地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

強震モニタ東京が黄色 (14)

NO.88685 たこ 2011/10/10 Mon 20:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88687 今日の強震モニタ午前中揺れ揺れだったね 2011/10/10 Mon 20:17 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

私も見てたけど、東京黄色になってました?


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88703 たこ 2011/10/10 Mon 20:46 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 私も見てたけど、東京黄色になってました?

朝7時30〜昼12時くらいまでが頻繁に黄色でした。いつもいくつかの塊で緑色ですが、一部だけいつも黄色でした。 夜8時ちょうどくらいにも黄色が多く、地中震度にも単独で緑色がでてました。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88688 匿名 2011/10/10 Mon 20:18 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88691 たこ 2011/10/10 Mon 20:29 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。

渋滞などで揺れると察知するみたいですが、いつも緑色の塊です。でも今日は黄色が同じ場所に頻繁に出てたのであれ?と思いました。ちょうど20時頃に地中震動見たら、緑になってました。


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88692 タマ 2011/10/10 Mon 20:31 編集
  • 返信する

> 行楽渋滞ラッシュの影響だと良いですね。

連休中は都内は空っぽ状態で渋滞知らずですけど。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88690 首都圏 2011/10/10 Mon 20:22 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

今日は無感地震のような地震が多い気がする
それとここ数日頻繁に熊本〜関東にかけての中央構造線に沿って黄色い点が直線に並んでたりする
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88701 たこ 2011/10/10 Mon 20:37 編集
  • 返信する

> > 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。
>
> 今日は無感地震のような地震が多い気がする
> それとここ数日頻繁に熊本〜関東にかけての中央構造線に沿って黄色い点が直線に並んでたりする
> 貴重な報告ありがとう
> また何かあればお願いします
> 念には念を
> 備えあれば憂いなし

最近は静岡浜松あたりに黄色が出たりします。

地中加速度と地中震動の両方が出てると何か良くない気がします。
この間からもずっと山口県西部に地中加速度『黄色』地中震動『緑』が続いてました。結果近くの熊本がM4以上で揺れました。

因果関係はわかりませんが前兆なのかなと思いました。


Re^3: 強震モニタ東京が黄色

NO.88713 こちら杉並 2011/10/10 Mon 21:46 編集
  • 返信する

今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
微振動なんでしょうか。

東京 杉並


Re^4: 強震モニタ東京が黄色

NO.88715 たこ 2011/10/10 Mon 21:55 編集
  • 返信する

雲 176kb > 今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
> 微振動なんでしょうか。
>
> 東京 杉並

そうだと思います。ちょうどその時も強震モニタで黄色になりました。


Re^5: 強震モニタ東京が黄色

NO.88723 たこ 2011/10/10 Mon 22:13 編集
  • 返信する

> > 今、食器棚のコップなどが微妙に、かすかに音を立てて揺れていました。
> > 微振動なんでしょうか。
> >
> > 東京 杉並
>
> そうだと思います。ちょうどその時も強震モニタで黄色になりました。

すいません…微震動じゃないかもしれません。電車や工事や足音かもしれませんよね。

でも強震モニタが緑色で雨や風が無く、近くに道路も無い雨の後の★水溜まり★は微震動での揺れがわかります。表面が小刻みに揺れます。

都会は高い建物が沢山あるので微震でもやや大きく感じるかもしれませんね。


Re^4: 強震モニタ東京が黄色

NO.88746 ぱにぱに 2011/10/10 Mon 23:20 編集
  • 返信する

311以来、微震は結構あります。
家の扉がかすかにカタカタゆれたりとか。


Re: 強震モニタ東京が黄色

NO.88743 なえ 2011/10/10 Mon 23:14 編集
  • 返信する

> 朝から時々強震モニタ見てます。いつもは緑色なのに東京の一部が今日ほとんど黄色になってます。

暇な時、一時間単位位遡って見てますが、東京はよく緑〜黄色になってますよ


Re^2: 強震モニタ東京が黄色

NO.88770 たこ 2011/10/10 Mon 23:50 編集
  • 返信する

>>88687さんは黄色を確認出来なかったとおっしゃっています。

私は珍しく黄色で、地中震度も緑色だったので報告しました。

皆さんが拝見してる強震モニタはそれぞれ表示の仕方が違うのでしょうか?

また、良く緑色から黄色に変わる位置(点)は千葉寄りですか?神奈川寄りですか?
私が見ている強震モニタの日頃の東京の様子は4〜5箇所の緑色の点が塊になり付いたり消えたりします。

今回初めてその中の一点だけが、ある時間帯だけ黄色く付きっぱなしだったのであれ?と思いました。

実際強震モニタを見てる方がそれぞれに感じることなので絶対と言うことは無いと思います。


Re^3: 強震モニタ東京が黄色

NO.88826 ガワ 2011/10/11 Tue 03:34 編集
  • 返信する

>連休中は都内は空っぽ状態で渋滞知らずですけど。

--------------------------------------------------------------------------------

いえいえ地元東京民も結構いるのでね。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 88685 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 20:09
  2. 88687 Re: 強震モニタ東京が黄色 今日の強震モニタ午前中揺れ揺れだったね 10/10 20:17
  3. 88703 Re^2: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 20:46
  4. 88688 Re: 強震モニタ東京が黄色 匿名 10/10 20:18
  5. 88691 Re^2: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 20:29
  6. 88692 Re^2: 強震モニタ東京が黄色 タマ 10/10 20:31
  7. 88690 Re: 強震モニタ東京が黄色 首都圏 10/10 20:22
  8. 88701 Re^2: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 20:37
  9. 88713 Re^3: 強震モニタ東京が黄色 こちら杉並 10/10 21:46
  10. 88715 Re^4: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 21:55
  11. 88723 Re^5: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 22:13
  12. 88746 Re^4: 強震モニタ東京が黄色 ぱにぱに 10/10 23:20
  13. 88743 Re: 強震モニタ東京が黄色 なえ 10/10 23:14
  14. 88770 Re^2: 強震モニタ東京が黄色 たこ 10/10 23:50
  15. 88826 Re^3: 強震モニタ東京が黄色 ガワ 10/11 03:34

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク