選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
本日の早朝に東北でマグニチュード6.1の地震が発生しました。
この地震は、ETS8 MAMリアルタイム観測データの6月16日観測された数値に連動した地震と思われます。
過去の記録から、非常に強い数値が観測された翌日に強い地震が発生すると、数日後には同規模以上地震が連発します。
ここで注意していただきたいのは、『同規模以上』という点です。
前回、高い数値を観測した3月9日の時は、翌日に茨城でマグニチュード5.5が発生。
その4日後に三陸沖でマグニチュード6.8、千葉沖でマグニチュード6.1が発生してます。
今回は、マグニチュード6.1が発生しましたので、同じパターンと想定しますと、数日後にマグニチュード6.5〜7の地震が発生すると予測されます。
他のデータでも強い地震の前兆を捉えています。(気象庁や国土交通省、防災科学技術研究所、NPO法人地震予知研究会などのデータ)
発生場所は東日本、特に東日本大震災震源域と関東東部沖と予測。
まだ、時間的な猶予がありますので、しっかりと備えをしておきましょう。
関連記事:24件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。