地震前兆掲示板

過去ログ

2011年8月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

携帯 (14)

NO.67666 りん 2011/08/14 Sun 02:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

30分位前から圏外になったりしてる。今まで、こういう時、震度3位のが朝方来ました。気になったので書き込ませてもらいました。都内。


レスの表示・非表示

Re: 携帯

NO.67668 ジョン 2011/08/14 Sun 02:07 編集
  • 返信する

> 30分位前から圏外になったりしてる。今まで、こういう時、震度3位のが朝方来ました。気になったので書き込ませてもらいました。都内。

私のとこも圏外になりました。不安です。ちなみに千葉県北西部です。


Re^2: 携帯

NO.67677 スエ 2011/08/14 Sun 02:34 編集
  • 返信する

はっきりしなかったので、
福フタバ・福ソウマでした。


Re^2: 携帯

NO.67679 りん 2011/08/14 Sun 02:44 編集
  • 返信する

> > 30分位前から圏外になったりしてる。今まで、こういう時、震度3位のが朝方来ました。気になったので書き込ませてもらいました。都内。
>
> 私のとこも圏外になりました。不安です。ちなみに千葉県北西部です。

何事もない事を祈りたいですが…。ちなみに携帯はドコモです!都内中央区。


Re: 携帯

NO.67675 まゆ 2011/08/14 Sun 02:30 編集
  • 返信する

茨城県南部も2時頃、圏外になりました(><)


Re^2: 携帯

NO.67680 りん 2011/08/14 Sun 02:45 編集
  • 返信する

> 茨城県南部も2時頃、圏外になりました(><)

怖いですね…。何事もない事を祈ります。


Re: 携帯

NO.67684 Roco 2011/08/14 Sun 02:57 編集
  • 返信する

茨城北部ですが圏外にはなっていです。

さっき2分くらいしばらくお待ちくださいになりました。


Re^2: 携帯

NO.67690 東京 2011/08/14 Sun 03:13 編集
  • 返信する

ドコモですが震災前から時々圏外になりましたよ

何時間とかはなかったと思いますが
気がついたら直っているって感じでした

最近は気付いたことありません


Re: 携帯

NO.67686 山 2011/08/14 Sun 02:58 編集
  • 返信する

> 30分位前から圏外になったりしてる。今まで、こういう時、震度3位のが朝方来ました。気になったので書き込ませてもらいました。都内。

群馬県でdocomoですが、やはり圏外になりましたので調べてみたら工事みたいです。

もしdocomoでしたら同じく工事かと思われますのでi-menuで調べるとわかります。
他でしたら失礼しました。


Re: 携帯

NO.67688 けい 2011/08/14 Sun 03:09 編集
  • 返信する

電波いいところのはずなのに5時間くらい前からメール送受信まともにできず、ネットまともに繋がらず… さっきやっと復活し、つながるようになりました!!

同じ感じのひとこんなにいるんですね(^-^;

ちなみにあたしは長野県中信、携帯会社はSoftBankです


Re^2: 携帯

NO.67732 けい 2011/08/14 Sun 08:15 編集
  • 返信する

電波いいところのはずなのに5時間くらい前からメール送受信まともにできず、ネットまともに繋がらず…さっきやっと復活し、つながるようになりました!!!!

同じ感じのひとこんなにいるんですね(^-^;

ちなみにあたしは長野県中信、携帯会社はSoftBankです


Re: 携帯

NO.67689 ゆっこ 2011/08/14 Sun 03:11 編集
  • 返信する

私の携帯も先程、数分間ネットに繋ごうとすると、「しばらくお待ちください」となりました。
携帯はドコモで地域は埼玉です。


Re^2: 携帯

NO.67692 y 2011/08/14 Sun 03:20 編集
  • 返信する

家の斜め向かいに基地局がありますが、私の携帯(DoCoMo)も2時過ぎに数分間圏外でした。

震災以前にも夜中にたまに圏外になる事があったので大丈夫とは思いますが、念のため…

地域は横浜市です。


Re^3: 携帯

NO.67694 ドコモダケ 2011/08/14 Sun 04:13 編集
  • 返信する

ドコモのiMenuに、工事を行うと書いてありました。中断時間も丁寧にかいてあり、2分くらいですって。
前兆ではないですよ、多分。


Re: 携帯

NO.67698 板橋 2011/08/14 Sun 05:12 編集
  • 返信する

> 30分位前から圏外になったりしてる。今まで、こういう時、震度3位のが朝方来ました。気になったので書き込ませてもらいました。都内。

こちらも夕方6時頃、異常があったので、そのくらいの時間の家電異常系のスレに書き込みしてあります。
午後はパソコンも接続が不安定な時ありました。

他の3大キャリアの異常も聞いています。一件は川崎の方で。
今すごく怖い…。
太陽風の速度の事もあるし…。家族と一瞬にいた方がいいのかな。
あ、携帯は私の場合は見た目(圏外表示や電波状態)は変わらないので、使う時に初めて異常に気付きました。


▲ページTOPへ

稲光? (9)

NO.67656 陰謀 2011/08/14 Sun 01:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

松本市から北東方向、オレンジ色に、稲光が光り続けています。 全く間隔を置かず、異様な光景です


レスの表示・非表示

Re: 稲光?

NO.67658 山 2011/08/14 Sun 01:49 編集
  • 返信する

> 松本市から北東方向、オレンジ色に、稲光が光り続けています。 全く間隔を置かず、異様な光景です

よくわかりませんが、もしかしたら群馬県で雷雲が発生しているらしいのでそれでは??


Re: 稲光?

NO.67659 フゥ〜 2011/08/14 Sun 01:51 編集
  • 返信する

そんなかんじではなく、貝のフジツボかな?


Re: 稲光?

NO.67661 スエ 2011/08/14 Sun 01:54 編集
  • 返信する

フゥ〜さん
ゆっくりお休み下さい。


Re: 稲光?

NO.67665 ぐんまちゃん 2011/08/14 Sun 02:00 編集
  • 返信する

こちら群馬です

かなり雷でピカピカ光ってます。
音はゴロゴロ。

ただ光り出す前、機械音っぽいのが聞こえたような…

気のせいだといいんですが


Re^2: 稲光?

NO.67669 グンチャン 2011/08/14 Sun 02:13 編集
  • 返信する

> こちら群馬です
>
> かなり雷でピカピカ光ってます。
> 音はゴロゴロ。
>
> ただ光り出す前、機械音っぽいのが聞こえたような…
>
> 気のせいだといいんですが

今日の雷、変じゃないですか!?
地鳴りのような、ぐんまちゃんさんの書いた機会音のような…
あまりの凄い音で目が覚めてしまいました。


Re: 稲光?

NO.67667 スエ 2011/08/14 Sun 02:03 編集
  • 返信する

きっと気のせいですね。

大丈夫


Re^2: 稲光?

NO.67672 前橋君 2011/08/14 Sun 02:19 編集
  • 返信する

群馬です。
本当に変な雷ですねぇ(^-^;

音が鳴りっぱなしで怖いですね(;_;)


Re^3: 稲光?

NO.67674 陰謀! 2011/08/14 Sun 02:27 編集
  • 返信する

> 群馬です。
> 本当に変な雷ですねぇ(^-^;
>
> 音が鳴りっぱなしで怖いですね(;_;)

松本市から見て群馬方向ですから雷雲によるものでしょうが、余りに激しい光り方と色がオレンジなので、恐怖さえ感じます。


Re^4: 稲光?

NO.67687 群馬より 2011/08/14 Sun 03:00 編集
  • 返信する

群馬投稿多いですね。ずっとゴロゴロ鳴ってはずっと静かにの繰り返しプラスたまに光ります。なかなか雨が降らない。なんですかね?自分も変に感じてコメントしました。


▲ページTOPへ

今日 (5)

NO.67654 和歌山 2011/08/14 Sun 01:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

PCでは急に真っ白な画面になる事が今日夜、11時すぎてから多かったです。
携帯もセンター止まりが多々ありました。
今現在の空もいつもより明るく雲が多いです。


レスの表示・非表示

Re: 今日

NO.67670 神田◆f5AyAN.bGA 2011/08/14 Sun 02:17 編集
  • 返信する

和歌山の空白いよ


Re: 今日

NO.67676 名古屋近郊(東部) 2011/08/14 Sun 02:31 編集
  • 返信する

> PCでは急に真っ白な画面になる事が今日夜、11時すぎてから多かったです。

我が家では夕方五時半頃、夫のPCがいきなり
ブラックアウトしました。
エアコンをかけた部屋で作業していたので熱過
ぎてということは無いと思うのですが…

その後暫くして立ち上げ直した時、いつもより
時間がかかり、又ビープ音が(ピピピ音)鳴り
続けました。(立ち上がって止まった)

実は昨秋頃からたまに立ち上げ時にビープ音が3秒程鳴る事はあったのですが、不思議な事に
3月の震災後はスムースに立ち上がる様になり
ビープ音は一切鳴らなくなっていました。

ブラックアウトしたのは今回が初めてです。
購入後6年程たつノート型XP機ですが、使用
頻度は高く無い(週1回数時間程度)です。

単なる故障と思いたいですが、気になりました
ので一応報告させていただきます。


Re^2: 今日

NO.67700 りらっくま 2011/08/14 Sun 05:20 編集
  • 返信する

パソコンの故障の事だけ言えば、都内の知り合いのパソコンは昨年12月に1台、今年7月か6月に1台壊れたそうです。
関係ないかもしれませんが、報告し合わないと分からないと思うので一応。


Re^2: 今日

NO.67703 Ailes brisees 2011/08/14 Sun 05:28 編集
  • 返信する

私のパソコンも突然ビープ音が鳴りました。

起動も遅め、反応も鈍いです。

東芝dynabook XP

大阪


Re^3: 今日

NO.67793 トクメイ 2011/08/14 Sun 12:34 編集
  • 返信する

こちら和歌山です。3日ほど前からパソコン(vista・デスクトップ)に繋がらなくなる事態が頻発しています。調べたところ、コンセントにささっているのになぜかルーターの電源が勝手に落ちてしまいます。プロバイダーに聞いてみたのですが原因はわからないとの事・・それだけではなく、初めて地デジテレビにノイズが入ったのを見て気になり、書き込みさせて頂きました。


▲ページTOPへ

海みたいな臭い (1)

NO.67642 愛知さん 2011/08/14 Sun 01:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

名古屋に住んでいます

海から何十キロも離れていますが窓をあけると潮の臭いがします
こんなのは初めてです


レスの表示・非表示

Re: 海みたいな臭い

NO.67705 りらっくま 2011/08/14 Sun 05:34 編集
  • 返信する

> 名古屋に住んでいます
>
> 海から何十キロも離れていますが窓をあけると潮の臭いがします
> こんなのは初めてです

6月に大阪の方で同じ事を感じて投稿しました。
海から離れててもそういう事もありますよ、と返信頂き、地元じゃなく比べようがないのでそこで終わりましたが、
和歌山さんは今までない事と言う事なので、何が原因なんでしょうね。
知らないと不安になるので、今どのような現象が起きているか専門機関が教えてくれないかなぁと思っている次第でございます。
和歌山さんの役に立つ投稿じゃなくてすみません。
大事に至りませんように。


▲ページTOPへ

微震多い (10)

NO.67639 都内 2011/08/14 Sun 01:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

私の家は揺れを軽減するために無駄に揺れがおおいマンションの構造なんですが

微震が多すぎてハラハラする日があります

8/12に福島県で震度5が夜中にきた時も、今日と同じ位の時間に微震が多くなり、ハラハラしていたら、夜中にきて眠れず

日にち忘れましたが、前にも微震が多くて、怖くて寝れずにいたらテレビから緊急地震速報の音がして、やっぱり、、と思いながら眠れず

こうゆう投稿は初めてですし、なんの足しにもならないかもしれませんが

また夜中、3時から4時位にこない事を祈ります

揺れはペットボトルの水が揺れる、かけている洋服が揺れる位の微震です。

あー、でもきそうな気がします。

こわい。仕事だから眠りたい。


レスの表示・非表示

Re: 微震多い

NO.67641 匿名 2011/08/14 Sun 01:24 編集
  • 返信する

> 私の家は揺れを軽減するために無駄に揺れがおおいマンションの構造なんですが
>
> 微震が多すぎてハラハラする日があります
>
> 8/12に福島県で震度5が夜中にきた時も、今日と同じ位の時間に微震が多くなり、ハラハラしていたら、夜中にきて眠れず
>
> 日にち忘れましたが、前にも微震が多くて、怖くて寝れずにいたらテレビから緊急地震速報の音がして、やっぱり、、と思いながら眠れず
>
> こうゆう投稿は初めてですし、なんの足しにもならないかもしれませんが
>
> また夜中、3時から4時位にこない事を祈ります
>
> 揺れはペットボトルの水が揺れる、かけている洋服が揺れる位の微震です。
>
> あー、でもきそうな気がします。
>
> こわい。仕事だから眠りたい。

今夜は安心して眠ってください

おやすみなさい☆

被災地より


Re^2: 微震多い

NO.67643 都内 2011/08/14 Sun 01:29 編集
  • 返信する

本当ですか?

ありがとうございます

でも多分今日きそう


Re^3: 微震多い

NO.67647 ぼく 2011/08/14 Sun 01:33 編集
  • 返信する

> 本当ですか?
>

しつこいよ、君。


Re^4: 微震多い

NO.67653 都内 2011/08/14 Sun 01:42 編集
  • 返信する

> > 本当ですか?
> >
>
> しつこいよ、君。

すみません、投稿初めてだったので

もう消えます


Re^5: 微震多い

NO.67660 匿名 2011/08/14 Sun 01:52 編集
  • 返信する

> > > 本当ですか?
> > >
> >
> > しつこいよ、君。
>
> すみません、投稿初めてだったので
>
> もう消えます

そんな事言わないで
みんな不安なんだから

また何かあったら投稿して欲しいです

おやすみなさい


Re^5: 微震多い

NO.67734 匿名 2011/08/14 Sun 08:21 編集
  • 返信する

> > > 本当ですか?
> > >
> >
> > しつこいよ、君。
>
> すみません、投稿初めてだったので
>
> もう消えます

うん 早く消えて


Re: 微震多い

NO.67651 メイ 2011/08/14 Sun 01:39 編集
  • 返信する

情報ありがとうございます。
気をつけます。


Re^2: 微震多い

NO.67717 匿名 2011/08/14 Sun 06:54 編集
  • 返信する

揺れを軽減する物件って地震じゃなくても揺れるんですか?

関東なら直下型なので揺れて軽減する物件って意味ないような…

確かそんなようなこと聞いたことある


Re: 微震多い

NO.67795 ジューダス 2011/08/14 Sun 12:36 編集
  • 返信する

私は家だけでなくたまに微震を感じます。さっき11時何もしてないのに戸棚の茶碗ががちゃんと倒れました。都内です。
微震感じない鈍感ヤローの書きこみは無視してまた気づけば書いて下さい。


Re^2: 微震多い

NO.67837 匿名 2011/08/14 Sun 15:01 編集
  • 返信する

> 私は家だけでなくたまに微震を感じます。さっき11時何もしてないのに戸棚の茶碗ががちゃんと倒れました。都内です。
> 微震感じない鈍感ヤローの書きこみは無視してまた気づけば書いて下さい。

茶碗が倒れるくらいなら微震ではないのでは?体感で揺れを感じる人はいますが…

茶碗が倒れたのは霊的現象かも。お盆だし。

速報みれば震度1から表示されるし、茶碗が揺れるくらいならテレビの速報でも流れそうだけど…


▲ページTOPへ

心配です (5)

NO.67621 フゥ〜 2011/08/14 Sun 00:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日はうろこ雲がいっぱい出てるという投稿があったので、
仕事にでるのが心配でしたが、
16:00〜19:00 東京方面
19:00〜24:00 静岡、愛知方面
を車(出)で走っている間は地震を感じなかったので、ほっとしています。

うちのおやじも、今日は出張で青森の津軽を
23時に出たと連絡がありました。
その後、東北全域、富山、東京近郊を回るそうですが、
並みの大きさではないので、すごく心配です。
どなたか、
明日の予測ができる方、いらしゃいますか?
投稿文は思いのほか書くの大変です。


レスの表示・非表示

Re: 心配です

NO.67624 とりあえず 2011/08/14 Sun 00:36 編集
  • 返信する

明日の予測は誰もできません
気休め程度なら可能かもしれませんが
明日のことなんて分からない


Re^2: 心配です

NO.67629 匿名 2011/08/14 Sun 00:49 編集
  • 返信する

残念ですが予測などはできませんよ
できるならあんな事にはなってないと思いますよ。ただいつどこにいるときでももしかしたらくるかも…と頭の片隅に入れておくだけでちがうと思います
家じゃないとこにいるときは非難場所を調べるとか…懐中電灯、ラジオ、水、など携帯するなど…


Re: 心配です

NO.67627 匿名 7 2011/08/14 Sun 00:43 編集
  • 返信する

うろこは雨さえふれば安心さ


Re^2: 心配です

NO.67633 匿名 2011/08/14 Sun 00:53 編集
  • 返信する

ま…うろこ雲で地震予知出来たら苦労しないかな…


Re^3: 心配です

NO.68113 うろこ 2011/08/15 Mon 01:38 編集
  • 返信する

> ま…うろこ雲で地震予知出来たら苦労しないかな…

ところが!もありますやん。


▲ページTOPへ

蟻の引越し? (3)

NO.67611 小市民 2011/08/14 Sun 00:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夕方、昔からあった実家の玄関先の蟻の大群が何故か卵をくわえて、何処かへ引越し移動してました。何故、卵をくわえてなねか…単なる引越しなのか、何かを察知してなのか…でも蟻だからなぁ 考えすぎかな…
南房総より


レスの表示・非表示

Re: 蟻の引越し?

NO.67625 とん子 2011/08/14 Sun 00:38 編集
  • 返信する

> 夕方、昔からあった実家の玄関先の蟻の大群が何故か卵をくわえて、何処かへ引越し移動してました。何故、卵をくわえてなねか…単なる引越しなのか、何かを察知してなのか…でも蟻だからなぁ 考えすぎかな…
> 南房総より

海はすぐ近くなのですか?それとも…、地下に異変が起きたか、女王蟻が弱ったか何かあった可能性があります。
小さな蟻でも心配です。
高台に逃げる準備はしておいたほうがよいです。


Re^2: 蟻の引越し?

NO.67716 小市民 2011/08/14 Sun 06:47 編集
  • 返信する

> > 夕方、昔からあった実家の玄関先の蟻の大群が何故か卵をくわえて、何処かへ引越し移動してました。何故、卵をくわえてなねか…単なる引越しなのか、何かを察知してなのか…でも蟻だからなぁ 考えすぎかな…
> > 南房総より
>
> 海はすぐ近くなのですか?それとも…、地下に異変が起きたか、女王蟻が弱ったか何かあった可能性があります。
> 小さな蟻でも心配です。
> 高台に逃げる準備はしておいたほうがよいです。

コメントありがとうございます海までは直線で500m位です。


Re: 蟻の引越し?

NO.67683 K-me 2011/08/14 Sun 02:56 編集
  • 返信する

> 夕方、昔からあった実家の玄関先の蟻の大群が何故か卵をくわえて、何処かへ引越し移動してました。何故、卵をくわえてなねか…単なる引越しなのか、何かを察知してなのか…でも蟻だからなぁ 考えすぎかな…
> 南房総より

何もなければよいですね・・・・・・。

24時頃眠さに耐えかねて寝てしまったのに
こんな時間に目覚めてしまい
どうにもこうにも眠れない状態。
こういう時って明け方までに揺れる事が多いです。
後頭部が無駄に痛いしちょっと北の方で揺れるかな?

松戸市より


▲ページTOPへ

臭い海! (2)

NO.67603 ポートタワー 2011/08/14 Sun 00:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉港へ遊びに行きました。普段からきれいな海ではありませんが、今日は特に臭かった!生臭い!黒緑の波が「ザブン」ではなく「トプン」と少しトロっとした感じでした。 千葉港…いつもあんなでしたっけ…?
ちょくちょく遊びに行きますが、今日のような臭いと海の色ははじめてです。
地震と関係あるかわかりませんが、報告です。


レスの表示・非表示

Re: 臭い海!

NO.67638 匿名 2011/08/14 Sun 01:14 編集
  • 返信する

ほかの千葉の人もいたら教えて〜
先週、先々週、海(千葉)いったときは普通でした。


Re^2: 臭い海!

NO.67649 かんな 2011/08/14 Sun 01:36 編集
  • 返信する

> ほかの千葉の人もいたら教えて〜
> 先週、先々週、海(千葉)いったときは普通でした。

昨日、行ってきたけど
普通でしたよ。


▲ページTOPへ

井戸水 (9)

NO.67584 たか 2011/08/13 Sat 23:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

栃木県です。
我が家の水道は地下水、井戸水を利用しています。

その水が3日前から白く濁るようになりました。
311の前も3ケ月程前から白く濁りだし‥不思議に思っていたらあの地震。

震災の後は濁りは無くなりました。

でも、また白く濁る水が出てきました。

偶然であってほしいです。
もうこれ以上誰にも悲しい思いをしてほしくないです。


レスの表示・非表示

Re: 井戸水

NO.67594 東京人 2011/08/13 Sat 23:55 編集
  • 返信する

栃木ですか、心配ですね。
貴重な情報ありがとうございます。 お互い気をつけましょう。


Re: 井戸水

NO.67595 東京人 2011/08/13 Sat 23:55 編集
  • 返信する

栃木ですか、心配ですね。
貴重な情報ありがとうございます。 お互い気をつけましょう。


Re: 井戸水

NO.67597 匿名 2011/08/13 Sat 23:57 編集
  • 返信する

宮城ですが、うちの井戸水も濁ってます。地震と関係ないといいが。ちなみに飲み水にはならないが、生活用水として使用してるので、地震の予兆と考えると怖い。敏感になりすぎかな?


Re: 井戸水

NO.67602 東京 2011/08/13 Sat 23:59 編集
  • 返信する

貴重な情報ありがとうございます。
今後もまた教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。


Re^2: 井戸水

NO.67807 鈴鹿 2011/08/14 Sun 13:20 編集
  • 返信する

> 貴重な情報ありがとうございます。
> 今後もまた教えて頂けると助かります。
> 宜しくお願いします。
現在では水道水に慣れる生活をしている私には、とても信憑性があり 先人の知恵とでもいいましょうか貴重な報告をありがとうございました。今後ともよろしく
報告お願いします。


Re: 井戸水

NO.67606 どーみん 2011/08/14 Sun 00:04 編集
  • 返信する

こんばんは。
東北に親戚が沢山居ます。
わたしも、これ以上の悲しみはいりません。

疲れない程度の心構えをしています。
お忙しい中、貴重な情報をありがとうございます。


Re: 井戸水

NO.67608 宇宙刑事ぎゃばん 2011/08/14 Sun 00:06 編集
  • 返信する

> 栃木県です。
> 我が家の水道は地下水、井戸水を利用しています。
>
> その水が3日前から白く濁るようになりました。
> 311の前も3ケ月程前から白く濁りだし‥不思議に思っていたらあの地震。
>
> 震災の後は濁りは無くなりました。
>
> でも、また白く濁る水が出てきました。
>
> 偶然であってほしいです。
> もうこれ以上誰にも悲しい思いをしてほしくないです。

貴重な情報をいただき、有り難うございました。
井戸水の濁りが、地震に結び付かないといいですね。不安だと思いますが
余り気になさらずに、お過ごし下さい。


Re: 井戸水

NO.67623 東方人 2011/08/14 Sun 00:34 編集
  • 返信する

千葉です。
私の実家の井戸水も白く濁っていて、
不思議に思っていました。


Re: 井戸水

NO.67664 syonan 2011/08/14 Sun 01:59 編集
  • 返信する

神奈川県茅ケ崎市です

仕事にチャリで行く途中に、田んぼへ水をひく用水路があります。
普段は透明なのですが、ここ1カ月くらい白く濁っています。
白濁色の温泉みたいな感じです。

不思議に思っていました
井戸水と同じなのかしら?


▲ページTOPへ

関東中心に (9)

NO.67580 どーみん 2011/08/13 Sat 23:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

こんばんは。

父島圏内(小笠原諸島)中心にM5・0〜M6・5+M7の地震(M7位の地震が本命で)がくると予想されてる方が居ます。

一週間程注意で海溝型の可能性と柿岡(茨城県)との合併で大型(M7位)になる可能性もあるそうです。

範囲を広く言うと近畿〜東北です。
海外(フィリピンなど)の可能性もありますが念のため報告しました。

ちなみに、この方の予測は研究用程度なのでいっさいの責任を負いません。各自で判断して下さい。と、言うものです。


レスの表示・非表示

Re: 関東中心に

NO.67581 乙 2011/08/13 Sat 23:42 編集
  • 返信する

こんばんは。
>
> 父島圏内(小笠原諸島)中心にM5・0〜M6・5+M7の地震(M7位の地震が本命で)がくると予想されてる方が居ます。
>
> 一週間程注意で海溝型の可能性と柿岡(茨城県)との合併で大型(M7位)になる可能性もあるそうです。
>
> 範囲を広く言うと近畿〜東北です。
> 海外(フィリピンなど)の可能性もありますが念のため報告しました。
>
> ちなみに、この方の予測は研究用程度なのでいっさいの責任を負いません。各自で判断して下さい。と、言うものです。

責任逃れ乙ww


Re^2: 関東中心に

NO.67586 匿名 2011/08/13 Sat 23:47 編集
  • 返信する

リシルさんもコワイ事書いてるよ!


Re^3: 関東中心に

NO.67589 リシルさん 2011/08/13 Sat 23:49 編集
  • 返信する

> リシルさんもコワイ事書いてるよ!

キレてますね


Re^2: 関東中心に

NO.67587 てか 2011/08/13 Sat 23:47 編集
  • 返信する

> ちなみに、この方の予測は

ん?
どの方??


Re^3: 関東中心に

NO.67593 どーみん 2011/08/13 Sat 23:55 編集
  • 返信する

> > ちなみに、この方の予測は
>
> ん?
> どの方??

こんばんは。
ア●ラの地震予測ででます。
アキ●の地震予測は10数年以上の研究、それなりに実績もあり、知らない間に起きた海外の地震を知ることもできます。
意外に海外でも振動5以上やM7なんてよく起きてますが日本のテレビに情報がこないのが怖いです。
フィリピンプレートなどが海外の地震で圧迫され日本がすぐにプレートを押し返さない事で、地震5前後の地震が起きているのも分かると思います。


Re^3: 関東中心に

NO.67598 どーみん 2011/08/13 Sat 23:58 編集
  • 返信する

> > ちなみに、この方の予測は
>
> ん?
> どの方??

訂正します。

ア●ラの地震“予報”です。
アキ●の地震“予測”ではありませんでした。


Re^2: 関東中心に

NO.68107 乙←おい! 2011/08/15 Mon 01:20 編集
  • 返信する

> 責任逃れ乙ww

↑↑↑

おい!貴様。
人の生き死にに関わるかも知れない緊急な情報を、勇気を持って投稿してくれている人の心を傷付けてんじゃねーよ!

 なんだぁ『www』←これは!?
 人を嘲笑して余裕カマしているつもりか!?オメーみてぇな野郎はガンガンぶっ潰してやっからな!


Re: 関東中心に

NO.67590 匿名 2011/08/13 Sat 23:49 編集
  • 返信する

情報はないよりあった方がいいと考えます。一応心構えだけしておきます。情報ありがとう。


Re^2: 関東中心に

NO.67844 かか 2011/08/14 Sun 15:32 編集
  • 返信する

> 情報はないよりあった方がいいと考えます。一応心構えだけしておきます。情報ありがとう。

おぉアキラのおじさん人気者だな
サラリーマンのはずだけど頑張って予測してるんだぁ


▲ページTOPへ

前10件
(411-420/1039)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク