2012年9月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
ゆうべから、地面の底から響くように地鳴りが何回もあり、気になり投稿しました。
場所は宮城県鳴子温泉です。もっと奥だけど
Re: 地鳴り?
NO.181913 水玉 2012/09/25 Tue 10:11 編集地震か火山性か大雨の後の地滑りの予兆かわかりませんが、どうぞお気を付け下さい。
高校の合宿先が中山平だったので懐かしく拝見しました。
最近は雨や台風など突然で突発的です
突風や富士山の異常もテレビで良くみます
周期的にもボチボチ揺れそうな気配も有りそう?かもなので
富士山の周辺の山梨県・長野県・関東地方・東海の地方は少し注意かもね
Re: 自然
NO.181911 匿名 2012/09/25 Tue 08:36 編集気をつけます。
昨日の夜から夜中にかけて、
PCがつながりませんでした。
何度やってもYAHOO画面にならず、インターネッ
トの接続を確認となりました。
朝に、電源入れたら普通につながりました。
PCがこうだとだいたい地震が来てるので、
気になります、、
ちなみに宮城県です。
どなたか同じ様な事ありますか?
Re: PCが、、、
NO.181903 世田谷区 2012/09/25 Tue 00:15 編集PCの電源がいきなり切れました。
Re^2: PCが、、、
NO.181904 匿名 2012/09/25 Tue 04:35 編集> PCの電源がいきなり切れました。
切れたのかね?
ところで
復旧したの??
静岡版、見れなくなりました。静岡県のかた他にみれなくなったかたいらっしゃいますか?
Re: N○K両方
NO.181900 トラッカ− 2012/09/18 Tue 21:51 編集> 静岡版、見れなくなりました。静岡県のかた他にみれなくなったかたいらっしゃいますか?
↑↑↑
これから東名〜小田原方面行くんだけど`大丈夫か`
Re: N○K両方
NO.181906 匿名 2012/09/25 Tue 04:42 編集> 静岡版、見れなくなりました。静岡県のかた他にみれなくなったかたいらっしゃいますか?
最近、気圧が不安定だから 天候の関係も有るのかもよ
ちなみに清水区 住み
Re: N○K両方
NO.181950 ひーちゃん◆9xL8bghsMc 2012/09/25 Tue 22:54 編集この日は、845のローカルニュース冒頭で、雨のため総合とEテレで画像が乱れたと言っていました。
19時台に雨が凄かったですからね。
長野県千曲市の千曲川にかかる粟佐橋や千曲橋付近で13日夜、オオシロカゲロウが大量発生し、一帯を飛び交い死骸が路面を覆った。市内の主な橋を管理する県千曲建設事務所(千曲市)や近所の住民などによると、市内の橋付近では過去にもカゲロウが発生しており、ことしは12日夜から発生が目立ち始めたという。
同市粟佐の会社員(46)は13日午後7時すぎ、粟佐橋近くを通った際にオオシロカゲロウが大量に飛んでいるのに気付き、カメラで撮影。上流の千曲橋でも辺り一面に舞い、「羽の音がすごく、雪が降っているみたいだった」という。「多かれ少なかれ毎年発生しているが、ことしのような大量発生はここ数年なかったと思う」と話している。
筑波大菅平高原実験センター(上田市)の町田龍一郎教授(昆虫比較発生学)によると、オオシロカゲロウは粘土質の川床を好み、夏から秋にかけて水中の幼虫が一斉に羽化する。
死骸は14日朝も歩道などを覆った。
信濃毎日新聞 09月14日(金)引用
長野、新潟は地震が近いのではないかと言われているので、とても気になります。
Re: 長野県でカゲロウの大量の死骸
NO.181898 あ 2012/09/18 Tue 19:23 編集全ては集合意識の創造物
Re^2: 長野県でカゲロウの大量の死
NO.181902 匿名 2012/09/18 Tue 22:26 編集> 全ては集合意識の創造物
昨日、お昼12時に外にでたら凄い硫黄の臭いがした!別府か!!ってくらい(@_@;)横浜市神奈川区ね
Re: 硫黄のにおい
NO.181905 匿名 2012/09/25 Tue 04:39 編集> 昨日、お昼12時に外にでたら凄い硫黄の臭いがした!別府か!!ってくらい(@_@;)横浜市神奈川区ね
地下からのガスか?
富士山もヤバイらしな
静岡 神奈川 注意かもか?
昨日、ユーザーフォーラムに投稿しましたが、前兆板が復活したようなので。
15日に静岡県菊川市から白く明るい夜の雲が見られました。
方角は北側から北西にかけて。
時間は19時台。
今回は、ほの明るいというより、広い範囲の高層の雲が白く明るくなってます。
雲の下は首都圏かな?
ちなみに隣町の中心部の灯りとか野球場の照明は、もっと地表に近い部分が明るくなってます。
関連>>No.180711
16日7:11頃 静岡県中部でM3.6の地震がありました。震央は見た所からほぼ真北。
関連は不明だけど一応記録。
Re: 白く明るい夜の雲
NO.181907 匿名 2012/09/25 Tue 04:47 編集静岡県 中部地区ですが、揺れたかな…?
最近 揺れて無いから、プレートが沈み込み
エネルギーがハジケルと怖いな…
千葉沖かぁ、その後にどこかで中規模発生するパターンあるのかな?
まだ微震継続中なんだけどね。
Re: まだ微震継続中
NO.181890 匿名 2012/09/16 Sun 08:33 編集> 千葉沖かぁ、その後にどこかで中規模発生するパターンあるのかな?
>
> まだ微震継続中なんだけどね。
キングナマジーも出てるらしいし、神奈川じゃない?
今日は、再び、微振動が頻繁です・・家もかなりミシミシ軋んでいます。
NHKをつけていますが、ノイズがいつもより頻度が多いのも気になります・・
マグニチュードが大きい地震が近辺でも増えていて心配です(;-;)
ご報告まで。
Re: 微振動・TVノイズ再び・・
NO.181894 … 2012/09/16 Sun 10:02 編集> 今日は、再び、微振動が頻繁です・・家もかなりミシミシ軋んでいます。
> NHKをつけていますが、ノイズがいつもより頻度が多いのも気になります・・
> マグニチュードが大きい地震が近辺でも増えていて心配です(;-;)
> ご報告まで。
千葉県北東部ですが。
我が家も昨日はミシミシと家鳴りがしていました。
その度に飼い猫がキョロキョロと部屋を見渡していました。
千葉県北東部です
東方沖&茨城沖方角に
灰色の一直線の雲が先程からあります
地震雲か天候の雲かわかりませんが…
同じ地域の方 画像が撮れたら お願いします
Re: 運転中で画像が撮れず
NO.181883 匿名 2012/09/15 Sat 16:55 編集再開したのですか
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。