地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re: 311の地震 (-)

NO.130960 sheep 2012/02/18 Sat 15:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

GREEの放置民さんの日記からのコピペを貼りますが、『人工地震』というのは高校の先生から聞いたことがあります。
残念ながら日本では知られていないようです…。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2013年、地球最終戦争から生き残る道 中丸 薫著より抜粋

闇の権力が「地震兵器」を使い、地震という”力”を背景にした恫喝(どうかつ)外交をすることは、今や真実を知っている人々の間ではよく知られています。
言うことを聞かなければ本当に大地震を起こすのです。
2004年12月26日に起きたマグニチュード9.1で、22万人以上の死者を出したスマトラ沖地震、2008年5月12日に起きたマグニチュード8で、約9万人の犠牲者を出した四川大地震もそうだったといわれています。
また2010年1月12日の死者、行方不明者31万6000人のハイチ大地震は、米国による地震兵器テストだったと言われています。
そして、東日本大震災も、意図的に引き起こされた大災害だったのです。
ピンポイントで巨大地震を誘発する手段とは何だったのでしょうか。
それは、核爆弾による地殻への直接的な衝撃を起こすことだったのです。
闇の権力によって操られるアメリカの原子力潜水艦によって仕掛けられた核爆弾を、太平洋プレートと北米プレートとの境界域で爆破しました。
大地震の数日前には何百という多数のイルカやクジラが茨城の海岸に打ち上げられています。
クジラやイルカは海中での音波に非常に敏感です。これはこの前後に、原潜が日本近海の海中で、かなり激しく作業をしていたことの証拠です。
原潜が海中で動き回り、センサーを駆使し、また爆弾をあらかじめ掘削された穴に仕掛けるといった一連の活動に撹乱されて、その場から逃れようとしたクジラやイルカが座礁します。
海中ではかなり広範囲に音波などが伝わるので、直ぐ近くにいなくても、相当ダメージを受けるのです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
長いので2回に分けます。

関連記事:5件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 130775 311の地震 カミハテ 02/18 04:37
  2. 130777 Re: 311の地震 愛知女 02/18 04:58
  3. 130778 Re^2: 311の地震 匿名 02/18 05:25
  4. 130793 Re^3: 311の地震 匿名 02/18 06:43
  5. 130779 Re^2: 311の地震 カミハテ 02/18 05:26
  6. 130784 Re^3: 311の地震 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 02/18 06:01
  7. 130824 Re: 311の地震 じゅえる 02/18 08:55
  8. 130840 Re^2: 311の地震 平社員 02/18 10:30
  9. 130858 Re: 311の地震 匿名 02/18 11:22
  10. 130874 Re: 311の地震 じゅえる 02/18 12:21
  11. 130960 Re: 311の地震 sheep 02/18 15:34
  12. 130964 Re: 311の地震 sheep 02/18 15:40
  13. 130968 Re: 311の地震 sheep 02/18 15:55
  14. 130980 Re: 311の地震 じゅえる 02/18 16:37
  15. 131043 Re^2: 311の地震 sheep 02/18 19:36
  16. 131149 Re: 311の地震 じゅえる 02/19 00:02

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク