指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
> 初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
まるで蜘蛛の子を散らすような画像です。
> 初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
問題はないと思います。
>気持ち悪い
クモとかハエとかダニとか蚊とか
この世からきえてなくなってほしい
> > 初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
>
> 問題はないと思います。
何を根拠に問題ないの?
職場のデスク脇で、白い小さなゴミの山を発見。
消しゴムカスかと思い、ほうきを差し出した瞬間、ぶわっと「雲の子を散らす」状態に。
素足にも飛び散った集団があたり、恥ずかしながら悲鳴を上げた次第です(^^ゞ
固まりは、ご投稿の写真とそっくりで、私が見たのは白い蜘蛛の子ご一行様でした。
その際、前後に渡り地震や気象異変は全くありませんでした。
今回のご投稿は地震等関係ないと私も思いますが、いくら益虫と言われてもめちゃくちゃ怖いです(^〜^;)
問題ないとおっしゃってる方もいらっしゃる様で少し安心しました。
いきなり妹からメールでこの画像がきたので私もビックリしたのです。
拡大するとよりリアルで……
何にせよ良かったです。
気持ち悪い画像を失礼しました。
オエっ、産卵ですか?
幼児だったとき、部屋に大きなクモがでたとき、棒で叩いたら、お腹からチビ蜘蛛が大量にでてきて、ショックとやりきれない思いと、収拾つかない絶望感と淋しさに襲われたのを思いだしました。
さらに、ハエを棒で叩いたときに、青い液が出てきてショックとかなしみを覚えたことも思いだしました。
凄い!
生きているのでしょうか?
クモに集団になる習性があるんですかね?
不思議と言うよりも怖いです
> 初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
ポイント
クモは集団行動をあまりしない生き物
> 初めまして。うちの妹が学校で見つけたそぅです。黒い部分は全部クモです。気持ち悪いですが、少し気になったので投稿しました。ちなみに栃木県宇都宮市です。なにもなければいいのですが…失礼しました。
>
こんばんは。
コレは卵から孵ったクモなのでしょうか?(^^;)
ちなみに、クモは安全な所(水のこない所など)に巣をつくり住むと聞いたことがあります(*_*)
クモの子供達は、卵から孵ったあと、しばらくの間、「まどい」と呼ばれる集団生活を過ごす時期があります。
「クモ まどい」でGoogle画像検索してみてください。但し、平気な方のみw
ブライトさんのおっしゃる通り、孵化後の子クモは集団もありますが、
サカモトさんのおっしゃる通り、成長したクモは基本単体行動ですね。
どーみんさんの「水…」について、クモも津波にあってるので、当てになりません。
実家は、一階と二階の一部が昔の工場で、クモも居心地よいみたいです。
311の地震直後、玄関が歪んで開かず、工場奥の使っていない窓を壊して逃げた際の話で「クモがたくさんいて恐かった〜」と母が言ってました。
その後二階の下まで津波被災し、全壊認定。地盤も沈下し、大潮時の冠水も危険地域ですが、やはりクモは新たに巣をかけています。
私はクモの生態に大地震の前兆を感じる事はありません。
事実誤認でも「クモがたくさんいたから気を付けよう」という認識は、気持ちが疲れ果てないのならそれもよいと思います。
ただ「クモがいるから水はこない」という誤認だけは絶対にしてほしくないなあ、と切に願います。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。