地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re: 富士鳴沢の広帯域地震波形からの予測 (-)

NO.74301 父 2011/09/06 Tue 10:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> ●M7以上がすぐにも
> 防災科研のHPで、過去数年分の国内の火山の地震計波形を
> ながめていたところ、特徴的パターンの後にM7以上の地震が
> 世界のどこかで起きるという相関関係が見えてきました。
> 不幸なことに直近の9/2からそのパターンが始まっています。
> その後、
> Magnitude 7.0 VANUATU September 03, 2011
> Magnitude 6.6 NORTHERN SUMATRA, INDONESIA September 05, 2011
> でプレートのストレスは少し抜けたようですが、微動が続いているので
> まだまだM7程度はすぐに起きそうです。
> 残念ながら場所はわかりませんが、環太平洋ではないかと思います。
>
> ●特徴的パターン
> 微動が1日〜数日間続いた後、いったん収束した後、1週間以内に
> M7クラス以上が1〜数回起きる。またその地震で動いたプレートの
> ストレスによるものか、また微動が続き、収束(しないときも有り)
> してからまた別の場所でM7クラス以上が来るという連続パターンもある。
> 添付図のように1日全体にわたってノイズがのったように図全体が
> 黒っぽくなったときが微動が継続している期間。
> 3.11の例で言うと、2/28からこのパターンが始まり、3/8に再度微動発生、
> 3/9M7.2、3/10M6.5などと前駆地震が続くも微動消えず、3/11M9発生となる。
>
> ●図の出し方
> 防災科研HP -> 火山活動連続観測網 -> 富士山 -> 広帯域地震波形画像
> 日付を入力して「表示」を押していったん生波形を表示。
> 「1-10s」を押してフィルターモードにする。
> あとは「1日前」「1日後」か日付入力でそのモードのまま変化が追える。
> 地球規模の話なので全国どの火山の地震計でも同様の見え方ですが、
> 富士鳴沢の広帯域地震計(1-10sフィルタ)が最も感度が良いようです。
> 生波形は近くの車の振動が入って見づらいです。
> なお波形の詳細な説明は「はじめに」のページを見てください。
>
> ●世界の大地震リスト
> earthquake.usgs.govスラearthquakesスラeqinthenews
>
> ●地震研究者の方へ
> 微動を発生させている地点を複数の地震計データから なるほど


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク