> むしろ、そこはスルーするとこでしょ。

そうそう
指摘するとこちゃうでしょ
オラでもオイラでもいいんじゃないの?
ちゃんとした内容なんだし
スレ主さん気にすることないですよ!


Re^5: 共有

NO.88895 匿名 2011/10/11 Tue 10:30 編集
  • 返信する

主は荒し軍団じゃん(笑)
気がつかないで言っている?
それとも荒し軍団擁護?


Re^4: 共有

NO.88802 山梨 2011/10/11 Tue 00:35 編集
  • 返信する

> >必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗
>
> >おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、
>
> こういうの 書かなければいいのに
>
> オイラって言い方じゃなく ちゃんと言ったら?

ですね
すみませんでした。

>私が<伝えたかった事はタイトルの通り、災害や震地の予兆や安心感の共有です。

でも、オイラとか言わなかったら指摘されなかったんでしょうか?

指摘除けの伏線かな


Re^3: 共有

NO.88777 たこ 2011/10/11 Tue 00:02 編集
  • 返信する

> > 震度3でしたよね。こちらも山梨県の盆地ですが感じませんでした。
>
> オイラは吉田です
> 先ほどのは気のせいだと思いますけど、昨日のはたぶん、、地鳴りだったんじゃないかと思います。
>
> >富士山心配ですね。
>
> 以外と郡内(富士五湖)の人は覚悟決めてると思います防災マップとか日頃から脅かさられていますから(笑
>
> 噴火したら若彦で盆地に避難しますので!

是非とも盆地へ来て下さい!!でも、峠越えるあの山道も危険ですよね。長いトンネルとか。
本当に何も無いことを祈ります。


Re^4: 共有

NO.88811 山梨 2011/10/11 Tue 00:51 編集
  • 返信する

> 是非とも盆地へ来て下さい!!でも、峠越えるあの山道も危険ですよね。長いトンネルとか。
> 本当に何も無いことを祈ります。

!ありがとうございます。そうなんです。
何処に避難するのにも峠、唯一の平らな道(笑 は多分大渋滞&高速閉鎖ですね(涙

早く
『予知・予兆』が天気予報ぐらいの精度ななればいいですね。


Re: 共有

NO.88769 ハンネ変えますね山梨 2011/10/10 Mon 23:49 編集
  • 返信する

> 夜中に地震で目が覚めるとついつい、ここへきてしまう、
>
> 誰かが、その地震の事について記事立ててると、何となく安心します。
>
> 必ず『フォーラムへ』なんて、指摘されてるけど(汗
>
> おっと、オイラも指摘されるから前兆でも、、
>
> 昨日の夕方、家の廻りに大型トラックが止まったかのように賑やかなりました。慌てて家の外を見ても何もなし、そして夜中の3時、同じ気配で目が覚めたら地震。
>
> そんでもって今先程、また同じ気配。
>
> 何もないと思うけど。

私も同じハンネ山梨です。今晩は!
昨日の地震、吉田は目が覚める程揺れたの
ですね。
中西部は全然揺れ感じませんでした。
富士山も気になりますが、何かの変化や
地元の情報がキャッチ出来ましたら
ここにお知らせ願います。


Re^2: 共有

NO.88783 たこ 2011/10/11 Tue 00:07 編集
  • 返信する

雲 200kb > > 誰かが、その地震の事について記事立ててると、何となく安心します。
>

その気持ちなんとなくわかります。自分だけ感じたんじゃないのかなーって不安。
実際揺れてますよ。貼っときますね


Re^2: 共有

NO.88817 山梨 2011/10/11 Tue 01:16 編集
  • 返信する

> 私も同じハンネ山梨です。今晩は!

すみません
私が変えます。

> 富士山も気になりますが、何かの変化や
> 地元の情報がキャッチ出来ましたら
> ここにお知らせ願います。

拙い情報ですが何かありましら報告させていただきます。

最近気になる現象は山中湖村の『給湯器の故障』

本当はダメなんですが給湯器に井戸水を使っている家庭が多いんです、去年辺りから水量サーボ(歯車)に砂が詰まる事例が増えたような気がします。
地震が多い事が原因だと思いますが、それだけ?などとも思ったり、、

またご報告します。
〉HN〈山梨県で!


Re^3: 共有

NO.88863 ハンネ戻します 2011/10/11 Tue 08:57 編集
  • 返信する

> 最近気になる現象は山中湖村の『給湯器の故障』
>
> 本当はダメなんですが給湯器に井戸水を使っている家庭が多いんです、去年辺りから水量サーボ(歯車)に砂が詰まる事例が増えたような気がします。
> 地震が多い事が原因だと思いますが、それだけ?などとも思ったり、、
>
> またご報告します。
> 〉HN〈山梨県で!

山梨さんお早うございます。昨夜はレスして直ぐに休んでしまいました。
給湯器に砂が詰まるのですか…
確かに富士五湖地方は台風の雨量が多かったので富士六湖が何年かぶりに現れたり…それらが要因で水量が増えて砂が混ざっているなら良いのですが、気になる現象ですね。
マスコミで富士山関連の報道がありますが
なかには間違った報道もあり、やはり其処で生活して居る地元の方々の情報が確実で信頼できますね。
また、情報宜しくお願いします。
それから、たこさんも仰ってましたが、何かの
時は同じ地域同士で助け合いたいですよね。
実家は部屋が余って居ますから、提供したいと
思っています。災害の時に限らずネットワーク
は大切ですよね。
それからハンネですが山梨を使っていましたが
たぶん他にもいらっしゃると思い、元のハンネ
”オロナイン”に戻しますから大丈夫で
すよ。(*^_^*)


Re^4: 共有

NO.88888 静岡側 2011/10/11 Tue 10:16 編集
  • 返信する

富士山麓の静岡在住のワタクシも山梨の地震はとても気になります。こちら静岡は富士山と箱根の間ですので一応備えはしているのですが…もし噴火ともなれば連動して箱根もって事になるのでしょうか?心配です。


Re^5: 共有

NO.88898 山梨 2011/10/11 Tue 11:04 編集
  • 返信する

> 富士山麓の静岡在住のワタクシも山梨の地震はとても気になります。こちら静岡は富士山と箱根の間ですので一応備えはしているのですが…もし噴火ともなれば連動して箱根もって事になるのでしょうか?心配です。

こんにちは、箱根!これが一番厄介みたいです!!! 以前聞いた話では富士山の数十倍のパワー?!とも言われているらしいです。

最近、北麓で大学の研究機関が富士北麓の国道に計器を設置し振動実験をやったみたいです。私もその機器見ましたがかなりの距離でした!富士箱根北麓エリア心配ですね。

でも、今日明日とかじゃないでしょうけど、気構えだけしておきましょう。いつかは来ちゃうでしょうから・・・。


Re^6: 共有

NO.88937 静岡側 2011/10/11 Tue 12:22 編集
  • 返信する

> > 富士山麓の静岡在住のワタクシも山梨の地震はとても気になります。こちら静岡は富士山と箱根の間ですので一応備えはしているのですが…もし噴火ともなれば連動して箱根もって事になるのでしょうか?心配です。
>
> こんにちは、箱根!これが一番厄介みたいです!!! 以前聞いた話では富士山の数十倍のパワー?!とも言われているらしいです。
>
> 最近、北麓で大学の研究機関が富士北麓の国道に計器を設置し振動実験をやったみたいです。私もその機器見ましたがかなりの距離でした!富士箱根北麓エリア心配ですね。
>
> でも、今日明日とかじゃないでしょうけど、気構えだけしておきましょう。いつかは来ちゃうでしょうから・・・。

山梨さんありがとうございます。いつかは来るだろう…東海地震、富士山、箱根の噴火、この地に嫁いだからには覚悟して生きないとですね!それにしても富士山の倍凄いって…、箱根のパワー恐いです。


▲ページTOPへ

地デジ (7)

NO.88724 茨城☆ 2011/10/10 Mon 22:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

午後10時現在、民放は全てうつりません。初めてなのでビックリです。


レスの表示・非表示

Re: 地デジ

NO.88730 まま 2011/10/10 Mon 22:27 編集
  • 返信する

> 午後10時現在、民放は全てうつりません。初めてなのでビックリです。

今はどぉですか?


Re: 地デジ

NO.88731 @茨城 2011/10/10 Mon 22:27 編集
  • 返信する

茨城のどちらですか?うちは県央ですけど異常ありません。


Re^2: 地デジ

NO.88732 茨城☆ 2011/10/10 Mon 22:34 編集
  • 返信する

> 茨城のどちらですか?うちは県央ですけど異常ありません。

鹿行地区です。まだNHK以外は真っ黒です。


Re^3: 地デジ

NO.88737 龍の落とし子 2011/10/10 Mon 22:58 編集
  • 返信する

茨城県南ですが、こちらは異常ありません。
まだ映りませんか?
何でしょうかね。


Re^4: 地デジ

NO.88749 茨城☆ 2011/10/10 Mon 23:30 編集
  • 返信する

ついさっき、いきなり全て映りました。
なんだったんでしょう。
うちのテレビがおかしかったのかもしれませんが、NHKは映ってたのでアンテナの故障とは思えなくて、投稿しました。


Re: 地デジ

NO.88815 チバラキっち 2011/10/11 Tue 01:09 編集
  • 返信する

こちらは茨城県南ですが、地デジは全く異常無しでしたよ〜。

ただ、微震動は朝からずっと体感しています…


Re: 切れ痔

NO.88913 痔 2011/10/11 Tue 11:40 編集
  • 返信する

> 午後10時現在、お尻から切れ痔が出来て、凄まじい痛み。ぱんちゅには生々しい出血跡あり。


▲ページTOPへ

明後日は満月 (2)

NO.88722 米田和正 2011/10/10 Mon 22:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

明後日12日は満月です、阪神大震災前夜の赤い満月は無気味でした・・・念のため警戒ください!!


レスの表示・非表示

Re: 明後日は満月

NO.88728 匿名◆W39/wQTPc. 2011/10/10 Mon 22:22 編集
  • 返信する

雲 112kb > 明後日12日は満月です、阪神大震災前夜の赤い満月は無気味でした・・・念のため警戒ください!!

今夜の月も何だかオレンジっぽく、うすいベールを被ったような感じでしたが、この時間確認したら雲が全くなってます。夕方〜7時頃までは写真のように肉眼でみるオレンジ色なのに写ると・・・こんな感じでした・・月とデジカメのギャップが悲しい・・人間の目でみる月の威力は到底デジカメも勝てませんね。なんしろ今夜の夕焼け後の月色と薄雲は不気味でした。午後から夕方の夕焼け時間まで空の雲はかなりの異変を感じました。おまけに金魚昨日から激跳ね、以前は金魚が跳ねた日の感覚が空いていたけど、最近はその跳ねる頻度の時間、日が縮じまったと感じます。用心します。by 関東甲信越


Re^2: 明後日は満月

NO.88733 ため? 2011/10/10 Mon 22:39 編集
  • 返信する

> > 明後日12日は満月です、阪神大震災前夜の赤い満月は無気味でした・・・念のため警戒ください!!
>
> 今夜の月も何だかオレンジっぽく、うすいベールを被ったような感じでしたが、この時間確認したら雲が全くくなってます。夕方〜7時頃までは写真のように肉眼でみるオレンジ色なのに写ると・・・こんな感じでした・・月とデジカメのギャップが悲しい・・人間の目でみる月の威力は到底デジカメも勝てませんね。なんしろ今夜の夕焼け後の月色と薄雲は不気味でした。午後から夕方の夕焼け時間まで空の雲はかなりの異変を感じました。おまけに金魚昨日から激跳ね、以前は金魚が跳ねた日の感覚が空いていたけど、最近はその跳ねる頻度の時間、日が縮じまったと感じます。用心します。by 関東甲信越
ためでしょ


▲ページTOPへ

杉並区 (7)

NO.88720 ラッコ 2011/10/10 Mon 22:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。


レスの表示・非表示

Re: 杉並区

NO.88726 たこ 2011/10/10 Mon 22:18 編集
  • 返信する

> 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。

強震モニタのことですか?確かに東京の一部に朝から黄色が多かったです。

東京は埋め立て地とかやや低めの地形なので微震でも体感できるくらいの揺れだったかもしれませんね。


Re: 杉並区

NO.88735 たこ 2011/10/10 Mon 22:52 編集
  • 返信する

雲 200kb > 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。

それかお昼前にあった福島沖の地震の影響かもしれません。


Re^2: 杉並区

NO.88739 まま 2011/10/10 Mon 23:06 編集
  • 返信する

> > 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> > それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> > 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。
>
> それかお昼前にあった福島沖の地震の影響かもしれません。

たこさんが貼ってくれたデータを見てビックリしたことがありました。
地震て震度9まであるんですか?
私は茨城県のひたちなかに住んでいますが、震度5〜6でほんと怖いし被害が出る程の災害はもぉ起きてほしくないって思ってたけど、これが本当にあるなら気を引き締めなければいけないと思いました。
前に日本列島が2つになるような地震がくるかもって言うのを思い出しちゃいました。
最大震度っていくつなんでしょうか(T^T)
こんなコメントですみません。


Re^3: 杉並区

NO.88750 たこ 2011/10/10 Mon 23:32 編集
  • 返信する

> 地震て震度9まであるんですか?
>

確かに9つの項目がありますが、震度4以降からは5弱/5強/6弱/6強/7と記されてます。

小さくて見にくいだけですよ。

でも実際、自然の力は図り知れないので震度9以上とかあるかも知れませんね。


Re^3: 杉並区

NO.88767 吉 2011/10/10 Mon 23:46 編集
  • 返信する

福島で揺れたとき(震動4)練馬(埼玉、西東京との境目)にいましたが、揺れました。
10秒くらい続いていましたよ。

でも地震情報に載っていません…。
家族も一緒でそれぞれ揺れを感じたので、地震があってことは確かです。


Re: 杉並区

NO.88759 クロエ 2011/10/10 Mon 23:38 編集
  • 返信する

えっ、練馬は揺れなかったんですか?
杉並(世田谷寄り)は結構揺れましたよ。家が横にギシギシっという感じで揺れました。
TVで東京の震度について何も言わないので変に思いましたが。


Re^2: 杉並区

NO.88877 123 2011/10/11 Tue 09:53 編集
  • 返信する

> えっ、練馬は揺れなかったんですか?
> 杉並(世田谷寄り)は結構揺れましたよ。家が横にギシギシっという感じで揺れました。
> TVで東京の震度について何も言わないので変に思いましたが。

地震の際、練馬にいましたが、かなり長く揺れていました。あの揺れで震度1なのは解せないと言うくらいの揺れでしたよ。


▲ページTOPへ

静岡辺り (1)

NO.88702 匿名 2011/10/10 Mon 20:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 160kb 今日は静岡県や富士山周辺が賑やかでした。

今後どうなるかはわかりませんが。


レスの表示・非表示

Re: 静岡辺り

NO.88714 まー君 2011/10/10 Mon 21:52 編集
  • 返信する

> 今日は静岡県や富士山周辺が賑やかでした。
>
> 今後どうなるかはわかりませんが。

Really? No kidding!


▲ページTOPへ

こんばんは (2)

NO.88699 あん 2011/10/10 Mon 20:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ノイズ立ってます。
今夜は御注意を!


レスの表示・非表示

Re: こんばんは

NO.88709 しぞーか・やーず 2011/10/10 Mon 21:28 編集
  • 返信する

> ノイズ立ってます。
> 今夜は御注意を!

ノイズといえば 強震モニタ+地震波形音で、音にノイズが混ざってますが私だけ?
夕方までは問題無かったのですが・・・


Re: こんばんは

NO.88917 娃爲胡繪惡 2011/10/11 Tue 11:44 編集
  • 返信する

> チンポ立ってます。
> 今夜は御注意を!


▲ページTOPへ

強震モニタ東京が黄色 (14)

NO.88685 たこ 2011/10/10 Mon 20:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。


レスの表示・非表示

Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88687 今日の強震モニタ午前中揺れ揺れだったね 2011/10/10 Mon 20:17 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

私も見てたけど、東京黄色になってました?


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88703 たこ 2011/10/10 Mon 20:46 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 私も見てたけど、東京黄色になってました?

朝7時30〜昼12時くらいまでが頻繁に黄色でした。いつもいくつかの塊で緑色ですが、一部だけいつも黄色でした。 夜8時ちょうどくらいにも黄色が多く、地中震度にも単独で緑色がでてました。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88688 匿名 2011/10/10 Mon 20:18 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88691 たこ 2011/10/10 Mon 20:29 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。

渋滞などで揺れると察知するみたいですが、いつも緑色の塊です。でも今日は黄色が同じ場所に頻繁に出てたのであれ?と思いました。ちょうど20時頃に地中震動見たら、緑になってました。


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88692 タマ 2011/10/10 Mon 20:31 編集
  • 返信する

> 行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。

連休中は都内は空っぽ状態で渋滞知らずですけど。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88690 首都圏 2011/10/10 Mon 20:22 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

今日は無感地震のような地震が多い気がする
それとここ数日頻繁に熊本〜関東にかけての中央構造線に沿って黄色い点が直線に並んでたりする
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88701 たこ 2011/10/10 Mon 20:37 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 今日は無感地震のような地震が多い気がする
> それとここ数日頻繁に熊本〜関東にかけての中央構造線に沿って黄色い点が直線に並んでたりする
> 貴重な報告ありがとう
> また何かあればお願いします
> 念には念を
> 備えあれば憂いなし

最近は静岡浜松あたりに黄色が出たりします。

地中加速度と地中震動の両方が出てると何か良くない気がします。
この間からもずっと山口県西部に地中加速度『黄色』地中震動『緑』が続いてました。結果近くの熊本がM4以上で揺れました。

因果関係はわかりませんが前兆なのかなと思いました。


Re^3: 強震モニタ東京が黄色

NO.88713 こちら杉並 2011/10/10 Mon 21:46 編集
  • 返信する

今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
微振動なんでしょうか。

東京 杉並


Re^4: 強震モニタ東京が黄色

NO.88715 たこ 2011/10/10 Mon 21:55 編集
  • 返信する

雲 176kb > 今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
> 微振動なんでしょうか。
>
> 東京 杉並

そうだと思います。ちょうどその時も強震モニタで黄色になりました。


Re^5: 強震モニタ東京が黄色

NO.88723 たこ 2011/10/10 Mon 22:13 編集
  • 返信する

> > 今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
> > 微振動なんでしょうか。
> >
> > 東京 杉並
>
> そうだと思います。ちょうどその時も強震モニタで黄色になりました。

すいません…微震動じゃないかもしれません。電車や工事や足音かもしれませんよね。

でも強震モニタが緑色で雨や風が無く、近くに道路も無い雨の後の★水溜まり★は微震動での揺れがわかります。表面が小刻みに揺れます。

都会は高い建物が沢山あるので微震でもやや大きく感じるかもしれませんね。


Re^4: 強震モニタ東京が黄色

NO.88746 ぱにぱに 2011/10/10 Mon 23:20 編集
  • 返信する

311以来、微震は結構あります。
家の扉がかすかにカタカタゆれたりとか。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88743 なえ 2011/10/10 Mon 23:14 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

暇な時、一時間単位位遡って見てますが、東京はよく緑〜黄色になってますよ


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88770 たこ 2011/10/10 Mon 23:50 編集
  • 返信する

>>88687さんは黄色を確認出来なかったとおっしゃっています。

私は珍しく黄色で、地中震度も緑色だったので報告しました。

皆さんが拝見してる強震モニタはそれぞれ表示の仕方が違うのでしょうか?

また、良く緑色から黄色に変わる位置(点)は千葉寄りですか?神奈川寄りですか?
私が見ている強震モニタの日頃の東京の様子は4〜5箇所の緑色の点が塊になり付いたり消えたりします。

今回初めてその中の一点だけが、ある時間帯だけ黄色く付きっぱなしだったのであれ?と思いました。

実際強震モニタを見てる方がそれぞれに感じることなので絶対と言うことは無いと思います。


Re^3: 強震モニタ東京が黄色

NO.88826 ガワ 2011/10/11 Tue 03:34 編集
  • 返信する

>連休中は都内は空っぽ状態で渋滞知らずですけど。

--------------------------------------------------------------------------------

いえいえ地元東京民も結構いるのでね。


▲ページTOPへ

オカルトを利用したカルト普及について (10)

NO.88678 匿名 2011/10/10 Mon 20:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

オカルトを利用したカルト普及の一例です。
http:スラスラwww.youtube.コム/watch?v=6P-lAOifEDo&feature=BFa&list=ULC52gKFPc2vU&lf=mfu_in_order

この事件は遠い昔のことのようになってしまいました。
この集団の台頭の背景に阪神淡路大震災があったことも忘れてはいけないと思います。
このビデオは当時のニュース録画ですが、最近のこの掲示板に関わる内容も多々含んでいますので、是非全部ご覧になることをおすすめします。
後半にハルマゲドン、救済、反米、反ユダヤ思想などについての言及もありました。

これを見て、この掲示板の一部投稿との類似点を感じない人はいないと思います。
社会混乱期に情報を発信受信することは、ある程度の覚悟がなくてはならないと思います。
全て貴重な情報であると捉える事の危険性を考える必要があります。


レスの表示・非表示

Re: オカルトを利用したカルト普及について

NO.88680 匿名 2011/10/10 Mon 20:03 編集
  • 返信する

> オカルトを利用したカルト普及の一例です。
> http:スラスラwww.youtube.コム/watch?v=6P-lAOifEDo&feature=BFa&list=ULC52gKFPc2vU&lf=mfu_in_order
>
> この事件は遠い昔のことのようになってしまいました。
> この集団の台頭の背景に阪神淡路大震災があったことも忘れてはいけないと思います。
> このビデオは当時のニュース録画ですが、最近のこの掲示板に関わる内容も多々含んでいますので、是非全部ご覧になることをおすすめします。
> 後半にハルマゲドン、救済、反米、反ユダヤ思想などについての言及もありました。
>
> これを見て、この掲示板の一部投稿との類似点を感じない人はいないと思います。
> 社会混乱期に情報を発信受信することは、ある程度の覚悟がなくてはならないと思います。
> 全て貴重な情報であると捉える事の危険性を考える必要があります。

首都圏に言ってよ!
そんなこと一般人ならわかってるから


Re^2: オカルトを利用したカルト

NO.88684 匿名 2011/10/10 Mon 20:08 編集
  • 返信する



だから何がいいたいのかな?

オカルトなんて誰も興味ないから大丈夫ですよ


Re^3: オカルトを利用したカルト

NO.88689 匿名 2011/10/10 Mon 20:21 編集
  • 返信する

> オカルトなんて誰も興味ないから大丈夫ですよ

それが誰もではないから、困りますよね。
何でもブログやツイッターに書く人がいるから、拡散してしまう危険もある。
困ったもんだ。


Re^4: オカルトを利用したカルト

NO.88696 教えて 2011/10/10 Mon 20:32 編集
  • 返信する

携帯でみれません。詳しく教えてほしいです。


Re: オカルトを利用したカルト普及について

NO.88695 匿名 2011/10/10 Mon 20:31 編集
  • 返信する

興味ないという人ほどかかりやすく、知らなかった、ではすまされない結果に。
知って防御するほど強い。


Re^2: オカルトを利用したカルト

NO.88706 匿名 2011/10/10 Mon 21:06 編集
  • 返信する

> 興味ないという人ほどかかりやすく、知らなかった、ではすまされない結果に。
> 知って防御するほど強い。

っか このスレワザとたててでオカルトに興味持たせるんじゃない

やめれ


Re: オカルトを利用したカルト普及について

NO.88721 匿名 2011/10/10 Mon 22:08 編集
  • 返信する

日本国内には宗教の自由があります。
なので、むやみにこういうスレは立てない方がいいと思いますよ。


Re^2: オカルトを利用したカルト普及について

NO.88744 匿名 2011/10/10 Mon 23:15 編集
  • 返信する

> 日本国内には宗教の自由があります。
> なので、むやみにこういうスレは立てない方がいいと思いますよ。

何か大きい勘違いしていませんか?
自由だから何でもありと言うことではありません。
自由とはモラルと自己責任でなりたっています。
オカルトや不安煽り増えたら、法が作られ規制に可能性があります。
折角の自由が自己利益をしている者の為になくなるのは困ります。
その為には、やめてくれるか、捕まっていなくなってくれるかの考えになります。


Re^3: オカルトを利用したカルト普及について

NO.88747 匿名 2011/10/10 Mon 23:22 編集
  • 返信する

> > 日本国内には宗教の自由があります。
> > なので、むやみにこういうスレは立てない方がいいと思いますよ。
>
> 何か大きい勘違いしていませんか?
> 自由だから何でもありと言うことではありません。
> 自由とはモラルと自己責任でなりたっています。
> オカルトや不安煽り増えたら、法が作られ規制に可能性があります。
> 折角の自由が自己利益をしている者の為になくなるのは困ります。
> その為には、やめてくれるか、捕まっていなくなってくれるかの考えになります。

奴らは他人にも押しつけるんだよね そもそも宗教は前兆と関係ないし消えてくれると見やすくなる
宗教とオカルトは荒らしと一緒


Re: オカルトを利用したカルト普

NO.88920 磯野 波平 2011/10/11 Tue 11:46 編集
  • 返信する

ばかばかしいクソスレ。 クソスレ立ててんじゃねぇよ! バッカモーン!


▲ページTOPへ

PC (7)

NO.88648 しずおか 2011/10/10 Mon 18:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

PCが壊れた
震災前3月3日にも修理に出して、原因不明で交換してもらったけどまた原因不明で今日修理へ
8日後とすると18日辺り!?


レスの表示・非表示

Re: PC

NO.88650 しずおか 2011/10/10 Mon 18:36 編集
  • 返信する

わっ、今気付いた

修理日3/3
今日10/10

ゾロ目だわ…


Re^2: PC

NO.88658 匿名 2011/10/10 Mon 18:52 編集
  • 返信する

他の掲示板からですが…
PC不調が今日は多いみたいですょ


Re: PC

NO.88674 タマ 2011/10/10 Mon 19:39 編集
  • 返信する

前に同じこと投稿して
ここの住民方に思いっきりバカにされました…


Re: PC

NO.88679 首都圏 2011/10/10 Mon 20:01 編集
  • 返信する

> PCが壊れた
> 震災前3月3日にも修理に出して、原因不明で交換してもらったけどまた原因不明で今日修理へ
> 8日後とすると18日辺り!?

パソコン携帯とかの不具合が多いみたいだな
今日は少しだけテレビノイズと空気清浄機のランプが緑から赤に変化してる
関西方面、長野→富士五湖とかもあったし、日本全国で何があるかわからないな
念には念を
備えあれば憂いなし
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします


Re: PC

NO.88693 馬鹿発見 2011/10/10 Mon 20:31 編集
  • 返信する

買い替えろよボケwww


Re^2: PC

NO.88705 はい? 2011/10/10 Mon 21:02 編集
  • 返信する

> 買い替えろよボケwwwお前が1番ボ・ケ!


Re: PC

NO.88711 バカだらけw 2011/10/10 Mon 21:37 編集
  • 返信する

これじゃ2ちゃんと同じだなw 《じしんぜんちょうけいじばん》←読めるかコレ?www


▲ページTOPへ

地デジ (4)

NO.88647 mama 2011/10/10 Mon 18:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

フジテレビを見ていたら、18時前後に2回、受信エラーのメッセージと共に真っ黒画面になりました。

以降、旦那が日テレに変えちゃいましたが、エラーは出てないです。

東京都足立区です。


レスの表示・非表示

Re: 地デジ

NO.88655 美月 2011/10/10 Mon 18:44 編集
  • 返信する

お昼頃、NHKが画面の乱れの後受信不能に。(福島沖の地震後でしたが)

昨日も17時〜TBS系で画面の乱れありました。夜には、NHKも。このところ毎日乱れています。

場所は、山形です。


Re^2: 地デジ

NO.88657 美月 2011/10/10 Mon 18:50 編集
  • 返信する

追加します。

今、TBS系の番組見てたのですが、いきなり音がしなくなり画面が真っ黒になり『現在、このチャンネルは放送を休止しています』に。NHKも同様です。他は映っています。


Re: 地デジ

NO.88673 仮名 2011/10/10 Mon 19:38 編集
  • 返信する

今も、フジテレビ受信状態良くないです

足立区よりの埼玉県です


Re: 地デジ

NO.88704 匿名 2011/10/10 Mon 20:55 編集
  • 返信する

> フジテレビを見ていたら、18時前後に2回、受信エラーのメッセージと共に真っ黒画面になりました。
>
> 以降、旦那が日テレに変えちゃいましたが、エラーは出てないです。
>
> 東京都足立区です。

ウジテレビなんか 観れなくてもいいと思う。


▲ページTOPへ

前10件
(611-620/907)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク