地震前兆掲示板

過去ログ

2011年7月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

警戒を出されました (22)

NO.55850 京都@ビシャ 2011/07/22 Fri 10:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気象マニアさんが警戒情報を出されました。
近畿地方と四国のようです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

静かな朝 (2)

NO.55844 mon 2011/07/22 Fri 09:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

青森県です。
自宅前の公園にいつもは鳥たちが集まっていますが、今日は鳥たちいません…
カラスもみえません。
311のときは、一週間前から姿をみせず変だなぁと思っていました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

カラスの死骸 (4)

NO.55841 miu 2011/07/22 Fri 08:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝近所の道路脇の空き地にカラスの死骸がありました
何かに襲われたような感じでもなかったです

千葉県北西部からです


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ミミズとカラス (3)

NO.55835 直江津 2011/07/22 Fri 08:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

新潟県上越市からです。
涼しくなったからかもしれませんが、今日朝5時頃からカラス達が賑やかです。今もおしゃべりしながら遠くに行ったり戻ってきたり。
ミミズも昨日の朝、道に多く出ていたんですが、今日の朝はまた倍くらいに増えていました。土の上にも出ています。車で通るのに気がひけます。

今日は晴れ予報でしたが現在厚い雲に覆われています。新潟からの報告でした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

縦の筋状の雲 (5)

NO.55827 ルル 2011/07/22 Fri 07:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 112kb 大きな地震前に現れるという縦の雲に似ているので 気になります・・・・・・

神奈川県横浜市内で朝7:00過ぎに撮影しました

その後観察してましたら
その雲はほとんどそこから動かないのに 他の丸っこい雲はスイスイ
縦の筋を抜かし 流れていくのです・・・・・・


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

鳥の大量死について (5)

NO.55823 とり 2011/07/22 Fri 06:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気になります。
1月3日にCNNで米国アーカンソーでの鳥の大量死が報じられている。 あいつぐ野鳥・魚の不可解な大量死 ... ▼1月3日、チリでも1月3日に地震の発生した Bio Bio海岸の北西部で、1月2日に 1500羽の鳥が大量死 しているのが発見され ...


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地磁気指数 (25)

NO.55803 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/22 Fri 04:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地磁気データ、落ち着いてきました。

現在 800nt(平常時 600nt)

100(平常時 0)

ですが
衛星電子、南極磁場は強いです。
シベリアは7/9以降更新されていませんのでわかりません。

オーロラ発生
UT時間 2011/07/21 18:00 ~ 7/22 引き続き発生中

太陽風もまだ600km/s台です。

何が起きるかわからない状態です。

FIJI REGIONでM6
MAP 6.0 2011/07/22 06:56:40 -20.229 -178.530 600.6 FIJI REGION


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

また地震雲 (0)

NO.55786 とこやさん 2011/07/22 Fri 01:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

18日AM9:55、21日PM5:45と地震雲を発見!!さいたま市岩槻区より東方面。今日のは太くて15分位とどまっていました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

エレニン (9)

NO.55784 ゆ 2011/07/22 Fri 01:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

見つけたのでとりあえずアップしておきます

NASAも注目?「エレニン彗星」が大地震を引き起こす
●3・11は地球・太陽と一直線に並んでいた

 NASA(米航空宇宙局)が8月上旬に重大発表をするらしい。米国で話題になっている。巷では「エレニン彗星(すいせい)に関するものではないか」と囁かれている。実は、この耳慣れない彗星が大地震を誘発している可能性があるというのだ。

 東日本大震災が起きた3月11日。エレニン彗星と太陽、地球が一直線に並んだ。10年2月27日のチリ地震のときも同じだった。ネット上で、まことしやかに流れる情報だ。そして9月26日に再び3つの星が直線上に並ぶという。世界のどこかで大地震が起きるのか――。

 オカルトに過ぎないと一笑に付すこともできるが、NASAのサイトにはエレニン彗星と太陽系惑星の軌道シミュレーションが掲載されている。確かにチリ地震、東日本大震災、さらに9月26日前後に一直線になっていた。京大の防災研究所地震予知研究センターの遠田晋次准教授は言う。

「潮汐(ちょうせき)(潮の満ち引き)と地震の関連性を指摘する報告は確かにあります。ただ彗星となるとどうでしょうか。難しい問題です」

 エレニン彗星は、昨年12月にロシア人が発見している。太陽系への接近は1万年に一度、数十万年に一度など諸説ある。大きさは直径2~3キロで、周辺のガスは数万キロといわれるが、詳しいことはいまだ不明。謎の彗星なのだ。

 NASAのシミュレーションによると、謎の彗星が地球に最も近づくのは10月17日。地球と太陽の距離を1とした場合、0.232まで接近する。太陽と比べ、ほぼ4分の1の距離だ。地上から彗星を見ることも可能だろう。

「不気味な彗星には違いありません。でも実態がハッキリしない。NASAの発表が8月上旬というのも気になります。同じタイミングで、米国は米連邦債務上限の引き上げ法案を議決しなければなりません。もし不可能となれば米国債はデフォルトです。NASAを巻き込む形でエレニン彗星騒動が起これば、連邦債務上限どころではなくなります。そのドサクサで議決に持っていく腹かもしれません」(経済評論家の黒岩泰氏)

 コトの真偽はともかく、エレニン彗星と太陽、地球が一直線に並ぶ9月26日前後と、エレニン彗星が地球に最接近する10月17日前後は注意したほうがよさそうだ

おっかねえ
起きそうな気がする

2度あることは3度ある
って言うからさ


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地鳴り (3)

NO.55772 千葉 2011/07/22 Fri 00:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

0:48にゴゴゴゴッと音がしました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(431-440/1289)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク