選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
金木犀さん
> 防災グッズとか、携帯充電器とか。急に来た!より心構えがあるとないとでは人は落ち着いて行動出来ると思いますよ。
うささん
> 防災用品の確認とか、家具を倒れないように固定するとか…でしょうか?
> 私の場合は、自分の頭の上から落ちてきそうなものは全て降ろしてます。
> 食器類も割れないように全て降ろしておいてます。
> 後は、防災フォーラムにある皆様方の意見を参考にすると良いかと思います。
早速のコメントありがとうございます。
私見ではありますが、ご指摘いただいたような防災準備は、日常生活を送る上で、負担や支障がある訳でもないため、前兆の有無に関わらず、日頃常にやっておくべきものだと思うのです(図で表した@やA)。
「本気で用心」とは、日常生活とは違うレベルの対策であるBが必要になる時、なのではないかと思うのです。
普段から@やAを怠っている人が、巷に流れるデマ情報にふりまわされて、Bや実態を伴わない「心構え」を気にし始めると、このような情報は日替わりで入り続けますから、気疲れやストレスを病んでしまう懸念のほうが大きいのではないでしょうか。
関連記事:7件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。