地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

本気で用心かも (19)

NO.41055 金木犀 2011/06/15 Wed 00:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

Hi-net等をずっと3/10と比べて見てますが、本日からM5クラスの地震が三陸はるか沖〜南北で発生してます。M5以上が群発の後、あのM9。今晩から明日は本気で用心したほうがいいと思います。


Re: 本気で用心かも

NO.41056 シルバーフォックス 2011/06/15 Wed 00:49 編集
  • 返信する

私も同意見です。


Re^2: 本気で用心かも

NO.41060 どーみん 2011/06/15 Wed 01:02 編集
  • 返信する

私もその様に思えてしまいます。

ただ、あの様な悲惨な災害を二度と目にはしたくはありません。
もっと、沢山の情報、データが集まり今後の地震予測が確実に分かるような日が早くくることを願っています。


Re^2: 本気で用心かも

NO.41063 うさ 2011/06/15 Wed 01:04 編集
  • 返信する

> 私も同意見です。
こんばんは('-'*)私も気をつけて過ごそうと思います。
また、何かありましたら教えてくださいませ。


Re: 本気で用心かも

NO.41059 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/15 Wed 01:02 編集
  • 返信する

> 本気で用心したほうがいいと思います。

「本気で用心する」の内容を具体的に言えば、どういうことになるのでしょうか?

「普段やってる○○○をやらない」
「普段やってない□□□をやる」
「予定していた△△△をとりやめる」

○、□、△には何があてはまるのでしょうか???


Re^2: 本気で用心かも

NO.41066 匿名 2011/06/15 Wed 01:10 編集
  • 返信する

> > 本気で用心したほうがいいと思います。
>
> 「本気で用心する」の内容を具体的に言えば、どういうことになるのでしょうか?
>
> 「普段やってる○○○をやらない」
> 「普段やってない□□□をやる」
> 「予定していた△△△をとりやめる」
>
> ○、□、△には何があてはまるのでしょうか???

一々細かい事をうぜぇよ
ジジイが


Re^2: 本気で用心かも

NO.41088 東京都練馬区 2011/06/15 Wed 01:42 編集
  • 返信する

> > 本気で用心したほうがいいと思います。
>
> 「本気で用心する」の内容を具体的に言えば、どういうことになるのでしょうか?
>
> 「普段やってる○○○をやらない」
> 「普段やってない□□□をやる」
> 「予定していた△△△をとりやめる」
>
> ○、□、△には何があてはまるのでしょうか???

 それは、自分で決められたらどうですか?
 人に聞かないと判断できないとか、どうなんです
 かね?


Re: 本気で用心かも

NO.41062 金木犀 2011/06/15 Wed 01:04 編集
  • 返信する

22:06 福島県東方はるか沖M6.5
22:07 三陸沖 M5.9
23:56 岩手沖 M5.3


ブライトさん

NO.41065 金木犀 2011/06/15 Wed 01:08 編集
  • 返信する

防災グッズとか、携帯充電器とか。急に来た!より心構えがあるとないとでは人は落ち着いて行動出来ると思いますよ。


Re^2: 本気で用心かも

NO.41067 うさ 2011/06/15 Wed 01:11 編集
  • 返信する

> 22:06 福島県東方はるか沖M6.5
> 22:07 三陸沖 M5.9
> 23:56 岩手沖 M5.3
防災用品の確認とか、家具を倒れないように固定するとか…でしょうか?
私の場合は、自分の頭の上から落ちてきそうなものは全て降ろしてます。
食器類も割れないように全て降ろしておいてます。
後は、防災フォーラムにある皆様方の意見を参考にすると良いかと思います。


Re^3: 本気で用心かも

NO.41086 匿名 2011/06/15 Wed 01:42 編集
  • 返信する

ブライトさんは、「本気の用心って何だ?じゃあ今までは本気で用心してなかったのか?」という事が言いたいんではないでしょうか・・?


Re^4: 本気で用心かも

NO.41092 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/15 Wed 01:53 編集
  • 返信する

> ブライトさんは、「本気の用心って何だ?じゃあ今までは本気で用心してなかったのか?」という事が言いたいんではないでしょうか・・?

はい、ご賢察のとおりです。

結局のところ「地震予知の実用性」という意味を突き詰めれば、「普段ある程度の備えをしてきた人が、その備えの上にさらに非日常の何かを追加する事態」ということになるはずです。

ところが、そうならずに、ただ「気をつけよう!」という内容を伴わない掛け声だけが飛び交って、解決を伴わない不安感だけが増幅されているようにしか見えないのです。

PS: 「01:42」に書き込みがトリプりましたね。。。


Re^3: 本気で用心かも

NO.41087 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/15 Wed 01:42 編集
  • 返信する

雲 200kb 金木犀さん

> 防災グッズとか、携帯充電器とか。急に来た!より心構えがあるとないとでは人は落ち着いて行動出来ると思いますよ。

うささん

> 防災用品の確認とか、家具を倒れないように固定するとか…でしょうか?
> 私の場合は、自分の頭の上から落ちてきそうなものは全て降ろしてます。
> 食器類も割れないように全て降ろしておいてます。
> 後は、防災フォーラムにある皆様方の意見を参考にすると良いかと思います。

早速のコメントありがとうございます。

私見ではありますが、ご指摘いただいたような防災準備は、日常生活を送る上で、負担や支障がある訳でもないため、前兆の有無に関わらず、日頃常にやっておくべきものだと思うのです(図で表した@やA)。

