地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

竜巻雲か (17)

NO.74797 るな 2011/09/07 Wed 18:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 113kb ちょっとわかりにくいですが、不思議な雲を見つけました。竜巻雲でしょうか?
静岡県長泉町から西の空を撮影。
取り急ぎ報告まで。


Re: 竜巻雲か

NO.74802 ゆあ 2011/09/07 Wed 18:40 編集
  • 返信する

> ちょっとわかりにくいですが、不思議な雲を見つけました。竜巻雲でしょうか?
> 静岡県長泉町から西の空を撮影。
> 取り急ぎ報告まで。
携帯からだとあまりよくわかりません。
竜巻雲だったらもっと細くないですかね?


Re: 竜巻雲か

NO.74804 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/07 Wed 18:51 編集
  • 返信する

るなさん

> ちょっとわかりにくいですが、不思議な雲を見つけました。竜巻雲でしょうか?
> 静岡県長泉町から西の空を撮影。

もし、西の空に立ち上がった雲とすれば、その雲を照らす赤い夕日は雲の西側の面を照らし、るなさん側には、日陰となる東側の面を向けることになります。

しかしこの雲は夕日を受けて輝いていることから、はるか西の彼方の高度の高い空に、地面と平行に水平に横たわった雲を下から赤い夕日が照らしているのをるなさんがご覧になった、という状況の可能性が高そうです。


Re: 竜巻雲か

NO.74809 ドルフ 2011/09/07 Wed 19:09 編集
  • 返信する

三島ですが私も見ました。6時半ころ消えましたね。何もなければよいのですが。


Re^2: 竜巻雲か

NO.74810 か 2011/09/07 Wed 19:17 編集
  • 返信する

> 三島ですが私も見ました。6時半ころ消えましたね。何もなければよいのですが。

雲板の熊本からも見てください


Re: 竜巻雲か

NO.74812 ぱすた 2011/09/07 Wed 19:25 編集
  • 返信する

私も同じような雲を
神奈川県葉山から見ました。
富士山の裾野から伊豆方面に下がったところ
そこだけ雲もなく晴天の空に
一本の「のろし」のような形の雲でした。
カメラを持っていなかったのを残念に思います。

神奈川県葉山 18時頃


Re^2: 竜巻雲か

NO.74814 静岡在中 2011/09/07 Wed 19:46 編集
  • 返信する

雲 200kb 私も同じの見ましたよ。
富士市からです。
他のレスにスレしましたが、本当にのろしって感じでしたね。

気付いてから、10分後には無かったけど、今日の夕焼けも気になりました。


Re: 竜巻雲か

NO.74813 出張中 2011/09/07 Wed 19:45 編集
  • 返信する

富士市よ西に見えてました。
写真よりずいぶん大きかったです。

ちなみに、富士山は雲ひとつ無かったです。
関係あるのか無いのか解りませんが報告しときます。

付け加えて言えば螺旋階段のようにグルグルと言った感じでした。

ブライトさん低い位置にありましたよ。


Re^2: 竜巻雲か

NO.74824 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/07 Wed 20:35 編集
  • 返信する

出張中さん、

> ブライトさん低い位置にありましたよ。

そのとおりです。この掲示板で高さについて議論する際「仰角」と「標高」を混同してしまう方が非常に多いです。

「標高」の高い高度に浮かぶ雲でも、地平線の彼方に消えるくらい遠いかなたの空であれば、この写真のように、低い「仰角」になります。高い山でも遠くなれば低く見えるのと同じ理屈ですね。


Re^3: 竜巻雲か

NO.74833 出張中 2011/09/07 Wed 21:03 編集
  • 返信する

ブライトさん、こんばんわ。

私の書き方がまずかったですね。
高層じゃなかったですよ。
いつも見てる飛行機雲ができる高さよりかなり低かったです。


Re^4: 竜巻雲か

NO.74872 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/07 Wed 22:05 編集
  • 返信する

出張中さん、追加情報ありがとうございます。

> 私の書き方がまずかったですね。
> 高層じゃなかったですよ。

つまり、仰角ではなく、標高のことをおっしゃってますね。

> いつも見てる飛行機雲ができる高さよりかなり低かったです。

これはどのような方法で測定されましたでしょうか?
何キロか離れた2ヶ所から、三角測量の要領で測るとかなり正確に測定できますが、一ヶ所からの観察だけですと、2,000メートルか7,000メートルか、の区別すらそう簡単ではなく、いかに錯覚を除外するか、という課題のクリアが要求されます。他の雲との高さの違いや、日没前後であれば、雲の色や明るさ、日の当たり具合といった、別な点から推測する場合がほとんどですが。。。


Re^5: 竜巻雲か

NO.74909 出張中 2011/09/07 Wed 22:41 編集
  • 返信する

> これはどのような方法で測定されましたでしょうか?> 何キロか離れた2ヶ所から、三角測量の要領で測るとかなり正確に測定できますが、一ヶ所からの観察だけですと、2,000メートルか7,000メートルか、の区別すらそう簡単ではなく、いかに錯覚を除外するか、という課題のクリアが要求されます。

ブライトさん。
地震雲かなと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?

ブライトさん。
地震雲かな低いところにあるなぁと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?いつも空を観ている慣性で物を言ってはダメ?

そんな事してる人このサイトにいるの?

あなたが測量して高層に横たわった雲と言ってるのなら納得します。

返信待ってます。

スレ主さん、ごめんなさい。あなたのスレでこんな事して。


Re^6: 竜巻雲か

NO.74956 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/07 Wed 23:15 編集
  • 返信する

出張中さん、返信ありがとうございます。

> ブライトさん。
> 地震雲かなと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?

いえ、必須ではありません。
雲の高さ(仰角でなく標高の方)に言及するのであれば「どんな方法で雲の高さの推測の困難を克服したか」を申し添えればその報告のデータとしての信憑性を高めるプラス材料になるし、申し添えがなければその報告の信憑性や価値が下がる、それだけのことです。

> ブライトさん。
> 地震雲かな低いところにあるなぁと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?いつも空を観ている慣性で物を言ってはダメ?

いえ、ダメではありません。
前にも述べた通り、雲の高さを感覚でとらえただけでは、2,000メートルか7,000メートルかの区別さえおぼつかない、というのが事実です。それをわきまえた上で、いや低空に見えた、とおっしゃるなら、それはそれで結構だと思います。

> そんな事してる人このサイトにいるの?

見たことないですね。

> あなたが測量して高層に横たわった雲と言ってるのなら納得します。

このスレ主「るな」さんが投稿された写真に写っている問題の雲は、当然私は実物を見ていませんし、測量もしておりません。したがって、写真に映り込んだ諸々の状況から、以下のような推測をした次第です。

「もし、西の空に立ち上がった雲とすれば、その雲を照らす赤い夕日は雲の西側の面を照らし、るなさん側には、日陰となる東側の面を向けることになります。しかしこの雲は夕日を受けて輝いていることから、はるか西の彼方の高度の高い空に、地面と平行に水平に横たわった雲を下から赤い夕日が照らしているのをるなさんがご覧になった、という状況の可能性が高そうです。」

【ご参考】他人様のブログではありますが「水平線から真上に立ち上がる雲」に錯覚したけれども、実は「高層に横たわった雲」だった、という実例として、このようなものがあります。
http:yakushimajiji.at.webry.info/200702/article_26.html


Re^7: 竜巻雲か

NO.74969 出張中 2011/09/07 Wed 23:45 編集
  • 返信する

> > 地震雲かなと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?
>
> いえ、必須ではありません。

当たり前でしょ。

> 雲の高さ(仰角でなく標高の方)に言及するのであれば「どんな方法で雲の高さの推測の困難を克服したか」を申し添えればその報告のデータとしての信憑性を高めるプラス材料になるし、申し添えがなければその報告の信憑性や価値が下がる、それだけのことです。

それはあなたのでしょ。

> > ブライトさん。
> > 地震雲かな低いところにあるなぁと思ったら、何キロか離れた所に行き測量して、計算して報告しなければいけない?いつも空を観ている慣性で物を言ってはダメ?
> いえ、ダメではありません。

当たり前でしょ。

> 前にも述べた通り、雲の高さを感覚でとらえただけでは、2,000メートルか7,000メートルかの区別さえおぼつかない、というのが事実です。それをわきまえた上で、いや低空に見えた、とおっしゃるなら、それはそれで結構だと思います。

だから、スレに対して返信してます。

> そんな事してる人このサイトにいるの?
>
> 見たことないですね。
>
私も無いです。ブライトさんがその様な事をしたと言う書き込み見た事ないです。
> このスレ主「るな」さんが投稿された写真に写っている問題の雲は、当然私は実物を見ていませんし、測量もしておりません。したがって、写真に映り込んだ諸々の状況から、以下のような推測をした次第です。
>
どこまでいっても、推測の域。地震雲に統計や科学的根拠、そんなもんがあったらとっくに解明されてます。あなたができますか。
己の意見言うのもいいですが御自分でもされていない事を人に求めるのはいかがな物かと。
今までは書き込み観ているだけでしたが、同じものを観たので書き込みしようとしたら、あなたの推測で断定的な意見。ビックリ!高層?
しかも横?

だからと言って地震雲と断定して言っている訳でも有りません。それでいいじゃないですか?
観ても、測量もしてないあなたが言う台詞じゃないでしょ。


Re: 竜巻雲か

NO.74816 るな 2011/09/07 Wed 19:57 編集
  • 返信する

雲 113kb るなです。

みなさんいろいろなところから観測されていたのですね。確かに他の雲もちょっと気になる様子でした。
貴重な解説もいただきありがとうございました。念のため警戒します。

とにかく、夕方の忙しい時間に、びっくりして慌てて送ったので、写真厳選できませんでした。今さらですが、マシな写真をつけておきます。


Re^2: 竜巻雲か

NO.74821 愛知県 2011/09/07 Wed 20:30 編集
  • 返信する

私も見ました。

名古屋西部からですが東の空にありました。気になりました。


Re^3: 竜巻雲か

NO.74858 ヨーダ 2011/09/07 Wed 21:44 編集
  • 返信する

私も見ました。
夕方6時頃、浜松より西方向です。


Re: 竜巻雲か

NO.75111 県民 2011/09/08 Thu 10:41 編集
  • 返信する

雲 200kb 静岡東部に出てたコレですよね?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 74797 竜巻雲か るな 09/07 18:22
  2. 74802 Re: 竜巻雲か ゆあ 09/07 18:40
  3. 74804 Re: 竜巻雲か Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/07 18:51
  4. 74809 Re: 竜巻雲か ドルフ 09/07 19:09
  5. 74810 Re^2: 竜巻雲か か 09/07 19:17
  6. 74812 Re: 竜巻雲か ぱすた 09/07 19:25
  7. 74814 Re^2: 竜巻雲か 静岡在中 09/07 19:46
  8. 74813 Re: 竜巻雲か 出張中 09/07 19:45
  9. 74824 Re^2: 竜巻雲か Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/07 20:35
  10. 74833 Re^3: 竜巻雲か 出張中 09/07 21:03
  11. 74872 Re^4: 竜巻雲か Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/07 22:05
  12. 74909 Re^5: 竜巻雲か 出張中 09/07 22:41
  13. 74956 Re^6: 竜巻雲か Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/07 23:15
  14. 74969 Re^7: 竜巻雲か 出張中 09/07 23:45
  15. 74816 Re: 竜巻雲か るな 09/07 19:57
  16. 74821 Re^2: 竜巻雲か 愛知県 09/07 20:30
  17. 74858 Re^3: 竜巻雲か ヨーダ 09/07 21:44
  18. 75111 Re: 竜巻雲か 県民 09/08 10:41

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク