指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
本日、我が家では2人が熱中症のような症状で病院に行きました。
症状は、吐き気、目眩、息苦しい程の動悸、高熱などです。
同じような症状の方がいらっしゃいましたので、診察後に「熱中症は怖いねえ」と話していたところ、ふと気になったのですが、
みんな何故か1日クーラーのきいた室内にいたのに症状がでているんです。
場所は千葉県北西部で時間帯は午後。同じ病院にいた同じ症状の方は10人程度です。
紛らわしい症状で熱中症ということになっちゃいましたが、後日、実は体感だったということにはならないでしょうか?
放射能の被爆症状ではありませんか?
失礼かと思いましたが、気になり書き込みしました
すみません
クーラーの効いた室内では汗をかいても気付かないうちに乾いてしまい、汗をかいていないから水分をとらずに水分不足になり、熱中症になるケースがある…と伺った記憶があります
私が間違っていたらすみません もし体感だったら怖いですね…
とにかく、お大事にして下さいね
素人ですが、放射性物質が関係してないですかね!?
節電の夏ですので、1日中クーラーはやめましょう。私の家でも極力クーラーは着けないようにしておりますよ!扇風機、窓全開、庭に水まきなどでなんとか乗りきってます。
自分も千葉北西住みですが、一週間ほど前から同じ症状なんです。
熱がないから熱中症ではない、と言われましたが、未だに怠さ、動悸、息苦しさ、吐き気が治りません。
検査などしましたが、どこにも異常はなく、もしかして被曝の初期症状ではないかと…。
千葉はホットスポットだと知らずにマスクもせず、水も普通に飲んでいたので…。
愛知県ですが、耳圧がひどいし、頭がいたいです
放射能の可能性は考えていませんでした!(*_*)
そちらも考慮しないといけないんですね…
節電に関してですが、こちらの地域では前の日曜日に熱中症患者が急増しまして、まずは体調を最優先させて下さいという御触れが出てる状況なのです。(今は、他の地域でも同じ状況多いみたいで節電的には難しいですね…)
元々心臓に障害があるので水分は気を付けて取っていたのですが、クーラーをつけていても熱中症になるなら、症状がかなり辛いので皆さんも注意して下さいね。
上手く息が吸えないとか、目眩で真っ直ぐ歩けなくなったら要注意!
体感はあると思うなぁ
よく、古傷が痛むから明日は雨だとか言う人いるけど、それと同じ原理だと思う
何らかの気圧の変化や地磁気などを感じ取るんでしょう。
ただそれ以外の原因の体調の悪さもカウントしちゃうと精度がかなり落ちる
ちなみに311前は会社休もうと思ったくらい調子悪くて、出社しても横になってたけど
揺れる少し前に全快した
不思議でした
心配ですね。とにかく気をつけて下さい。お大事に。
> みんな何故か1日クーラーのきいた室内にいたのに症状がでているんです。
熱中症って、どうやって予防するか知ってる?
とりあえず基本的な事をお勉強してから、体感だの放射能だのと騒いでみてね。
> > みんな何故か1日クーラーのきいた室内にいたのに症状がでているんです。
>
> 熱中症って、どうやって予防するか知ってる?
> とりあえず基本的な事をお勉強してから、体感だの放射能だのと騒いでみてね。
専門家なのかな?
もし専門家レベルで詳しく症状を見ないでもわかってて、気持ちの余裕があるなら優しく教えてくれてもいいんじゃないか?
> 専門家なのかな?
> もし専門家レベルで詳しく症状を見ないでもわかってて、気持ちの余裕があるなら優しく教えてくれてもいいんじゃないか?
初めて関東さんに拍手してしまいました。
近ごろ関東さんは少し大人になったともっぱら噂らしいです
噂レベルですがね
> 初めて関東さんに拍手してしまいました。
1日クーラーの効いたお部屋にいたという事で。。。
冷房病ってご存知でしょうか?
以下ネットからの引用です。
冷房が効いた場所で長時間過ごすことにより、本来は夏の暑さに適応すべき自律神経がうまく機能しなくなります。
自律神経は体温とともに血管や内臓などの機能を調整している神経なので、その働きが乱れると全身にさまざまな症状が現れ、体調がくずれていきます。
また、冷房によって体の温度が下がり毛細血管の収縮を引き起こした結果、全身的な血行不良も起こります。
主な症状
● けだるさ
● しびれ
● むくみ
● 肩こり
● 頭痛
● 神経痛
● 腹痛
● 食欲不振
● 下痢
● 便秘
● 月経異常
● 疲労感
● イライラ
● 鼻炎
● 頻尿
● 不眠
決して体感を否定している訳ではないです。
が、クーラー付けっ放しも危険かと思ったので^^
地震と関係ないコメントすみません。
不快な様なら削除しますね。
症状は、吐き気、目眩、息苦しい程の動悸、高熱などです。
みんな何故か1日クーラーのきいた室内にいたのに症状がでているんです。
港の車の下にいるニャンコを起こしても動かない。熱中症です。
千葉は暑いから並々ならぬ体力との勝負です。
私の見解は、放射能は今、地域ごとにPCで
PC確認出来ます。
体調はプレート岩盤破壊による地電位(電磁波)太陽風 惑星の配列 プレートの潜り込みは太平洋側から日本海側へ抜けています。
仮に千葉から福岡県博多辺り韓国でもいいです。1週間場所を移動したら仮にですよ(笑)滞在したら治るように思います。出来ない話をしてもしょうがないのですが、携帯の24時間記録する心電図 を付けて千葉県と仮に福岡県で計ったら明らかに差が出るように思います。PCで被爆すると同じ症状、吐き気、目眩、息苦しい程の動悸、高熱などが出ます。プログラマー クリェ-タ- などです。医者に行っても原因側解らず、感受性の強いデリケートな人が敏感に症状として出やすいように思います。千葉の地下は動いていますね。注意が必要てすね。
今日のニャンコ様に同意です。
きっと、千葉にしばらく滞在して頂ければ…私たちの気持ちがお分かりだと思います。
東北地方の方々もおつらいでしょうが、千葉もかなりしんどいです。
連張りすみません
ちょっときになって
あのわんこさんって女性ですか?
失礼ですけどお年は?
更年期とかは考えられないですか?
あと寝不足気味が続いてるとか?
心臓がお悪いならよけい色々ありますよね
かかりつけの医者に相談して下さい、
> 本日、我が家では2人が熱中症のような症状で病院に行きました。
>
> 症状は、吐き気、目眩、息苦しい程の動悸、高熱などです。
>
> 同じような症状の方がいらっしゃいましたので、診察後に「熱中症は怖いねえ」と話していたところ、ふと気になったのですが、
>
> みんな何故か1日クーラーのきいた室内にいたのに症状がでているんです。
>
> 場所は千葉県北西部で時間帯は午後。同じ病院にいた同じ症状の方は10人程度です。
>
> 紛らわしい症状で熱中症ということになっちゃいましたが、後日、実は体感だったということにはならないでしょうか?
医者が熱中症って言ったんでしょ!
熱中症でしょ!
放射性があるなら主さんの周りはとっくに危険区域になってるし
もっと患者さんいっぱいでしょ!
冷たい言い方だけど
なんで体感に考えかたかえるのかな?
体感のブロガーさん達は昔からでしょ!
主さんは震災前なんでしょ!
それって逆に不安煽ってるはなしだよね
被爆だと思うならサイトなんかに書き込みする前にカウンターある病院でしょ!
早くいきなよ!
わんこです。
女性24歳の私と、60歳の母に14時頃から症状が出ました。
ちなみにクーラーをつけたのは朝9時から、夜間は扇風機使用です。
それでも私は、屋内にいたからには冷房症だと思ったのですが病院では違うと言われました。
放射能の可能性は全く考えていませんでした(^_^;)
体感などは持ってないはずでしたが、同じ状況の方が何人も病院にいたのでちょっと不思議に思って、皆さんの意見を聞くつもりで投稿しました。
ご参考までに、私は心臓に軽度障害あり、肩に手術跡あり。
母はリウマチ持ちです。
病院にいた方々は、年齢性別様々で小さな子供もしました。
熱中症でしょ
やっぱり。
心臓大事にして。
このサイトで聞いたって、
正しい答えなんて得られませんよ。
ネットの情報に振り回されないように。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。