「本気で用心」とは、日常生活とは違うレベルの対策であるBが必要になる時、なのではないかと思うのです。

普段から@やAを怠っている人が、巷に流れるデマ情報にふりまわされて、Bや実態を伴わない「心構え」を気にし始めると、このような情報は日替わりで入り続けますから、気疲れやストレスを病んでしまう懸念のほうが大きいのではないでしょうか。


Re^4: 本気で用心かも

NO.41100 匿名さん 2011/06/15 Wed 02:26 編集
  • 返信する

残念ながらこの掲示板には、、予言・体感情報に惑わされて、地震をまるでイベントごとのように捉え、浮わついてる人もいます。そういう人に限って案ずるだけで何もしてない。来たら慌てるだけ。
本気の用心とやら、してほしいものですね。


Re^5: 本気で用心かも

NO.41108 匿名のとっくん 2011/06/15 Wed 04:02 編集
  • 返信する

ひじょーに同感。

てきとうな前兆報告して気をつけろ発言したあとに中規模程度の地震きて
「ほらきただろ、ざまーみろ」的なこと言うやつなんなんだろうね。

中規模程度の地震なんか三日に一度はあるんだから
対応する地震なんか探したらいくらでも見つかるに決まってんじゃん。


ブライトさん

NO.41110 匿名 2011/06/15 Wed 04:13 編集
  • 返信する

ブライトさん
3.11以前からも同じ事言い続けてるよね。
何か貴方が現れると、何処で地震来てるような…それも否定したスレ地方に。貴方の言う事は、あの役に立たなかった防壁と同じです。
現時点で何が正しいかは有りません。
それに今後、同じ様な大震災来ても、その瞬間はどんなに構えても無理。これは経験した方は判るはず。まして直下型は激しいし…。


Re: ブライトさん

NO.41124 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/15 Wed 06:37 編集
  • 返信する

> 何か貴方が現れると、何処で地震来てるような…

この掲示板には、何か特徴的な2つの事象の組み合わせについて印象強い経験が残ると、統計的な感覚抜きで、つまり同じ事象の組み合わせが起きなかった事例を無視して「傾向あり」と勘違いしてしまう方が多いような「傾向」を感じます(笑)。

> 現時点で何が正しいかは有りません。

その点は、私も同意です。

ただ「何が間違いか」については、すでに明らかになっていることが多少あるにも関わらず、その事実を知らない人が非常に多いと思います。

未解明の部分が残っているから、という理由で、解明済みの部分まで未解明側に蒸し返して「何でもアリ」にしてしまうと

「365日、24時間、警報出っぱなし」

という、何ら意味のない状況しか導き出されません。


Re^2: ブライトさん

NO.41166 江戸っ子めぐちゃん 2011/06/15 Wed 10:31 編集
  • 返信する

> > 何か貴方が現れると、何処で地震来てるような…
はぁ………………………きちんと前持って用心している人だっていんのによぅ、ブライトさんもちょっと言葉がきついんじゃないか??基本的なことだけ心がけておいて、後はなるようにしかならないと思うけど…。
確かにブライトさんの言いたいことも解るよ。
皆心のどこかに不安を抱えて生きてるんだよ。
だから、用心しながら日常生活を送る人たちのことをあまり責めるようなことは言わないでほしいな…。


Re: 本気で用心かも

NO.41251 ぷっ 2011/06/15 Wed 17:28 編集
  • 返信する

その統計やらが、被害防いだか?


Re^2: 本気で用心かも

NO.41330 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/15 Wed 23:59 編集
  • 返信する

ぷっさん、コメントありがとうございます。

> その統計やらが、被害防いだか?

いえ。地震前兆とされる現象の中には、発生メカニズムや統計の上から、外すべきものもある、ということを申し上げているのです。

逆にお尋ねしますが、この掲示板には夕焼けやカラスに関する報告が毎日のように寄せられますが、こういった情報が「被害を防いだ実績」はありますか?

(夕焼けやカラスの「異常」が目撃された後に地震が発生「した事例がある」程度のことは、当然含みませんよ)


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 41055 本気で用心かも 金木犀 06/15 00:46
  2. 41056 Re: 本気で用心かも シルバーフォックス 06/15 00:49
  3. 41060 Re^2: 本気で用心かも どーみん 06/15 01:02
  4. 41063 Re^2: 本気で用心かも うさ 06/15 01:04
  5. 41059 Re: 本気で用心かも Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/15 01:02
  6. 41066 Re^2: 本気で用心かも 匿名 06/15 01:10
  7. 41088 Re^2: 本気で用心かも 東京都練馬区 06/15 01:42
  8. 41062 Re: 本気で用心かも 金木犀 06/15 01:04
  9. 41065 ブライトさん 金木犀 06/15 01:08
  10. 41067 Re^2: 本気で用心かも うさ 06/15 01:11
  11. 41086 Re^3: 本気で用心かも 匿名 06/15 01:42
  12. 41092 Re^4: 本気で用心かも Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/15 01:53
  13. 41087 Re^3: 本気で用心かも Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/15 01:42
  14. 41100 Re^4: 本気で用心かも 匿名さん 06/15 02:26
  15. 41108 Re^5: 本気で用心かも 匿名のとっくん 06/15 04:02
  16. 41110 ブライトさん 匿名 06/15 04:13
  17. 41124 Re: ブライトさん Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/15 06:37
  18. 41166 Re^2: ブライトさん 江戸っ子めぐちゃん 06/15 10:31
  19. 41251 Re: 本気で用心かも ぷっ 06/15 17:28
  20. 41330 Re^2: 本気で用心かも Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/15 23:59

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク