地震前兆掲示板

過去ログ

2012年6月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

竜巻の様な地震雲 (2)

NO.164299 エージェント 2012/06/17 Sun 22:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

本日(6/17)午後6時半頃に南西の方向(愛知県方向でしょうか)に下から上に昇る竜巻の様な雲がありました。
当方長野県軽井沢町です。


レスの表示・非表示

Re: 竜巻の様な地震雲

NO.164328 コットン百式 2012/06/17 Sun 23:31 編集
  • 返信する

写真が見たかったですね。
残念です。


Re^2: 竜巻の様な地震雲

NO.164337 松本市 2012/06/18 Mon 00:13 編集
  • 返信する

私も見ました。同じ雲かもしれません。同じくらいの時間帯に東の方に見ました。ってことは、地震雲だと長野県で地震があるかもって事でしょうか?


▲ページTOPへ

静岡市における発光現象 (9)

NO.164271 いつかきっとくる地震 2012/06/17 Sun 22:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

静岡市葵区から情報提供いたします。
6月17日(日)19:30頃、静岡市葵区の西方で雷とは異なる発光現象を確認しました。
地上から発せられた散発的な光が雲に照らされ3〜4秒間ピカピカという感じでした。
私は地震には全くの素人ですが、とても不気味でしたので投稿いたします。


レスの表示・非表示

Re: 静岡市における発光現象

NO.164275 ピカピカゎ 2012/06/17 Sun 22:14 編集
  • 返信する

福島だょ

一点だけ

何日か前から

ピカピカしてる


Re: 静岡市における発光現象

NO.164278 匿名 2012/06/17 Sun 22:21 編集
  • 返信する

> 静岡市葵区から情報提供いたします。
> 6月17日(日)19:30頃、静岡市葵区の西方で雷とは異なる発光現象を確認しました。
> 地上から発せられた散発的な光が雲に照らされ3〜4秒間ピカピカという感じでした。
> 私は地震には全くの素人ですが、とても不気味でしたので投稿いたします。

こんばんは.その光と言う物は直ぐ消えてしまったのでしょうか?数十分の長い時間なら地震の可能性も無くは無いと思いますが。


Re^2: 静岡市における発光現象

NO.164304 匿名 2012/06/17 Sun 22:57 編集
  • 返信する

> > こんばんは.その光と言う物は直ぐ消えてしまったのでしょうか?数十分の長い時間なら地震の可能性も無くは無いと思いますが。
>
> 発光現象の長い短いが地震の可能性ある無しに結びつくとは、どちらからの情報ですか?
> 教えてください。


Re^2: 静岡市における発光現象

NO.164317 匿名 2012/06/17 Sun 23:15 編集
  • 返信する

数十分の長い時間なら地震の可能性も無くは無いと思いますが。

そんな地震にまつわる発光現象聞いたことない!
数十分も光続けると地震?は?


Re: 静岡市における発光現象

NO.164314 匿名 2012/06/17 Sun 23:07 編集
  • 返信する

もしかするとUFOですか?
富士山みにきたかも?
UFOかな〜


Re^2: 静岡市における発光現象

NO.164327 魚がし 2012/06/17 Sun 23:30 編集
  • 返信する

なんでしょうね。葵区から西方向ってことは、海ではなく、山の方ですね。天気が崩れるので、地上のライトが雲に反射したとかだといいですが…。気になります。


Re: 静岡市における発光現象

NO.164333 スプライト 2012/06/18 Mon 00:04 編集
  • 返信する

> 静岡市葵区から情報提供いたします。
> 6月17日(日)19:30頃、静岡市葵区の西方で雷とは異なる発光現象を確認しました。
> 地上から発せられた散発的な光が雲に照らされ3〜4秒間ピカピカという感じでした。

地上から散発的な光、というのがイメージしにくいのですが何色とか他にもっと具体的な特徴とかありますか?
サーチライトが雲に照らされてる可能性はないですか?


Re: 静岡市における発光現象

NO.164340 メロン 2012/06/18 Mon 00:20 編集
  • 返信する

今日19時30分過ぎに散歩していましたら、花火が上がる音がしていましたよ。

静岡市駿河区


Re^2: 静岡市における発光現象

NO.164364 拓郎 2012/06/18 Mon 01:55 編集
  • 返信する

梅雨だし、雲もありますよねぇ。
夜だし、飛行機の点滅が関係していることはないでしょうか?


▲ページTOPへ

今年2番目に高い数値の時の地震履歴 (7)

NO.164241 地震予測者 2012/06/17 Sun 21:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb さきほど、「本日から1週間後までに震度5前後の地震」を投稿した者です。
その投稿で以下のように書きましたので、その時の地震履歴をご紹介します。

『ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。』

2012年3月14日の地震記録です。
三陸沖でマグニチュード6.8、5.9、5.3、5.3。
千葉でマグニチュード6.1&マグニチュード3以上多数観測。

この時、ETS8 MAMリアルタイム観測データで高い数値が観測されたのは3月9日でした。


レスの表示・非表示

Re: 今年2番目に高い数値の時の地震履歴

NO.164246 グーフィー 2012/06/17 Sun 21:35 編集
  • 返信する

> さきほど、「本日から1週間後までに震度5前後の地震」を投稿した者です。
> その投稿で以下のように書きましたので、その時の地震履歴をご紹介します。
>
> 『ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
> 数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。』
>
> 2012年3月14日の地震記録です。
> 三陸沖でマグニチュード6.8、5.9、5.3、5.3。
> 千葉でマグニチュード6.1&マグニチュード3以上多数観測。
>
> この時、ETS8 MAMリアルタイム観測データで高い数値が観測されたのは3月9日でした。

無線通信ケア情報 -- 宇宙天気情報センター(NICT)より
地磁気嵐  非常に活発です
14日に発生したCME(コロナ質量放出)の影響が
本日頃まで到来 磁気がやや乱れる可能性があります
高エネルギー粒子 プロトン現象が発生しています 電子機器、高圧装置への影響にご注意ください
衝撃波の到来により、太陽風速度は高速な500km/s前後、太陽風の磁場強度は非常に強い40nT前後へ上昇し、地磁気活動は活発でした
地磁気嵐  非常に活発です GPSによる測位に影響


Re^2: 今年2番目に高い数値の時

NO.164252 匿名 2012/06/17 Sun 21:42 編集
  • 返信する

グーフィーさんのコメントはどういう意味でしょうか。
スレとどのように関係してるのか、素人でわかりません。


Re^2: 今年2番目に高い数値の時の地震履歴

NO.164307 HARU@仙台市 2012/06/17 Sun 22:58 編集
  • 返信する

雲 200kb 2012.3.8〜3.9 データーです

やはり大きな地震は来そうな気配ですね


Re: 今年2番目に高い数値の時の

NO.164286 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/17 Sun 22:29 編集
  • 返信する

今晩は。
先程ご質問の件、教えて頂きありがとう(詳細データも)。このデータが示す単一的現象(変化量・Min-Max幅)に対して、例えば宇宙線量の変化量などと並列評価すると何か特徴的なものが見えてくるかしら・・
宇宙線が影響を与える媒体(地球全体、電子機器、動物、他)からの報告にも注視することで、危機感が具体的になるんじゃないかって・・ ?
でも同時(デンジャラスゾーン)の可能性もあるかも。


Re: 今年2番目に高い数値の時の

NO.164321 銀さん 2012/06/17 Sun 23:19 編集
  • 返信する

今回のこちらの投稿、大変気になります。この数値は、HAARP、あるいは何かの電磁波による数値ですか?


Re: 今年2番目に高い数値の時の

NO.164356 素朴な疑問 2012/06/18 Mon 01:32 編集
  • 返信する

ETS8のデータって、地磁気でしょうか?似た動きをとっています。
グーフィさんの投稿に被るかもですが。


Re: 今年2番目に高い数値の時の地震履歴

NO.164367 匿名 2012/06/18 Mon 02:15 編集
  • 返信する

今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日。

3月14日の地震記録です。
> 三陸沖でマグニチュード6.8、5.9、5.3、5.3。
> 千葉でマグニチュード6.1&マグニチュード3以上多数観測。
>
> この時、ETS8 MAMリアルタイム観測データで高い数値が観測されたのは3月9日でした。

気になりますねぇ。どうですかねぇ。一応つき合わせてみましょう。素人じゃわからないけどねぇ。

「宇宙天気予報のトピックス」から↓↓↓

◆6月16日に衝撃波到来。
2012年06月16日、Cクラス発生。14日に発生したCME(コロナ質量放出)の影響が本日から明日頃到来し地磁気がやや乱れる可能性あり
6月15日、Mクラス発生
6月14日、Mクラス発生

5月27日にプロトン現象発生
2012年5月17日にGLE発生
大きな黒点群

3月12日に地磁気嵐発生。
◆3月8日、7日のX5.4/3Bフレアの影響到来。
3月7日、X5.1フレア、X1.3フレアが発生。
3月5日、X1.1/2Bフレア発生。
M8.7/2Bフレア (2012/01/23 03:38UT)

注意*太陽面の爆発現象とオーロラ嵐・磁気圏嵐

太陽面の爆発現象をフレアと呼ぶ。フレアは黒点の活動が活発化したときに起こる。爆発時にコロナガスが太陽から勢いよく放出されるCME(コロナ質量放出)と呼ばれている現象で,2〜3日後に地球磁気圏に衝突し激しい磁気嵐やオーロラを発生させる。
CMEはコロナホール由来の高速風と異なり、磁気嵐はガスによる衝突によって発生する。
フレアによって,強いγ線,X線,紫外線などが放出され,電波バーストと呼ばれている。広い波長域に渡っての電磁波放射も観測される。
太陽フレア活動は弱い順からA、B、C、M、Xとクラス分け

地震はたまたまなのか?
家電異常、計器トラブルの報告が増えてる!


▲ページTOPへ

体感報告頭痛,ダルイ,無気力 (9)

NO.164234 パンナコッタ 2012/06/17 Sun 21:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

念の為,報告します,


レスの表示・非表示

Re: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164258 内装職人 2012/06/17 Sun 21:54 編集
  • 返信する

風邪??

早く病院行ったほうが良いよ


Re: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164265 匿名 2012/06/17 Sun 22:03 編集
  • 返信する

> 念の為,報告します,
鬱病
更年期
退屈病
張り合い無し病
やっかみ病
楽しみなし病
孤独病
彼氏なし病
自信なし病
妬み病
かな?


Re: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164268 匿名 2012/06/17 Sun 22:06 編集
  • 返信する

アタシもだよ!

風邪のなおりかけだけど


Re^2: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164277 匿名 2012/06/17 Sun 22:16 編集
  • 返信する

虫歯ないです。
いま歯が痛いから地震来るのか心配です


Re^3: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164284 埼玉南部 2012/06/17 Sun 22:28 編集
  • 返信する

台風が近づくと気圧の関係で歯痛や頭痛、古傷の痛み等が出る人多いみたいですよ。
体の内部組織に浮腫が出たり血流に影響がでる為とか聞きます。


Re^4: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164295 匿名 2012/06/17 Sun 22:49 編集
  • 返信する

> 台風が近づくと気圧の関係で歯痛や頭痛、古傷の痛み等が出る人多いみたいですよ。
> 体の内部組織に浮腫が出たり血流に影響がでる為とか聞きます。

えー本当?人間の身体って繊細なんですね。

昨日も報告したんですが犬が昨日から
頭が痛いって手を頭にずっとおいてて、
心配ですがかわいいです。


Re^5: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164375 匿名◆.DVUiwQSts 2012/06/18 Mon 03:14 編集
  • 返信する

> 心配ですがかわいいです。

これいいね!
想像したらかわいくてにやけるよ
オー俺も犬欲しいでぇーも一人暮らしだデイ
無理だデイ家庭もったら
絶対飼う(ディ〜)
くどくてやになってきた(ディ)です!!
将来俺もダディになりよ!


Re: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164313 亀胃 2012/06/17 Sun 23:06 編集
  • 返信する

> 念の為,報告します,
そんな報告いらね!てめー自身の問題!!


Re: 体感報告頭痛,ダルイ,無気力

NO.164354 モモりん 2012/06/18 Mon 01:17 編集
  • 返信する

あたいも体感あるけど、大丈夫。
絶対こない。

 こんな体感信じちゃだめ。
伝える気が全然ないし、いい加減すぎ。


▲ページTOPへ

昨晩ほどでは (17)

NO.164223 千葉県北東部 2012/06/17 Sun 21:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ありませんが、家の軋み音が、本日もあります。

ご報告までm(_ _)m


レスの表示・非表示

Re: 昨晩ほどでは

NO.164226 お宅が 2012/06/17 Sun 21:16 編集
  • 返信する

古いからではないか?


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164235 千葉県北東部 2012/06/17 Sun 21:23 編集
  • 返信する

> 古いからではないか?

一応、鉄筋住宅ですが、何せ印旛沼付近なので、地盤がどうかな(^。^;)と。

近所の家は、液状化で沈下しました(-.-;)


Re^3: 昨晩ほどでは

NO.164276 コットン百式 2012/06/17 Sun 22:15 編集
  • 返信する

> 近所の家は、液状化で沈下しました(-.-;)

それは不安ですね。
土台あっての家ですから、少しの揺れでも不安になるでしょう。


Re^3: 昨晩ほどでは

NO.164282 鉄筋なら 2012/06/17 Sun 22:24 編集
  • 返信する

安心だよ。地盤も大丈夫ぢゃん?


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164267 匿名 2012/06/17 Sun 22:05 編集
  • 返信する

> 古いからではないか?

ちょっとひどい事言うね

冗談きついよ


Re: 昨晩ほどでは

NO.164272 匿名 2012/06/17 Sun 22:10 編集
  • 返信する

千葉だと気になりますね
ぼろぼろの家ですか?


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164274 匿名 2012/06/17 Sun 22:14 編集
  • 返信する

> 千葉だと気になりますね
> ぼろぼろの家ですか?

だから失礼だよ

なんて事を言うの


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164285 匿名 2012/06/17 Sun 22:28 編集
  • 返信する

だって地盤は悪いわぼろ屋ではてにおえませんよ!!
心配ですから言ってるんです
どうするんですか?


Re^3: 昨晩ほどでは

NO.164287 匿名 2012/06/17 Sun 22:31 編集
  • 返信する

貧乏なの?


Re^4: 昨晩ほどでは

NO.164293 匿名 2012/06/17 Sun 22:42 編集
  • 返信する

> 貧乏なの?
>あばら家なの?

おメェらうるさい。主は真面目っぽい投稿してるんだから、弄るんじゃねぃ。相手をみろ


Re^5: 昨晩ほどでは

NO.164300 匿名 2012/06/17 Sun 22:54 編集
  • 返信する

> > 貧乏なの?
> >あばら家なの?
>
> おメェらうるさい。主は真面目っぽい投稿してるんだから、弄るんじゃねぃ。相手をみろ

見たくても見えないよ


Re: 昨晩ほどでは

NO.164280 ん? 2012/06/17 Sun 22:21 編集
  • 返信する

あばら家かい?


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164290 匿名 2012/06/17 Sun 22:38 編集
  • 返信する

> あばら家かい?
屋根はちゃんとありますか?
すきま風吹きませんか?


Re^3: 昨晩ほどでは

NO.164310 匿名 2012/06/17 Sun 23:00 編集
  • 返信する

> > あばら家かい?
> 屋根はちゃんとありますか?
> すきま風吹きませんか?
頑張って生きてくださいね。
遠くから応援歌していますから
負けないで!!


Re^4: 昨晩ほどでは

NO.164316 いい加減 2012/06/17 Sun 23:14 編集
  • 返信する

俺もそうだけどバカばっか!


Re: 昨晩ほどでは

NO.164343 千葉県北東部 2012/06/18 Mon 00:27 編集
  • 返信する

皆様、いろんな意見ありがとうございます♪

貧乏かどうかは、ご想像に、お任せして…

また、何か違うなと思ったら、報告しますね(^。^;)


Re^2: 昨晩ほどでは

NO.164552 どんまい 2012/06/18 Mon 15:49 編集
  • 返信する

> 皆様、いろんな意見ありがとうございます♪
>
> 貧乏かどうかは、ご想像に、お任せして…
>
> また、何か違うなと思ったら、報告しますね(^。^;)

主さん、ガンバだよ\(^-^*)


▲ページTOPへ

ぜんちょうさね (6)

NO.164219 めぽ 2012/06/17 Sun 21:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

にんげんなんてさぁ
ゆうじゅうふだんもいれば
うさんくさいやつもいるんだよ
ふざけてばかりのやつも
あほやってるやつも
んっとふんばってじんせい
がんばってんだ
いろいろあるとおもうけど
らしくあるいてこう
なんてことない
いきていればいいことがある

じしんがこないように
さくばんもほしにねがいをこめた
くるひもくるひも
じしんがこないように
えいえんがなくならないように
んーっとねがいをこめた
おおきなじしんが
つなみがこないように


レスの表示・非表示

Re: ぜんちょうさね

NO.164228 刑法 2012/06/17 Sun 21:17 編集
  • 返信する

Aさんが運営しているホームページの掲示板に、Bさんが意味不明な文字を何百回も続けて書き込みました。
Bさんの「荒らし」行為により、Aさんの掲示板はシステムダウンしてしまいました。
このとき、Bさんの行為は刑法上の犯罪になるでしょうか?

Bさんは、Aさんが運営しているホームページの掲示板に、意味不明な文字を何百回も続けて書き込んだことにより、Aさんの掲示板をシステムダウンさせ、Aさんの掲示板運営を妨害しています。
よって、Bさんには電子計算機損壊等業務妨害罪が成立すると考えられます。

「電子計算機損壊等業務妨害罪」は、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金が定められている犯罪です(刑法234条の2)。
なお、電子計算機とはコンピューターのことをいいます。


Re^2: ぜんちょうさね

NO.164236 は?↑ 2012/06/17 Sun 21:24 編集
  • 返信する

けーたいはどーなんだよ?
あっ?


Re^2: ぜんちょうさね

NO.164254 匿名 2012/06/17 Sun 21:43 編集
  • 返信する

あれ!聞きたい事あったのに
もぅ消えてるあぁ〜

またスレたてるのもまずいから
又の機会でいいです。


Re^3: ぜんちょうさね

NO.164257 匿名 2012/06/17 Sun 21:52 編集
  • 返信する

> あれ!聞きたい事あったのに
> もぅ消えてるあぁ〜
>
> またスレたてるのもまずいから
> 又の機会でいいです。
そうか
嫌で下げるためにこんなスレたてた人が
いたの。なるほどねー(せこいね)
ここは予知板だからしかたなか

外す人もいるけど私もだね


Re^2: ぜんちょうさね

NO.164255 匿名 2012/06/17 Sun 21:44 編集
  • 返信する

格好いい

バカだからよくわかった


Re: ぜんちょうさね

NO.164245 匿名 2012/06/17 Sun 21:35 編集
  • 返信する

星に願いを

らららららら〜

大黒まき
らら〜ららら〜ららら〜やっぱり〜


▲ページTOPへ

家電異常ノイズ (16)

NO.164218 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/17 Sun 21:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

空気清浄機のランプが緑赤緑赤緑と変化
インターネットや携帯の通信関係も重い
テレビ画面にもまたモヤみたいなのが出はじめてる
スピーカーノイズも若干あり
今日は北西の空がいつもより赤かったのもあるし、今日までにイワシの打ち上げも相次いでる(ニュースで気象庁が地殻が擦れたり割れた時に超音波やラドンなどを発生させてそれに反応するとも言ってたが必ずとは限らないとも付け加えていた)
家電異常ノイズも必ずではないがそういう兆候があるということで念のためご注意ください


レスの表示・非表示

Re: 家電異常ノイズ

NO.164230 匿名 2012/06/17 Sun 21:19 編集
  • 返信する

実は我が家も

テレビ画面がチカチカする、部屋の電気がチカチカするなどしてます。

東京23区西部です。テレビも蛍光灯も新しいものだし、同じ日の異常だけに気になります。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164243 私宅も 2012/06/17 Sun 21:33 編集
  • 返信する

テレビ画面、及びパソコン画面のチラつき蛍光灯のチラつき洗濯機と冷蔵庫の異常な音やエアコンの唸り。23区東部。


Re: 家電異常ノイズ

NO.164244 東京のミテ 2012/06/17 Sun 21:33 編集
  • 返信する

> 空気清浄機のランプが緑赤緑赤緑と変化
いよっ(*^^*)

待ってました(*^^*)

んで今夜は魚の異常は??
お前の情報はガセだな


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164248 神奈川のミテ 2012/06/17 Sun 21:36 編集
  • 返信する

ガセぢゃなくて

感受性が豊かなダケぢゃないかしら。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164253 たぶん 2012/06/17 Sun 21:43 編集
  • 返信する

> > 空気清浄機のランプが緑赤緑赤緑と変化
> いよっ(*^^*)
>
> 待ってました(*^^*)
>
> んで今夜は魚の異常は??
> お前の情報はガセだな?

あとから、強い反応していると見せかけの
磁石のズレ落ちを追加投稿の予定


Re^3: 家電異常ノイズ

NO.164256 ズレ落ち 2012/06/17 Sun 21:50 編集
  • 返信する

スピーカーから火花がとか言うんじゃね?


Re: 家電異常ノイズ

NO.164259 赤→緑→赤→緑→赤 2012/06/17 Sun 21:55 編集
  • 返信する

フィルターは換えてるのかなぁ?空気が汚れて反応してるんじゃないっすか? それか、そーゆー性質の空気清浄機なのか。
それを地震に結びつけるか、つけないかは持ち主の勝手。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164352 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/18 Mon 01:14 編集
  • 返信する

> フィルターは換えてるのかなぁ?空気が汚れて反応してるんじゃないっすか? それか、そーゆー性質の空気清浄機なのか。
> それを地震に結びつけるか、つけないかは持ち主の勝手。

ありがとうございます
何度も言ったがフィルターも空気清浄機自体も全て交換にしてるし清潔にしている
そういう性質でもない
普段は穏やかだが何もない静かな時に異様に変わる時がある
地震と関係あるかはまだ特定はできないが可能性は高い
実際そういう時にしか異様には反応しない
地震だけではない
マントルマグマ等の活動の変化(変化があっても必ず地震があるとは限らない)
地中から発するラドン電磁波等に反応する場合があるとの研究結果も出ている(大阪大学池谷元伺名誉教授参照)


Re: 家電異常ノイズ

NO.164270 ぴょん●◆IEb2ZORp6U 2012/06/17 Sun 22:06 編集
  • 返信する

> 空気清浄機のランプが緑赤緑赤緑と変化
> インターネットや携帯の通信関係も重い
> テレビ画面にもまたモヤみたいなのが出はじめてる
> スピーカーノイズも若干あり
> 今日は北西の空がいつもより赤かったのもあるし、今日までにイワシの打ち上げも相次いでる(ニュースで気象庁が地殻が擦れたり割れた時に超音波やラドンなどを発生させてそれに反応するとも言ってたが必ずとは限らないとも付け加えていた)
> 家電異常ノイズも必ずではないがそういう兆候があるということで念のためご注意ください

栃木の夕焼けも赤かった。


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164291 匿名 2012/06/17 Sun 22:39 編集
  • 返信する

> > 空気清浄機のランプが緑赤緑赤緑と変化

空気清浄機って空気の汚れを感知してそんなふうになるのが正常だと思う。


Re: 家電異常ノイズ

NO.164297 匿名◆W39/wQTPc. 2012/06/17 Sun 22:53 編集
  • 返信する

報告ありがとうございます
わたしも金魚行動異常が今日は多かったので用心していたいなと思います
また何かあったらよろしくです


Re: 家電異常ノイズ

NO.164339 匿名ちゃん 2012/06/18 Mon 00:20 編集
  • 返信する

こんばんは、ミタさんに初めてレスします。
ミタさんの家電異常の投稿の後は、地震発生する確率は高いのですか?

 いや、本当に、今までどうだったのかなぁ、と思いまして。。。

今までなんとなく、この掲示板をざっと他のも含めて見ていたので、ミタさんの投稿後は
どうだったっけ?と思って。
結構確立が高いんでしたっけ?


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164345 匿 2012/06/18 Mon 00:33 編集
  • 返信する

>今日太平洋側で地震多かったから絶対スレあると思ったらやっぱりあった。この人のスレはあたらないですよ! 数うち当たる程度です


Re^2: 家電異常ノイズ

NO.164351 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/18 Mon 01:06 編集
  • 返信する

> こんばんは、ミタさんに初めてレスします。
> ミタさんの家電異常の投稿の後は、地震発生する確率は高いのですか?
>
>  いや、本当に、今までどうだったのかなぁ、と思いまして。。。
>
> 今までなんとなく、この掲示板をざっと他のも含めて見ていたので、ミタさんの投稿後は
> どうだったっけ?と思って。
> 結構確立が高いんでしたっけ?

ありがとうございます
何度か数日中に震度5前後の地震はあった
高くもないが低くもない
これが重要→あくまでも前兆の一つであって兆候にすぎないから必ずとは限らない
兆候だからそれがすぐに結果に繋がるわけではないし繋がる場合もある
人間でも病になるまでに兆候があってもすぐにではないし放っておくととんでもないことになるのと同じ
ただ見過ごすと311みたいに想定外ということは避けたいと願っています


予報から!

NO.164371 匿名 2012/06/18 Mon 02:58 編集
  • 返信する

2012/06/18 02:00:00(JST)
地磁気嵐情報Lev4:非常に活発です。

6月17日更新
Cクラスフレアが数回発生し、太陽活動はやや活発でした。
今後とも太陽活動はやや活発な状態が予想されます。
衝撃波の到来により、太陽風速度は高速な500km/s前後、太陽風の磁場強度は非常に強い40nT前後へ上昇し、地磁気活動は活発でした。
今後とも地磁気活動は活発な状態が予想されます。16日18時45分(UT)にプロトン現象が発生し、23時(UT)頃に終了しました。

06月16日更新
クラスフレアが数回発生し、太陽活動はやや活発でした。
14日に発生したCME(コロナ質量放出)の影響が本日から明日頃にかけて到来し、地磁気がやや乱れる可能性があります。

6月15日更新
Mクラスフレアが発生し、太陽活動は活発でした。

6月14日更新
活動領域1504でMクラスフレアが発生し、太陽活動は活発でした。


Re^3: 家電異常ノイズ

NO.164665 匿名ちゃん 2012/06/18 Mon 20:57 編集
  • 返信する

> > こんばんは、ミタさんに初めてレスします。
> > ミタさんの家電異常の投稿の後は、地震発生する確率は高いのですか?
> >
> >  いや、本当に、今までどうだったのかなぁ、と思いまして。。。
> >
> > 今までなんとなく、この掲示板をざっと他のも含めて見ていたので、ミタさんの投稿後は
> > どうだったっけ?と思って。
> > 結構確立が高いんでしたっけ?
>
> ありがとうございます
> 何度か数日中に震度5前後の地震はあった
> 高くもないが低くもない
> これが重要→あくまでも前兆の一つであって兆候にすぎないから必ずとは限らない
> 兆候だからそれがすぐに結果に繋がるわけではないし繋がる場合もある
> 人間でも病になるまでに兆候があってもすぐにではないし放っておくととんでもないことになるのと同じ
> ただ見過ごすと311みたいに想定外ということは避けたいと願っています

 こんばんは。
ミタさん、私、ミタさんの家電異常はやはり地震前の、なにかしらの前兆だと確信しました。

実は、今までは、なんとなくみかけて、なんとなく、読んで、その後どうだったか?という意識はしていなかったんです。
でも、数日以内に地震が起こる可能性が高い、よーな気はしていました。

今回改めて、というか、初めて意識して読んでいました。そして昨日レスしました。

この掲示板、色々な否定派コメントの人もいます。
でも、ミタさんの、なるべく多くの方に注意喚起したいという気持ちは、私すごくわかります。
私がそうだから。。。

 これからも、ぜひ投稿をお願いします。

その、色々な意見に惑わされない姿勢、とてもすごいと思います。
応援しています!


▲ページTOPへ

池上彰先生o(^-^)o (3)

NO.164215 あきこ 2012/06/17 Sun 21:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

3.11以前はジャーナリストに専念するとメディアは引退って言ってたけど、あの地震が起きて引退止めたみたいですね(・_・)私ファンなんです。


レスの表示・非表示

Re: 池上彰先生o(^-^)o

NO.164261 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/17 Sun 22:01 編集
  • 返信する

> 3.11以前はジャーナリストに専念するとメディアは引退って言ってたけど、あの地震が起きて引退止めたみたいですね(・_・)私ファンなんです。

私も池上彰先生に好感をもってます。
明るく分かりやすく解説して下さいますね。
噂だと、長野県松本市の出身のようです。


Re: 池上彰先生o(^-^)o

NO.164262 横断歩道 2012/06/17 Sun 22:02 編集
  • 返信する

> 3.11以前はジャーナリストに専念するとメディアは引退って言ってたけど、あの地震が起きて引退止めたみたいですね(・_・)私ファンなんです。

私も


Re: 池上彰先生o(^-^)o

NO.164306 雷鳴 2012/06/17 Sun 22:58 編集
  • 返信する

自分ファンです。時々、政治家相手に鋭い毒舌をして困らせることが最高に笑える!!公明党の山口代表やアメリカのマイケル・グリーンのクソなどよくぞ言ってくれたゥです。それから今TVで学べるニュースやってますけど!?車のBMWのCM見ましたか?サブリミナル効果なのか、車と関係なく太陽か金星か日食Aかそのなかに顔が2ヵ所ほど見えます。やはり表に出てくるのか、あいつが


▲ページTOPへ

アザラシ (3)

NO.164199 のりぴーファン 2012/06/17 Sun 20:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

湘南海岸にアザラシが現れました。。。。。。


レスの表示・非表示

Re: アザラシ

NO.164209 流行語大賞 2012/06/17 Sun 20:51 編集
  • 返信する

>> 湘南海岸にアザラシが現れました。。。。。。

> ほら、言った通り

>うそみたい興奮!
>びっくり!ほー
>かっくいいわ!びっくりしたゎやわゎや〜


Re^2: アザラシ

NO.164229 ローラ 2012/06/17 Sun 21:19 編集
  • 返信する

ぅっそぉ〜!!


Re: アザラシ

NO.164294 匿名 2012/06/17 Sun 22:45 編集
  • 返信する

アザラシ触ってみたいな。
貴重
(^.^)


▲ページTOPへ

本日から1週間後までに震度5前後の地震 (17)

NO.164196 地震予測者 2012/06/17 Sun 20:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。

ちなみにその時は3月10日には茨城で震度5弱、3月14日には千葉で震度5強が発生しております。
本日の深夜からは月の引力も強くなるので、6月17日から6月24日までは地震に注意です。


レスの表示・非表示

Re: 本日から1週間後までに震度5前後の地震

NO.164201 こわっ 2012/06/17 Sun 20:34 編集
  • 返信する

地震と台風と大潮が重なったらおそロシア〜


茨城南部が…

NO.164202 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/06/17 Sun 20:35 編集
  • 返信する

怪しそうですね…


Re: 本日から1週間後までに震度5前後の地震

NO.164203 栃木県 2012/06/17 Sun 20:36 編集
  • 返信する

今のうちに、見たいビデオ、借りて来ます。


Re: 本日から1週間後までに震度

NO.164208 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/17 Sun 20:45 編集
  • 返信する

今晩は。
情報ありがとう。
ケータイから見てますが、文字・数字迄は読み取れなかった。グラフのX軸(は期間?)は何かしら ?
それで左端から右端迄のレンジ(R=幅)はどの位でしょうか ? 質問が続いてすみません。

日にちだったら7日間とか・・、お手数でも教えて頂けたら幸いです。


Re^2: 本日から1週間後までに震度

NO.164210 地震予測者 2012/06/17 Sun 20:53 編集
  • 返信する

> 今晩は。
> 情報ありがとう。
> ケータイから見てますが、文字・数字迄は読み取れなかった。グラフのX軸(は期間?)は何かしら ?
> それで左端から右端迄のレンジ(R=幅)はどの位でしょうか ? 質問が続いてすみません。
>
> 日にちだったら7日間とか・・、お手数でも教えて頂けたら幸いです。

ご質問ありがとうございます。
横軸は6月11日〜6月18日までの期間を示しています。高い数値が観測されたのは17日になる瞬間ですね。

今も数値は大きく動いており、記録更新を続けておりますので、もしかすると、震度6並の非常に強い地震が来る可能性も否定できません。

今のうちに備蓄などをチェックしたほうが良いと思います。


Re^3: 本日から1週間後までに震

NO.164214 匿名 2012/06/17 Sun 21:04 編集
  • 返信する

今回も関東が揺れると予想されますか?

茨城、千葉あたりがよじれている状態、と先日のNHKで見たもので、気になります。


Re^3: 本日から1週間後までに震度

NO.164233 ジュビロ 2012/06/17 Sun 21:21 編集
  • 返信する

> > 今晩は。
> > 情報ありがとう。
> > ケータイから見てますが、文字・数字迄は読み取れなかった。グラフのX軸(は期間?)は何かしら ?
> > それで左端から右端迄のレンジ(R=幅)はどの位でしょうか ? 質問が続いてすみません。
> >
> > 日にちだったら7日間とか・・、お手数でも教えて頂けたら幸いです。
>
> ご質問ありがとうございます。
> 横軸は6月11日〜6月18日までの期間を示しています。高い数値が観測されたのは17日になる瞬間ですね。
>
> 今も数値は大きく動いており、記録更新を続けておりますので、もしかすると、震度6並の非常に強い地震が来る可能性も否定できません。
>
> 今のうちに備蓄などをチェックしたほうが良いと思います。

はじめまして、こんばんは。
データ拝見しました。

ちなみに3.11の大地震が来た際のデータも見たのですが、震災の時よりも現在のほうが、波形のふり幅が大きいように見えます。

結果としてふり幅が大きい=磁場が乱れているということでしょうか?


Re: 本日から1週間後までに震度5前後の地震

NO.164217 いよいよかな 2012/06/17 Sun 21:05 編集
  • 返信する

> ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
> 数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。
>
> ちなみにその時は3月10日には茨城で震度5弱、3月14日には千葉で震度5強が発生しております。
> 本日の深夜からは月の引力も強くなるので、6月17日から6月24日までは地震に注意です。

いよいよ少し大きな揺れが来そうな感じがしますね。


Re^2: 本日から1週間後までに震

NO.164225 千葉ゎ 2012/06/17 Sun 21:16 編集
  • 返信する

揺れなぃと思ぃますょ〜。茨木の水戸?が何日か前からピカピカ光ってますね〜。


Re: 本日から1週間後までに震度

NO.164221 宮城県出身 2012/06/17 Sun 21:09 編集
  • 返信する

情報ありがとうございます。

また何か変化がありましたら、是非教えて下さい。

宜しくお願い致します。


Re: 本日から1週間後までに震度

NO.164227 納得 2012/06/17 Sun 21:17 編集
  • 返信する

> ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
> 数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。

感心したのと同時に怖くなりました。

こういうスレを待ってました!

情報有り難うございますm(_ _)m

引き続き情報ありましたら掲載お願いしますm(_ _)m


Re^2: 本日から1週間後までに震

NO.164232 サル 2012/06/17 Sun 21:21 編集
  • 返信する

私もさっき帰宅してから確認してビツクリしてました
日本に限らず要注意ですね


Re^3: 本日から1週間後までに震

NO.164238 。・ω・。 2012/06/17 Sun 21:26 編集
  • 返信する

おぉ!!
なんか凄い信憑性がある
情報ありがとうございます
気をつけます


Re: 本日から1週間後までに震度5前後の地震

NO.164242 グーフィー 2012/06/17 Sun 21:31 編集
  • 返信する

> ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
> 数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。
>
> ちなみにその時は3月10日には茨城で震度5弱、3月14日には千葉で震度5強が発生しております。
> 本日の深夜からは月の引力も強くなるので、6月17日から6月24日までは地震に注意です。

無線通信ケア情報 -- 宇宙天気情報センター(NICT)より
14日に発生したCME(コロナ質量放出)の影響が
本日頃まで到来 磁気がやや乱れる可能性があります
高エネルギー粒子 プロトン現象が発生しています 電子機器、高圧装置への影響にご注意ください
衝撃波の到来により、太陽風速度は高速な500km/s前後、太陽風の磁場強度は非常に強い40nT前後へ上昇し、地磁気活動は活発でした
地磁気嵐  非常に活発です GPSによる測位に影響


Re: 本日から1週間後までに震度5前後の地震

NO.164269 ぽっくん 2012/06/17 Sun 22:06 編集
  • 返信する

地震予測者さん情報ありがとうございます。

ご質問なのですが、こちらのデータの信頼性は今のところどの位でしょうか?
今年3月より以前でもやはりかなり予測通りといったところでしょうか?

知識がなく申し訳ありません。


Re: 本日から1週間後までに震度

NO.164360 いなかっぺ 2012/06/18 Mon 01:40 編集
  • 返信する

> ETS8 MAMリアルタイム観測データで今年最大の数値を観測しました。
> 数値の変動状況などから、今年の2番目に大きな数値が観測された3月9日の時よりも、強くて極めて危険な動きです。
>
> ちなみにその時は3月10日には茨城で震度5弱、3月14日には千葉で震度5強が発生しております。
> 本日の深夜からは月の引力も強くなるので、6月17日から6月24日までは地震に注意です。

今日の夕方、地震雲みたいのを見ました。夕焼けに照らされ、凄く不気味でした


前兆?内陸にかもめ

NO.164453 1号 2012/06/18 Mon 08:43 編集
  • 返信する

5日前頃から、海のない(近場の海まで30分以上)の宮城県内陸部にカモメの群れが来ています。 場違いな鳴き声で気が付きましたが、異様な光景でしたので気になって投稿致しました。


▲ページTOPへ

前10件
(361-370/852)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク