選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
本日付け日経朝刊に興味深い記事が出ています。
1.「巨大地震仕組みに新説」
防災科学研究所の熊谷主任研究員らは東日本大震災は東北地方が乗る巨大な岩板(プレート)に海山が潜り込むことでM9まで大きくなったと分析。
2. 「震源域岩板一部欠損か」
日大研究チームは南関東地震の直下で発生が心配される南関東地震の震源域について、プレートが日本列島と激しくこすれ、一部が削り取られ変形している可能性があると分析。南関東地震の間隔や規模に影響する可能性。
以上、抜粋です。詳細は日経をご覧ください。
関連記事:5件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。