選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> >>161046 匿名さん、こんばんは。
> > 阪神大震災の8日前に撮影された竜巻雲と、同じような雲が7日に関東方面で目撃されておりますが、3日後だと今日だね??
> > 8日後なら15日辺りが注意日となりますが!!
>
> 「地震雲!? (゜Д゜;)」
> として報告される垂直に伸びる雲は、そのほとんどが飛行機雲です。
> 旅客機などが丸い地球の上に沿って飛び、飛行機雲が発生した場合、
> 見る角度によって斜めに見えたり、垂直に見える事があります。
>
> 【添付画像】をご覧下さい。
>
> kumobbs.c▼om/cloud/tatsumaki.html ※一部抜粋
> たつ巻形地震雲
> たつ巻状や垂直にたちのぼる煙のような形をした雲。
>
> 発生時期
> 雲の出現から8日以内に地震が発生する事が多い。
>
> 大地震での目撃例
> 阪神大震災 (1995年1月17日 M7.3 震度7)
> ↓
>
> www.e-pisco.jp/r_koukan/index.html
> 兵庫県南部地震(阪神大震災)の8日前に撮影された雲
> 垂水港より明石大橋方向(1995/01/09 17:00)
> 撮影 杉江輝美氏
> をモデルに創作された事は一目瞭然ですが、
> 実際は飛行機雲だった事が判明しています。
> ↓
>
> sky.geocities.jp/takotako_m8/tarumi.htm
> 阪神淡路大震災直前の渦巻き雲は「地震雲」ではない
Mさん、私はとても信じてます(^^)
いつも有難うございます♪
関連記事:28件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。