選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 何故富士登山が許されているのか?
気象庁が定める火山の噴火警報、警戒レベルは
レベル5:避難
レベル4:避難準備
レベル3:入山規制
レベル2:火口周辺規制
レベル1:平常
の5段階があります。
http:www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
懸念されている登山の禁止はレベル3に該当しますが、現在の富士山はレベル1です。
なお、地震は何の前触れもなく突然発生しますが、火山の噴火の場合は、マグマの上昇に伴う傾斜の変化や火山性地震などが何日も前から捕捉できる観測網が整備されているため「ここ数日以内に噴火する可能性はない」ことがわかっているのです。
関連記事:19件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。