選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
vivaの富士山等の傾斜計を長く観察してますが、確かに311や前後のMが大き目の地震前に反応があるようです。
しかしながら、添付データは年間か数ヶ月間の富士山のケースですが現在は311前後に比べて変動は少ないようです。
確かにM5程の地震ですと、浅間や富士山、伊豆などが若干の反応を示し、「少し大きめの地震」が予測できますが、確実ではないですし噴火の兆候だともっと急激な変動や周辺地域の前兆もあるのではないでしょうか?
関連記事:6件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。