選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
今朝の[05:32 M6.1 宮城県沖]は普通に気圧変化がトリガーとなった発震でした。
各々天気図でご確認下さい。
予測される方は、予想震度より先に発震地域を明示して下さい。
地域を明示しないM5〜6程度の長期予測(60時間以上〜)は、誰が予測してもほぼ100%的中します。
また地震が多発している、東日本についての長期予測(60時間以上〜)は確実に的中します。
> 地震発生場所は他の各観測情報などから、日本で発生する可能性が非常に高いと予測されますが、それ以上の具体的な場所はわかりません。
> あえて挙げるとすれば、国土地理院の地殻変動データで動きが激しい硫黄島周辺、東日本大震災の震源域での余震の可能性が高いと個人的には思っています。
関連記事:17件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。