2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
本日未明、札幌市中央区の住宅街に熊が出たそうで、今月に入って幾つか目撃されているとも。札幌の実家に聞いたら、普段ないことだそうで。
地震に結びつけてしまい、板違いでしたらすみません。
今TVで見ましたが 今日は気象庁で震度調査が3時間システム異常だかで正確な情報をとれなかったというニュースがあっったけどこれも何かの影響なのか?たんなるシステム異常なのか調査中らしいですね 全国の観測所でトラブルだったそうですが、何事もないといいね
気象庁発表の情報から記載
地震発生時の警戒地域
・釧路周辺
・苫小牧周辺
・宮城~福島周辺
・茨城~千葉・東京湾
・南関東(鎌倉を中心に)
・新島~東海地区
・京都~滋賀周辺
・広島~四国周辺
・北九州周辺~九州全域
NPO法人 国際地震予知研究会(IAEP)地震予知情報作成日時:2011/10/03提供より一部転記
・M9.2と予測されるアウターライズ地震の発生時期について検討してきましたが、直前信号と思われる現象が出現してきました
・また、当方で独自に収集している関東周辺での観測点の観測データを照合しても同様な結果となりました。
鳥が激しく鳴いてます
今日1度ですが携帯の着信音が設定のものとは違うものが鳴りました
設定確認しても異変ないのに…
近くの小さな沼の水も普段は汚れた水なんですが最近は錆のような茶色になってます
なんかHI-NETの〇がどんどん増えてる気がするんですけど・・。ブツブツしてて気持ち悪い。
大きな赤い丸が岩手沖かな?あるし、日本海側の青い大きな丸も気になります。地震活動が活発になってきてる事が分かります。昨日見た時よりも明らかに丸の数と大きさが変わってる様な気がして・・HI-NETの見方は良く分からないし、専門家でもないので それが警戒に値するものかどうかは分かりませんが。詳しい方いたら、解説して頂けないでしょうか?
今朝仕事に向かう途中に何気無く会社近くの池を見たら水が無く、底が見えていて今朝まで雨が降っていたので不思議に思いました。
田んぼに水をあげる時期でも無いし、脇の歩道が陥没していたから工事でもやるのに水を抜いたのかなとも思いましたが、工事の人も看板も無いんですよね。
ただ水抜きしただけで何も無いなら良いのですが初めての光景でびっくりしたので書き込みさせてもらいました。
批判、中傷は勘弁願います。
ちなみに茨城の県北です。
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。