指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。
> 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。
強震モニタのことですか?確かに東京の一部に朝から黄色が多かったです。
東京は埋め立て地とかやや低めの地形なので微震でも体感できるくらいの揺れだったかもしれませんね。
> 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。
それかお昼前にあった福島沖の地震の影響かもしれません。
> > 今日の昼前くらいに、杉並区の現場で仕事していた家族がかなり揺れを感じたらしいです。
> > それも黄色表示と関係あるんでしょうか?
> > 私は練馬区にいましたが揺れを感じませんでした。
>
> それかお昼前にあった福島沖の地震の影響かもしれません。
たこさんが貼ってくれたデータを見てビックリしたことがありました。
地震て震度9まであるんですか?
私は茨城県のひたちなかに住んでいますが、震度5〜6でほんと怖いし被害が出る程の災害はもぉ起きてほしくないって思ってたけど、これが本当にあるなら気を引き締めなければいけないと思いました。
前に日本列島が2つになるような地震がくるかもって言うのを思い出しちゃいました。
最大震度っていくつなんでしょうか(T^T)
こんなコメントですみません。
> 地震て震度9まであるんですか?
>
確かに9つの項目がありますが、震度4以降からは5弱/5強/6弱/6強/7と記されてます。
小さくて見にくいだけですよ。
でも実際、自然の力は図り知れないので震度9以上とかあるかも知れませんね。
福島で揺れたとき(震動4)練馬(埼玉、西東京との境目)にいましたが、揺れました。
10秒くらい続いていましたよ。
でも地震情報に載っていません…。
家族も一緒でそれぞれ揺れを感じたので、地震があってことは確かです。
えっ、練馬は揺れなかったんですか?
杉並(世田谷寄り)は結構揺れましたよ。家が横にギシギシっという感じで揺れました。
TVで東京の震度について何も言わないので変に思いましたが。
> えっ、練馬は揺れなかったんですか?
> 杉並(世田谷寄り)は結構揺れましたよ。家が横にギシギシっという感じで揺れました。
> TVで東京の震度について何も言わないので変に思いましたが。
地震の際、練馬にいましたが、かなり長く揺れていました。あの揺れで震度1なのは解せないと言うくらいの揺れでしたよ。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。