2011年8月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
場所はいつもの東北?
または微震がある神奈川あたり?
要注意。
ちなみに大体1〜2日後です。
Re: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.67164 宇宙刑事ぎゃばん 2011/08/13 Sat 06:24 編集> 今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
>
> 場所はいつもの東北?
> または微震がある神奈川あたり?
>
> 要注意。
>
> ちなみに大体1〜2日後です。
長野県 宮城県 日向灘等で有感地震は起こっていますよ。それ以外にも体に感じない小さな地震も有ります。
Re: 昨日の22時台から有感地震止
NO.67170 東京 2011/08/13 Sat 06:53 編集> 今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
>
> 場所はいつもの東北?
> または微震がある神奈川あたり?
>
> 要注意。
>
> ちなみに大体1〜2日後です。
段々終息に向かっているですよ。
Re: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.67177 首都圏 2011/08/13 Sat 07:12 編集> 今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
>
> 場所はいつもの東北?
> または微震がある神奈川あたり?
>
> 要注意。
>
> ちなみに大体1〜2日後です。
パターンもあるかもしれないな
ただ想定外なこともありえる
東北方面は収束に向かってるかもしれないが、関東〜東海〜南海は危機が近づいているのは確か
専門家でさえそれがいつなのかは、はっきりとわからないから備えだけはしっかりして、異変に気づけるように日々用心するしかないな
Re^2: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.67178 おひさま 2011/08/13 Sat 07:17 編集> > 今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
> >
> > 場所はいつもの東北?
> > または微震がある神奈川あたり?
> >
> > 要注意。
> >
> > ちなみに大体1〜2日後です。
>
> パターンもあるかもしれないな
> ただ想定外なこともありえる
> 東北方面は収束に向かってるかもしれないが、関東〜東海〜南海は危機が近づいているのは確か
> 専門家でさえそれがいつなのかは、はっきりとわからないから備えだけはしっかりして、異変に気づけるように日々用心するしかないな
予知が出来たらこんな事にはなってないですもんね。本当はっきり予知出来ればいいのに。
Re^2: 昨日の22時台から有感地震
NO.67216 匿名 2011/08/13 Sat 09:22 編集> パターンもあるかもしれないな
> ただ想定外なこともありえる
> 東北方面は収束に向かってるかもしれないが、関東〜東海〜南海は危機が近づいているのは確か
危機に向かってるのは確かってどうゆう意味でしょうか?
絶対に震災レベルの地震がすぐくるって事ですか?
Re^2: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.67218 匿名 2011/08/13 Sat 09:23 編集> > 今までのパターンで7時間以上止まる場合は大きめがあります。
> >
> > 場所はいつもの東北?
> > または微震がある神奈川あたり?
> >
> > 要注意。
> >
> > ちなみに大体1〜2日後です。
>
> パターンもあるかもしれないな
> ただ想定外なこともありえる
> 東北方面は収束に向かってるかもしれないが、関東〜東海〜南海は危機が近づいているのは確か
> 専門家でさえそれがいつなのかは、はっきりとわからないから備えだけはしっかりして、異変に気づけるように日々用心するしかないな
収束に向かってるかもしれませんが、地震が来る確率が高くて危険なのは東北も同じだと思います。むしろ今は東北のが高いと思う!
東海や南海だけが危険だと思わないで下さい。
Re: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.67414 miu 2011/08/13 Sat 17:24 編集茨城沖、千葉沖が止まりましたね
私もちょっと警戒してます
Re: 昨日の22時台から有感地震止まる
NO.68123 千葉@♀ 2011/08/15 Mon 01:57 編集この時間に、近所の犬が吠えまくってます。
不審者かなぁ?
さつき月を見たら凄く赤かった。
何だか低い位置にお月様が有る様な気がしましたが・・・。
Re: 赤いよー
NO.67153 埼玉の匿名希望 2011/08/13 Sat 04:35 編集> 何だか低い位置にお月様が有る様な気がしましたが・・・。
低い位置で赤いなら問題ないみたいですよ。
日没前に太陽が赤くなるのと同じ原理みたいですから。
Re^2: 赤いよー
NO.67158 匿名 2011/08/13 Sat 05:49 編集> 朝焼けも赤いです
Re^2: 赤いよー
NO.67160 私 2011/08/13 Sat 06:03 編集> > 何だか低い位置にお月様が有る様な気がしましたが・・・。
> 低い位置で赤いなら問題ないみたいですよ。
> 日没前に太陽が赤くなるのと同じ原理みたいですから。
了解です
心配しちゃいました。
有難うこざいました。
Re: 赤いよー
NO.67186 アムロ 2011/08/13 Sat 08:21 編集なんだ?あの赤いザクは!?
Re^2: 赤いよー
NO.67256 八王子のおじさん 2011/08/13 Sat 10:53 編集> なんだ?あの赤いザクは!?
彗星ならぬ流星が昨夜は見られたらしいですね^^
今…東名高速を下っているのだが
さっきまで普通の色だった月が静岡県にはいったとたんに月の色が赤い
この前 同じよーな色の月を見た2時間後に地震きたな〜(>_<)
Re: 東名高速
NO.67397 セーラームーン 2011/08/13 Sat 16:40 編集月の色はあんまり関係ない。
Re: 東名高速
NO.67583 千葉県 2011/08/13 Sat 23:46 編集> 今…東名高速を下っているのだが
> さっきまで普通の色だった月が静岡県にはいったとたんに月の色が赤い
> この前 同じよーな色の月を見た2時間後に地震きたな〜(>_<)
今日遠ってきました
低ぃ位置で月が見えるときは赤っぽぃです
心配ないと思います
昨日、一昨日と寝不足ではないのに異常に眠く寝るばかり。今日、頭痛がひどいのと耳鳴りがひどい。
肩凝りもめったにないのに肩が体のしんから痛い。
これは体感なのかな。。。気になってる事があるんですが3、11の前に、夜中にお腹痛くて気絶してしまったんです。病院でたくさんの検査受けてもどうもなくて、今思えば体感だったのかと思い最近、気にしています。
地震の予知に体感があるというのは最近知りました。
Re: 体感なのかな
NO.67146 Ailes brisees 2011/08/13 Sat 03:36 編集俺も今日は頭痛がひどかった。
大阪
Re: 体感なのかな
NO.67155 匿名 2011/08/13 Sat 05:35 編集頭痛、耳のつまりが週に4日くらいあります。
頭痛外来に通っています。
なので僕からすると毎日地震が来てもおかしくないはずなんですが、来ませんね。
おかしいな。
Re: 体感なのかな
NO.67162 汚なくてごめんなさい 2011/08/13 Sat 06:13 編集> 昨日、一昨日と寝不足ではないのに異常に眠く寝るばかり。今日、頭痛がひどいのと耳鳴りがひどい。
> 肩凝りもめったにないのに肩が体のしんから痛い。
> これは体感なのかな。。。気になってる事があるんですが3、11の前に、夜中にお腹痛くて気絶してしまったんです。病院でたくさんの検査受けてもどうもなくて、今思えば体感だったのかと思い最近、気にしています。
> 地震の予知に体感があるというのは最近知りました。
私は震度5以上の地震の前になると、お腹が緩くなるようです。近くの地震だと下痢になりす。今年は何度もなので辛いです。
今のところ、大丈夫みたいですよ(^o^;
Re: 体感なのかな
NO.67199 福ちゃん 2011/08/13 Sat 08:54 編集体感になるかどうかは分かりませんが、私の場合左耳に耳なりと詰まった感じが出ると近場の沖震源の発振が度々ある時があります。
福島県に住んでいますが、最近では宮城沖、福島沖の発振前に何度か症状がありました。
たまたまかもしれないと思いますが、今朝も左耳の詰まった感じがあったので、書き込みしておきます。
Re^2: 体感なのかな
NO.67204 匿名 2011/08/13 Sat 09:06 編集震度 場所 時間
なにもわかりませんか?地震は毎日きてますよ
フォーラムで書こうとはおもいませんか?
Re^2: 体感なのかな
NO.67242 福ちゃん 2011/08/13 Sat 10:09 編集追加書き込みします。
震度4以上の発振の時で、沖震源の時です。
夜分の投稿、失礼します・・
数時間まえから激しい頭痛と耳鳴りがあります。家の軋みもあったので、ご報告します(泣)
カラスは2〜3日ほど前、夜中の3時くらいにギャーギャー騒いでいたのを境に、パッタリいなくなってしまいました・・
嫌な予感がします・・何も無ければいいですが(;-;)
Re: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67120 匿名 2011/08/13 Sat 02:32 編集それで何が言いたいのでしょう?
Re^2: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67122 (´・ω・`) 2011/08/13 Sat 02:35 編集> それで何が言いたいのでしょう?
気をつけろyoって事でしょうね
(´・ω・`)
Re^3: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67134 海 2011/08/13 Sat 02:54 編集> > それで何が言いたいのでしょう?
>
> 気をつけろyoって事でしょうね
> (´・ω・`)
はいはい!報告ありがとねー
Re: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67156 匿名 2011/08/13 Sat 05:37 編集週に4日くらい頭痛と耳圧があります。
病院に通っています。
早めに病院に行ってください。
いい藁があります。
Re: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67172 おひさま 2011/08/13 Sat 06:56 編集> 夜分の投稿、失礼します・・
> 数時間まえから激しい頭痛と耳鳴りがあります。家の軋みもあったので、ご報告します(泣)
>
> カラスは2〜3日ほど前、夜中の3時くらいにギャーギャー騒いでいたのを境に、パッタリいなくなってしまいました・・
> 嫌な予感がします・・何も無ければいいですが(;-;)
体感?体感はちょっと信憑性にかけるわ
Re: 激しい頭痛・家の軋み
NO.67181 首都圏 2011/08/13 Sat 07:26 編集> 夜分の投稿、失礼します・・
> 数時間まえから激しい頭痛と耳鳴りがあります。家の軋みもあったので、ご報告します(泣)
>
> カラスは2〜3日ほど前、夜中の3時くらいにギャーギャー騒いでいたのを境に、パッタリいなくなってしまいました・・
> 嫌な予感がします・・何も無ければいいですが(;-;)
ここは掲示板だから夜分遅くても大丈夫
問題ない
都内もカラスを見かけないな
磁場の影響なのか頭痛や耳鳴りがある人もいたりする
でもそれだけとは限らないから念の為、病院でも検査してみるといいかもしれない
地震も検査結果もともに何もなければいいな
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし
昨日は湧き水がゴボゴボ音をたてながら、湧き出ていました。
初めての事でびっくりしました。
一昨日や今は
ゴボゴボ音をたてながら湧き出ていませんでした。
それと
今、流星群を見ようと思い月をみたら、月の少ししたに,稲穂形地震雲が名古屋の方に向かいのびていました。
場所は東三河です。
Re: 湧き水の増水
NO.67115 スエ 2011/08/13 Sat 02:22 編集流星群ですか!
うらやましいです。
今日は月がみえていません。
さいたま市です。
Re: 湧き水の増水
NO.67119 ころ 2011/08/13 Sat 02:31 編集名古屋です
地震雲は見えません
で、流星群はどちらの方向ですか?
Re: 湧き水の増水
NO.67147 宇宙刑事ぎゃばん 2011/08/13 Sat 03:49 編集> 昨日は湧き水がゴボゴボ音をたてながら、湧き出ていました。
> 初めての事でびっくりしました。
>
> 一昨日や今は
> ゴボゴボ音をたてながら湧き出ていませんでした。
>
> それと
> 今、流星群を見ようと思い月をみたら、月の少ししたに,稲穂形地震雲が名古屋の方に向かいのびていました。
>
> 場所は東三河です。
地下水に何か異常が有ったのでしょうか?
水は濁ったりはしていなかったですか?
Re^2: 湧き水の増水
NO.67214 みぃ 2011/08/13 Sat 09:21 編集> > 昨日は湧き水がゴボゴボ音をたてながら、湧き出ていました。
> > 初めての事でびっくりしました。
> >
> > 一昨日や今は
> > ゴボゴボ音をたてながら湧き出ていませんでした。
> >
> > それと
> > 今、流星群を見ようと思い月をみたら、月の少ししたに,稲穂形地震雲が名古屋の方に向かいのびていました。
> >
> > 場所は東三河です。
>
> 地下水に何か異常が有ったのでしょうか?
> 水は濁ったりはしていなかったですか?
濁ってはいませんでした。
福島中通り北部からですが、さっき1時すぎころ揺れませんでしたか?
地震速報にないみたいですが、ペットボトルの中身がずっと揺れてました。
後出しになりますが昨日の震度5弱の2〜3時間ころに、携帯のメール送受信ができなかったりウェブが繋がりにくかったりしました。
前兆だったんでしょーか?!
体感持ちの方の何人かが、昨日の震度5弱以降に更に体感のパワーが増した、強く感じると言ってますね。
それと皆さん、14日前後を警戒してるようです。
IRIS見ると
フィリピン海プレートの境界結構揺れています
駿河湾辺りからフィリピン辺りまでが{いわゆる
南海プレートの延長?}空白です
良く持ちこたえているな、、って感じです
フィリピン諸島でM5レベルの地震が昨日、今日と起こっています
猫が昨日一日中そわそわにゃあにゃあ、、落ち着きませんでした。311の時は爆睡してましたが、、。
Re: 爆睡
NO.67166 まま 2011/08/13 Sat 06:38 編集「駿河湾」という言葉に敏感になってしまっています。。。
静岡在住です。
今日の朝、いつもまったく吠えない隣のうちの犬がわんわん吠えていました。
あと、朝一で携帯のメニューボタンおしたら、エラーといって電源がおちました。
過剰に反応しすぎかもしれません。
でも、東海地震は心配です。
プレートがらみの話にとても興味があります。
また教えてください。
札幌西区から
先ほどの事ですが、PSPの時計が二時間ほど狂っていました。
現在は直りましたが昨日携帯が二回も突然電源が落ちたから不安です。
あと、照明が勝手に点きました。
家族は誰も知らないと言ってるのでもしかしたら…です。
一応報告します。
Re: 北海道札幌より
NO.67431 シャム猫 2011/08/13 Sat 17:59 編集岩手県北住みです。
hi-netを見ると奥尻島の西側に震源の印あります。(hi-netは日本で起きている人が感じない地震も、24時間更新しながら震源地にマグニチュードと深さを表しています)
また、お昼頃から16時頃まで北西を起点する放射状の雲や波状の雲がありました。ただ、本日の上空は色々な雲が見えていたので地震雲とはあまり考えていませんでしたが、内心はもしかして…地震雲?!と、思ったのも事実です。
北海道の方角かな、と気になっていました。
少なからず影響があったのかもしれませんね。
怖くなって地震予兆サイトを探して見るとこちらが一番に出てきました、予知とかではないですが前回の大震災前にも似たような現象があったようなので一応ご報告させて下さいm(_ _)m
月曜日、水曜日、金曜日と地震雲を大阪の市内と市外で見ました。
縦にひょろりっと煙のように伸びる雲が幾つも出ていました。地元の方は飛行機雲を見るような場所ではないです。画像で見た地震雲にそっくりでした。
何も起きないように祈っておりますっm(_ _)m
Re: 地震雲
NO.67081 たろ 2011/08/13 Sat 01:12 編集細くです、昨日名古屋に遊びに行って同じものを見たのでかかせて頂きました!
Re: 地震雲
NO.67086 偽善者 2011/08/13 Sat 01:17 編集ここきて めっさ空みてめっさ地震雲みてる けどこない。
貴方の発言がどんだけみんな恐怖するか考えろ
自分で調べて調べて断言していえや
Re^2: 地震雲
NO.67091 たん 2011/08/13 Sat 01:27 編集> ここきて めっさ空みてめっさ地震雲みてる けどこない。
> 貴方の発言がどんだけみんな恐怖するか考えろ
> 自分で調べて調べて断言していえや
貴方は恐怖を感じているんですか?
みんなとは誰のことですか?
ごめんなさい、普通に疑問に思ったので教えてもらえますか?
日本語は難しいですね。
Re: 地震雲
NO.67095 匿名 2011/08/13 Sat 01:31 編集前回の大震災とは何でしょうか?
2011年3月11日のことですか?
Re: 地震雲
NO.67100 匿名 2011/08/13 Sat 01:40 編集前兆がかなりの異変だったとしても
投稿者の文章力がないと伝わらないんだなぁ。
よく考えて分かりやすい内容を心がけてほしい。
Re^2: 地震雲
NO.67102 てか 2011/08/13 Sat 01:48 編集雲板行きですね
画像なしでは何とも
Re: 地震雲
NO.67201 匿名 2011/08/13 Sat 08:57 編集> 怖くなって地震予兆サイトを探して見るとこちらが一番に出てきました、予知とかではないですが前回の大震災前にも似たような現象があったようなので一応ご報告させて下さいm(_ _)m
>
> 月曜日、水曜日、金曜日と地震雲を大阪の市内と市外で見ました。
> 縦にひょろりっと煙のように伸びる雲が幾つも出ていました。地元の方は飛行機雲を見るような場所ではないです。画像で見た地震雲にそっくりでした。
>
> 何も起きないように祈っておりますっm(_ _)m
文章読んで初めてここに来た方だってわかりますよね?
もう少しやさしく言えないんですか?
スレ主さん、いじわるな方ばかりではないですので、また何かあったら情報お願いしますね!
そうですね〜雲の情報はこちらに雲の掲示板もありますので、これからはそちらに投稿していただけたら良いかと思います。
Re^2: 地震雲
NO.67219 海 2011/08/13 Sat 09:27 編集> > 怖くなって地震予兆サイトを探して見るとこちらが一番に出てきました、予知とかではないですが前回の大震災前にも似たような現象があったようなので一応ご報告させて下さいm(_ _)m
> >
> > 月曜日、水曜日、金曜日と地震雲を大阪の市内と市外で見ました。
> > 縦にひょろりっと煙のように伸びる雲が幾つも出ていました。地元の方は飛行機雲を見るような場所ではないです。画像で見た地震雲にそっくりでした。
> >
> > 何も起きないように祈っておりますっm(_ _)m
>
> 文章読んで初めてここに来た方だってわかりますよね?
> もう少しやさしく言えないんですか?
> スレ主さん、いじわるな方ばかりではないですので、また何かあったら情報お願いしますね!
いるよね〜こーゆう1人だけ良い子ちゃんぶる奴!
こーゆう奴が1番腹黒かったりするんだよねwww
Re^3: 地震雲
NO.67229 トクメイ 2011/08/13 Sat 09:39 編集> いるよね〜こーゆう1人だけ良い子ちゃんぶる奴!
> こーゆう奴が1番腹黒かったりするんだよねwww
見ず知らずの顔も見たことない人に、よくこう言う事さらっと言えるな。相手の人格まで否定するサイトではない。
Re^4: 地震雲
NO.67230 海 2011/08/13 Sat 09:41 編集> > いるよね〜こーゆう1人だけ良い子ちゃんぶる奴!
> > こーゆう奴が1番腹黒かったりするんだよねwww
>
> 見ず知らずの顔も見たことない人に、よくこう言う事さらっと言えるな。相手の人格まで否定するサイトではない。
ごめんなた〜〜い
Re^5: 地震雲
NO.67231 トクメイ 2011/08/13 Sat 09:50 編集> ごめんなた〜〜い
いえ。こちらこそ。(笑)
前兆とは関係ない事で失礼した。
Re^6: 地震雲
NO.67410 たん 2011/08/13 Sat 17:08 編集> > ごめんなた〜〜い
>
> いえ。こちらこそ。(笑)
> 前兆とは関係ない事で失礼した。
どうして謝るのですか?
それは本当に悪いと思った上での発言ですか?
Re^7: 地震雲
NO.67444 匿名 2011/08/13 Sat 18:53 編集> > > ごめんなた〜〜い
> >
> > いえ。こちらこそ。(笑)
> > 前兆とは関係ない事で失礼した。
>
> どうして謝るのですか?> それは本当に悪いと思った上での発言ですか?
上の2人の間で和解しあってるなら、もう良くね?
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。