地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

Hi-netなど (8)

NO.166028 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/22 Fri 11:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

6/22・11:00
(波形は8時台までのもの)あくまで、地震の未知なる条件の中の1つとして予兆・傾向として報告します。
☆6/22・5:33
三陸沖M5.2深さ10q震度2
マグニチュード大きめです。
また揺れてない所(例、北陸方面)も波形では揺れが伝わっています。

波形から

@群馬伊勢崎(基本、激しい乱れあり2時台にはプラス濃い波形模様あり。5時の地震前4時台から乱れ落ち着く?ただ5時の地震の波は余り出ない)
@栃木大平(0:00〜7時台濃い。5・6時台が1番濃い)
@相模2(相変わらずグラフの線自体が濃かったり基本線が太かったり、若干薄くなったり繰り返してるが、圧力がかかってるのかグラデーション模様の出るサイクル(出たり消えたり)が早い。揺れはココなのか他の影響なのか時間なく調べられないが…21日7・8・10〜14・17〜19・22・23時台。22日5・8時台に揺れ。8時台は15分頃・55分頃の2つ)
@八丈島(ほぼ乱れなし)

@静岡裾野(昨日まであったトゲトゲ波形な無くなり今までの波形パターンが変わりつつあるカンジ)
@富士宮(ときたま、白ぬき現る。多く出ると注意)
@山梨芦安(4時台〜濃い)
@新潟下田(定刻の活動はある)
@長野安曇(活発だが極端な異常は見られず)
@長野南木曽(5時台〜徐々に濃く、7時台〜波形模様は見れるがメチャ濃い)
@愛知赤羽根(3時台のグラフ線が荒く少し濃くなる。三陸地震後にグラフが正常に戻るが突然8時台太い線の波形模様出る。また周辺、新城6時台〜線が太く長い模様になる)
@岐阜美濃加茂(あまり気にならない)

後で追記出来たらします


Re: Hi-netなど

NO.166080 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/22 Fri 13:55 編集
  • 返信する

前々スレでの
ぽっくんサンへの
返信を再掲します。
Hi-net波形報告の私の表現のイメージです。

私もまだまだ勉強不足でイケないのですが長野は3つのプレート上にあるようです。
また、ご存知の通り北アルプス(岐阜との県境。別の言い方は飛騨山脈とも)や浅間山(群馬県嬬恋辺りとの県境・佐久市・軽井沢の近くで世界でも有数の活火山)等の山々に囲まれた土地ですね。
したがって、波形では北アルプスの山沿い観測点(安曇野穂高牧・大町〜松本安曇〜開田〜下呂北〜南木曽)は常に活発な波形模様が多い&反応を見やすい所でもあります。
中でも松本安曇は、私が波形を見だした頃から反応が良く、1日分の波形観察の中で活発な波形模様から始まり真っ黒になったり…
多分、1番変化の激しい所だと思います。その次は静岡裾野ですかね。
今、話している内に、もしかしたら安曇はプレートの境目にあるのではなかろうか…と、少し頭の中をよぎりました。

本題それましたが…波形に関してはマイナスイメージは色が濃い・線が太い・とがる・ブツブツ・グラデーションなど。また、ズーッと異変があったのに急にパタンと乱れの少ない波形になるのも不意打ちの可能性があると思います。あくまでも波形は流動的。どこかで大小なりとも揺れることで変化します。
あくまで、地震が起こる条件の中の1つ(予兆・傾向)として見るものと思っていただければと思います。

追記
私的に、山繋がりの波形は地下のマグマ活動に関係する気がしますのでこの地域のみの影響だけには、とらわれて見ていません。


Re^2: Hi-netなど

NO.166167 ぽっくん 2012/06/22 Fri 20:47 編集
  • 返信する

モンタナさんこんばんは、そしてはじめまして。

お忙しい中レスありがとうございます。
おとといのスレの方、覗いていなくて今拝見させて
いただきましたっ。

なるほど!
長野県内で起こる地震で比較的良く揺れる地域
ですね。妙に納得してしまいました。

まだまだ興味を持ち始めたばかりで知識がない
私ですが、これからもご教授お願いいたします。

波形の見方も教えて下さりありがとうござい
ました!イメージでご説明いただきとても
分かり易いです。
早速見てきます!


Re: Hi-netなど

NO.166110 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/22 Fri 16:26 編集
  • 返信する

535サンへ

地震履歴より

☆6/22・0:52石狩平野
M3.0深さ171.1q

☆6/22・2:41十勝地方
M2.8深さ109.6q

☆6/22・4:10根室半島沖
M2.5深さ41q

以上

こちらを入力して
時間的に朝の三陸沖地震に対応したのか、うる覚えな記憶の地震の流れで北海道近辺の深発地震→南(九州とか沖縄・台湾)の地震があったりして?と伝えようとしましたら、既に10時台に宮崎県と日向灘に地震があったようです。
やはり深発はこの場合もそうですが、内陸部の深発(→意外な所が揺れるとか流れが変わる?ような…)も、私の中ではとても気になります。余談すみません。ひとり言です。

波形より
@新潟下田(14:42頃揺れあり。良く調べないと分かりませんが…もしかしたらいつもと違うのか?)
@松本赤怒田・長野信州新信級に揺れや乱れありましたので、もしかしたら福島・茨城・千葉の辺で規模は分かりませんが…まだ検証中です。

あと、和歌山での雨による冠水も近場赤羽根の波形にからめて少し気になります。


Re: Hi-netなど

NO.166166 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/06/22 Fri 20:46 編集
  • 返信する

モンタナさん
今晩は、18〜20日20時頃迄のスレッド皆読んできました。電池交換しながら
なのでこの所返信してませんでしたm(_ _)m
トンネルや乗り換えると見なくなるので、話があまり見えて無くてすみませんでした
本当に大変だった様で

解らない言葉を教えてほしいのですが、
スレ=スレッド=板の事
レス=板に返信をする事コテハン=?
ステハン=?
カキコ=書き込み=返信?

此から二時間程度充電になります。(自分が揺れっぱなしで、心配で...)
宜しくお願いします。

子供の夕飯作らねば....


Re^2: Hi-netなど

NO.166269 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/23 Sat 01:55 編集
  • 返信する

茶-千葉さんへ

ごめんなさい。
寝ちゃった(笑)
最近、家事の途中で寝ちゃうんです。

返信遅くなりましたが…

> 解らない言葉を教えてほしいのですが、

私も私なりに解釈して使ってるので間違えだったらごめんなさい。

@板=掲示板(ココなら前兆板の事)

@スレ(スレッドの略)=例えば私の場合「Hi-netなど」での話題のスレッド立てますね

@レス=スレに返信をする事

@コテハン=固定のハンドルネーム
(例え・茶-千葉サンやモンタナ…)

@ステハン=固定してないハンドルネーム(匿名って多いですが、その時だけ名前を付けてズーッと使わないハンネ。捨てるつもりで付けたハンネ?)

@カキコ=書き込み

…と思います。

それでは、また(^-^)/

今度は、マジ寝するぜよ〜♪


Re: Hi-netなど

NO.166192 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 2012/06/22 Fri 21:46 編集
  • 返信する

モンタナさん、今晩は。波形パターンの変化とその後、トゲトゲ振幅とその後の波形、濃いのは特に気になりますね。異常値(感知した異常値、加速度センサの動作異常等)、振動系って異常・故障の状態定義(異常・故障モード)がないらしいから、回復すれば、地震波は正常波形でトレースされているのかも。
最大加速度ってどんな時に記録されるんだろう ? って考えてました。(揺れの大きさ以外で)


Re: Hi-netなど

NO.166451 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/23 Sat 19:37 編集
  • 返信する

6/23

下記、深発と高知のイオン濃度

☆6/23・0:28
静岡南方はるか沖
M4.0深さ364.4q

☆6/23・3:02
駿河湾南方沖
M2.7深さ179.6q

☆6/23・3:34
男鹿半島付近
M2.5深さ173.1q

☆6/23・7:26
栃木・群馬県境
M2.5深さ147.4q

【イオン濃度】6/23・16:50現在

高知(異常値)←昨日は瞬発的に一度。今日はグラフ枠近くを行ったり来たり。

松本(赤ライン内で活発)

厚木(通常)

☆深発地震の後は意外性な流れがあるので、とても気になります。


Re^2: Hi-netなど

NO.166858 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/06/25 Mon 08:35 編集
  • 返信する

モンタナさん
解説、ありがとうございます。
時間かけて読んでます。漸く25日にここまで届きました
今日は、積まれずに、座れました二駅前に

静だと良いですね、今日も


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 166028 Hi-netなど モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 06/22 11:06
  2. 166080 Re: Hi-netなど モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 06/22 13:55
  3. 166167 Re^2: Hi-netなど ぽっくん 06/22 20:47
  4. 166110 Re: Hi-netなど モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 06/22 16:26
  5. 166166 Re: Hi-netなど 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 06/22 20:46
  6. 166269 Re^2: Hi-netなど モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 06/23 01:55
  7. 166192 Re: Hi-netなど 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 06/22 21:46
  8. 166451 Re: Hi-netなど モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 06/23 19:37
  9. 166858 Re^2: Hi-netなど 茶-千葉◆Pmo1h3Sc0s 06/25 08:35

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク