地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

今日は南海地震の日です (2)

NO.196136 ? 2012/12/21 Fri 14:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

66年前の今日、南海地震が起きましたね。
あの時はもう悪夢のようでした・・・


Re: 今日は南海地震の日です

NO.196150 イチジク艦長 2012/12/21 Fri 15:24 編集
  • 返信する

南海トラフ巨大地震は80〜150年の間隔で起きてるので、次もし最短の80年ぐらいで来た場合、規模は


Re^2: 今日は南海地震の日です

NO.196245 匿名 2012/12/21 Fri 20:52 編集
  • 返信する

これですね。
↓↓
昭和21年(1946年)12月21日4時19分
潮岬南方沖を震源とするM8.0
南西日本一帯では地震動、津波による甚大な被害。

検索したら、いろいろ見つかりました。

昭和南海地震は、それより前の南海、東南海の領域で発生した地震と比べやや小さい規模。
宝永4年(1707年)の宝永地震や安政元年(1854年)の安政地震では東海地震と同時、又はほぼ同時に発生
慶長9年(1605年)の慶長地震では特に大規模な津波が発生したといわれている

戦後の混乱期の震災で大変だったみたいですね。

高知気象台より……
南海地震について、
地震の特徴やしくみに加え、県内にある地震津波の碑や、昭和南海地震当時の調査記録、写真、地震体験者の方々の体験談など
↓↓
http:スラスラwww.jma-net.go.jp/tokushima/nankai/taiken.htm

ところで
スレ主さん、幾つなんですか?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 196136 今日は南海地震の日です ? 12/21 14:22
  2. 196150 Re: 今日は南海地震の日です イチジク艦長 12/21 15:24
  3. 196245 Re^2: 今日は南海地震の日です 匿名 12/21 20:52

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク