地震前兆掲示板

過去ログ

2011年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

メールの時差 (6)

NO.41559 SB 2011/06/16 Thu 23:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

携帯の異常が多いですねー。

私のSoftBank携帯ですが、電話やWeb、アプリは普通に使用できますが、メール機能が多少変です。

こちらから送信して相手の携帯に受信するのに5分近くかかるようです。
他にもメールの送受信に時差が起きています。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

au (9)

NO.41543 都内 2011/06/16 Thu 21:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

お互い都内の
電波が良いところで
auの人と話してた電話が
何回も切れて

「こちらはauです
おかけになった番号で
お呼びだししましたが
お出になりません」

と初めて聞くアナウンスだった。

最近太陽活動が活発らしいけど関係あるのかな?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

初めて聞いた(*_*) (1)

NO.41532 ヘジャ 2011/06/16 Thu 19:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝5時半ごろカッコウが鳴いていた 23年春日部に住んで居るけど初めて聞きました カッコウて街中にも居るんですかね


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

空がオレンジと青 (1)

NO.41529 匿名 2011/06/16 Thu 19:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 112kb わかりにくいですが。

雨のせいかな?

都内


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

マダイ豊漁 (10)

NO.41522 23区 2011/06/16 Thu 18:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

三陸沖でとれないはずのマダイがなぜか豊漁になっている。 地元漁協は「初めて」と驚いている。
 阪神大震災でも同様の現象が起きたそうだが、漁師や研究者は「理由は分からない」と首をかしげているそうです。

  本日、朝日新聞夕刊より


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

井戸水の水温 20110616 (11)

NO.41515 飛鳥 2011/06/16 Thu 18:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

茨城県土浦市の実家より、報告がありました。

井戸の深さ:46M
測定時間 18:00
天候;曇り
風向: 南
風力:微風
外気温:17.5℃
井戸水の水温:34.5℃
水質に混濁、異臭などなし。

少し低くなってます。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

携帯電話 (8)

NO.41494 まんでくっく 2011/06/16 Thu 15:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

さきほど14:30~15:00くらいまで携帯電話が「利用できません」と表示だったと思いますが一切つながらなくなりました。

現在は大丈夫です。
一応報告させていただきましたm(__)m

DOCOMO

長野県南信


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

産経新聞記事 (7)

NO.41480 ブルータス 2011/06/16 Thu 14:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

記事内容-------------------------------
「30年以内に70%」-。政府の地震調査委員会が公表しているマグニチュード(M)7級の首都直下地震の発生確率だ。地震学者は「東日本大震災で、もともと高かった切迫度がさらに高まった」と指摘する。東北・関東地方の太平洋岸に壊滅的な被害をもたらしたM9・0の超巨大地震は、太平洋プレート(岩板)と北米プレートの境界で起きた海溝型地震だ。ラグビーにたとえると、がっちり組み合っていたスクラムの最前列の巨漢選手が突然倒れたようなもの。当然、2列目、3列目の選手も巻き添えを食う。大震災以降、震源域から遠く離れた秋田、静岡、長野、新潟などで相次いで起きている規模の大きい内陸地震が、2、3列目に相当する。

 東日本を乗せた北米プレートは、つっかい棒が外れたように大きくバランスを崩している。その南端に位置する首都圏は「いつ大地震が起きてもおかしくない」状況にある。

こう考えると今起こっているこれから起こるM5クラスの北海道から福島までの地震は予兆に過ぎないのではないでしょうか。やはり茨城から千葉そして連動の東京直下の可能性は否定できないでしょう!前兆をとらえる事は大事ですが、地震が起こった際とその後もどう生き延びるかが需要と思います。冷静な判断が必要です。皆で乗り切ろう!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ラジオ (1)

NO.41475 ライオン 2011/06/16 Thu 13:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日朝から、ベイエフエムにずっと雑音が入ってます。

千葉県大網からです!!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

携帯のバイブ (10)

NO.41464 サイタマン 2011/06/16 Thu 12:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

携帯のバイブが短く作動しました。マナーモードに設定しているのですが、着信もメールも受けていません。
携帯を手に持ちサイトを閲覧している最中なので勘違いは無いと思います。
誤作動の可能性が高いのでしょうが、初めての事でしたので一報しておきます。
埼玉県の新座市にて。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(331-340/802)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク