地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^6: 山の雪解けについて (-)

NO.38340 霧島の人です 2011/06/04 Sat 20:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> 結果、日の当たり加減という事が分かりほっとしました。お騒がせして申し訳ありません(>_<)

→安心されたなら、良かった。不安で体調不良は一番避けたいですよね。これから、毎日観察されると、富士山も嬉しいと思いますよ。

> 今後の為に、霧島の人さんの意見を参考にします☆
→出しきったかもしれない浅い経験です…。今後ともりらっくまさんの情報掲載よろしくお願いします。
>
> マグマだまりにもし、何千度もある物質が混ざった場合、どうなるかも気になります。
> 地下には人間の血管のように何かが流れてて、流動しているのでしょうか。
>
→それこそ、私の頭では詳しくはわかりませんが、桜島や阿蘇、富士山は流脈?がちがって関係がないと報道されますが、関係ないはずない!!と思います。

> 余談ですが、福島県の南の太平洋側では、今まで出ていた温泉が出なくなり、
> 逆にアパートの敷地などから急に温泉が涌いたりしているようです。

→24か5年前に私の集落だけ地震がおきたことがあります。町内の別の地域にいる友人には笑われたのですが、被害状況から震度7だったと記録されたほんの集落だけの地震です。共同浴場の温泉がでなくなり、車で三分程度異動した別の場所に、温泉が湧きだしてしまいました。

温泉=マグマの上
に住んでいるのかなぁと、少し怖くなりましたが、
温泉の恩恵に感謝するほうが大きいです。

関連記事:9件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 38237 山の雪解けについて りらっくま 06/04 14:21
  2. 38242 Re: 山の雪解けについて ほよ? 06/04 14:28
  3. 38243 Re: 山の雪解けについて レイラ 06/04 14:29
  4. 38248 Re: 山の雪解けについて @ジャン・バルジャン 06/04 14:44
  5. 38249 Re^2: 山の雪解けについて とくめい 06/04 14:46
  6. 38260 Re^3: 山の雪解けについて りらっくま 06/04 15:11
  7. 38290 Re^4: 山の雪解けについて 霧島の人です 06/04 17:54
  8. 38293 Re^5: 山の雪解けについて Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/04 18:08
  9. 38311 Re^6: 山の雪解けについて 霧島の人です 06/04 18:46
  10. 38317 Re^7: 山の雪解けについて Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/04 19:05
  11. 38329 Re^8: 山の雪解けについて 霧島の人です 06/04 19:35
  12. 38387 Re^9: 山の雪解けについて Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/04 23:27
  13. 38406 Re^10: 山の雪解けについて 霧島の人です 06/05 00:26
  14. 38318 Re^5: 山の雪解けについて りらっくま 06/04 19:07
  15. 38340 Re^6: 山の雪解けについて 霧島の人です 06/04 20:37
  16. 38267 Re: 山の雪解けについて cat 06/04 15:40
  17. 38270 Re^2: 山の雪解けについて りらっくま 06/04 16:00
  18. 38281 Re^3: 山の雪解けについて どーみん 06/04 17:21
  19. 38292 Re^4: 山の雪解けについて りらっくま 06/04 18:00
  20. 38291 Re^3: 山の雪解けについて Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/04 17:57
  21. 38306 富士山周辺の雲 りらっくま 06/04 18:39 富士山周辺の雲
  22. 38399 Re: 富士山周辺の雲 どーみん 06/05 00:12
  23. 38528 Re^2: 富士山周辺の雲 りらっくま 06/05 12:04
  24. 38677 Re: 山の雪解けについて 匿名 06/05 21:20

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク