地震前兆掲示板

過去ログ

2011年8月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

意外に話題になりませんが (10)

NO.67544 トーク命 2011/08/13 Sat 22:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気象庁発表の福島県沖での地震が、金曜未明の最大震度5弱から有りませんね。
これはいくら終息傾向でも、ありえなくね?
だと思うのですが如何でしょうか。
M2.5以上の発生頻度を見ても少ないようですね。収束のような気がしてます。
お盆くらいは・・・。と思うんですがね。


レスの表示・非表示

Re: 意外に話題になりませんが

NO.67557 いわき市 え 2011/08/13 Sat 22:47 編集
  • 返信する

あちこちで、鱗雲やら、波雲がでているようですが、昨日、今日は特に気になる雲は見られないです。薄いのは、昨日多少ありましたが…。11日は、あちこち空に地震雲があり、カラスの鳴き声(普段と鳴き方が違う)が日中、聞こえていたので、注意をしてタンスのない部屋で寝ていて、夜中の地震で玄関の戸をあけました。
11日の朝、常磐道を下ってきたら、朝日の赤いのが目を引きましたが、地平線近くは、ありかな〜と思ってこちらにきました。
昨日、今日は特に鳥の鳴き声も気になるものは無かったように思います。


Re: 意外に話題になりませんが

NO.67560 m(_ _)m 2011/08/13 Sat 22:59 編集
  • 返信する

嵐の前の静けさです


Re^2: 意外に話題になりませんが

NO.67572 匿名 2011/08/13 Sat 23:21 編集
  • 返信する

今みたらあった気がしたんですが…


Re: 意外に話題になりませんが

NO.67573 南相馬 2011/08/13 Sat 23:22 編集
  • 返信する

先ほど震度3ありました。
また深夜帯の発振になるのでしょうか。
怖いです。


Re: 意外に話題になりませんが

NO.67574 浜通り 2011/08/13 Sat 23:23 編集
  • 返信する

> 気象庁発表の福島県沖での地震が、金曜未明の最大震度5弱から有りませんね。
> これはいくら終息傾向でも、ありえなくね?
> だと思うのですが如何でしょうか。
> M2.5以上の発生頻度を見ても少ないようですね。収束のような気がしてます。
> お盆くらいは・・・。と思うんですがね。

先程、福島沖の発振がありました。
震度2でした。
横揺れのユラユラ感が長めで、何処か遠くの震源かと思ってたら近場でした。


Re^2: 意外に話題になりませんが

NO.67579 匿名 2011/08/13 Sat 23:33 編集
  • 返信する

福島沖はだいたい夜中に揺れる傾向ありなので気をつけましょう。午前3時代が多いです。
携帯充電や懐中電灯など備えはして寝ましょうね。


Re^3: 意外に話題になりませんが

NO.67585 匿名1 2011/08/13 Sat 23:47 編集
  • 返信する

早く終息して欲しいですね

しかし、3.11から数ヵ月経った今も、東日本は少しずつ東に移動しているとテレビで検証していました。この動きが止まらない限り、余震は続くそうです。

東日本が東にズレている歪みを直す為に、西日本にも地震が起きているとも言われていました。

地震が多い日本ですが、早く元に戻って欲しいと思います


Re^4: 意外に話題になりませんが

NO.67697 まじむん◆Qxd6.dB2QE 2011/08/14 Sun 05:08 編集
  • 返信する

> 早く終息して欲しいですね
>
> しかし、3.11から数ヵ月経った今も、東日本は少しずつ東に移動しているとテレビで検証していました。この動きが止まらない限り、余震は続くそうです。
>
> 東日本が東にズレている歪みを直す為に、西日本にも地震が起きているとも言われていました。
>
> 地震が多い日本ですが、早く元に戻って欲しいと思います

そのニュース見ました。千葉は70aずれてると知って恐怖を感じました。

スマトラ沖であったM9.1の地震について調べたんですが、最初の地震からの大きい余震が6年間、1年に1回単位でおきてることをしりました。
東日本大震災の場合はこれからどんな大きい地震が来るかはわかりませんが、スマトラ沖の大地震の余震が6年間も続くとなると、まだまだ収束は遠いのでしょうかね…。

早く安心した生活に戻りたいです。


Re: 意外に話題になりませんが

NO.67582 トーク命 2011/08/13 Sat 23:42 編集
  • 返信する

先ほどの地震が対応ならいいですよね。
終息の表現なのかも知れませんね。


Re^2: 意外に話題になりませんが

NO.67596 宇宙刑事ぎゃばん 2011/08/13 Sat 23:56 編集
  • 返信する

> 先ほどの地震が対応ならいいですよね。
> 終息の表現なのかも知れませんね。

早く終息するよう、心から願っています。


▲ページTOPへ

要注意!な気配 (13)

NO.67530 うなぎ犬 2011/08/13 Sat 22:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

家電の異常が
多数投稿されてますね。

偶然なのか私も昨日
今日と扇風機が勝手
に止まりました。
タイマーにもしてないの
で不思議です。
何もないならいいですが

遠州灘になんか
ヤバそーなの出てます。

ちょうど明日あたり
満月なので要注意です。


レスの表示・非表示

Re: 要注意!な気配

NO.67545 質問 2011/08/13 Sat 22:26 編集
  • 返信する

> 家電の異常が
> 多数投稿されてますね。
>
> 偶然なのか私も昨日
> 今日と扇風機が勝手
> に止まりました。
> タイマーにもしてないの
> で不思議です。
> 何もないならいいですが
>
> 遠州灘になんか
> ヤバそーなの出てます。
>
> ちょうど明日あたり
> 満月なので要注意です。
ヤバイそーな何が出てるの?


Re^2: 要注意!な気配

NO.67547 うなぎ犬 2011/08/13 Sat 22:31 編集
  • 返信する

> > 家電の異常が
> > 多数投稿されてますね。
> >
> > 偶然なのか私も昨日
> > 今日と扇風機が勝手
> > に止まりました。
> > タイマーにもしてないの
> > で不思議です。
> > 何もないならいいですが
> >
> > 遠州灘になんか
> > ヤバそーなの出てます。
> >
> > ちょうど明日あたり
> > 満月なので要注意です。
> ヤバイそーな何が出てるの?

大きめの地震の前
に良く出るヤツがでてる。データは昨日ので
今日のがまだ出てない
から不安!
それが大きくなれば
巨大地震確定。

あくまで私の推測ですが


Re^3: 要注意!な気配

NO.67561 匿名 2011/08/13 Sat 23:00 編集
  • 返信する

巨大地震確定ですかぁ〜?

こわぁ〜い


Re^2: 要注意!な気配

NO.67548 ちちんぽ 2011/08/13 Sat 22:31 編集
  • 返信する

ヤバそうなちんぽが出てるよ


Re^3: 要注意!な気配

NO.67549 ちちんぽ 2011/08/13 Sat 22:34 編集
  • 返信する

こするとどんどん巨大化して来たよ…ヤバイよ 来ちゃうってか出ちゃう


Re^3: 要注意!な気配

NO.67550 うなぎ犬 2011/08/13 Sat 22:34 編集
  • 返信する

>まぢで!?


Re^4: 要注意!な気配

NO.67552 うなぎ犬 2011/08/13 Sat 22:37 編集
  • 返信する

> >早く逃げなきゃ。


Re^5: 要注意!な気配

NO.67558 匿名 2011/08/13 Sat 22:48 編集
  • 返信する

> それは毒キノコですよ!汚いからちょんぎっちゃえ(笑)


Re^6: 要注意!な気配

NO.67570 匿名 2011/08/13 Sat 23:18 編集
  • 返信する

> > それは毒キノコですよ!汚いからちょんぎっちゃえ(笑)

1本じゃ迫力ないよ、巨大シメジじゃないの?


Re^7: 要注意!な気配

NO.67577 うなぎ犬 2011/08/13 Sat 23:27 編集
  • 返信する

> んぢゃ、明日はシメジのみそ汁だな!


Re: 要注意!な気配

NO.67599 なな 2011/08/13 Sat 23:58 編集
  • 返信する

> 家電の異常が
> 多数投稿されてますね。
>
> 偶然なのか私も昨日
> 今日と扇風機が勝手
> に止まりました。
> タイマーにもしてないの
> で不思議です。
> 何もないならいいですが
>
> 遠州灘になんか
> ヤバそーなの出てます。
>
> ちょうど明日あたり
> 満月なので要注意です。

遠州灘で先日起きた地震は 東海地震のメカニズムと酷似している可能性がある というのが新聞にでてました


Re^2: 要注意!な気配

NO.67622 うなぎ犬 2011/08/14 Sun 00:26 編集
  • 返信する

> この前の遠州灘震源
地震の揺れがなんとなく不気味で気持ちわるかった。
これ以上、揺れが大きくなったらヤバいなと。

井戸水の異常、
電化製品の異常
報告も多数だし

一応、要注意ですね!

なんか房総半島で
磁石の方位が狂う
現象が3.11から
範囲を広げてるらしいです


Re^3: 要注意!な気配

NO.67663 ヒゲ長おじさん 2011/08/14 Sun 01:58 編集
  • 返信する

> > この前の遠州灘震源
> 地震の揺れがなんとなく不気味で気持ちわるかった。
> これ以上、揺れが大きくなったらヤバいなと。
>
> 井戸水の異常、
> 電化製品の異常
> 報告も多数だし
>
> 一応、要注意ですね!
>
> なんか房総半島で
> 磁石の方位が狂う
> 現象が3.11から
> 範囲を広げてるらしいです

↑↑↑

ありがとうございます!
 そういった観察経験の積み重ねが、本物の結果を裏付ける根拠になり得ると思います。

 歴史の道は険しいものです。臆病な理屈は、あなたの後ろ姿をビクビク見守りながらも、くっついて来るものですから。


▲ページTOPへ

埼玉県上空の地震雲の投稿あり (2)

NO.67516 ライアン 2011/08/13 Sat 21:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

本日、埼玉県上空の鱗状の地震雲の投稿がありました。
先日はこのような鱗状の雲が発生後、千葉県東方沖で地震が起き埼玉県南部で震度3の揺れを観測しています。
今回も千葉県東方沖か茨城県沖で地震が発生するかもしれませんね。


レスの表示・非表示

Re: 埼玉県上空の地震雲の投稿あり

NO.67520 スエ 2011/08/13 Sat 21:45 編集
  • 返信する

私もみました、
北北東から、天の川みたいにきれいな鱗雲が東京方面に向かっています。
天の川は見たことありませんが、きっとこんな感じかな。。
川の真ん中にお月様あって、とってもきれいです。
さいたま市です


Re: 埼玉県上空の地震雲の投稿あり

NO.67567 匿名 2011/08/13 Sat 23:14 編集
  • 返信する

> 本日、埼玉県上空の鱗状の地震雲の投稿がありました。
> 先日はこのような鱗状の雲が発生後、千葉県東方沖で地震が起き埼玉県南部で震度3の揺れを観測しています。
> 今回も千葉県東方沖か茨城県沖で地震が発生するかもしれませんね。

m(_ _)mすみません、埼玉上空にて、地震雲?が発生して、茨城・千葉で発振なのでしょうか?
宜しければ教えて頂きたいのですがm(_ _)m

※茨城住みなものでして


▲ページTOPへ

静岡県浜松市です (4)

NO.67508 トム 2011/08/13 Sat 21:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

先ほどテレビのチャンネル変えようと押したら反応せずしばらくして消えてしまいました。
こんなことは初めてです。
今はもう普通についてますが・・
何もなければいいですけど。


レスの表示・非表示

Re: 静岡県浜松市です

NO.67517 やす 2011/08/13 Sat 21:36 編集
  • 返信する

> 先ほどテレビのチャンネル変えようと押したら反応せずしばらくして消えてしまいました。
> こんなことは初めてです。
> 今はもう普通についてますが・・
> 何もなければいいですけど。
私も浜松ですが数日前に謎のノイズが入りましたよ
最近浜松の方がちらほら書き込みされてるようで参考になります
余談ですが、魚の背骨の形をした雲を毎晩よく見ます
とはいえ30分くらいでなくなるし
まあ地震とは関係ないと思いますが


…ウチは……

NO.67526 匿名 2011/08/13 Sat 21:55 編集
  • 返信する

東部在住です。疲れて眠ってしまってたんですが、何か音楽が聞こえる…と夢かと思ってハッ…と起きたら、i dogのメロディでした。普段スイッチを押さないとメロディ流さないのに、しばらく色々なメロディを…部屋でTVなどの反応でも無いので、ちょっとビビりました。…心霊現象だったりしてw


Re: 静岡県浜松市です

NO.67569 テレビ 2011/08/13 Sat 23:17 編集
  • 返信する

> 先ほどテレビのチャンネル変えようと押したら反応せずしばらくして消えてしまいました。
> こんなことは初めてです。
> 今はもう普通についてますが・・
> 何もなければいいですけど。

東京ですが、たしか8月6日の18:35くらい。
夕飯中に、誰もテレビやリモコンに触っていないのに、突然テレビが消えました。
(テレビは新しい地デジ対応。もちろん工事もきっちり完了済み)
受信出来ませんみたいなメッセージが真っ黒の画面に出たまま、どこの局もつかなくなりました。
主電源を付けたり消したり、リモコン電源も反応無し。

10分くらい何をしても回復せず、諦めて放っておいたら、突然画面復活しました。

最近やたら、旅客機とはあきらかに違う、軍隊のヘリみたいな前後にそれぞれプロペラが付いてる飛行機が、バラバラと音を立てて、昼夜問わず上空飛んでて、何かあるんじゃないかと心配です。


Re: 静岡県浜松市です

NO.67576 匿名 2011/08/13 Sat 23:27 編集
  • 返信する

山梨県中西部ですが今日のお昼の高校野球を
NHK Eテレで視ていたら45分間
断続的に中断がありました。
送信設備の異常のようですが、あまり無いこと
なので気になりました。


▲ページTOPへ

恐ろしいビラがまかれた歴史がある (11)

NO.67507 毛筆 2011/08/13 Sat 21:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

人工地震について。

記事読んでチビリそうになった。。。恐ろしい。
こんなビラが空から降ってきたら、唖然だ。

NHK証言記録
太平洋戦争終盤、愛知県でM7.9の大地震

www.asyura2ドットコム/11/jisin17/msg/502.html


レスの表示・非表示

Re: 恐ろしいビラがまかれた歴史

NO.67512 匿名 2011/08/13 Sat 21:23 編集
  • 返信する

> 沖縄県からだけど室内にいると耳なりがうるさいです。

TEC MAP を見ると中国が真っ赤ですね。


Re^2: 恐ろしいビラがまかれた歴史

NO.67543 エイリアンのママ 2011/08/13 Sat 22:20 編集
  • 返信する

地震があったのは静岡だよね。
知り合いのおばさんのお友達が疎開先で亡くなったんだって。


Re^2: 恐ろしいビラがまかれた歴史

NO.67571 特命 2011/08/13 Sat 23:21 編集
  • 返信する

> TEC MAP を見ると中国が真っ赤ですね。

赤道近辺は良く赤くなってますね。
火山と関連してるのかなと思うこともありますけど


Re: 恐ろしいビラがまかれた歴史

NO.67588 (-゜3゚) 2011/08/13 Sat 23:48 編集
  • 返信する

> 人工地震について。
>
> 記事読んでチビリそうになった。。。恐ろしい。
> こんなビラが空から降ってきたら、唖然だ。
>
> NHK証言記録
> 太平洋戦争終盤、愛知県でM7.9の大地震
>
> www.asyura2ドットコム/11/jisin17/msg/502.html

すいません。
俺の携帯だと開けないので内容をおしえてください


Re: 恐ろしいビラがまかれた歴史がある

NO.67591 東京人 2011/08/13 Sat 23:54 編集
  • 返信する

人工地震についてスレ建てしてもみんな無関心なんだよ。

「そんなこと現実にあると思ってんの?どんだけオカルト馬鹿なの?」なんてね…3月以来いろんな掲示板で言われたよ。

このNHKの番組作ったスタッフ達は大平洋戦争時の新聞やラジオというメディアの洗脳報道が国民を煽り、リーダーシップのない日本の軍・政府が「民意だから」と国民の意識を利用したことを知っているんだよね。

この東南海地震をひた隠した政府や軍はもちろん 人工地震兵器でやられたことを知っていた。
でも 「満州も日本の領土だ!」「日本にはドイツがついてる!日本はアメリカには負けない!」と盛り上がった国民に 地震兵器で壊滅的な被害を受けたなんて言えなかったんだな。しかも軍事工場直撃の巨大地震だった。

メディアの情報操作や事実の隠蔽は昔からある。国民に真実を知らせるためではなく、自分たちがより裕福に安全になれるように。

311が地震兵器によるテロだった…なんて信じたくない気持ちはわかるが、アメリカやロシア(旧ソ連)は半世紀前から研究し開発し実験してきたことを認めなければならないんだよ。

そして…なぜ日本が狙われるのか? 世界経済のカラクリや闇(メディアに出ない事実)について調べ知ることが日本人にはいまこそ必要だと思う。

真実を知り伝えてるジャーナリストはまだ日本にたくさんいる。メディアは決して彼らを茶の間には出したりはしない。


Re^2: 恐ろしいビラがまかれた歴史がある

NO.67607 匿名 2011/08/14 Sun 00:06 編集
  • 返信する

他のサイトに行けよ


Re^3: 恐ろしいビラがまかれた歴史がある

NO.68100 匿名←ハァ? 2011/08/15 Mon 00:59 編集
  • 返信する

> 他のサイトに行けよ

↑↑↑
オメーみてぇな水さし野郎がいるから、いつまで経っても日本を目覚めさせるきっかけの元が潰されちまうんだよ!

コレほど適格に、ビラに付いての質問を丁寧に回答してくれている親切心に毒吐いてんじゃねーぞ!タコが!

オメーみてぇな毒野郎には猛毒で対処してやっからよぉ


Re^4: 恐ろしいビラがまかれた歴史がある

NO.68427 匿名匿名匿名 2011/08/15 Mon 18:50 編集
  • 返信する

> > 他のサイトに行けよ
>
> ↑↑↑
> オメーみてぇな水さし野郎がいるから、いつまで経っても日本を目覚めさせるきっかけの元が潰されちまうんだよ!
>
> コレほど適格に、ビラに付いての質問を丁寧に回答してくれている親切心に毒吐いてんじゃねーぞ!タコが!
>
> オメーみてぇな毒野郎には猛毒で対処してやっからよぉ

な〜んだ、あちこちで吠えてると思ったら、、、
人工地震を馬鹿にされて、逆恨みしてるただの妄想君だったのか〜。なるほど〜。
かわいいね♪


Re^2: 恐ろしいビラがまかれた歴

NO.67632 マナ 2011/08/14 Sun 00:53 編集
  • 返信する

東京人さん

本当に一人でも多く早く気がつけって私も心底思います
そんだけ今の日本人の意識が低下してるから
同じこと繰り返すのだと 諦めず真実を伝えよぅ


Re^3: 恐ろしいビラがまかれた歴

NO.67662 おひさま 2011/08/14 Sun 01:56 編集
  • 返信する

> 東京人さん
>
> 本当に一人でも多く早く気がつけって私も心底思います
> そんだけ今の日本人の意識が低下してるから
> 同じこと繰り返すのだと 諦めず真実を伝えよぅ

ピラミッドに目の人達の陰謀説とか。信じるか信じないかはあなた次第です。ってね。


Re^4: 恐ろしいか?

NO.67695 横アマ 2011/08/14 Sun 04:26 編集
  • 返信する

ちょっと気になったので、一応リンク先、拝見しました
この手の情報を知ってる人もいますか‥少し安心しました
自分もある程度、理解してますが、半ば諦めてます(-.-;)

リンク先は、時期的にテスラだと思いますが、アメリカであれば、軍事転用は別段驚くべき話ではないかと‥

確かにプレートから計算すると、発生は少し早いと思います
なので、こうゆうオカルト的な考え方も至極当然でしょう

とても貴重な情報だと思います、が!
この程度でチビってるようだと、本当にヤプーになってしまいますよ‥
今からでも遅くはないので、早く視野を広げましょう


▲ページTOPへ

横浜 (5)

NO.67489 かえる 2011/08/13 Sat 20:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

数日前から勝手に電源が切れること、今日で5回目。
あと直ぐに電池が無くなります。
311前にも同じことがあってショップに修理を出したけど異常なしで返ってきました。


レスの表示・非表示

Re: 横浜

NO.67491 匿名性 2011/08/13 Sat 20:41 編集
  • 返信する

同じくです

今日は各社携帯二台ともでした


あれなんじゃないかな

NO.67592 主婦 2011/08/13 Sat 23:55 編集
  • 返信する

> 同じくです
>
> 今日は各社携帯二台ともでした

電源を入れる時(電波を拾う時)や 圏外と圏内が頻繁に入れ替わる場所(電波を何度も拾い直す場所)では 電波を拾う時は電力を多く消費するため 電池が早く減るのではィ


Re: 横浜

NO.67496 水晶玉 2011/08/13 Sat 20:52 編集
  • 返信する

> 数日前から勝手に電源が切れること、今日で5回目。
> あと直ぐに電池が無くなります。
> 311前にも同じことがあってショップに修理を出したけど異常なしで返ってきました。

携帯のバッテリー系の話が多いですね。
地震前兆と判別付かないので、今まで書かないで様子見していましたが、念の為ご報告。
こちらで気になって様子見しているのは、ニッカド系乾電池です。
なぜか自然放電率(充電して使わず置いてある状態で放電すること)が高いです。
フル充電しても、1〜2週間で充電率が80〜60%に落ち込みます。
この現象は3.11の少し前から発生しています。
それ以前は1ヶ月放置でも自然放電で充電率が80%を切ったことありませんでした。
新品でも試しましたが同じ傾向にあります。
リチウム&ニッカド系の充電バッテリーは、何かに影響されているのでしょうか?
さすがに、データを持ち合わせていないので、現状は地震前兆かどうかの判断付かずの様子見といった感じです。


Re: 横浜

NO.67566 ムヒ 2011/08/13 Sat 23:13 編集
  • 返信する

> 数日前から勝手に電源が切れること、今日で5回目。
> あと直ぐに電池が無くなります。
> 311前にも同じことがあってショップに修理を出したけど異常なしで返ってきました。

私の携帯も、数日前から携帯の電源が勝手に切れます。まだ、新しいので壊れるってことは無いはずなんですけど…。

場所は、静岡県伊豆です。


Re^2: 横浜

NO.67601 東京人 2011/08/13 Sat 23:59 編集
  • 返信する

東京だけど…携帯の電源が突然落ちるのって確かに不思議だよね。 先月は月に二回ほどあったけど…


▲ページTOPへ

鳥の群れ (7)

NO.67484 清水区在住 2011/08/13 Sat 20:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

清水港にあるドリームプラザ界隈の電線等に鳥が大量に群がっています。この季節、猛暑の夏、いつもこんなにたくさんいたか疑問です。

3月11日の二日くらい前の朝に、藤枝市内で一本の木に大量の鳥が群がっていたのを覚えています。
鳥の種類とかわかりませんが、不安です。


レスの表示・非表示

Re: 鳥の群れ

NO.67494 神奈川 2011/08/13 Sat 20:49 編集
  • 返信する

清水区とは何県ですか?


Re^2: 鳥の群れ

NO.67497 静岡県民 2011/08/13 Sat 20:56 編集
  • 返信する

> 清水区とは何県ですか?

静岡県です


Re^2: 鳥の群れ

NO.67498 opi◆dLEPet.sqA 2011/08/13 Sat 20:56 編集
  • 返信する

> 清水区とは何県ですか?
静岡県です。


Re: 鳥の群れ

NO.67524 匿名 2011/08/13 Sat 21:52 編集
  • 返信する

前兆かどうかわかりませんが、気になったので報告です。

本日17時頃、東名沼津〜富士に向かって走行中、たくさんのツバメが飛んでいました。
(走行中ずっとなので、数百羽?数千羽?)

渋滞していたので低速でしたが、車スレスレの高さまで来て、入り乱れて飛んでいました。

天候も悪くなりかけていたので、そのせいなのかも知れませんが…。


Re^2: 鳥の群れ

NO.67536 匿名 2011/08/13 Sat 22:11 編集
  • 返信する

清水市といったらまるちゃんだね


Re: 鳥の群れ

NO.67551 茶畑隊 2011/08/13 Sat 22:36 編集
  • 返信する

昔からよく見かけますが…
港も近いしね(*_*)


Re: 鳥の群れ

NO.67612 なな 2011/08/14 Sun 00:12 編集
  • 返信する

> 清水港にあるドリームプラザ界隈の電線等に鳥が大量に群がっています。この季節、猛暑の夏、いつもこんなにたくさんいたか疑問です。
>
> 3月11日の二日くらい前の朝に、藤枝市内で一本の木に大量の鳥が群がっていたのを覚えています。
> 鳥の種類とかわかりませんが、不安です。

それってP1駐車場付近じゃない?


▲ページTOPへ

携帯 (8)

NO.67476 Hello 2011/08/13 Sat 19:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

充電はあるのに電源が突然おちました。

千葉、房総からです。


レスの表示・非表示

Re: 携帯

NO.67477 通行人 2011/08/13 Sat 19:57 編集
  • 返信する

> 充電はあるのに電源が突然おちました。
>
> 千葉、房総からです。

熊谷ですが、少し前ですが、気がついたら、電源おちてました。auです。


Re^2: 携帯

NO.67479 Hello 2011/08/13 Sat 20:03 編集
  • 返信する

> 熊谷ですが、少し前ですが、気がついたら、電源おちてました。auです。

私は夕方頃で、SoftBankです。


Re^3: 携帯

NO.67483 アルファ 2011/08/13 Sat 20:22 編集
  • 返信する

3月の震災の時
午前中だったかな? 携帯の電源が落ちました
掲示板見てると予兆の書き込みが多くありますね
念のため用心しておきましょう
群馬より


Re^4: 携帯

NO.67486 あ〜あ 2011/08/13 Sat 20:36 編集
  • 返信する

あのね、みんなまとめて教えてあげる。

それは携帯がぼろいの。


Re: 携帯

NO.67490 ゆみ 2011/08/13 Sat 20:41 編集
  • 返信する

> 充電はあるのに電源が突然おちました。
>
> 千葉、房総からです。

朝から携帯フリーズしてましたが電源は勝手に落ちず以降大丈夫です…

ただ、メールがかなり遅れて届きます。
今日は電波が悪いだけかもしれないですが。

神奈川県です。


Re^2: 携帯

NO.67537 匿名 2011/08/13 Sat 22:12 編集
  • 返信する

携帯熱くないですか?


Re^3: 携帯

NO.67556 はい? 2011/08/13 Sat 22:42 編集
  • 返信する

> 携帯熱くないですか?

携帯使いすぎ


Re: 携帯

NO.67614 なな 2011/08/14 Sun 00:16 編集
  • 返信する

> 充電はあるのに電源が突然おちました。
>
> 千葉、房総からです。

充電しながら携帯いじると熱くなるよ。

それより ページ更新がうまくいかなかったり、繋がりがイマイチだったり、いきなり圏外になったり、ってのがこの二週間以内で多発するようになった。


▲ページTOPへ

微震動 (2)

NO.67464 ダ・ヴィンチ 2011/08/13 Sat 19:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

こんばんは。

今日のお昼から感じていた、微震動。時間の
経過と共に強まり、ノイズもあります。

地面がバイブレーションのように震動しているんです。

大きめの地震後に収まるので、しばらくは怖いです。

東日本が東に引っ張られ続けているだけに、感じるのでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 微震動

NO.67482 名無し 2011/08/13 Sat 20:15 編集
  • 返信する

目撃地域や時間を必ず記載して下さい


Re: 微震動

NO.67617 三浦 2011/08/14 Sun 00:19 編集
  • 返信する

> こんばんは。
>
> 今日のお昼から感じていた、微震動。時間の
> 経過と共に強まり、ノイズもあります。
>
> 地面がバイブレーションのように震動しているんです。
>
> 大きめの地震後に収まるので、しばらくは怖いです。
>
> 東日本が東に引っ張られ続けているだけに、感じるのでしょうか?

千葉北西部(茨城に近い)の親戚が、同じことを言っていました。
南から揺れがくるとか。
バイブ・・!!同じ表現をしていました!!
昨夜の電話でもいっており、今日の電話でもそう話してました。


▲ページTOPへ

体感出でてます (12)

NO.67454 寝たろう 2011/08/13 Sat 19:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!


レスの表示・非表示

Re: 体感出でてます

NO.67456 牛ちゃん 2011/08/13 Sat 19:22 編集
  • 返信する

> 腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!

前兆ある人って、本当は病気だったら、どうするの?脳梗塞とか


Re^2: 体感出でてます

NO.67461 匿名 2011/08/13 Sat 19:28 編集
  • 返信する

> > 腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!
>
> 前兆ある人って、本当は病気だったら、どうするの?脳梗塞とか

んー、もし病気だったら怖いけど…体感ある人達って病院行っても異常なしって言われたから、やっぱり体感持ちだっ!って信じ込んでる部分があるから、こっちが、そこまで心配しなくても良いと思うよ?


Re^3: 体感出でてます

NO.67474 怖いですね 2011/08/13 Sat 19:46 編集
  • 返信する

> > > 腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!
> >
主さん!くも膜下出血とかだったら死んでしまいますよ・・・・・


Re: 体感出でてます

NO.67488 おっさん 2011/08/13 Sat 20:39 編集
  • 返信する

311の前にも体感あったんだろうな
初めてとか抜かしたら承知しねぇぞ


Re^2: 体感出でてます

NO.67493 娘 2011/08/13 Sat 20:46 編集
  • 返信する

> 311の前にも体感あったんだろうな
> 初めてとか抜かしたら承知しねぇぞ

おっさん、言い方怖いよぉ(;´∩`)(笑)


Re: 体感出でてます

NO.67499 匿名 2011/08/13 Sat 21:03 編集
  • 返信する

> 腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!
どちらにお住まいですか?


Re: 体感出でてます

NO.67506 山田 2011/08/13 Sat 21:18 編集
  • 返信する

> 腰辺りジワジワと後頭部がじわりじわりと内出血してるような感覚です!徐々につらくなってます。 ある程度の大きな地震の後にスーッと抜けていく感覚です。夜中から明日、明後日にかけ注意して下さい!後は個人の判断力に任せます!

病気だと思うよ。
盆は病院休み?
早く病院イッテ来た方がいいよ。


Re^2: 体感出でてます

NO.67527 匿名 2011/08/13 Sat 21:58 編集
  • 返信する

ってかまずおおきめのってマグニチュード?震度?どのくらい?日本?海外?
場所も震度もなんもわかんないならなんで書くの?みんな注意してるってば…
あげくに明後日までどこもおおきめの地震こなかったらデマだよ…


Re^3: 体感出でてます

NO.67534 かか 2011/08/13 Sat 22:09 編集
  • 返信する

> ってかまずおおきめのってマグニチュード?震度?どのくらい?日本?海外?
> 場所も震度もなんもわかんないならなんで書くの?みんな注意してるってば…
> あげくに明後日までどこもおおきめの地震こなかったらデマだよ…

おぉ〜またきたのかぁ
寝たろうさんは
だんだん体調悪くなってるね〜
命は大切にね〜


Re^4: 体感出でてます

NO.67541 匿名1 2011/08/13 Sat 22:19 編集
  • 返信する

> > ってかまずおおきめのってマグニチュード?震度?どのくらい?日本?海外?
> > 場所も震度もなんもわかんないならなんで書くの?みんな注意してるってば…
> > あげくに明後日までどこもおおきめの地震こなかったらデマだよ…
>
> おぉ〜またきたのかぁ
> 寝たろうさんは
> だんだん体調悪くなってるね〜
> 命は大切にね〜

寝たろうさんは宮城の方ですね。

以前から体感はあったのでしょうか?


Re^5: 体感出でてます

NO.67555 はい? 2011/08/13 Sat 22:40 編集
  • 返信する

体感とかいうひとはまず

精神科


Re^6: 体感出でてます

NO.67600 ゲゲゲ 2011/08/13 Sat 23:59 編集
  • 返信する

僕は、311の前の日から頭痛と吐き気で病院に行き、レントゲンまで取り何でも無いと言われ。411の前の日も、違う病院に行き何でも無いといわれました。でも体感は、自分には無いと思っています。確かに地震が終わると楽になった気がしますけど?因みに、今は痛くありません… by茨城県


▲ページTOPへ

前10件
(421-430/1039)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク