地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

小刻みにゆらゆら (6)

NO.163378 ピルロ 2012/06/16 Sat 01:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

江戸川区1時20分

さっきから小刻みに揺れてる、火災報知器のひもがすごく微妙に小刻みにゆらゆら

地鳴り?どんどん音がなってた


レスの表示・非表示

Re: 小刻みにゆらゆら

NO.163379 ベル 2012/06/16 Sat 01:33 編集
  • 返信する

夕方 私もそう感じました 熊谷です


Re^2: 小刻みにゆらゆら

NO.163382 ベル 2012/06/16 Sat 01:41 編集
  • 返信する

揺れているわけでわないのですが すわっているイスにドドどーと何か響く感じが怖かった


Re^3: 小刻みにゆらゆら

NO.163425 はまっこ 2012/06/16 Sat 08:26 編集
  • 返信する

> 揺れているわけでわないのですが すわっているイスにドドどーと何か響く感じが怖かった

やっぱり そう感じてた方がいらっしゃるんですね。私も昨日1日中そうでした。ずっと座ってるわけではないけど、椅子に座っている時は、何か響いてくる感じでした。ちなみに横浜在住です。


Re^2: 小刻みにゆらゆら

NO.163398 蘭々 2012/06/16 Sat 02:35 編集
  • 返信する

> 夕方 私もそう感じました 熊谷です

↑一瞬「くまがいです」と名乗ったのかと思ったのは恥ずかしいから秘密の話


微震動は…

NO.163387 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/16 Sat 01:48 編集
  • 返信する

銚子沖で、微震が多いからかと思います。

先程も微震動がありました。


Re: 小刻みにゆらゆら

NO.163572 匿名 2012/06/16 Sat 13:38 編集
  • 返信する

> 江戸川区1時20分
>
> さっきから小刻みに揺れてる、火災報知器のひもがすごく微妙に小刻みにゆらゆら
>
> 地鳴り?どんどん音がなってた

此れは関東エリアの大地震が迫って来てる感じがするが?毎日前兆掲示板には有るから投稿が.千葉沖の地震もその前揺れの可能性有りますよね!


▲ページTOPへ

M774行為は更にエスカレート (5)

NO.163373 匿名 2012/06/16 Sat 00:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

774の行為は更にエスカレートしている。その内必ず罰が下る!世の中はそういう物だよ(笑)


レスの表示・非表示

Re: M774行為は更にエスカレート

NO.163374 匿名 2012/06/16 Sat 01:07 編集
  • 返信する

いいから

前兆
前兆
前兆

ぜんちょう〜


Re: M774行為は更にエスカレート

NO.163375 匿名 2012/06/16 Sat 01:07 編集
  • 返信する

> 774の行為は更にエスカレートしている。その内必ず罰が下る!世の中はそういう物だよ(笑)

M 7.74はここに来ないで頂きたい。


Re: M774行為は更にエスカレート

NO.163377 匿名◆uTYh.0mem2 2012/06/16 Sat 01:21 編集
  • 返信する

人を煽らせて
荒らし行為を楽しむのは、止めなさい!!


Re: M774行為は更にエスカレート

NO.163389 匿名 2012/06/16 Sat 01:54 編集
  • 返信する

Mさんはここをずっと気象板と勘違いしてるので俗にいう天然でしょう


Re: M774行為は更にエスカレート

NO.163407 ばっかじゃね!! 2012/06/16 Sat 05:25 編集
  • 返信する

ゆみさんで次が通りすがりで
今度は774か
いつも荒れてないと退屈な輩がいる
限りここは変わらない
反応するバカも


▲ページTOPへ

^ (4)

NO.163367 さ〜さん 2012/06/16 Sat 00:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今トイレから帰ってきたら時計の秒針がぐるョっと回っていました 電波時計ですがかなり怖かったです うちの時計はぐるぐるまわります三回目まともに見るとかなりやばいです怖い


レスの表示・非表示

Re: ^

NO.163369 匿名 2012/06/16 Sat 00:28 編集
  • 返信する

> 今トイレから帰ってきたら時計の秒針がぐるョっと回っていました 電波時計ですがかなり怖かったです うちの時計はぐるぐるまわります三回目まともに見るとかなりやばいです怖い

場所は必ず明記してくださいね。


Re: ^

NO.163370 黒狼 2012/06/16 Sat 00:39 編集
  • 返信する

> 今トイレから帰ってきたら時計の秒針がぐるョっと回っていました 電波時計ですがかなり怖かったです うちの時計はぐるぐるまわります三回目まともに見るとかなりやばいです怖い

電波時計は私の家にもあります。
たまにまわりますが、調整しているのではないでしょうか。
今後注意しておいたほうがいいですね。


Re^2: ア

NO.163399 兆さん 2012/06/16 Sat 02:39 編集
  • 返信する

ただ時刻合わせとるだけじゃ。
説明書よく観てみ。

まぁ説明書に書いてある時間と違う時間に修正しとるようじゃったら注意じゃな。


Re: 

NO.163415 ぴょん●◆IEb2ZORp6U 2012/06/16 Sat 07:19 編集
  • 返信する

> 今トイレから帰ってきたら時計の秒針がぐるっと回っていました 電波時計ですがかなり怖かったです うちの時計はぐるぐるまわります三回目まともに見るとかなりやばいです怖い

うちも数日前、同じ現象が起きました。


▲ページTOPへ

強震モニター 川越付近 (2)

NO.163358 JDWE 2012/06/15 Fri 23:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地中加速度、震度反応しています。
NHKで未知の断層帯と言っていた所ではないでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 強震モニター 川越付近

NO.163368 匿名 2012/06/16 Sat 00:27 編集
  • 返信する

テレビ見てないから分からないけど、
この前の埼玉震源の時に、震源地の地図を拡大していくと川越のあたりだったわ〜。

そういや川越に限らず、内陸の震源地だと、近くにカントリークラブや、川が多いんだろ?

もしや起伏がある=断層?
それとも地震の計測してる地点?なんでだろう。拡大するたびに思ってたんだよね。


Re: 強震モニター 川越付近

NO.163423 髭くらげ 2012/06/16 Sat 08:15 編集
  • 返信する

> 地中加速度、震度反応しています。
> NHKで未知の断層帯と言っていた所ではないでしょうか?

場所は違いますが、先程、7時49分頃に愛知県の渥美付近の地中が赤になりました。


▲ページTOPへ

予知です (6)

NO.163342 あああ 2012/06/15 Fri 23:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京
和歌山
大阪
神戸
巨大地震と大津波
来ると思います

次の良く晴れた日です


レスの表示・非表示

Re: 予知です

NO.163357 匿名 2012/06/15 Fri 23:55 編集
  • 返信する

> 東京
> 和歌山
> 大阪
> 神戸
> 巨大地震と大津波
> 来ると思います
>
> 次の良く晴れた日です

予知の理由と最大震度は?


Re: 予知です

NO.163361 匿名 2012/06/15 Fri 23:57 編集
  • 返信する

> 東京
> 和歌山
> 大阪
> 神戸
> 巨大地震と大津波
> 来ると思います
>
> 次の良く晴れた日です

この流れから行くと関東大震災→富士山噴火→東海南海東南海の順番に成るよ。貴方予知して外れたらどうするの?


Re: 予知です

NO.163362 いいい 2012/06/15 Fri 23:59 編集
  • 返信する

> 東京
> 和歌山
> 大阪
> 神戸
> 巨大地震と大津波
> 来ると思います
>
> 次の良く晴れた日です
なんの根拠もないさ…ただの思いつき なんとなく日常生活が退屈 漫然としているからふと思いついたこと書き込んで他人を煽っているだけやな


Re: 予知です

NO.163392 へ− 2012/06/16 Sat 01:59 編集
  • 返信する

そっか、ありがとう。


Re: 予知です

NO.163424 匿名 2012/06/16 Sat 08:17 編集
  • 返信する

> 東京
> 和歌山
> 大阪
> 神戸
> 巨大地震と大津波
> 来ると思います
>
> 次の良く晴れた日です

自分でも書いていてバカらしいと思ってるんだろ?


Re: 予知です

NO.163711 うううう 2012/06/16 Sat 20:03 編集
  • 返信する

ふーんそう。


▲ページTOPへ

地震と事件 (9)

NO.163327 (゜_゜… 2012/06/15 Fri 22:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

1997年
松田聖子、神田正輝離婚
伊豆半島東方沖地震、震度5弱
愛知県東部地震、震度5強
東電OL事件
鹿児島県北西部地震、震度5強、震度6弱
茨城県東海村放射能漏れ事故
消費税増税実施(3%→5%)
酒鬼薔薇事件
指名手配犯、福田和子逮捕
山口県北部、震度5強
ダイアナ妃事故死

あああああ…


レスの表示・非表示

Re: 地震と事件

NO.163340 匿名 2012/06/15 Fri 23:21 編集
  • 返信する

あぁ〜残念。
毎年何処かで大きく揺れてるから、ちょっと無理やりな気がする。
せめて、聖子ちゃん縛りなら面白かったかも……。


Re^2: 地震と事件

NO.163341 (゜_゜… 2012/06/15 Fri 23:25 編集
  • 返信する

> あぁ〜残念。
> 毎年何処かで大きく揺れてるから、ちょっと無理やりな気がする。
> せめて、聖子ちゃん縛りなら面白かったかも……。
1985年
聖輝の結婚
グリコ森永事件終結宣言
ロス疑惑の三浦和義逮捕
女優の夏目雅子が白血病で死去
メキシコでM8.1の大地震
コロンビアのネバドデルルイス火山噴火で2万人超の死者

そして僕は途方に暮れるがヒット


Re^2: 地震と事件

NO.163354 (゜_゜… 2012/06/15 Fri 23:39 編集
  • 返信する

> あぁ〜残念。
> 毎年何処かで大きく揺れてるから、ちょっと無理やりな気がする。
> せめて、聖子ちゃん縛りなら面白かったかも……。

1998年
松田聖子と審美歯科医が結婚
インドで地下核実験
パキスタンで核実験
和歌山毒入りカレー事件
北朝鮮がテポドン打ち上げ、太平洋に落下
しし座流星群

あああああ…


Re^3: 地震と事件

NO.163433 匿名 2012/06/16 Sat 08:51 編集
  • 返信する

> > あぁ〜残念。
> > 毎年何処かで大きく揺れてるから、ちょっと無理やりな気がする。
> > せめて、聖子ちゃん縛りなら面白かったかも……。

1986年
ママドル誕生。「生まれ変わったら一緒になろう」の5カ月後「聖輝の結婚」し、長女・沙也加を出産。

映画『天空の城ラピュタ』公開。

流行語:金賞「新人類」(西武ライオンズ工藤公康、渡辺久信、清原和博)、「亭主元気で留守がいい」、「おニャン子」、「プッツン」

FIFAワールドカップ メキシコ大会:アルゼンチン優勝、ディエゴ・マラドーナが「5人抜き」「神の手」ゴールの伝説。

伊豆大島の三原山、噴火→全島民一時島外避難。

ハレー彗星が76年ぶりに大接近


Re^4: 地震と事件

NO.163441 (゜_゜… 2012/06/16 Sat 09:07 編集
  • 返信する

匿名さん、ありがとです!
いやはや、まだまだ出てきそうな感じですね…
これで研究論文書けそう?(;^ω^)


Re^2: 地震と事件

NO.163376 うわぁぁぁ 2012/06/16 Sat 01:09 編集
  • 返信する

2000年
小渕恵三元首相死去
竹下登元首相死去
少年による殺人事件が続出

鳥取県西部地震M7.3

三田二男逮捕
木村拓哉が工藤静香と結婚
少年法改正案が成立、刑事罰14歳に

松田聖子が歯科医と離婚

世田谷一家殺人事件


Re^3: 地震と事件

NO.163445 (゜_゜… 2012/06/16 Sat 09:14 編集
  • 返信する

うわぁぁぁさん、ありがとです!
聖子さんが離婚すると不吉なことが起こりますね(;´Д`)


Re: 地震と事件

NO.163420 るん 2012/06/16 Sat 08:10 編集
  • 返信する

> 1997年
> 松田聖子、神田正輝離婚
> 伊豆半島東方沖地震、震度5弱
> 愛知県東部地震、震度5強
> 東電OL事件
> 鹿児島県北西部地震、震度5強、震度6弱
> 茨城県東海村放射能漏れ事故
> 消費税増税実施(3%→5%)
> 酒鬼薔薇事件
> 指名手配犯、福田和子逮捕
> 山口県北部、震度5強
> ダイアナ妃事故死
>
> あああああ…

すごい面白い見解ですね!


Re^2: 地震と事件

NO.163436 (゜_゜… 2012/06/16 Sat 09:02 編集
  • 返信する

> すごい面白い見解ですね!

( ノ゜Д゜)おはようございます!
聖子さんは「神だ」「魔女だ」と言われているだけに何かをお持ちなんでしょうか?
ずっと星回りとか占いに頼って人生の選択をして来られたんでしょうか?
謎は深まるばかりです( ゜Д゜)


▲ページTOPへ

おかしい… (6)

NO.163324 らさら 2012/06/15 Fri 22:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

駅前の緑が茂ってるところは普段夜静かですが鳥たちが妙に鳴いている。横浜です。


レスの表示・非表示

Re: おかしい…

NO.163328 M7.74 2012/06/15 Fri 22:58 編集
  • 返信する

>>163324 らさらさん、こんばんは。
> 駅前の緑が茂ってるところは普段夜静かですが鳥たちが妙に鳴いている。横浜です。

とり‐め【鳥目】という言葉があるので、
鳥(とり)は夜間行動しないと思われがちですが、
実際は一部の鳥(とり)を除いて目が見えます。

ですからカラスなどが夜間行動し、飛んだり鳴いたりしても、
特に不思議なことではありません。

カラスの鳴き声、奇妙な雲、赤いシリーズ、電波状況、
ネット・PC不調、行徳データ、耳鳴りなどの体感で、
地震を予知研究しているサイトの的中率は以下の通り。
311を予知する事は出来ませんでした。

www36.atwiki.jp/tokaiifart/
東海尼地震予知結果
2011年の的中率 0.8%(3/365)
2010年の的中率 1.1%(4/365)
2009年の的中率 2.5%(9/365)

不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。


Re^2: おかしい…

NO.163345 魚がし 2012/06/15 Fri 23:28 編集
  • 返信する

今、「大地震の前兆 こんな現象が危ない」って本を読んでいます(笑)
参考までに、梅雨前線が近づいて電磁ノイズが増えるとカラスは騒ぐと書いてありました。この時期、地震の前兆か時期的なものか、判断が難しいみたいです。


Re^2: おかしい…

NO.163364 匿名 2012/06/16 Sat 00:07 編集
  • 返信する

> >>163324 らさらさん、こんばんは。
> > 駅前の緑が茂ってるところは普段夜静かですが鳥たちが妙に鳴いている。横浜です。
>
> とり‐め【鳥目】という言葉があるので、
> 鳥(とり)は夜間行動しないと思われがちですが、
> 実際は一部の鳥(とり)を除いて目が見えます。
>
> ですからカラスなどが夜間行動し、飛んだり鳴いたりしても、
> 特に不思議なことではありません。
>
> カラスの鳴き声、奇妙な雲、赤いシリーズ、電波状況、
> ネット・PC不調、行徳データ、耳鳴りなどの体感で、
> 地震を予知研究しているサイトの的中率は以下の通り。
> 311を予知する事は出来ませんでした。
>
> www36.atwiki.jp/tokaiifart/
> 東海尼地震予知結果
> 2011年の的中率 0.8%(3/365)
> 2010年の的中率 1.1%(4/365)
> 2009年の的中率 2.5%(9/365)
>
> 不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
> 正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。

↑何回参考書を印刷張り付けしてるのかお前は?そんなの何回も此方は見てるよ。774の不確かな情報に惑わされず地震や災害に備えましょう。


Re^3: おかしい…

NO.163393 マジ 2012/06/16 Sat 02:03 編集
  • 返信する

> > >>163324 らさらさん、こんばんは。
> > > 駅前の緑が茂ってるところは普段夜静かですが鳥たちが妙に鳴いている。横浜です。
> >
> > とり‐め【鳥目】という言葉があるので、
> > 鳥(とり)は夜間行動しないと思われがちですが、
> > 実際は一部の鳥(とり)を除いて目が見えます。
> >
> > ですからカラスなどが夜間行動し、飛んだり鳴いたりしても、
> > 特に不思議なことではありません。
> >
> > カラスの鳴き声、奇妙な雲、赤いシリーズ、電波状況、
> > ネット・PC不調、行徳データ、耳鳴りなどの体感で、
> > 地震を予知研究しているサイトの的中率は以下の通り。
> > 311を予知する事は出来ませんでした。
> >
> > www36.atwiki.jp/tokaiifart/
> > 東海尼地震予知結果
> > 2011年の的中率 0.8%(3/365)
> > 2010年の的中率 1.1%(4/365)
> > 2009年の的中率 2.5%(9/365)
> >
> > 不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
> > 正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。
>
> ↑何回参考書を印刷張り付けしてるのかお前は?そんなの何回も此方は見てるよ。774の不確かな情報に惑わされず地震や災害に備えましょう。

ほんと!
774の毎度の貼り付けに惑わされないように!!

スレ主は『普段夜は静かなのに』と言ってんだから
もうちょと違う返答しろってんだ!


Re^3: おかしい…

NO.163394 へ− 2012/06/16 Sat 02:03 編集
  • 返信する

なの?ありがとう。
がんばって。


Re^2: おかしい…

NO.164169 匿名 2012/06/17 Sun 18:43 編集
  • 返信する

不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう

↑ですが、どの情報を参考するかは個人の自由それを排除してはならぬぞよ

あなたはあなた自身の信じるものを信じればよいのでは?

他人の思いまではかえられませぬ

信じる基準は誰でもない己ですぞよ


▲ページTOPへ

三浦市の入り江 イワシ大量死 (11)

NO.163318 いわし 2012/06/15 Fri 22:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 14日午後、神奈川県三浦市の入り江でカタクチイワシと見られるおよそ1万匹のイワシが死んでいるのが見つかり、神奈川県は一度に大量の魚が入り込み、酸欠を起こしたとみて原因を調べています。14日午後、三浦市南下浦町松輪の入り江で、大量のイワシが死んでいるのを、清掃にあたっていた財団法人の職員が見つけました。


レスの表示・非表示

Re: 三浦市の入り江 イワシ大量死

NO.163329 はるる 2012/06/15 Fri 22:59 編集
  • 返信する

鰯と地震の関連性について、以前研究されてた方がおられたようです。
(2007年にはそのかたは亡くなられたみたいですが…)

以下に、こんなページがありました。

http:スラスラ
www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20120615/dms1206151134014-s.htm


Re: 三浦市の入り江 イワシ大量死

NO.163334 匿名 2012/06/15 Fri 23:12 編集
  • 返信する

今日のひるおび(だったカナ…)で、取りあげてましたね。

イワシやアジが大漁の年には地震がおきてるらしい…


Re: 三浦市の入り江 イワシ大量死

NO.163349 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/15 Fri 23:32 編集
  • 返信する

イワシの異常発生が相次いで報告されてるが、尋常じゃない数の様ですね。

先日も青森県で発生。日本海側、秋田〜北海道沿岸は例年に比べ水温が高いです。
新潟県では今だにイワシ、アジ、スズキ、ワラサ(60センチ以上のハマチ)など乱舞状態。
その一部が青森県に向かった可能性は高いが、ここまでの異常発生は、脅威を感じます。


Re^2: 三浦市の入り江 イワシ大量死

NO.163388 広島 2012/06/16 Sat 01:54 編集
  • 返信する

瀬戸内海も海温上昇で赤潮発生。と報道あり


Re: 三浦市の入り江 イワシ大量

NO.163355 プラナリア 2012/06/15 Fri 23:42 編集
  • 返信する

> 14日午後、神奈川県三浦市の入り江でカタクチイワシと見られるおよそ1万匹のイワシが死んでいるのが見つかり、神奈川県は一度に大量の魚が入り込み、酸欠を起こしたとみて原因を調べています。14日午後、三浦市南下浦町松輪の入り江で、大量のイワシが死んでいるのを、清掃にあたっていた財団法人の職員が見つけました。

確かに気になる事象ではある。地震に繋がるのかどうかも気になるが、今回の大量死、放射能が影響しているということは考え辛いのでしょうか?


Re^2: 三浦市の入り江 イワシ大量

NO.163365 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/16 Sat 00:07 編集
  • 返信する

プラナリアさん
こんばんは

放射能が影響しているということは考え辛いのでしょうか?

 ↑ ↑
仮に放射能が原因と想定したなら、イワシ以外にも影響が出てると思います。

最近、千葉県でも
アジ、サバ(15センチ前後)の回遊が増えてます。
又、あまり知られてませんが茨城県で例年にない程、イセエビが好調。


Re^3: 三浦市の入り江 イワシ大量

NO.163383 moumou 2012/06/16 Sat 01:42 編集
  • 返信する

そういえば、大量死ではないですが地震前の10月ごろだったと思いますが小名浜港でいわしが大量でした。
入れ食い状態で、今年はすごいな〜っておもっていました。


Re^3: 三浦市の入り江 イワシ大

NO.163405 プラナリア 2012/06/16 Sat 05:08 編集
  • 返信する

> 仮に放射能が原因と想定したなら、イワシ以外にも影響が出てると思います。
>
ヨシノボリさん、回答ありがとう。ですよねぇ。放射能の影響なら当然他の生物にも影響ありと思います。ただ、考えてしまうのは、我々には気付いていないだけで既にイワシ以外にも影響が及んでいるとしたら…。あるいは、種によって放射性物質に対する至死量は異なり、今回の件は現在までに海中に流れたた放射性物質の量がたまたまイワシという種にとっての至死量に達したに過ぎなかったとしたら…。単なる空想の域を出ないお話ですが、いろいろ考えてしまいます。


Re^4: 三浦市の入り江 イワシ大

NO.163409 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/16 Sat 06:09 編集
  • 返信する

プラナリアさん

確かに、残留放射能は人間にとっては問題ない量でも小さな生物には大問題です。

例えで言えば、水道の残留塩素は人間には無害でも、淡水魚は致死量に値します。

しかし、一時的な海流の弱い場所などあれ程の鰯の数なら空間的に酸欠になる可能性は十分有ると思います。

地震前兆との関連性を考えれば、なぜ大量死したか?より
なぜ大量発生したか?を紐解くと可能性はあると思います。


Re: 三浦市の入り江 イワシ大量死

NO.163414 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/06/16 Sat 07:07 編集
  • 返信する

イワシ情報有難うございます。
イワシの周りの震源は気になりますし、三浦半島なので東京湾入口周り気になります。

この間、飛び地揺れの三浦市在りましたので、三浦市ー市原市姉崎ー成田市ー茨城でフィリピン海プレートの層があるようです。

> 14日午後、神奈川県三浦市南下浦町松輪の入り江で、およそ1万匹のイワシが死んでいる。清掃にあたっていた財団法人の職員が見つけました。


Re: 三浦市の入り江 イワシ大量

NO.163438 すげ〜◆rryW.0RWZc 2012/06/16 Sat 09:04 編集
  • 返信する

すげ〜
俺ん家テレビないから、こういう画像付けてもらうとホントありがたいぜ!!

それにしても、こりゃ以上な光景だなん。


▲ページTOPへ

強震モニター (5)

NO.163317 にゃんにゃん 2012/06/15 Fri 22:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

強震モニターの八王子辺りの地中が…黄色だよ。


レスの表示・非表示

Re: 強震モニター

NO.163320 かっぱっ 2012/06/15 Fri 22:50 編集
  • 返信する

> 強震モニターの八王子辺りの地中が…黄色だよ。

はい。たまたま 閲覧してたら継続?的に黄色でしたね。


Re: 強震モニター

NO.163336 匿名 2012/06/15 Fri 23:13 編集
  • 返信する

> 強震モニターの八王子辺りの地中が…黄色だよ。

時よりオレンジ色になってます。


Re^2: 強震モニター

NO.163346 みっちー@品川 2012/06/15 Fri 23:30 編集
  • 返信する

> > 強震モニターの八王子辺りの地中が…黄色だよ。
>
> 時よりオレンジ色になってます。

気になります。


Re^2: 強震モニター

NO.163348 匿名 2012/06/15 Fri 23:31 編集
  • 返信する

> > 強震モニターの八王子辺りの地中が…黄色だよ。
>
> 時よりオレンジ色になってます。

今見たら黄色になってました。
まさか、今の時間帯に工事とかしてませんよね?
住んでいる場所から近いので気になります。


Re^2: 強震モニター

NO.163359 匿名 2012/06/15 Fri 23:56 編集
  • 返信する

地中の震度もオレンジになったままです。

震度3レベル?


▲ページTOPへ

地鳴り? 空鳴り? (9)

NO.163312 でんすけ 2012/06/15 Fri 22:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

遠くで飛行機が飛んでるのかな?と思っていたら、かれこれ30分以上ゴォォーって空?が鳴っています。
これって地鳴り?
カタカタと微振動もあります。

埼玉、川口から。


レスの表示・非表示

可能性があります。

NO.163319 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/15 Fri 22:48 編集
  • 返信する

先程、千葉沖で、微震動が起きていましたから。


Re: 地鳴り? 空鳴り?

NO.163322 匿名 2012/06/15 Fri 22:51 編集
  • 返信する

> 遠くで飛行機が飛んでるのかな?と思っていたら、かれこれ30分以上ゴォォーって空?が鳴っています。
> これって地鳴り?
> カタカタと微振動もあります。
>
> 埼玉、川口から。

え(_´Д`)まじすか?空が鳴る何て1923年に発生した関東大震災も空が鳴っていたと言う前兆が有った見たいよ!雷とは違うのかなあ?俺も関東だけどマジならそろそろヤバイかも!


Re: 地鳴り? 空鳴り?

NO.163330 M7.74 2012/06/15 Fri 23:05 編集
  • 返信する

雲 200kb >>163312 でんすけさん、こんばんは。
> 遠くで飛行機が飛んでるのかな?と思っていたら、かれこれ30分以上ゴォォーって空?が鳴っています。
> これって地鳴り?
> カタカタと微振動もあります。
>
> 埼玉、川口から。

厚い雲が空を覆っている時は、車の排気音などが反射するので、
地鳴りのような、ゴーーッという音などが聞こえる場合があります。

【参考資料】
南部(さいたま)の今の天気を教えてください。
※21時50分〜22時50分の実況数
晴れ 17人  曇り 197人  雨 10人


なぬ!埼玉川口市

NO.163338 まっきーまま 2012/06/15 Fri 23:18 編集
  • 返信する

何だか こちらも少しこの時間からやな感じがしてきた 、関東大震災のさいは 異変に築ける土地でもあるので 頑張って 報告出来ればいいですねぇ 宜しくお願いします。


前々から思っていたが

NO.163418 日本人 2012/06/16 Sat 07:57 編集
  • 返信する

> 何だか こちらも少しこの時間からやな感じがしてきた 、関東大震災のさいは 異変に築ける土地でもあるので 頑張って 報告出来ればいいですねぇ 宜しくお願いします。

(1)恐らくあなたが言う関東大震災は、大正関東地震のことだと思いますが、1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒にすでに発生しています。今後に発生する可能性があり、近年に脅威として指摘されているのは『首都直下型地震』または『首都圏直下型地震』です。

(2)やな感じ→嫌な感じ
(3)してきた 、→してきた。
(4)関東大震災のさい→関東大震災の際
(5)異変に築ける→異変に気付ける
(6)頑張って 報告→地震が発生するのが楽しいのですか? そんなに待ち遠しいのですか?
(7)句読点の使い方が間違っている。スペースで空けるのではなく句点(、)を正しく使いましょう。文末には読点(。)を正しく使いましょう。

正しくない日本語で何度も投稿するのは、恥を何度も晒していることに気付きましょう。品性や知性のない文章からは信憑性や信頼性は生まれません。


すいません

NO.163566 まっきーまま 2012/06/16 Sat 13:20 編集
  • 返信する

編集が出来なかったので 昨日は同じ川口市からだったので返信をしたかった気持ちでいっぱいでした。また その他の指摘は 個人の思いに留めておきます。


Re^2: 地鳴り? 空鳴り?

NO.163356 あれ774何でお前が 2012/06/15 Fri 23:44 編集
  • 返信する

> >>163312 でんすけさん、こんばんは。
> > 遠くで飛行機が飛んでるのかな?と思っていたら、かれこれ30分以上ゴォォーって空?が鳴っています。
> > これって地鳴り?
> > カタカタと微振動もあります。
> >
> > 埼玉、川口から。
>
> 厚い雲が空を覆っている時は、車の排気音などが反射するので、
> 地鳴りのような、ゴーーッという音などが聞こえる場合があります。
>
> 【参考資料】
> 南部(さいたま)の今の天気を教えてください。
> ※21時50分〜22時50分の実況数
> 晴れ 17人  曇り 197人  雨 10人

じゃ何で関東大震災が起きたんだあ。否定ばかりしやがって!


Re: 地鳴り? 空鳴り?

NO.163352 匿名 2012/06/15 Fri 23:36 編集
  • 返信する

> 遠くで飛行機が飛んでるのかな?と思っていたら、かれこれ30分以上ゴォォーって空?が鳴っています。
> これって地鳴り?
> カタカタと微振動もあります。
>
> 埼玉、川口から。

私も近いので気になります。
先ほどから微振感じてます。
それに、強振モニターも八王子?あたりが黄色ですから関係あるのですかね?
埼玉 志木からです。


Re^2: 地鳴り? 空鳴り?

NO.163404 あかり 2012/06/16 Sat 03:16 編集
  • 返信する

そういえば、先月のGW明けくらいだったと思います。

志木市に住んでいる友人が、雷や飛行機の音とは違った、地鳴り?のような音が聞こえる!と言っていたのですが…

同じものでしょうか…
気になりますね。


▲ページTOPへ

前10件
(441-450/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク